トップページkinki
1002コメント279KB

西宮市民が集うスレッドその12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 3ef1-hn8E)2018/03/09(金) 17:58:17.44ID:WWpGZ+kr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
西宮市民が集うスレッドその11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1513985568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0715名無しさん (ワッチョイ ab43-t1T5)2018/04/29(日) 08:34:17.66ID:8re+L+yx0
>>714
いやおまえ、あそこ風致地区だろ
建坪率って知ってるか?
0716名無しさん (ワッチョイ 2b58-DeC1)2018/04/29(日) 10:28:55.80ID:CHgj6Bjb0
たとえ千人来てもその中で毎日電車使うのは何割か・・・夙川学院がなくなって乗る人減った分にも足りないだろう。
0717名無しさん (ワッチョイ ab43-QxAy)2018/04/29(日) 10:30:25.24ID:y1sUUpXC0
>>715
だから何?
0718名無しさん (ワッチョイ ab43-Ex0b)2018/04/29(日) 12:03:28.22ID:SCXu4zU/0
>>715
なんでマンション建設が反対できるんだろうと思ってたけど、その風致地区っていうのが
根拠なのか
だとしたら、建つマンションは景観を損ねない低くて高級なマンションかな
地方出身のお金がある人が買うから治安も安心、地元民も満足、のようなイメージ。
0719名無しさん (ワッチョイ 9358-SiOx)2018/04/29(日) 12:13:51.72ID:CgCyXYB+0
そういや満池谷のとこの豪邸跡地もひっくいマンション建設中だね。墓の隣ってなぁ…
0720名無しさん (ワッチョイ 2b58-DeC1)2018/04/29(日) 12:21:34.58ID:CHgj6Bjb0
満池谷の墓、全部白水峡周辺に移せばよかったのに
0721名無しさん (ワッチョイ 53e5-c97c)2018/04/29(日) 15:51:16.58ID:JzW1vrhz0
コロワの吉野家、期待外れだな。

狭いし、
セルフだし、
一部メニューは扱ってないし、
そのくせ変な犯珍弁当売ってるしw
0722名無しさん (ワッチョイ 712d-ZRyW)2018/04/29(日) 20:56:27.95ID:AzGGnFlJ0
今日西宮浜沖合でボート炎上だって
気づかんかったわ
0723名無しさん (ワッチョイ 134a-2tE1)2018/04/30(月) 01:40:29.28ID:WgWNXFt/0
そういや甲子園周辺って今まで吉野家無かったんだな
意外な気もする
0724名無しさん (ワッチョイ 93a4-OaYH)2018/04/30(月) 01:57:21.93ID:C/wrNLZ70
吉野家食いたい気分の時は尼まで行ってたわ
でもどちらかといえばドムドムの方がよかった
0725名無しさん (ワッチョイ ab43-335l)2018/04/30(月) 02:23:49.74ID:ddu7UIzN0
またおまえか
尼は無いわw
0726名無しさん (ワッチョイ 93a4-OaYH)2018/04/30(月) 02:43:03.52ID:C/wrNLZ70
うっせー ドムドムが食いたいんじゃー
あと甲子園でコロワの前から甲子園筋まで
規制されるの地味にめんどくさいんじゃー
0727名無しさん (ワッチョイ 1306-R0DR)2018/04/30(月) 05:05:22.16ID:bnWeeu0h0
飯食うのに尼崎とかないわ
0728名無しさん (ワッチョイ 53e5-c97c)2018/04/30(月) 07:33:28.92ID:52QtAx+30
尼は「さん天」も「街かど屋」もあるで。
いっぺん行ってみいや。
尼の虜になるでw
0729名無しさん (スッップ Sdb3-wnO7)2018/04/30(月) 08:17:01.16ID:42xjuwaod
報徳学園は特待生をやってもあの練習環境ではなりにくいと思うのですが何故激戦の兵庫県で甲子園常連校らしからぬ練習環境であれだけ勝てるのですか。
0730名無しさん (ワッチョイ 134a-2tE1)2018/04/30(月) 09:37:24.74ID:WgWNXFt/0
>>729
>第468回 報徳学園 (兵庫)「基本」土台に、試合と「直結」し「魂」を出し切る
http://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/12388-20180129no463
0731名無しさん (スッップ Sdb3-wnO7)2018/04/30(月) 11:17:21.79ID:42xjuwaod
報徳学園野球部監督・永田野球の真髄を教えてください
0732名無しさん (ワッチョイ ab43-Ex0b)2018/04/30(月) 11:38:08.59ID:/L/Ny/vs0
>>728
さん天は伊丹と思ってた
西宮にも出来たらいいな
0733名無しさん (ササクッテロロ Sp0d-OUKG)2018/04/30(月) 12:50:47.77ID:OoFiI4ftp
さん天いらん
てんやがいい
0734名無しさん (ワッチョイ ab43-Ex0b)2018/04/30(月) 14:12:27.96ID:/L/Ny/vs0
>>733
てんやは行ったことないな
どこにあんの?
0735名無しさん (ワッチョイ 93a4-OaYH)2018/04/30(月) 18:00:41.80ID:C/wrNLZ70
なんばにある
以前しばらく関東にいた際、チェーン店で
気軽に天丼を出す店として気に入ってたが、
関西になくて残念だった中一店できたのがそれ
0736名無しさん (ワッチョイ 2b58-saRD)2018/04/30(月) 21:14:36.57ID:nr0L67OC0
てんやって、チリ紙交換屋のことやん
0737名無しさん (ワッチョイ 932d-Mk12)2018/05/01(火) 08:02:27.71ID:JdckXCKF0
「食品偽装に負けへんで」牛肉偽装告発から15年「西宮冷蔵」契約解除のどん底から再起期
http://www.sankei.com/west/news/170428/wst1704280052-n1.html
0738名無しさん (ワッチョイ 339a-Ex0b)2018/05/01(火) 11:00:54.19ID:m+EDKkyB0
大型スクーターのおっさんが細い道の交差するところで毎度クラクションを鳴らす
住宅街なので響いてうるさいし、デカイ音でびっくりするからやめてほしい
0739名無しさん (アウアウカー Sadd-QxAy)2018/05/01(火) 15:32:20.87ID:7OX2vpoVa
>>738
どこの交差点ですか?
0740名無しさん (ワッチョイ 339a-Ex0b)2018/05/01(火) 19:55:05.51ID:m+EDKkyB0
>>739
交差点というより、細い道の交差するところです
場所は樋ノ口小周辺です
今日は車でも威嚇クラクション鳴らしているのがいて
そこらで遊んでいた子供がびっくりしてた
自分が注意して減速した方が安全だろうに。
0741名無しさん (ワッチョイ a143-Ri0z)2018/05/01(火) 23:41:13.90ID:AiWDwtFc0
その交差点が見通しのきかない状態ならば、クラクション使用は道交法上正しい
0742名無しさん (ワッチョイ ab43-Ex0b)2018/05/02(水) 00:25:04.33ID:2sIpOLOV0
>>741
カーブミラーがついているし、霧も出ない
道交法で言えば、鳴らす方が違反行為
0743名無しさん (ワッチョイ a143-Ri0z)2018/05/02(水) 00:46:46.27ID:tZ1An+cU0
>>742
あなたは740さんと同一人物でしょうか?(場所がわかっているみたいなので)だとして、違法ならば警察に言えば良いだけ
0744名無しさん (ワッチョイ 4b6d-MZ7U)2018/05/02(水) 01:30:04.08ID:4KGcfFLk0
>>737
偽装関係なく続けるのは無理かと。
鳴尾浜や尼崎の東海岸などあちこちに大きい物流センターができて倉庫業は盛んだけど、西宮冷蔵は規模や古さなど時代についていけていないから再起は不可能。
0745名無しさん (ワッチョイ 199a-R0DR)2018/05/02(水) 03:38:27.54ID:W9y3YEcO0
>738
ここでナンバープレート晒したったらええねん。
0746名無しさん (スッップ Sdb3-wnO7)2018/05/02(水) 07:17:33.55ID:ih6IOkz4d
苦楽園口でかき氷食べましたがどうですか?
0747名無しさん (ワッチョイ 4132-0GBF)2018/05/02(水) 08:16:33.46ID:YRUHvfxn0
しらんがな
0748名無しさん (ワッチョイ d158-2xK8)2018/05/02(水) 10:17:28.91ID:o/mn59cy0
4月30日の スッップ Sdb3-wnO7
http://hissi.org/read.php/kinki/20180430/NDJ4anV3YW9k.html

4月28日の スッップ Sdb3-wnO7
http://hissi.org/read.php/kinki/20180428/eElMNzFkSytk.html

4月26日の スッップ Sdb3-wnO7
http://hissi.org/read.php/kinki/20180426/RDFqaE94dDNk.html

--------------------<高砂スレより>----------------
750名無しさん2018/04/30(月) 10:12:37.22ID:pvEwKjv2

頭がおかしいコイツの経歴の仮説を立ててみた

昭和40年頃、小野市で生まれる。
中学でイジメに遭い、復讐するため見様見真似でボクシングを始める。
いじめっ子に決闘を申し込み流血の乱闘に。その後お前は停学。
小野に住み続けられなくなり、もしくは家族崩壊、両親離婚で川西に引っ越す。
少年院か精神サナトリウムに収容された線も思い浮かんだが
川西に少年院や精神サナトリウムは見あたらず、この可能性は低いか。
成人しても頭の悪さがあだとなり、派遣以外で職にありつけず、結婚もできず、
高砂のアパートに一人暮らししながら、ど底辺の派遣で命を繋ぐ毎日。食事はほとんどラーメン。
ど底辺の職場で、または銭湯での裸の付き合いで、さまざまな人種とふれあううちに、
暴走族、ヤクザ、刺青・タトゥー、水商売の知識も付いた。
スマホは派遣の連絡の為に持っているが、ネットにのめりこみ今ではかなりの通信データ量。
たぶん児ポに抵触するかわいいおちんちんのショタ画像がいっぱい保存されていると思う。
ウインドウズビスタのPCも持っているが、PCを始める時期が遅かったせいでPCスキルは低い。
0749名無しさん (ワッチョイ ab43-Ex0b)2018/05/02(水) 11:17:34.27ID:2sIpOLOV0
>>743
ずっと道見てるわけじゃないんで。
外にいるタイミングで見たらナンバー控えて警察に言おうと思うけど
音がした時にはもうだいぶ先にいるから。
広い真っ直ぐな道路ならそれでも見えるだろうけど、バイクなんかすぐに
見えなくなる。次の交差で鳴らす音だけが響いてる。

でも出来るだけナンバー控えられるようにがんばろう。
0750名無しさん (ワッチョイ 5b10-zWTo)2018/05/02(水) 11:28:50.55ID:HSPChL6F0
>>738
たしかに樋ノ口小周辺はゴチャゴチャしてるね
クラクションで歩行者を驚かせるのはNGなんだけど
驚いたかどうかってのはセクハラと一緒でやられた側の感情論だからなぁ。
0751名無しさん (ワッチョイ 5b10-zWTo)2018/05/02(水) 11:32:37.65ID:HSPChL6F0
>>740
あと「威嚇クラクション」って書いてるけど
明らかにそこにいる子供等に対して鳴らしてるの?
0752名無しさん (スッップ Sdb3-wnO7)2018/05/02(水) 11:37:08.78ID:ih6IOkz4d
労組側から動員要請され、この貴重な連休に駆り出され&#160;
怒り心頭になりつつ参加させられている。これが実態。&#160;
昭和な時代の遺物、時代錯誤も甚だしい。&#160;

そう感じている人は多いと思う。
0753名無しさん (ワッチョイ ab43-Ex0b)2018/05/02(水) 13:38:53.13ID:2sIpOLOV0
>>751
子供らに対して鳴らしてる、んじゃなくて
いるかどうか不確定な、子供を含む歩行者や自転車などに対して鳴らしている、かな
だから威嚇クラクションと。
昨日はたまたま子供が遊んでいて、クラクションが鳴ったから、何事かな、と思って
外見たら、子供が「何もしてないのに鳴らされてん」と。
その後も先々で鳴らしてたから、子供の言うとおりなんだなと。

子供というのはどこかの小学生低学年の子。子供が多いからそこらで遊んでる。
何も危なくないのに急にクラクション鳴らされたら、そりゃびっくりするよね。
0754名無しさん (ワッチョイ 5b10-zWTo)2018/05/02(水) 13:46:23.03ID:HSPChL6F0
>>753
それは「威嚇」なのか?
0755名無しさん (スフッ Sdb3-wA5x)2018/05/02(水) 13:50:53.37ID:z6IEn07Cd
>>753
鳴らさないよりいいのでは
0756名無しさん (ワッチョイ 4158-rMTR)2018/05/02(水) 13:55:23.23ID:Covt7dZR0
読んだだけでは、威嚇ではないように思うわ。
クラクション鳴らしまくって荒っぽいとは思うけど
0757名無しさん (ワッチョイ 712d-2JVV)2018/05/02(水) 14:35:35.90ID:CHfs+8nT0
交差点ごとにクラクション鳴らす人って年配者にたまにいるね。
0758名無しさん (ワッチョイ 2b58-DeC1)2018/05/02(水) 15:20:41.15ID:ZR5YgYDG0
視野狭窄の知り合いいるけど交差点ごとに一旦停止して軽くクラクション鳴らしてるわ
そういう風にしろっていわれてるのかどうかは知らんが
0759名無しさん (ワッチョイ 712d-ite3)2018/05/02(水) 15:35:14.89ID:4BikJolN0
子どもが細い道の交差するところで遊んでたんなら、それも危ないよね
子どもには道路で遊んではいけないって言わないの?
0760名無しさん (ワッチョイ 93a4-OaYH)2018/05/02(水) 20:32:27.33ID:pN/RG99x0
バイクのクラクションだと感じは変わるが、
自転車で過剰にチリンチリン鳴らすジジイと
同じよね 気遣いより安全の方が大事
0761名無しさん (ワッチョイ ab43-Ex0b)2018/05/02(水) 22:27:36.18ID:2sIpOLOV0
>>759
子供たちは道路で遊んでたわけじゃないよ
0762名無しさん (アウアウウー Sa45-B9Zq)2018/05/02(水) 23:17:53.48ID:x966nFFGa
西北にジャンカラできるみたいだな
0763名無しさん (ワッチョイ 0a58-xC2/)2018/05/03(木) 00:34:23.97ID:0yUxQJlp0
>>762
そやね。スワンしか無かったもんね
0764名無しさん (ワッチョイ de43-JhkW)2018/05/03(木) 01:05:07.98ID:B3vGSAbh0
そろそろラウンドワンが出来てもいいころ
0765名無しさん (ワッチョイ 0a58-xC2/)2018/05/03(木) 01:15:11.17ID:0yUxQJlp0
>>764
171のTSUTAYA跡にラウワンどやろ?
0766名無しさん (ワッチョイ 4a06-fSeP)2018/05/03(木) 01:57:41.14ID:4B1C6Cu+0
DQNが集まるようなのはいらん。
ジャンカラ行きたきゃ今津にあるし、ラウンドワンもアマに行けばいい。
ドンキも早く無くなって欲しい、あの店の中すげー辛気臭いし
0767名無しさん (ワッチョイ 532d-l5ge)2018/05/03(木) 02:31:12.30ID:kxybvOxZ0
ラウンドワンよりスポッチャが欲しい
隠キャラワイ1日中アーチェリー打ってるわ、難波まで行かなくて済むし
0768名無しさん (ワッチョイ 1e58-Agqa)2018/05/03(木) 10:33:50.94ID:xeotEB7V0
尼のR2のラウンドワンは閉店やで
0769名無しさん (ワッチョイ ea03-7Qwx)2018/05/03(木) 17:10:08.68ID:nCUP+Sbp0
171のTSUTAYA跡はせまいから隣の上新もつぶしてやっと作れるぐらいか
0770名無しさん (ワッチョイ 0a58-xC2/)2018/05/03(木) 20:56:55.67ID:0yUxQJlp0
今日、朝日新聞阪神支局前通ったら物々しかったわ。31年か。
0771名無しさん (ワッチョイ 1e58-Agqa)2018/05/04(金) 01:56:27.20ID:yv6SlsWI0
ああ、それか。役場の東館に駐車したときに周囲がザワザワしてた
0772名無しさん (ワッチョイ 46f1-pRpi)2018/05/04(金) 11:10:32.80ID:ycD2TbPV0
さっき関西スーパー広田店に行ったら
近くにあるメロンパンの店に20人ぐらいお客さん並んでたわ
何かあったのかな?
0773名無しさん (ワッチョイ ab58-E4dp)2018/05/04(金) 11:16:42.24ID:X6WllP1l0
メロンパン買ってんじゃないのー
0774名無しさん (ワッチョイ 0aa4-m4ib)2018/05/04(金) 11:17:14.30ID:+nTwdqDq0
阪神支局は被害者の立ち位置を
アピールし続ける広告塔やね
0775名無しさん (スッップ Sdaa-xC2/)2018/05/04(金) 12:50:58.95ID:0nYDIM99d
>>772
3日限定で安くなるんだよ。うちも近いから行く予定。
0776名無しさん (ワッチョイ 4ab0-l5ge)2018/05/04(金) 20:54:17.63ID:8KvgtbBk0
むかしシャトルのメロンパンとか言って車で売ってる人いなかったっけ?
0777名無しさん (ワッチョイ 1f03-7Qwx)2018/05/04(金) 22:24:28.45ID:ifnaQHxM0
いたかも
自転車でケーキ売ってる人とか
0778名無しさん (ワッチョイ 4a06-fSeP)2018/05/05(土) 05:20:26.07ID:tuA/BHV70
今の朝日のやり方見てると、マッチポンプではないかと思ってしまう。
亡くなられた記者の方が報われないわ。
0779名無しさん (ワッチョイ 532d-vJhD)2018/05/05(土) 10:56:39.13ID:M/P/EGY20
NHKで特集してたけど、一人だけ撃たれなかったのは不自然だなと思った。 内ゲバの噂もあるし。
0780名無しさん (アウアウカー Saeb-9SHR)2018/05/05(土) 14:14:29.77ID:+sB3Wx8ga
>>715
現地に開発計画出てたよ。8階建てマンション、3棟の計360戸。戸建ては70区画。合わせて、430戸数→まあ、独り住まいはいないから、平均2.5人で1100人くらいか。714の言ってることはあながち間違いではないよ。お前こそ、ワケわからん風致地区とかほざくなよ
0781名無しさん (ワッチョイ 532d-vJhD)2018/05/05(土) 15:34:56.41ID:M/P/EGY20
住みにくさを感じてきてるんだけど・・・
いい加減にしてほしいな。、
0782名無しさん (ワッチョイ 4a06-fSeP)2018/05/05(土) 16:05:32.36ID:tuA/BHV70
甲陽線を延長してくれたらマイカーの数も減るんじゃね?
甲山高校まででいいからさ
0783名無しさん (ワッチョイ 1e58-Agqa)2018/05/05(土) 16:41:08.00ID:+39eNlMo0
昨今の道路事情を考えると甲陽園と苦楽園で迷って後者にして良かったわ
まあ、職場が神戸だから最終的に車で行きやすいほうを選んだんだが
買い物はオアシスが近いのは羨ましいが・・・週一くらい、県道を上から獅子が口の信号のところから左折して行くことあるけどあのへんでも渋滞してることあるんよね
0784名無しさん (ワッチョイ de43-9SHR)2018/05/05(土) 19:25:40.88ID:HHt7k/gy0
>>783
旧夙川学院高校跡のマンション建設地だが、最寄り駅は甲陽園駅と苦楽園口駅の真ん中なので迷うね。スーパーも甲陽園のオアシスには歩いていくにはアップダウンあり、距離もそこそこあり歩いて行くにはきついね。
0785名無しさん (ワッチョイ 1e58-Agqa)2018/05/05(土) 21:04:37.47ID:+39eNlMo0
中高跡の敷地は広いからマンションの中でもどっち側に住むかでわりと違うかもね
あそこに住んでJR使うならバスでさくら夙川まで行くのかな。遠方なら梅田か三宮まで阪急で行って乗換えか。
0786名無しさん (ワッチョイ 4a06-fSeP)2018/05/05(土) 21:19:49.65ID:tuA/BHV70
苦楽園に住んでるが、場所的に芦屋の方が早くて新快速止まるし便利なんだよな
バスもたくさん出てるし
0787名無しさん (ワッチョイ 1e58-Agqa)2018/05/05(土) 21:49:08.93ID:+39eNlMo0
ウチもそうだなー。距離もほぼ一緒だし。苦楽園からだとバスは芦屋か夙川だしなー。
でも、たくさんっていっても一時間に三本だけど・・・。天気がいいと散歩がてら芦屋まで40分散歩したりw
0788名無しさん (ワッチョイ 8e6d-Qe81)2018/05/05(土) 21:54:59.61ID:oI8yY/UQ0
>>782
ケーブルカー?
0789名無しさん (アウアウカー Saeb-9SHR)2018/05/05(土) 23:09:17.11ID:cdYjmTAwa
す>784
まあ、
あの場所のマンションなら、300戸でも400戸でも直ぐに完売するんだろうな。完成は3年半後だけどな
0790名無しさん (ワッチョイ 4a06-QN6e)2018/05/06(日) 00:21:03.82ID:Eo3a7Wv40
夙女の正門前の土地を市が買い取って一方通行を解除してくれたら県道踏切の渋滞も少しはマシになったのに
また近隣が反対の看板立てると思うけど
0791名無しさん (ワッチョイ 1e58-Agqa)2018/05/06(日) 06:54:34.33ID:i4l1NBsy0
どうかなー。敷地のわりに接するような家少ないし、もと敷地の住宅地なんかも新しいしなー。
北側あたりの外の住民が入り込まないようなところで看板立てても仕方ないし・・・。
はり半のときみたいに時期的に建つならもうたってるだろうけどその気配もないし
0792名無しさん (ワッチョイ 532d-vJhD)2018/05/06(日) 08:01:18.92ID:AoGEIbdT0
あの辺てアスベスト積もってそう
0793名無しさん (ワッチョイ 8af2-xJdN)2018/05/06(日) 08:44:40.06ID:PgaXfka60
マンションの宮市
0794名無しさん (ワッチョイ bb58-9SHR)2018/05/06(日) 15:09:19.27ID:Bs/GVOPZ0
>>791
今のところは、立て看板は無いようです。今後はわからないけど。
0795名無しさん (ワッチョイ 2ab3-UR45)2018/05/06(日) 15:21:19.39ID:Pxn/s/g30
夙川高校ってなくなったん?それとも移動か縮小?
0796名無しさん (ワッチョイ 1f03-7Qwx)2018/05/06(日) 22:12:04.46ID:xmvyAaGJ0
今調べたら男女共学になっててびっくりだわ
移転先はどうでもいい
0797名無しさん (ワッチョイ 1e58-Agqa)2018/05/06(日) 23:33:45.65ID:i4l1NBsy0
須磨学園に吸収されそうな勢いだしな
0798名無しさん (スフッ Sdaa-4yiG)2018/05/07(月) 12:40:25.72ID:ZyhUwLXPd
雨やんだらカラスがめちゃ鳴きまくりやねんけど繁殖期かなにか?
それか何やら不吉なことが。。
0799名無しさん (ワッチョイ 1e58-2fNv)2018/05/07(月) 13:36:23.30ID:CJAR/pan0
これから暑くなるまでは普通に繁殖期で子育ての時期や
一番ゴミ荒らす被害が増える時期
0800名無しさん (ワッチョイ 532d-nJ7z)2018/05/07(月) 14:27:42.59ID:Rc+YJxJt0
800
0801名無しさん (アウウィフ FFcf-9SHR)2018/05/08(火) 12:54:21.37ID:yKChSFanF
>>795
ポーアイに移転したよ
0802名無しさん (ワッチョイ 7b43-+qv6)2018/05/08(火) 17:04:52.11ID:7e/OQFeG0
須磨にとってメリットあるんかいな

30年くらい前の夙川の制服、胸にSGと刺繍してあって、スーパーゴキブリって陰で言われてたな
0803名無しさん (ワッチョイ 1e58-UxTr)2018/05/08(火) 17:37:03.21ID:LAFyaCBY0
メリットっていうか救済措置的な。今の須磨の学長は高校時代、かつての夙川学院生と同じ電車で通学してたしな
0804名無しさん (ワッチョイ 1f2d-3YNn)2018/05/08(火) 17:38:58.48ID:x56lQrSV0
苦楽園あたりは不便だわな
北口に出て来るだけでも何だかんだで30分ぐらいは掛かるしな
0805名無しさん (ワッチョイ 1e58-UxTr)2018/05/08(火) 19:52:07.34ID:LAFyaCBY0
鳴尾とか西ノ宮浜とかでも似た様なもんやろ
0806名無しさん (ワッチョイ 4a06-fSeP)2018/05/08(火) 20:36:11.79ID:6D9YvRDQ0
>>804
苦楽園(苦楽園口ではない)の住人は高級外車でささーって北口まで行くから
そんなに不便ではない。

イカリや阪急オアシスで買い物して、阪急沿線の勤め先まで車で通勤、これが彼らのステータスだよ。
そもそも、北口付近で買い物することがない。
レストランは苦楽園や芦屋の方が遥かに上だし、服なども北口で買うか?買わんよ。
0807名無しさん (ワッチョイ de43-8sqF)2018/05/08(火) 20:59:48.62ID:wZvzwQM90
服も雑貨も外商だわな
0808名無しさん (ワッチョイ de43-6z14)2018/05/08(火) 21:47:30.77ID:wGxCNdgY0
>>806
実際の苦楽園住まいの人で自分の生活を語ってるのですか?
0809名無しさん (ワッチョイ 1f2d-3YNn)2018/05/08(火) 21:54:45.11ID:x56lQrSV0
>>806
それは君の妄想だろw
そんなもん要るには居てもほんの極一握りだわな
芦屋市民ですらそこまで妄想するヤツもいないだろ
0810名無しさん (ワッチョイ aae5-pRpi)2018/05/08(火) 22:39:24.62ID:0z4cohVD0
「いかり」を「イカリ」と書いてる時点でお察しw
0811名無しさん (ブーイモ MMaa-JhkW)2018/05/08(火) 22:53:51.72ID:j6hubnXnM
貧乏人にだけ住みにくい
そういう選別が働くから金持ちが好んで住むんだよ
身の丈にあったとこに住むのがお互いwinwin
0812名無しさん (ワッチョイ 4633-SAbH)2018/05/08(火) 22:56:04.84ID:J4SJb0x+0
お帳場カード持って外商が来るからって家から出ない訳じゃないよ
むしろ実店舗に出かける回数は一般客より多いだろう
各百貨店のお客様サロンが昔より大きくなってる
0813名無しさん (ワッチョイ 2ab3-UR45)2018/05/09(水) 00:59:15.54ID:8uScCOBT0
>>801
そうなんだ、ありがとう
最早夙川って名前なのも意味不な感じになって来たw
0814名無しさん (ワッチョイ 8a2d-Uwsg)2018/05/09(水) 01:17:22.98ID:WLrWHPo/0
田近野町は部落ですか?
今度引っ越そうと思っているのですが一度下見に行った時少しそう感じました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています