トップページkinki
1002コメント279KB

西宮市民が集うスレッドその12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 3ef1-hn8E)2018/03/09(金) 17:58:17.44ID:WWpGZ+kr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
西宮市民が集うスレッドその11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1513985568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0048名無しさん (ワッチョイ 2e6d-ftzT)2018/03/13(火) 21:20:04.86ID:ATWiHTea0
>>47
なぜか公式には載ってないけど
中津浜線の43の少し北にも

https://goo.gl/maps/MwqJtCmUzF62
0049名無しさん (スプッッ Sd8a-oDZj)2018/03/13(火) 21:23:39.10ID:U/1hEocid
>>47
サントロペ甲子園店 あるよ
兵庫県西宮市甲子園高潮町7-20
0050名無しさん (アークセー Sx33-63+U)2018/03/13(火) 22:28:36.47ID:8LH0dSzBx
>>45
関東にも進出しているんだよなあ
0051名無しさん (ワッチョイ 8f58-Glyr)2018/03/13(火) 22:52:09.29ID:5Mlq3Lkr0
今日山手幹線のじゃんぼ見たわ。すごい派手wまぁあの辺に似合うんじゃない?パチンコの看板も横にあるしw
0052名無しさん (ワッチョイ cb43-SysY)2018/03/13(火) 23:41:56.04ID:xSnAvlt50
ずっとピザファーマーズ食べて満足してたけど
ふと大手ピザ食べたら味が全然違って驚いた
やっぱり値段相応なんだな
0053名無しさん (ワッチョイ be58-RdTn)2018/03/13(火) 23:56:14.27ID:rUs05jFJ0
甲子園口のじゃんぼは明らかに浮いてるよね
JR西宮の方はそれほど気にならない
0054名無しさん (ワッチョイ 232d-qRuo)2018/03/14(水) 00:34:07.55ID:XWJhgl/q0
>>52
マジで?自分はアレで満足だけどな〜腹いっぱいになるし
0055名無しさん (ワッチョイ 8f58-Glyr)2018/03/14(水) 00:45:42.26ID:hIgCpIuS0
>>52
ピザファーマ食いたくなってきた。
0056名無しさん (ワッチョイ 8f58-Glyr)2018/03/14(水) 00:47:15.38ID:hIgCpIuS0
ピザファーマーの何がオススメ?
0057名無しさん (ワッチョイ cb43-SysY)2018/03/14(水) 00:59:34.49ID:Y7919kmF0
>>54
私も安いしこの味ならいいわと思ってずっと頼んでたんだけどねw
マクドばかり行っててたまにフレッシュネスバーガーに行ったときの感覚にほど近いw
0058名無しさん (ワッチョイ 232d-v1TL)2018/03/14(水) 01:30:12.72ID:Nd92wcmg0
>>48
>>49
もう閉店したよ
0059名無しさん (ワッチョイ 7e43-C1XN)2018/03/14(水) 02:03:43.17ID:Ys24S1s20
俺はナポリの窯派
0060名無しさん (ワッチョイ 8ae5-hn8E)2018/03/14(水) 20:52:04.08ID:8sq6QvPE0
西宮の王将(京都)で旨いのはどこですか??
0061名無しさん (ワッチョイ fb58-FmQ4)2018/03/14(水) 22:13:38.78ID:P5zEqBJz0
素直に御影行っとけ
0062名無しさん (ワッチョイ 8f58-Glyr)2018/03/14(水) 22:41:19.25ID:hIgCpIuS0
常磐町の王将
0063名無しさん (ワッチョイ 8ae5-hn8E)2018/03/14(水) 22:58:44.69ID:8sq6QvPE0
39です
御影は期待外れでした
0064名無しさん (ワッチョイ c558-VXZU)2018/03/15(木) 00:33:29.09ID:Do4gRnWH0
>>63
常磐町の王将のかに玉うまい。餃子も好きな焼き加減。
006563 (ワッチョイ 93e5-MOYc)2018/03/15(木) 01:30:18.54ID:3Aw/frj/0
>>64
サンクスです
一度逝ってみます
自分としては西南部の2店はハズレでした
0066名無しさん (ブーイモ MM5b-rKZw)2018/03/15(木) 08:45:42.76ID:6aCvcWtdM
>>65
それならやめた方がいいと思う
0067名無しさん (ワッチョイ 93e5-MOYc)2018/03/15(木) 22:39:26.14ID:3Aw/frj/0
えっ?
その2店に常盤町は含まれませんが
もしかしてフランチャイジーが同じとか
0068名無しさん (ワッチョイ c558-VXZU)2018/03/15(木) 22:59:07.92ID:Do4gRnWH0
常磐町は今津のところと同じって聞いたことある。
0069名無しさん (ワッチョイ 0b58-ADiI)2018/03/15(木) 23:13:12.00ID:kVBmuUhx0
同じやね。それで人が足りなくなったときに閉めたりしたし。
0070名無しさん (ワッチョイ c558-VXZU)2018/03/15(木) 23:29:06.27ID:Do4gRnWH0
あと西北の王将もうまいって聞いたことある。
0071名無しさん (ワッチョイ 93e5-MOYc)2018/03/15(木) 23:44:34.59ID:3Aw/frj/0
2店とは、なぜかPitapaが使える店のことです
西宮北口は直営店らしいのである意味無難かも
0072名無しさん (ワッチョイ 5bb6-hKdO)2018/03/16(金) 00:34:17.81ID:CgtT3EL+0
単に王将そのものがマズい説
0073名無しさん (ワッチョイ bf43-rKZw)2018/03/16(金) 01:35:53.27ID:50P8HHHa0
それな
0074名無しさん (ワッチョイ e310-xxvc)2018/03/16(金) 02:12:44.88ID:tL0T4CK90
aaの方がいいけど梅田か三宮行かんと無いからな
0075名無しさん (アウアウカー Sad3-5hzc)2018/03/16(金) 07:45:28.44ID:pM7qkjBRa
門戸厄神になかった?
0076名無しさん (ワッチョイ 0b58-ADiI)2018/03/16(金) 08:00:12.44ID:7gkq2MHh0
門戸のは夜しかやってないんよな
0077名無しさん (ワッチョイ e310-xxvc)2018/03/16(金) 09:13:46.99ID:tL0T4CK90
>>76
門戸にあったんだと検索したらランチ時間もやってるよ
チェーンやフランチャイズと違ってのれん分けした店だから本家と味が変わってたりするかもね
0078名無しさん (ワッチョイ 0b58-ADiI)2018/03/16(金) 10:17:07.94ID:7gkq2MHh0
そうだっけ?別の店と勘違いしたか
0079名無しさん (ワントンキン MM1b-r+4m)2018/03/16(金) 10:35:23.25ID:GFcVcTBCM
>>74
今津に無かった?潰れたの?
0080名無しさん (ワッチョイ e310-xxvc)2018/03/16(金) 10:48:50.67ID:tL0T4CK90
>>79
リストにはないね。この辺だとあと武庫之荘
https://www.minminhonten.com/norenwake
0081名無しさん (ワッチョイ 0b58-ADiI)2018/03/16(金) 10:54:46.47ID:7gkq2MHh0
尼まで行って餃子だと新ちゃんとか行っちゃうな
0082名無しさん (スッップ Sd2f-k5cj)2018/03/16(金) 14:05:52.10ID:SwSgaHLgd
>>79
あるよ
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/4548/
0083名無しさん (ワッチョイ 0133-klMj)2018/03/16(金) 14:31:58.26ID:fw2fGBBw0
王将の回しもんか?
0084名無しさん (ワントンキン MM1b-r+4m)2018/03/16(金) 15:40:43.60ID:GFcVcTBCM
>>80
ググったら閉店してた
>>82
普段は京都王将推しだけど、今津だけは大阪王将選んじゃうわ
0085名無しさん (スッップ Sd2f-DgBi)2018/03/16(金) 16:11:50.00ID:mkKs8f/Gd
王将とか言ってる奴、いつも尼崎の話題を振るやつだろ?
もうね、尼に引っ越せと笑
0086名無しさん (スッップ Sd2f-N691)2018/03/16(金) 16:41:11.40ID:VaUL8c5zd
【Front Japan 桜】高橋洋一・財務省腐敗体質の真実 / 尖閣へ今朝出航!/自殺幇助?西部先生 / 露出し始めた倒閣策動 / 激変する世界情勢[桜H30/3/15]
https://www.youtube.com/watch?v=BY1r4gCWhPY

サヨク化しているマスコミが報道しない森友問題などの裏の情報などを解説します。
0087名無しさん (バットンキン MM73-YMRr)2018/03/17(土) 02:56:12.99ID:CQ4ZeEfLM
西宮市民って民度低いんだな
関西の中じゃ上品なイメージあったけど…
大阪と変わらなくね?

西宮市の保育士の女、ネット上で医師を侮辱
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/blog/1514979169
0088名無しさん (ワッチョイ 5bb6-hKdO)2018/03/17(土) 03:49:23.55ID:WlwDY7T80
上品とされる街に住んでいる人間は
全員 聖人君子だという設定
0089名無しさん (ワッチョイ 3bf1-MOYc)2018/03/17(土) 09:21:42.28ID:sGDUsdCG0
成田緑夢は西宮のレストランがサポートしてるらしいな
こないだすまたんで言ってたわ
0090名無しさん (ワッチョイ e310-xxvc)2018/03/17(土) 10:58:34.41ID:LMMo2r8Q0
>>89
緑夢はすごく頑張ってるのに親の名付けのセンスと兄姉に足を引っ張られている不遇な人
0091名無しさん (ワッチョイ bd2d-Te/4)2018/03/17(土) 14:14:28.40ID:zZ6qUe+G0
その西宮のレストランてどこなの?
西宮にゆかりのある人だったのか。
0092名無しさん (ワッチョイ bf43-rKZw)2018/03/17(土) 16:21:28.14ID:4lUPBHzP0
たった一人の行動で西宮市民の民度が決まるなら
めっちゃ上品な人が一人いれば日本市民の民度は上品になるな(笑)

ニュース一つで市民の民度がどうとか言い出す奴の民度が一番低いと言うことだな
0093名無しさん (ワッチョイ bf43-rKZw)2018/03/17(土) 16:22:10.79ID:4lUPBHzP0
日本市民って何やねん(゚o゚;)
0094名無しさん (ワッチョイ 0b9f-PW2y)2018/03/18(日) 01:10:54.57ID:k5j7qY5c0
>>91
アクア?
0095名無しさん (ワッチョイ e310-xxvc)2018/03/18(日) 10:23:15.55ID:mGPltpe70
>>90
最初読み方がわからんかったけど緑=グリーン+夢でグリムかいなw
0096名無しさん (ワッチョイ 5343-CWWw)2018/03/18(日) 11:31:31.23ID:rEaKWxAi0
名前見てすぐに成田家関係者だとは思った
上二人も早々に家出てってるし緑夢も苦労してるみたいだし家庭崩壊してるな
0097名無しさん (ワッチョイ f9b0-4dCj)2018/03/18(日) 22:23:24.88ID:Xs8C51DG0
>>87
そいつ今津やん
あこは西宮ちゃうで
0098名無しさん (ワッチョイ c558-VXZU)2018/03/18(日) 22:40:24.28ID:qKe0RE3v0
また荒れそう。地域ネタはやめとこうよ。
0099名無しさん (ワッチョイ 0b06-DgBi)2018/03/19(月) 01:18:54.78ID:lmCJaYlH0
>>97
西北もB地区
0100名無しさん (ワッチョイ bd2d-Te/4)2018/03/19(月) 14:50:11.87ID:ar3ryi3K0
北口はなんか工場と県営住宅しか無かったよね
駅のホームからボロい県営住宅の屋上に県のマークが乗ってるのが見えてたな
0101名無しさん (ワッチョイ 9b58-QXM5)2018/03/19(月) 15:04:55.23ID:eX1DnKfP0
>>100
いや、普通に北西は住宅地だったろ。駅側は繁華街と塾だけど。北東は商店街と農村
0102名無しさん (ワッチョイ 5bb6-hKdO)2018/03/19(月) 16:35:59.89ID:lrX0vUo00
ニチイがある場所

なぜか俺の中では高級スーパーな位置づけだったなぁ
0103名無しさん (スプッッ Sddb-CWWw)2018/03/19(月) 16:43:19.96ID:xMgjtrzUd
部落だったのって西北の南西からJR西宮辺りにかけてだろ確か
ボロい家ばっか立ってるとかならともかく比較的新しい建物ばっかだからあんまり悪いイメージ無いわ
どっかにアレな人が固まっててそういうところに住んだら違うのかもしれんけど
0104名無しさん (ワッチョイ 5bb6-lboF)2018/03/19(月) 17:25:19.02ID:Hd/geTgr0
阪急ブレーブスが強いころ、西宮球場に試合を見に行きたいと親に言ったら、
絶対に行ってはならないと、、、
0105名無しさん (ワッチョイ bd2d-Te/4)2018/03/19(月) 18:35:41.20ID:ar3ryi3K0
何度も書いてすまないがやはり駅からサティまでの風景が思い出せないのが辛い。
0106名無しさん (ワッチョイ bd2d-Te/4)2018/03/19(月) 18:40:18.20ID:ar3ryi3K0
踏切渡ってからの写真があれば買い取りたい位だ。
0107名無しさん (ワッチョイ 815c-cjmM)2018/03/19(月) 20:53:21.38ID:/b/xu+Ts0
https://i.imgur.com/DwLAOG7.jpg

前スレにあった地図
0108名無しさん (ワッチョイ 7f58-78Gg)2018/03/19(月) 20:54:27.78ID:8el7NFIj0
北口はニチイと阪急スタジアムと競輪場と星電社があった
0109名無しさん (ワッチョイ e310-xxvc)2018/03/19(月) 22:51:21.66ID:NtKMQizj0
>>108
星電社?ミドリ電化じゃなくて?
0110名無しさん (ワッチョイ 0b06-DgBi)2018/03/19(月) 23:09:04.04ID:lmCJaYlH0
小学校の先生から「親と一緒の時にしか行ったらダメよ」と言われた街、西宮北口(北西部除く
0111名無しさん (ブーイモ MM01-rKZw)2018/03/20(火) 00:03:46.43ID:sOxsGGlSM
>>106
ネットのどっかで見たで
0112名無しさん (ブーイモ MM01-rKZw)2018/03/20(火) 00:10:06.92ID:sOxsGGlSM
星電社は北西側のモスの通りにあるセブンイレブンのとこじゃなかった?
0113名無しさん (ワッチョイ 9b58-QXM5)2018/03/20(火) 00:29:21.50ID:sMxqygmL0
星電社は札場筋のしか知らんな
0114名無しさん (ワッチョイ 4f2d-We9p)2018/03/20(火) 00:34:49.23ID:7A4YIbLZ0
モデルルーム群があった頃以降の西北しか知らないわ…
0115名無しさん (ワッチョイ 5343-87XE)2018/03/20(火) 00:38:29.92ID:5fzh+PuO0
>>112
そうそう そこにあった
0116名無しさん (ワッチョイ c558-VXZU)2018/03/20(火) 00:44:20.58ID:Zj8ykdk10
うん。マルハチんとこね
0117名無しさん (ワッチョイ bd2d-Te/4)2018/03/20(火) 01:08:45.12ID:w1Vor75e0
ニチイ時代
https://i.imgur.com/LdnG6Uu.jpg
0118名無しさん (ブーイモ MM01-rKZw)2018/03/20(火) 01:13:27.61ID:sOxsGGlSM
星電社は西北と甲子園口にあって、
札場筋のは遅れて出来た記憶がある
変なホームセンターが潰れて居抜きで入ったような
0119名無しさん (ワッチョイ 7f58-78Gg)2018/03/20(火) 06:54:07.17ID:Ha1c1Ytj0
>>117
ピープルあったな
懐かしい
0120名無しさん (スッップ Sd2f-CWWw)2018/03/20(火) 07:44:06.75ID:sjYCojgNd
なんかこのスレ西宮北口に親殺されたのかって感じのやついるな
0121名無しさん (ワッチョイ 0370-MOYc)2018/03/20(火) 07:47:30.43ID:fNkG3xNs0
マイコンランドって何だっけ?
名前だけ覚えてる
0122名無しさん (ワッチョイ e310-xxvc)2018/03/20(火) 08:48:52.55ID:2hA4QqgR0
>>117
これいつ頃でしょう?自分が知ってるのは
オートコンビニMOON24って所にミドリ電化があった
0123名無しさん (ワッチョイ bd2d-Te/4)2018/03/20(火) 09:15:58.06ID:w1Vor75e0
自分の記憶でもミドリがサティの東にあったと思うけど107の地図にはまだ無いね。
ちなみに107のは1998年で117のが1991年だな。
0124名無しさん (ワッチョイ bd2d-Te/4)2018/03/20(火) 09:20:08.61ID:w1Vor75e0
>>121
調べたらミドリがやってたパソコン専門店のようだね
0125名無しさん (ワッチョイ e310-xxvc)2018/03/20(火) 10:09:44.98ID:2hA4QqgR0
>>123
その年代なら「まだ無い」じゃなくて「もう無い」ですね
あったのは1980年代。
0126名無しさん (ワントンキン MM3b-r+4m)2018/03/20(火) 10:12:20.04ID:IE8JEQ2xM
>>117
ニチイの生鮮は関西スーパーだったのか…
0127名無しさん (ワッチョイ c558-VXZU)2018/03/20(火) 10:42:32.58ID:Zj8ykdk10
ほんとだ!カンスー!よく行ったなぁ。お好みパンチ懐かしい。
0128名無しさん (アウアウエー Sa93-d2i5)2018/03/20(火) 19:03:58.33ID:SlfzLdKHa
久々に西北降りたら、屠殺場とか無くなっててビックリしたわ
綺麗になり過ぎやろ
0129名無しさん (スッップ Sd2f-Riqk)2018/03/20(火) 19:06:40.46ID:rCKvhFuId
>>128
確か西宮浜に移転したんだと思う。
0130名無しさん (ワッチョイ 5343-87XE)2018/03/20(火) 19:41:32.99ID:3xzthdkj0
>>120
たぶんそっち系の知識を親か周りの大人に刷り込まれた人なんじゃないかなぁ
親切心?か何かわからないけど、そういうことを伝えようとしてる感じがする
0131名無しさん (ワッチョイ bd2d-tgad)2018/03/20(火) 19:42:33.31ID:hpczUKFT0
夏になると屠殺工場めっちゃ臭うぞ
中の人は大変だろうなぁ…
0132名無しさん (ワッチョイ 1f2d-ciml)2018/03/20(火) 20:27:43.89ID:ZUYlM9zC0
門戸のショボさはどうにかせんとな、
駅前がダメダメすぎ、恥ずかしい
甲東園もまあまあで北口はいい
その間のあそこはええ加減なんとかしろ
0133名無しさん (ワッチョイ 9b58-QXM5)2018/03/20(火) 20:58:02.80ID:sMxqygmL0
門戸は駅周辺の道だけ何とかしてくれたらあとは別にいいや
西国街道の雰囲気はなるべく残して欲しいが、踏み切りのへんはさすがに適当すぎるやろ
0134名無しさん (ワッチョイ 5bb6-hKdO)2018/03/20(火) 21:23:17.93ID:t77QuOPs0
阪神鳴尾駅が無駄に立派になっとるw
0135名無しさん (アウアウカー Sad3-d2i5)2018/03/20(火) 21:28:20.01ID:zgICFuroa
門戸なめんなよ
0136名無しさん (ワッチョイ 0b58-kH4z)2018/03/20(火) 21:39:14.63ID:zcS2LY0J0
鳴尾なめんなよ
0137名無しさん (ワッチョイ 9b58-QXM5)2018/03/20(火) 21:39:27.74ID:sMxqygmL0
屠殺場とかあったんか。まあ、ハム工場は今もあるしな。そのへんの西のほうとかかね
0138名無しさん (ワッチョイ 0b58-kH4z)2018/03/20(火) 21:39:48.37ID:zcS2LY0J0
鳴尾なめんなよ
0139名無しさん (ワッチョイ 1f2d-ciml)2018/03/20(火) 21:40:55.24ID:ZUYlM9zC0
門戸のあの踏切な、
北口から高木通っての上甲東園への抜け道になってる感じ
やたら外車通ってるしな
門戸あたりにあんなに外車乗ってるヤツおらんぞw
0140名無しさん (ワッチョイ 9b58-QXM5)2018/03/20(火) 21:58:42.23ID:sMxqygmL0
いや、あのへんもちょっと裏道とかはいるとデカイ家とか結構あるで
同じ苗字の豪邸固まってたりで地主系とか多そうだけど
あと、駅の近所のテニスコートのある家が気になるw
0141名無しさん (ワッチョイ 1f2d-ciml)2018/03/20(火) 22:09:01.88ID:ZUYlM9zC0
テニスコート、、え〜、、そんな家 門戸あたりに、、えぐいな
門戸といえば駅前近くで馬のポ二ー飼っておられる家があったのは覚えてるわ
0142名無しさん (ワッチョイ b503-/wcA)2018/03/20(火) 22:17:34.58ID:jsGdCfot0
「み」研究家の門戸厄神先生
0143名無しさん (ワッチョイ 73f2-RbDa)2018/03/20(火) 23:05:33.49ID:s5ZZa++V0
鳴尾は女子学生の宝石箱や〜!
0144名無しさん (ワッチョイ 93e5-MOYc)2018/03/21(水) 01:28:50.85ID:5ZDbv8MP0
質より量やけどなw
0145名無しさん (ワッチョイ 0b58-kH4z)2018/03/21(水) 01:52:34.11ID:nMXCP9AP0
制服があった頃は葬儀に列席状態やったな
0146名無しさん (ワッチョイ 5bb6-hKdO)2018/03/21(水) 07:29:27.20ID:DnkJ46BL0
ほんと大人数で邪魔
もっと端っこ歩きなさいよ
0147名無しさん (ワッチョイ 9b58-QXM5)2018/03/21(水) 07:34:01.18ID:sINcGDME0
そんなんでも無くなると寂しいもんやで
ウチの近所の女学校はもう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています