トップページkinki
1002コメント247KB

兵庫県豊岡市 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/03/01(木) 08:58:19.05ID:u35axqIz
こちらは 2ちゃんねる近畿板 兵庫県豊岡市スレッドでございます。
兵庫県豊岡市の話題全般を取り扱いますので、気軽にご活用ください。

関連リンク

豊岡市役所
http://www.city.toyooka.lg.jp/
とよおかステッチ
http://www.toyo-kan.jp/
城崎温泉
http://www.kinosaki-spa.gr.jp/
たけの観光協会
http://www.takeno-kanko.com/
日・神鍋観光協会
http://hidaka.kannabe.info/
但馬國出石観光協会
http://www.izushi.co.jp/
但東シルクロード観光協会
http://tantosilk.gr.jp/
ディスカバー豊岡
http://toyooka-travel.tumblr.com/
ふるぽ豊岡市
http://furu-po.com/toyooka/
豊岡市アンテナショップ
http://toyooka-antenna.jp/

前スレ
兵庫県豊岡市 Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1491805929/
兵庫県豊岡市 Part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1470408450/
兵庫県豊岡市 Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446462740/
0648名無しさん2018/12/04(火) 06:56:48.86ID:qPZY+EAn
高速道路無い頃は本当に何も無かったんやろうな
0649名無しさん2018/12/04(火) 10:57:25.59ID:HTWQZ/Wj
>>647
でもそれを豊岡市スレで言われてもねぇ
0650名無しさん2018/12/04(火) 11:28:02.54ID:mWzTcD3D
カニを選ぶときは黒いぼつぼつがいっぱいついているのがよい。
0651名無しさん2018/12/04(火) 15:28:54.98ID:qQD4v85J
ヒルの卵か
0652名無しさん2018/12/04(火) 16:39:38.84ID:nd0ARzZC
カニ買ったやつがアホだったのだろう
0653名無しさん2018/12/04(火) 17:53:42.84ID:VAV4D/wS
>>650
蟹には寄生虫いないの?
0654名無しさん2018/12/04(火) 18:21:03.58ID:kzbVf97T
>>650
それカメムシの多い年は大雪って言うのと同じくらい
当てにならない迷信みたいなもんらしいで

カニビルの卵ついてる方が脱皮して時間経ってるから
身の入りが良いっていうけど、カニの脱皮時期と
カニビルのライフサイクルとカニ漁解禁時期が
合致するわけじゃないからほとんど目安にならんらしい

カニビルの卵がついててもカニ自体にはなんの影響もない
0655名無しさん2018/12/05(水) 11:11:56.75ID:dClyE4f/
出石町袴狭のキャンプ場でテントの中から下着姿の遺体発見
0656名無しさん2018/12/05(水) 13:18:14.82ID:6O/foM9r
おとこか?!女か?
0657名無しさん2018/12/06(木) 06:53:28.17ID:VBVfJhtO
マナー悪くてキャンプ場閉鎖されたんかよ
0658名無しさん2018/12/06(木) 12:44:45.17ID:0z8xcPbx
>>657
猪名川町は豊岡市ではありません
0659名無しさん2018/12/06(木) 16:08:09.67ID:uiRDc7t5
テレビのニュースもやらないやん
0660名無しさん2018/12/07(金) 00:12:55.19ID:icG269K4
袴狭のキャンプ場て、滝のこと?
0661名無しさん2018/12/07(金) 00:32:04.03ID:+RzRm/zA
10年から40年にかけての若年女性人口減少率が、兵庫県内で最も高いのは新温泉町(70%減)。
福崎町は県内(神戸市内の9区を含む)で20番目の高さ。減少率が最も低かったのは太子町(20%減)だった。若年女性が減りにくく、人口減少が比較的緩やかだと予想されている。
0662名無しさん2018/12/07(金) 00:32:25.44ID:+RzRm/zA
次スレにはこれを活用して
豊岡市C
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1519917589/
0663名無しさん2018/12/07(金) 08:09:36.79ID:mbgYh5D2
来年夏まで使わんやろ
0664名無しさん2018/12/07(金) 11:10:41.29ID:JvNizc2T
偽サイト・詐欺サイトに関する注意喚起(サイバー犯罪対策課)

インターネットショッピングにおいて、「代金を支払ったが商品が届かない」「別の商品が届いた」など、偽サイトや詐欺サイトによるトラブルの相談が多く寄せられているほか、
ふるさと納税を騙る偽サイトの存在についても報道されています。
これらの相談は「商品名から検索をかけ、偽サイト・詐欺サイトにたどり着いた」というケースが多く見受けられます。
被害に遭わないために、次の点に注意しましょう。
【防犯ポイント】
●価格の安さや、商品の希少性に惑わされず、信頼できるお店を利用する
●サイト名等を検索し、正規サイトが別に存在しないか確認する
●正規サイトのリンクからショッピングサイトに移動する
●会社情報を確認する
(例)会社名を検索し、実在する会社かどうか確認
(例)連絡メールアドレスがフリーメールになっていないか
●決済方法を確認する
(例)「銀行振込のみ」になっていないか
(例)振込先が代表者、責任者、運営者等以外の個人名になっていないか
※上記の(例)に該当しない場合でも、偽サイトや詐欺サイトである場合もありますので、十分に注意してください。

なお、詳細については、「JC3(日本サイバー犯罪対策センター)」や「兵庫県警サイバー犯罪対策課」ウェブサイトに掲載されています。
<JC3 情報提供>
https://www.jc3.or.jp/topics/malicious_site.html
0665名無しさん2018/12/07(金) 13:17:17.07ID:HdgdUGpo
おう!わいや!そっちは行き吹っ飛んか?スキー場でなんとか経済回しとるお前らの豊岡市はもう虫の息ちゃうか?ワイがおった時は記録的豪雪やったのにな!三年前のくらいか?
0666名無しさん2018/12/07(金) 19:16:59.69ID:/odEuqWJ
カニや民宿は柴山がオススメ(20年前の情報)
0667名無しさん2018/12/07(金) 19:50:13.83ID:7l5WNw9a
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で2,700人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌
0668名無しさん2018/12/07(金) 23:24:50.36ID:0EBU3zwx
>>665
行きってなんや?
0669名無しさん2018/12/08(土) 00:50:05.65ID:9wwyLeWo
雪や!わかるやろカス
0670名無しさん2018/12/08(土) 06:12:47.49ID:83izA6zd
>>669
わからんし。
間違いは、間違いって認めろや。
あんたウザイからもういいわ。
0671名無しさん2018/12/08(土) 08:25:10.59ID:9wwyLeWo
>>670
おーおー自分の頭の悪さを棚に上げてその言い草・・・雪に閉ざされた但馬人間性が顕著に出でますなぁ・・・おー恥ずかしい恥ずかしい
0672名無しさん2018/12/08(土) 19:19:30.43ID:mig1b97h
>>671
加古川のカス!バカがうつるからこっち来んな。お前バカ丸出し。
0673名無しさん2018/12/08(土) 21:01:44.00ID:LChlk9zW
>>671
但馬違うしw
但馬に2年居ただけ。
0674名無しさん2018/12/08(土) 21:17:37.58ID:1vPk6rI7
>>669
わからん。正直に誤字って認めようぜ。
0675名無しさん2018/12/08(土) 21:19:06.79ID:1vPk6rI7
>>669

>>671
0676名無しさん2018/12/09(日) 06:18:04.74ID:q2CIBOZP
赤穂?加古川?なんか病院関係者だったよーな?
0677名無しさん2018/12/09(日) 09:28:14.60ID:PWFUuEdC
お前らは人の文句しか言えんのか?短期間だけど但馬に住んでで、あー但馬人は優しいなあ・・・と思ってたのになんなのこのスレの住人は・・・蟹に指挟まれろ!
0678名無しさん2018/12/09(日) 10:02:01.65ID:BLwcDKGR
>>677
但馬の印象は、
@貧困の差が大きい
A昔あったフィリピンのキャバクラ?に金持ちエロじじいが沢山居た
Bバツイチの若い子持ちの女性が多かったな
Cまだ、男が偉いんだ!という風潮
0679名無しさん2018/12/09(日) 12:54:45.59ID:iKCjzTef
田舎者同士仲良くしなさい
0680名無しさん2018/12/09(日) 12:56:45.01ID:HXx3CwED
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムヘイト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0681名無しさん2018/12/09(日) 22:22:55.01ID:qI6au33N
>>677
蟹そんな食わないよ
0682名無しさん2018/12/09(日) 23:00:49.55ID:hr8MhHXJ
>>678
フィリピンパブ、今は福知山駅前にあるよ
0683名無しさん2018/12/09(日) 23:12:32.19ID:GQzngWkX
なんだいや
0684名無しさん2018/12/09(日) 23:40:00.16ID:BLwcDKGR
>>682
そうなんや!
福知山に支店あるから行こかな
0685大者2018/12/11(火) 21:44:54.26ID:bZz3/7pR
ひろみ嫌いへたれすぎ物語
0686名無しさん2018/12/12(水) 07:48:32.58ID:iOJBbKTl
カニ三昧!
0687名無しさん2018/12/12(水) 12:07:34.09ID:+AAqevb3
来年2月に九州から城崎にカニ食べに行きます。
出石でそばを食べたことはありますが、城崎は初めてです。
国内旅行で城崎スレがないので、教えてください。
夏だと浴衣で外湯巡りだと思いますが、2月の冬に外湯巡りに浴衣は寒いですよね。
皆さんどうなさっているのでしょうか。
0688名無しさん2018/12/12(水) 12:43:29.59ID:cST+KBEu
>>687
そりゃ寒い。
城崎違っても冬は浴衣じゃ寒い。
以上
0689名無しさん2018/12/12(水) 15:26:11.59ID:Ah0pfuik
>>687
2月は一番寒いぞい!雪も積もるし観光客(インバウンド外人でごちゃごちゃ)多いし浴衣でとなると動きにくいぞい!遠い九州から来てくれて嬉しいぞい!
0690名無しさん2018/12/12(水) 17:42:19.26ID:+AAqevb3
>>368>>369ありがとうございます。
今回は大奮発して城崎のいい宿をとりましたよ。
浴衣じゃ寒いとのことでしたので、
厚手の木綿を持っていき、旅館の羽織の下に着て足元はカイロと足袋ソックスで外湯巡りをすることにしました。
0691名無しさん2018/12/12(水) 21:01:38.69ID:S4tEDK/p
冬用の上着くらい旅館でも用意してくれてるけどな(´・ω・`)
0692名無しさん2018/12/12(水) 22:30:23.99ID:0dgktf3S
普通に服着なさい
0693名無しさん2018/12/13(木) 00:02:32.56ID:HhMOmAQF
4年前に当時の彼女と城崎いったよ。
不倫やったけど楽しかったなぁ。
0694名無しさん2018/12/13(木) 00:41:22.25ID:SnHX7d/z
>>691ありがとうございます。
旅館で冬用の用意していただけるのであれば、それ着ていきます。
0695名無しさん2018/12/13(木) 13:37:18.53ID:wyuluuq0
先日、インバウンドの成功例とされる日本海側のある老舗温泉街を訪れた。この温泉の所在市によると、2011年に1118人だった外国人観光客は、16年に4万4648人に増加。5年で約40倍に伸びたと胸を張る。
 川沿いの柳並木、古い街並み、そして観光客が浴衣姿でそぞろ歩きする風景が特徴的な温泉街は、評判にたがわず、外湯巡りを楽しむ欧米人の姿が目につく。
 インスタグラム(画像共有サービス)で『日本で一番いい!』と紹介されていたので、ここに決めたんだ」
 ドイツから来たという男性グループはそう言うと、熱心にスマートフォンで撮影を始めた。情緒ある街並み、湯けむり、浴衣……。確かに写真映えしそうだ。評判が評判を呼び、外国人観光客を増やした成功例に違いない。

 ところが、この温泉で私は不快な体験をした。

たくさん来てもらわんでもええ

 ささいなことと気にしない人もいるかもしれないが、観光客にしてみれば一事が万事なのである。
 外国人観光客の中には、欧米人のみならず、タイやマレーシアなどアジア各国の訪日客の姿も目立つ。
 にもかかわらず、「一人当たりの消費額の多い欧米人は大歓迎。アジアの人は使う額が少ないので、それほどたくさん来てもらわんでもええ」(市の観光関係者)などと言ってしまうのである。
0696名無しさん2018/12/14(金) 07:02:06.15ID:kStAp+V1
田舎に民度を期待するほうが間違い
0697名無しさん2018/12/14(金) 08:47:29.87ID:QZUT63ad
もう初雪やんね?
0698名無しさん2018/12/14(金) 16:10:21.90ID:KAFITdIo
ヤマト運輸の不在通知を装うショートメッセージに関する注意喚起

ヤマト運輸の不在通知を装って、ショートメッセージを送りつけ、偽サイトに誘導させる事案が発生しています。
内容は「荷物を届けましたが不在のため持ち帰りました」などというもので、記載のURLにアクセスすると偽サイトに接続され、不正なアプリのダウンロードや認証コードの入力を求められます。
不正なアプリのインストールや認証コードの入力をしてしまうと携帯電話が予期せぬ動作をしたり、身に覚えのない料金請求をされたりする場合があります。
以下の防犯ポイントに注意し、犯罪被害に遭わないようにしましょう。
【防犯ポイント】
●メールに添付されたURLを不用意にタップしない
●提供元不明のアプリを不用意にインストールしない
●ウェブサイト上で、不用意に認証コードを入力しない
なお、本件の詳細については、「IPA(情報処理推進機構)」のウェブサイトに掲載されています。
<IPA 安心相談窓口だより>
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20181129.html
0699名無しさん2018/12/14(金) 20:30:34.64ID:V6bKfKj9
コスモスいつ出来るんや?
0700名無しさん2018/12/14(金) 20:55:04.12ID:Sb48mJj8
知らんな
0701名無しさん2018/12/14(金) 22:20:25.64ID:1TYGILoB
コスモスできたらくそ高い薬局淘汰されるな
0702名無しさん2018/12/14(金) 23:49:14.45ID:UupvS0ms
なんだいや
あはーちゃうか
うちげ
いきたんねー
わえ
(笑)
0703名無しさん2018/12/15(土) 06:57:49.51ID:VhyhkaPi
コスモス、スギ、ウェルシア、マツキヨ、ゴダイ、戦国時代やな
0704名無しさん2018/12/15(土) 10:58:50.68ID:S9fifJSf
コスモス
渋滞が増える
0705名無しさん2018/12/17(月) 05:41:38.03ID:agTLkokb
ゴダイしかない
0706名無しさん2018/12/17(月) 07:12:49.70ID:r6zP1ywz
>>703
ウェルシアはもう無い
0707名無しさん2018/12/17(月) 13:08:31.60ID:lWx4kxlT
>>701
どこのこと?
そんな店あったらコスモスできる以前に消えてるよ。
0708名無しさん2018/12/17(月) 13:10:50.97ID:lWx4kxlT
>>706
もうじゃなく、元から無い。
コープの前にあったのはウェルネス。
0709名無しさん2018/12/17(月) 23:21:02.78ID:JFaYGnly
>>708
そうでしたか・・勘違いです(;^_^A
しかし紛らわしい(笑)
0710名無しさん2018/12/18(火) 02:40:18.54ID:SUK0TFB/
かみなりどーん
0711名無しさん2018/12/18(火) 07:05:55.91ID:EwMfqrKZ
田んぼにいるのはコウノトリ?サギ?
0712名無しさん2018/12/18(火) 22:46:05.19ID:lu0Aefnu
>>711
わかんないから白鳥と呼んでたw白いし
0713名無しさん2018/12/19(水) 00:48:23.26ID:TuMqSbnv
コウノトリをスマホで撮って2chの野鳥を撮ったら上げるスレに乗せたらボロカス言われた思い出
0714名無しさん2018/12/19(水) 08:34:42.96ID:trUgowYb
>>712
コウノトリそんな白くないぞ
0715名無しさん2018/12/19(水) 14:24:47.49ID:+eNfMSJv
年末年始にカニを買いに行きたいなあ。
安い物産屋はどこでしょうか?
0716名無しさん2018/12/19(水) 17:17:25.89ID:XgLxGefP
安いところは地ガニじゃなかったりしますよ
0717名無しさん2018/12/19(水) 20:28:02.29ID:CuJVLnB5
>>716
あ、全然大丈夫です。
どちらでしょうか?
0718名無しさん2018/12/19(水) 21:56:31.22ID:SoAhmUbs
わざわざ有料道路代やガソリンとか、交通費や時間を費やすぐらいなら
通販が安いだろ
0719名無しさん2018/12/20(木) 05:46:54.05ID:ZQ8/uAyo
>>717
地ガニにこだわらないなら通販サイトが一番安い
0720名無しさん2018/12/20(木) 06:46:58.45ID:X4TLY4Kk
だいたいロシア産やんな?
0721名無しさん2018/12/21(金) 00:05:16.56ID:NEegCuCI
産地なんて似たような漁獲環境の海や
安全性もそう変わらん 捕って切ってはよ凍らすだけ

温泉入ってカニ食うプロセスを楽しもう
0722名無しさん2018/12/21(金) 00:37:05.38ID:tugdzyda
>>719
悲しい人生かも。
0723名無しさん2018/12/21(金) 05:46:24.33ID:AX6yaTp0
>>722
は?
事実ですけど

夢とかロマンとかをカニに求めてるんですかねwwww
0724名無しさん2018/12/21(金) 06:15:38.69ID:tugdzyda
>>722
うわっ

友達居ない?
0725名無しさん2018/12/21(金) 07:22:19.89ID:pK+s96BD
>>724
>>722の自分に対してレス返してる・・・
0726名無しさん2018/12/21(金) 07:31:50.81ID:/m7J3WpW
頭パーツやな
0727名無しさん2018/12/21(金) 10:25:40.08ID:BvYdvv9t
その変換予測(笑)
0728名無しさん2018/12/21(金) 12:24:24.45ID:6JPQjv1w
>>725
間違ってしまった。
ごめんな。
0729名無しさん2018/12/21(金) 23:36:31.83ID:2pifw98/
JAL、訪日誘客を強化する但馬地域・豊岡市を中心に兵庫県PR。「新・JAPAN PROJECT 関西」を2019年1月〜3月に展開

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1159348.html
0730名無しさん2018/12/22(土) 12:07:51.81ID:r7Qdc78l
沸点低いガキが貼り付いててこまるー
0731名無しさん2018/12/22(土) 16:48:27.59ID:3dVRv6NA
>>723
クソガキか?おまえは?
0732名無しさん2018/12/23(日) 08:01:11.14ID:kMBBG43g
いや、夢とかロマンとかをカニに求めてる方がガキ
0733名無しさん2018/12/24(月) 03:43:44.55ID:hA8e99t8
カニ料理なら高級旅館の金波楼が有名でCMもやってるってママが言ってた
コレ→ http://www.kinparo.com/
0734名無しさん2018/12/24(月) 06:32:29.84ID:gTpATojG
年末年始の城崎温泉に泊まりたい
0735名無しさん2018/12/24(月) 11:50:14.03ID:/JCDvdeD
予約でもう一杯。
日本人客は金をあまり使わない。

来てもらわんでええ。
0736名無しさん2018/12/27(木) 01:58:30.40ID:qj8YP+Jl
コストコ但馬出展?!
0737名無しさん2018/12/27(木) 07:50:52.12ID:foOT5Zdt
フレッシュバザールの間違いでは?
0738名無しさん2018/12/27(木) 11:35:59.58ID:7wbtRMpG
>>733
金波楼でカニカマ出してるのかと一瞬空目
0739名無しさん2018/12/28(金) 08:45:55.28ID:6F4eJsVM
ニシガキでたまにやってなかったっけ
0740名無しさん2018/12/28(金) 16:54:41.37ID:IQzIvIuo
江原にあるガンピーにも少しだけど商品置いてあるよ
0741名無しさん2018/12/29(土) 07:18:36.58ID:j+S2EJF8
豊岡にも毎度の冬が来たワイナリー
0742名無しさん2018/12/29(土) 18:11:02.52ID:mBadJR7Q
ガンピーが潰れないのが不思議なんだけど何で稼いでるんだ?
0743名無しさん2018/12/30(日) 10:51:50.23ID:yFb0uwQ6
>>742
行商
知らんけど…
0744名無しさん2018/12/31(月) 20:32:58.79ID:keF1Lnng
>>742
地元のじーさんばーさん相手だから
水島や日足がつぶれないのとおなじ
0745名無しさん2019/01/03(木) 17:04:19.65ID:lkYnfZDO
去年はクソ星野が死んで最高の1年だった
0746名無しさん2019/01/05(土) 21:28:39.09ID:Yg/tMdbD
地元中高校生の半端なくダサい私服を見て冬休みを知る
0747名無しさん2019/01/06(日) 02:03:51.50ID:CaNRQwd/
>>661
新温泉町スレは無いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています