トップページkinki
1002コメント242KB

神戸市中央区 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/02/27(火) 18:27:32.82ID:AuWHFpzX
前スレ

神戸市中央区 Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1511944350/
0230名無しさん2018/04/08(日) 11:52:48.30ID:efwkW20/
>>226
なんで行ったの?
0231名無しさん2018/04/08(日) 11:57:50.97ID:/so92Jvs
酷い差別待遇を目にしていたけど
「どんな患者も分け隔てなく処置をする姿勢が認められた。」
GYGかと思って吹いたW
0232名無しさん2018/04/08(日) 12:40:36.76ID:SEtUN4sO
>>226
ホントに救急でか?
0233名無しさん2018/04/08(日) 12:40:56.34ID:SEtUN4sO
>>231
バカだろ
0234名無しさん2018/04/08(日) 14:12:58.54ID:A2yCmJfv
>>229
そうだったんやねー
ありがとう。
0235名無しさん2018/04/08(日) 15:43:48.08ID:qktio3H/
グリーンシャポーのとなりの立ち食いラーメン潰れてた
0236名無しさん2018/04/08(日) 23:22:17.28ID:QIbyK3hQ
>>227
ターザン山本?ココカラでやってた。
0237名無しさん2018/04/08(日) 23:54:24.26ID:tY/quW1p
山下だ。
0238名無しさん2018/04/09(月) 01:35:55.83ID:Cw+KUm2d
揺れた?
0239名無しさん2018/04/09(月) 01:36:44.47ID:pgxGZg6O
揺れたね
0240名無しさん2018/04/09(月) 01:42:45.00ID:Cw+KUm2d
揺れた?
0241名無しさん2018/04/09(月) 10:45:13.83ID:pNjJpHNt
鳥取県西部震度五強
兵庫県南部震度3
0242名無しさん2018/04/10(火) 00:11:34.36ID:UNOZkJ5t
空港セレモニーで二階きてたのか
0243名無しさん2018/04/10(火) 00:22:13.23ID:UNOZkJ5t
開港時、二階幹事長は経済産業大臣で
現状は国内空港だが、神戸の街には世界的な知名度がある。
取り組み次第で位置づけは上がる。 と発言してる
その時から神戸空港の発展を望んでた節があるな
国際空港にしたいのかな
0244名無しさん2018/04/10(火) 05:49:32.02ID:FLDVTTEZ
あんなヤクザ議員くんな
0245名無しさん2018/04/10(火) 07:56:06.18ID:N90AteHZ
jalを破綻させた張本人
0246名無しさん2018/04/10(火) 08:11:39.55ID:SRoxOMGz
熊内町の治安はどうですか?
0247名無しさん2018/04/10(火) 08:40:55.86ID:0AUsFVHe
聞くだけ野暮ってものだろ
0248名無しさん2018/04/10(火) 09:28:59.70ID:LczEdZRW
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000008-kobenext-l28

国道2号で大型トラック横転 一時通行止め
神戸新聞NEXT 4/10(火) 8:38配信
撤去される事故車両=10日午前9時41分、神戸市中央区脇浜町2

未来の写真が載ってます。
0249名無しさん2018/04/10(火) 10:21:16.36ID:CobhgqPV
ポートライナーが連日満員って昨日ニュースでやってた
0250名無しさん2018/04/10(火) 10:23:31.01ID:CobhgqPV
熊内町って確か山口組の人の家がある
八幡神宮の近く
0251名無しさん2018/04/10(火) 11:15:18.85ID:3GR18EQw
神戸中央なんて構成員はどこにでも住んでるし住宅地ほど構成員は多いよ
奴らお金もちなんだから
0252名無しさん2018/04/10(火) 15:28:21.56ID:yCWJ5SAH
熊内町は旧葺合の中では一番治安がいい場所といっていい
ただ、住むとしたら1〜4丁目までと5〜9丁目でずいぶん環境が違うので
住む人の家族構成や車やバイクがあるかないかとか、その辺が判断わかれると思う
0253名無しさん2018/04/10(火) 18:52:32.52ID:lN8Qt5hK
>>248
この事故で朝から大渋滞に巻き込まれたな
0254名無しさん2018/04/10(火) 18:58:27.37ID:PJMTUm2t
ポーアイほんと寂れてんな
0255名無しさん2018/04/10(火) 19:51:42.65ID:995GTCnj
ポートピア博覧会の時は賑やかやったなあ
一緒に行った従兄弟も一人は鬼籍になってしまった。
0256名無しさん2018/04/10(火) 23:58:32.52ID:TYI6VDcv
めちゃ込みのポートライナーに乗って神戸空港から羽田に飛んだんだけど、
あっちでも似たような形のゆりかもめに乗ったらひっでー混雑で涙
0257名無しさん2018/04/11(水) 06:51:21.95ID:J1HpeiZF
>>256
羽田空港からはバス乗った方が楽
0258名無しさん2018/04/11(水) 07:30:53.79ID:0fqy5meB
二宮温泉工事で今週休み
注意して
0259名無しさん2018/04/11(水) 10:08:07.79ID:rvWkF0uo
>>258
いつまで休み?
灘温泉六甲道店も明日休み
0260名無しさん2018/04/11(水) 10:49:11.37ID:syEgYwdD
>>256
三宮から神戸空港行くリムジンバスはガラガラだよ
0261名無しさん2018/04/11(水) 12:14:02.60ID:Kq40Sohh
モトコーの中華屋閉店してた
0262名無しさん2018/04/11(水) 12:26:27.05ID:0fqy5meB
>>259
多分土曜日から営業?
0263名無しさん2018/04/11(水) 12:26:50.58ID:0fqy5meB
>>261
ジャパンブック前?
0264名無しさん2018/04/11(水) 12:58:19.30ID:fYL+VE4K
>>261
鹿だか何だか怪しい剥製が店先にある所?
0265名無しさん2018/04/11(水) 18:09:56.20ID:mosXcdT4
>>261
ここの話?
http://www.city.kobe.lg.jp/information/public/online/gorogorokobe2/sp_180411.html
0266名無しさん2018/04/11(水) 18:40:23.99ID:cMLE3tlf
生田川公園って子育ての催ししてるの?
0267名無しさん2018/04/11(水) 18:59:47.87ID:KcKOWbNa
16時前、JR神戸駅構内で爺さんが倒れてて救急隊がAEDで蘇生させてた
一発で脚が動きAED凄いと思ったがホームレスの行き倒れみたいでこの後が心配
0268名無しさん2018/04/11(水) 19:44:15.86ID:Xf36G/c/
税金をいくら徴収しても足りなくなる。
0269名無しさん2018/04/11(水) 21:29:30.53ID:rvWkF0uo
>>262
ありがとう
0270名無しさん2018/04/11(水) 21:47:41.69ID:xgxWlrlw
中央区役所の建物ってまだまだ使えると思うんですが、役所移転したら潰しちゃうの? もったいない
0271名無しさん2018/04/11(水) 21:53:10.80ID:1WaMQ8IC
地震前の建物だしな。
東急のホテルもヒビだらけだったし。
0272名無しさん2018/04/11(水) 21:59:54.13ID:ripm5AhI
>>266
青空保育やってる
0273名無しさん2018/04/11(水) 23:30:21.02ID:9LH1RNnw
>>270
共産党員乙
0274名無しさん2018/04/12(木) 03:55:42.47ID:axIbBqe5
神戸市役所は土建工事やってないと死ぬ病気なんや
0275名無しさん2018/04/12(木) 07:36:09.02ID:PzuRqn5s
新神戸駅前の市バス布引停留所前にあるニッシンビルってやくざが所有してるんですか?
0276名無しさん2018/04/12(木) 07:48:46.73ID:z0Let5Nt
キャンドゥの向かいにあったセブン閉店してる。
高速神戸にはなまるうどん出来るな。
0277名無しさん2018/04/12(木) 08:04:30.89ID:AhQvcsZ7
>>265
あんな餃子を出すような店は潰れてもいい

>>267
断らない病院を自慢してるPIの医療過誤施設は拒否っても
神戸日赤病院は受け入れてるよ
0278名無しさん2018/04/12(木) 08:08:04.16ID:wyyyHxqh
中央区役所も勤労会館もボロ過ぎだわ
においもくさいし
他区も建替進んでいる
0279名無しさん2018/04/12(木) 08:19:59.55ID:SzxYr6kT
>>278
中央区役所は市役所近くに移転みたいだけど
中央図書館も一緒に移転して欲しいな。
あの場所、微妙に行きにくい。
0280名無しさん2018/04/12(木) 08:38:53.77ID:bXmk4dWY
大倉山は微妙に行きにくいよね
0281名無しさん2018/04/12(木) 11:19:29.96ID:+XKSC+gq
JR神戸駅から新神戸駅(新幹線ホーム)まで最速ルートはどれかな
この前、急いでてタクで行ったら早いけど1500円ほどかかった
0282名無しさん2018/04/12(木) 11:53:05.55ID:bXmk4dWY
え、新快速で新大阪(違
0283名無しさん2018/04/12(木) 13:16:59.84ID:iRmE86be
タクシー使わないなら普通にJRで三宮まで出て地下鉄だろうけど乗り継ぎで結構時間かかるかも?
あとは大倉山まで歩くかタクシーで行ってバスに乗るか地下鉄かな
最速と言われたら時間待ちとかあるし難しい
0284名無しさん2018/04/12(木) 13:45:49.08ID:iRmE86be
ごめん、大倉山から新神戸まで行けるバス、もうないかも
0285名無しさん2018/04/12(木) 15:03:25.14ID:PorNigIx
図書館に行く意思の高い人は歩けと思う。いい立地やと思うけどね。
0286名無しさん2018/04/12(木) 16:28:31.07ID:heCvWfco
自分も公園の緑に囲まれた立地は最高だと思う
図書館は蔵書内容だけでなく環境も含めてその地域の知的レベルそのものだし

町の本屋代わりに図書館いつも使う人には不便だろうけど
0287名無しさん2018/04/12(木) 16:31:35.52ID:1qpkQd/s
普通に三ノ宮まで出て乗り換え
0288名無しさん2018/04/12(木) 16:40:48.03ID:cfJhJ+Ad
図書館は少額でも入館料をとるべきだ。
現状、ホームレス等のたまり場ななっている。
ナマボ無料はダメ。
0289名無しさん2018/04/12(木) 18:24:51.81ID:iRmE86be
図書館は誰でも本を読む、知識を得られることを目的として存在しているのだから
入館料をとるっていうことは通常の、特に行政の施設としてあり得ない
たとえ入館料とるようになっても低所得者なんかは免除になる可能性大だし
でもホームレスが本も読まずに椅子に座って寝てるのが迷惑なのもわかる
寝てる人には退場するよう職員が注意するべきなんだよね
0290名無しさん2018/04/12(木) 18:52:43.35ID:dwjdkvTu
モザイクから新神戸までのバス出てるんだね
19分210円
0291名無しさん2018/04/12(木) 19:03:34.69ID:/LqkAOki
>>289
三宮図書館臭いわホームレスの溜まり場
0292名無しさん2018/04/12(木) 19:51:18.23ID:JJ923fQO
ホームレスバッシングか、、、あんまり居場所をなくしたら
阪神三宮駅改札前で体育座りする兄ちゃんが増えそう
0293名無しさん2018/04/12(木) 19:58:31.61ID:/LqkAOki
ホームレスって何考えてるんかな
もう五年いるんだよね。梅田に
0294名無しさん2018/04/12(木) 20:20:54.69ID:KIsiBGu8
しかし、ホームレスも一頃に比べたら減ったよな。
ジョーシンの横の道がうねうねになった時に、
歩道にベンチがついたけどホームレス除けの
肘掛けがついてないことに驚いたわ。
0295名無しさん2018/04/13(金) 00:22:19.57ID:VH7PprRE
>>265
ここ
昔キッチュが通ってたらしい
02962812018/04/13(金) 07:40:28.02ID:GNmGdsJe
やはりこれという最速ルートは決まってないんですね
情報ありがとうございました
0297名無しさん2018/04/13(金) 07:55:15.13ID:KThsDK3g
>>289
対価を取るべき。
この世にただのものはない。
0298名無しさん2018/04/13(金) 08:48:11.96ID:oCg2P192
ホームレスの方って、案外新聞読んでるよ。ネクタイ職が読まないのにね。
0299名無しさん2018/04/13(金) 08:51:59.55ID:TdfwUEU1
入館時に100円か500円の預かり金を取って
退館時にそのお金を返して貰う
そんなデポジット制にしたらホームレスの類は入って来ないだろう
0300名無しさん2018/04/13(金) 08:59:40.17ID:sMKFtPlE
>>297
>>289読んでこのレスは頭悪すぎ
図書館通った方がいいな
0301名無しさん2018/04/13(金) 13:14:20.18ID:FCFdXarn
元町三宮周辺のキャンドゥで比較的大きな店舗ってどこ?
新神戸のいまでもあればあそこが一番大きいと思うけどちょっと遠い
ダイエー三宮店横より大きいとこあるかな?
0302名無しさん2018/04/13(金) 14:09:19.06ID:nAbmhPv4
なぜキャンドゥ限定なの?
0303名無しさん2018/04/13(金) 15:09:47.03ID:0akLsZCJ
ハーバーランドキャンドゥではコマイの?
0304名無しさん2018/04/13(金) 15:43:32.80ID:3TJh97bZ
三宮ならダイソーかセリアが大きめ店舗なので品ぞろえもかなり豊富と思うけど
キャンドゥ限定で何か求めてるものがあるんだろうか
0305名無しさん2018/04/13(金) 15:59:27.89ID:L00r9F5h
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0306名無しさん2018/04/13(金) 17:24:09.51ID:sq0zAfSx
●4/13(金) 大高未貴×上念司【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=ugC564Tyzg4
【24.3万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.7)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.4)/Chくらら(8.6)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)/はとらずCh(0.6)


■朝日縮小団の方々の涙ぐましい報告が多数寄せられました(ФωФ)
0307名無しさん2018/04/13(金) 17:34:34.98ID:AYVo0TWF
ネトウヨきっしょ
0308名無しさん2018/04/13(金) 17:34:39.88ID:b1fV4JLJ
>>279
図書館も一緒に来るというか二号館に出来ると思ってたから残ると聞いて残念やった
地元民の反対があったんやろね
区役所は東寄りやから真ん中にする意味はあるけど図書館は大倉山があるから反対が通ったように思う
0309名無しさん2018/04/13(金) 19:10:16.05ID:In8AYQIv
http://umie.jp/news/information/150
ハーバーランドの駐車場が26日まで夕方以降は無料だとさ
0310名無しさん2018/04/13(金) 19:44:42.05ID:nAbmhPv4
こんなコピペが気になるパヨって居たんだwww
やっぱり効果あるんだねパヨチョンには
0311名無しさん2018/04/13(金) 19:53:46.63ID:rS6IRuBG
ネトウヨ擁護きっしょ
0312名無しさん2018/04/13(金) 20:01:17.00ID:pgUrszs7
おいおいホンマにチョンが居るんかいやwww
きっしょきしょいやんけwww www
0313名無しさん2018/04/14(土) 07:04:14.63ID:EWfWnYxk
>>302-304
ありがとう
ガチャモール https://jp.gotchamall.com で当たったクーポン使いたかったので
0314名無しさん2018/04/14(土) 07:35:44.01ID:q/aLu7zk
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0315名無しさん2018/04/14(土) 11:50:09.38ID:PPZZxD7h
5.6千ぐらいやねんねど1万出す価値ある店ない?オススメの店でもええわ
0316名無しさん2018/04/14(土) 11:56:29.69ID:U0RlTHDh
>>301
スポワー上のダイソーでいいのでは
0317名無しさん2018/04/14(土) 15:41:34.05ID:Mkm+5TTn
百均ばっかりできてもなぁ
0318名無しさん2018/04/14(土) 17:33:10.93ID:eiMsBfS5
ダイソー以外は108均と言って欲しい
ひっきょう極まりない。(総額表示と言う法律がある筈なのにな)
0319名無しさん2018/04/14(土) 18:58:32.71ID:0o2J1i6y
DAISO以外でも¥108以上のモノ置いてあるぞ。
0320名無しさん2018/04/14(土) 20:00:47.55ID:6CUW/odP
札幌市には無許可の橋(ということは私設)が500か所もあったらしいけど
神戸にもあるのかな。
0321名無しさん2018/04/14(土) 20:29:24.56ID:bNKH2rv+
>>318
総額表示は10%になるまでの間は表示するように努めなければならないだけだよ。
0322名無しさん2018/04/14(土) 20:39:54.01ID:fLClDcPp
酒税やタバコ税は内税表記なんだから消費税も内税に統一すればいいのに
0323名無しさん2018/04/14(土) 21:23:43.12ID:xJ+8yum2
アクセスチケット、三宮や梅田でも勢力拡大中やね
だるまは安いけど、この前も客が怒ってたのを見かけた
まあ短気な客が来店して一番カチンときやすいのはあそこやからしゃーないけど
0324名無しさん2018/04/14(土) 21:58:27.09ID:As//MENN
三ノ宮にもあるんや?
0325名無しさん2018/04/14(土) 23:32:14.80ID:yKyLjlAP
ホーミーは兵庫区長田区に行けよ。
こちらも本人達も心地いいだろうよ。
0326名無しさん2018/04/15(日) 07:56:15.32ID:uLySLcWt
三ノ宮の観光案内分かりにくいところにあるなぁ
0327信金中央金庫は客から騙し盗った巨額の金利を即刻返せ2018/04/15(日) 09:44:03.43ID:VVW06etF
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました
0328名無しさん2018/04/15(日) 09:49:08.23ID:7ihEXmkg
ざまあー
0329名無しさん2018/04/15(日) 10:16:01.09ID:SXZogKIp
言われるままに捨印を押した人になんら抗弁の機会はありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています