トップページkinki
1002コメント270KB

☆☆☆姫路市スレッド209☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (アウアウオー Sa9f-17c6)2018/02/20(火) 21:02:46.21ID:VtUls5h7a


世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレ】
☆☆☆姫路市スレッド208☆☆☆
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1518425371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0137名無しさん (スフッ Sd94-dZOM)2018/02/23(金) 13:16:51.76ID:NbM70Mgjd
四郷の見野が職場なんですよ
国鉄御着駅が最寄り駅ですね
0138名無しさん (スッップ Sd70-J93t)2018/02/23(金) 13:22:06.96ID:TUJE+xuud
国鉄
0139名無しさん (アウアウカー Sa0a-b1AS)2018/02/23(金) 13:24:35.20ID:fsxkz4xEa
NGワード扱いやでなw
0140名無しさん (ワッチョイ e15d-euXf)2018/02/23(金) 13:51:48.79ID:W2rjj0SP0
国鉄で大いに吹いた
E電って書けよw
0141名無しさん (ワッチョイ 7358-wPk6)2018/02/23(金) 13:54:07.72ID:gTt/oUj30
>>136
花田住まいのお前
いつもジジイジジイ書いてるが
ジジイに親でも殺されたのかよw
0142名無しさん (ドコグロ MM36-7xwS)2018/02/23(金) 13:54:41.88ID:5DQn7HGxM
なんかあったっけ?
郵便局か見野の里か
0143名無しさん (ワッチョイ e15d-euXf)2018/02/23(金) 14:04:01.99ID:W2rjj0SP0
見野の里 というか ラブホの里
0144名無しさん (ラクッペ MM70-zC6E)2018/02/23(金) 14:21:56.03ID:MKEh2yypM
姫路市内で避けた方がよい場所で
何年引っ越しに悩んでんだよ。
0145名無しさん2018/02/23(金) 14:40:12.41ID:5ssCYZTR
>>118
灘とか祭り行事に力入れてるところはマジでやめとけ
俺のところは全然だけど同僚の地域が灘でもないのに祭り大好き地域すぎてめちゃめちゃ大変そうや
同僚は不動産屋には祭りがそこまで盛んじゃないって嘘つかれたらしいからちゃんと自分で調べたほうがいい
0146名無しさん (ワッチョイ ef2d-Um70)2018/02/23(金) 14:40:20.47ID:rlpNaLAx0
どこに住むとかっていうそもそも会社が容易してくれんのか?
0147名無しさん2018/02/23(金) 14:40:58.49ID:5ssCYZTR
なんだ釣りかよ、わりと真面目に答えたのに(´・ω・`)
0148名無しさん (ササクッテロル Sp88-PnyW)2018/02/23(金) 15:03:12.19ID:sjeubWhMp
>>141おいおっさん笑かすなや!
なんで殺される例えが来るねん笑
お前最高
0149名無しさん (スフッ Sd94-dZOM)2018/02/23(金) 15:07:14.78ID:NbM70Mgjd
おすすめの不動産屋教えください
四郷で探しています。
0150名無しさん (ラクッペ MM70-zC6E)2018/02/23(金) 15:09:06.18ID:MKEh2yypM
>>149
そう来たかw
0151名無しさん (ワッチョイ e15d-euXf)2018/02/23(金) 15:14:45.32ID:W2rjj0SP0
>>149
ラーメン屋のスレでNG立てまくられてる人かな?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1518271988/l50
0152名無しさん (アウアウカー Sa0a-W/7Z)2018/02/23(金) 15:19:21.04ID:d76BJHrwa
>>151
柳ヶ瀬 ラ-メン 戦時中の話 どうですか 全部コイツ
とく也のふりして連投してるのもコイツ
0153名無しさん (スッップ Sd70-J93t)2018/02/23(金) 15:20:10.93ID:wsoeUvVod
>>149
だから、とく也
0154名無しさん (スフッ Sd94-dZOM)2018/02/23(金) 15:32:14.62ID:NbM70Mgjd
とく也に相談してみます
0155名無しさん (ワッチョイ c6d4-MTlB)2018/02/23(金) 17:31:22.16ID:3xOduArA0
>>137
姫路駅の北口からバスで行くのが一般的。
それか御着の駅に自転車放置しとくか。
0156名無しさん (スッップ Sd70-kXWR)2018/02/23(金) 17:34:19.83ID:KobxFxpYd
戦時中の話はなかなか読み応えあったけどな笑
0157名無しさん (スフッ Sd94-dZOM)2018/02/23(金) 17:34:25.87ID:NbM70Mgjd
駅前に自転車放置してよいのですか?
0158名無しさん (オイコラミネオ MMb6-Bwj4)2018/02/23(金) 17:46:11.70ID:yZTSIbEQM
>>157
なんでコピペなん?
0159名無しさん (スフッ Sd94-dZOM)2018/02/23(金) 17:53:12.00ID:NbM70Mgjd
 本人はニヤつきながらコピペしてんだろうよ
0160名無しさん (ワッチョイ ee43-MTlB)2018/02/23(金) 18:30:46.64ID:WJLxPmsg0
>>93-94
いやこうもう少し週末くらいは活気あった方がなぁって思うんだけどまぁ無理か
0161名無しさん (アウアウカー Sa0a-V6cO)2018/02/23(金) 18:40:34.98ID:w7+sV1lua
結局姫路は余所から帰ってきてさっさと家帰りたい人ばかりだから夜中店開けてても客来ないし
その点は夕方電車に乗り込む人の方が多い大阪や神戸と比べたらどうしてもマイナス
0162名無しさん (スッップ Sd70-kXWR)2018/02/23(金) 18:44:02.05ID:KobxFxpYd
繁華街は活気あって欲しいけどね~
新日鉄が元気だった頃はどんな雰囲気だったんだろうね
0163名無しさん (ドコグロ MM36-7xwS)2018/02/23(金) 18:44:12.43ID:5DQn7HGxM
大都会もベッドタウンの駅は遅くまであいてるけど
ど真ん中は夜中早いで
0164名無しさん (ドコグロ MM36-7xwS)2018/02/23(金) 18:51:18.55ID:5DQn7HGxM
俺は駅の近くに住んでるからええけど
魚町で飲んでても電車組は23時過ぎたら
電車気にしだすから
それがでかいんちゃう?
テラッソのレイトショーも帰りの電車間に合わんとか聞いたことあるし
0165名無しさん (スッップ Sd70-nWXj)2018/02/23(金) 18:59:05.53ID:pdViPGlqd
そういえばピオレの壁面のイルミネーションが全く光ってないね
お休み?
0166名無しさん (アウアウウー Sa08-WX8G)2018/02/23(金) 19:01:16.22ID:WR6dgXdxa
20時からじゃなかったる
0167名無しさん (スププ Sd94-2set)2018/02/23(金) 19:01:57.16ID:TBZ44QELd
>>152
どうですか?は姫路スレには最近来てないわ
高砂スレでカキコしてるけど
0168名無しさん (アウアウウー Sa83-nxII)2018/02/23(金) 19:06:06.35ID:FiOIkepba
初めてドンキに行ってみたけどフードコートのところの男子トイレのドアもうバカになってるやん
0169名無しさん (アウアウカー Sa18-XZYQ)2018/02/23(金) 19:17:38.31ID:LgVIE02Aa
>>162
広畑ジャスコとグリーンモールは
人で溢れていた
大津イオンの辺りは
社宅だらけ ヒロシンがあった
プールも有ったわ
うちの実家は昼間は窓が開けられなかった 粉塵が凄すぎて

旦那が 富士鉄勤務してるだけで
偉そうにしていた隣保のオバハン
今は細々と年金暮らし
0170名無しさん (ワッチョイ a45c-jcVR)2018/02/23(金) 19:21:00.13ID:IEDJrfsu0
>>162
新日鉄隆盛期は魚町・塩町の飲食歓楽街は賑やかだった とタクシーの運ちゃんだった父は言っていた。

繁華街の御幸通り・二階町はそれより後のリバーとかが出来てからの話だと思う
0171名無しさん (アウアウウー Sab5-hqHc)2018/02/23(金) 19:25:03.05ID:breJdtwBa
>>167
どうですかさんもしかして姫路から高砂に引っ越したのかも
0172名無しさん (スププ Sd94-2set)2018/02/23(金) 19:40:41.19ID:TBZ44QELd
>>171
どうですかは小野市出身の加古川住みだと過去レスから判明してる
0173名無しさん (スフッ Sd94-hqHc)2018/02/23(金) 20:17:28.62ID:GrZ++LEhd
>>172
そっか
んで職場は姫路なんだよな
0174名無しさん (ワッチョイ 7358-euXf)2018/02/23(金) 20:24:53.13ID:Y2YIGETg0
>>169
地図今昔で大津イオン辺りを張り付けてみます。
うまく、表示できるかなぁ。

http://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.80650549174825&;lng=134.60717176776882&zoom=17&dataset=keihansin&age=0&map1type=k_nlii1&map2type=hybrid&dual=true&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2
0175名無しさん (アウーイモ MM3a-SRk0)2018/02/23(金) 20:31:20.60ID:qpHxcz9zM
昔は魚町は肩ぶつけるぐらいやったって聞いたわ
今やったら黒服に肩ぶつけるぐらいかな

みんなどこへいったー

中島みゆき
0176名無しさん (スフッ Sd94-dZOM)2018/02/23(金) 20:47:25.63ID:NbM70Mgjd
生まれは香寺
0177名無しさん (アウーイモ MM3a-SRk0)2018/02/23(金) 21:10:01.40ID:qpHxcz9zM
モントレのコンビニローソンやてな
駅近くローソンないし
そんなもんかね?
0178名無しさん (ワッチョイ 842d-zC6E)2018/02/23(金) 21:37:07.89ID:PbjF9Nph0
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO1304822017022017EE8001-17.jpg

2012年に何があったんだよw
0179名無しさん (ワッチョイ 42b3-SRk0)2018/02/23(金) 22:17:54.63ID:gMTVl3zR0
速報 

マルイトにスギ薬局やてw
マツキヨに勝てるかな?w
0180名無しさん (ワッチョイ 2161-B4xh)2018/02/23(金) 23:36:07.92ID:ECIN3c790
>>162
とりあえずパチンコ屋は甘かった。
今とえらいちがい。
あと魚町もすごかったと聞いてる。
0181名無しさん (ワッチョイ 9643-x4Or)2018/02/23(金) 23:45:21.55ID:jSSyJTv90
>>179
勝てるやろ。
マツモトキヨシってはっきりいって高いやろ。
0182名無しさん (ワッチョイ 42b3-MTlB)2018/02/24(土) 08:02:57.09ID:8FeTL/oo0
姫路駅から約300m圏内にコンビニが
・セブン8店(駅含め
・ファミマ5店
・ローソン1店さらに1店
・デイリー1店
なんなん飽和状態すぎ
0183名無しさん (ワッチョイ 7c43-uysM)2018/02/24(土) 08:04:59.71ID:7ctYnI1a0
ローソンって何故か魚町に2つあるよね
しかもやたらと近くに
0184名無しさん (ワッチョイ c043-7xwS)2018/02/24(土) 08:20:47.28ID:q11pqNwk0
駅ナカ抜いたら
家に帰るルートにコンビニ1つだけだから
多いとは思わん
0185名無しさん (スフッ Sd94-dZOM)2018/02/24(土) 08:21:38.49ID:PowJGosTd
知り合いのおっちゃんが、姫路のヤンキーより小野のヤンキーのが強いと言ってた
0186名無しさん (ワッチョイ c043-7xwS)2018/02/24(土) 08:26:42.53ID:q11pqNwk0
あと駅のコンビニは23時までだから
もっとコンビニ欲しいわ
0187名無しさん (スププ Sd94-2set)2018/02/24(土) 08:44:36.25ID:wbDDBxB4d
>>185
偽物w
0188名無しさん (スププ Sd94-2set)2018/02/24(土) 08:46:03.36ID:wbDDBxB4d
>>185
あっ、ほんまもんやったわ
0189名無しさん (ワッチョイ c058-y+cE)2018/02/24(土) 09:20:54.51ID:LC1gNCDa0
新日鐵の陰で目立たんかったけど、かつて姫路には紡績会社が三つもあって女工さんがぎょうさんおった。
その子らがブラック職場に耐えかねてみな魚町に流れていったから若いぴちぴちした姉ちゃんがいっぱいやった。
今、ばあさんばっかりや
0190名無しさん (アウアウカー Sa0a-dJ6Z)2018/02/24(土) 09:48:08.20ID:zmeBRGiwa
昔は魚町の中心あたりでタクシー乗ると
十二所線に出るまでに10分かかった
歩行者天国かってくらい人が多かった。
0191名無しさん (アウアウウー Sab5-hqHc)2018/02/24(土) 10:42:57.44ID:5SAsNS98a
そんなにぎょうさん人おったんか
人口的には変わらんけどな
そやけどそこに暴力団事務所あったし今でええわ
0192名無しさん (ワッチョイ fe43-2eQb)2018/02/24(土) 11:02:42.29ID:aS/kMenu0
物件情報サイトのhomesの2018年関西住みたい街ランキングで姫路1位になってるやんww
前年も3位やったんやな
姫路やるやん
0193名無しさん (ワッチョイ fe43-2eQb)2018/02/24(土) 11:02:59.83ID:aS/kMenu0
URL貼るの忘れてた
https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/kinki/
0194名無しさん (ドコグロ MM40-7xwS)2018/02/24(土) 11:03:22.97ID:7Efdk7T1M
駅近くの2DKって
13万もするんやね
0195名無しさん (ワッチョイ ef2d-Um70)2018/02/24(土) 11:21:50.49ID:yx5U5drB0
新幹線もあるし新快速もすぐ来る
でも、関西空港が少し遠いかなあ
0196名無しさん (ワッチョイ ee43-x4Or)2018/02/24(土) 11:23:30.95ID:i65dSJTS0
やっぱり神戸空港なんかいらんかったんや
0197名無しさん (スフッ Sd94-hqHc)2018/02/24(土) 11:43:12.78ID:EzdhfZnod
神戸、伊丹、関空は距離的に近すぎるからな
播磨空港案ももう40年近く前からあったけどおまいら30年前に反対したろ
あの時なんで反対したん?おまいら
0198名無しさん (スフッ Sd94-J93t)2018/02/24(土) 11:47:18.59ID:2LGsIRhGd
空港話ももう飽きた、何回やるねん
0199名無しさん (スフッ Sd94-hqHc)2018/02/24(土) 11:50:20.16ID:EzdhfZnod
おまいら自身はあの具体構想のあった30年前に賛成派だっか反対派だったか聞かせてくれ
0200名無しさん (ワッチョイ 7358-euXf)2018/02/24(土) 11:57:25.92ID:t7mwf2xU0
イカナゴ禁漁になれと祈っていたのに解禁日決まってもた
どのくらい減ったら禁漁するのかはっきりさせといてほしい
伊勢湾なんて2年禁漁して全く増えてないんだが

ヤマダストアーは今年も売らないんだな
0201名無しさん (ワッチョイ c043-7xwS)2018/02/24(土) 11:59:36.99ID:q11pqNwk0
>>197
要らないから
のぞみで東京行く以外なんか必要ある?
0202名無しさん (スフッ Sd94-hqHc)2018/02/24(土) 12:01:55.64ID:EzdhfZnod
>>201
30年前のあの時に反対運動してたんあんた?

北海道など東京以東とか九州など福岡以西とか海外とか
北海道からは神戸からよく乗り継いでたわ
0203名無しさん (スフッ Sd94-dZOM)2018/02/24(土) 12:01:59.97ID:PowJGosTd
姫路より小野のが神戸方面通学通勤便利やし速い。姫路から神戸まで40分、小野から神戸まで30分
小野に関西屈指の規模の北播磨総合病院ある
姫路にはないわな
0204名無しさん (ワッチョイ ef2d-Um70)2018/02/24(土) 12:02:33.19ID:yx5U5drB0
>>199
姫路から電車で一本で関空行けたら楽やけどな
岐阜でもセントレアまで電車行けるからな
0205名無しさん (ワッチョイ 96da-qoFV)2018/02/24(土) 12:10:18.33ID:wg0lETkn0
>>200
全然取れなくなったら禁漁にするんじゃないのか、漁師は「先に取ったもん勝ち」とか考えがえげつないからなぁ。
0206名無しさん (アウアウエー Sa6a-6H0l)2018/02/24(土) 12:11:01.54ID:S9w1kojTa
関空までリムジンバスがあるやん
0207名無しさん (スッップ Sd70-nWXj)2018/02/24(土) 12:11:27.04ID:3zv0LD2ed
>>203
小野駅から新開地駅ですら1時間かかるらしいぞ
0208名無しさん (ドコグロ MM40-7xwS)2018/02/24(土) 12:19:33.01ID:7Efdk7T1M
>>206
これな
空港へは自家用車で行くものだ
という意識の場所には空港いらない
0209名無しさん (ワッチョイ b924-So5w)2018/02/24(土) 12:21:46.83ID:TM3vu9Z+0
リムジンバスだとLCCの朝一番に間に合わんのがなあ
0210名無しさん (ワッチョイ fe43-2eQb)2018/02/24(土) 12:24:15.19ID:aS/kMenu0
>>197
いや絶対いらんだろ
むしろよく白紙化してくれたもんだわ

播磨空港なんてできたところでどうせ車でしかアクセスできないような場所で、需要もなく大赤字必至だろ
0211名無しさん (スフッ Sd94-hqHc)2018/02/24(土) 12:26:33.77ID:EzdhfZnod
播磨空港が国の第7次空港整備計画に乗ったのは’96年か
神戸は第6次の’91年で先行して震災が後押したから無理もないか
スタートから負けてた
ほんとは地理的には姫路と関空の二つで良い
姫路は山の中構想でなく神戸みたく播磨沖てのは無理だったのかな
0212名無しさん (スフッ Sd94-hqHc)2018/02/24(土) 12:34:08.79ID:EzdhfZnod
並行世界の一つには
姫路駅からモノレール乗換で姫路沖空港までモノレールで直通なる世界が存在するのだろう・・
そもそも明治当初に飾磨県にしてたら姫路に県庁があってその百年後に起こる神戸震災の被害者も少なくて済んだ
でも経済的には別でコンビニ店の立地などは互いに離すより近接した方が良いという理論があるし大阪と近くする方がよかったのか
0213名無しさん (スフッ Sd94-J93t)2018/02/24(土) 12:35:41.60ID:2LGsIRhGd
いつまでも飾磨県、飾磨県。言うてるから神戸から馬鹿にされてんのよ
0214名無しさん (スフッ Sd94-hqHc)2018/02/24(土) 12:39:30.94ID:EzdhfZnod
これまでは変えられんけど
これからの百年を作るのはおまいらとその子孫やぞ諦めるな
0215名無しさん (ワッチョイ 9643-euXf)2018/02/24(土) 12:46:36.08ID:I9ItQ3pR0
BSフジ明日の3時30分から大杉漣の漣っぽで姫路
0216名無しさん (ワッチョイ fe43-2eQb)2018/02/24(土) 12:59:47.90ID:aS/kMenu0
>>212
空港単体もモノレール単体も意味ないけど
神戸空港無し+播磨空港+モノレールなら勝ち目あったかもね
0217名無しさん (スッップ Sd70-dZOM)2018/02/24(土) 13:09:07.22ID:Ju5e8VL2d
小野駅から新開地まで30分
姫路は姫路ナンバーでダサい
小野は神戸ナンバーだから
医療の北播磨総合できてから姫路には勝っている。
0218名無しさん (ワッチョイ 1e66-dJ6Z)2018/02/24(土) 13:25:51.79ID:3nI5w+Es0
播磨空港予定地てそもそも広嶺山のやからな
0219名無しさん (ワッチョイ 7e43-euXf)2018/02/24(土) 14:03:58.11ID:0wDn+xFZ0
但馬空港は?
0220名無しさん (ササクッテロル Sp88-PnyW)2018/02/24(土) 14:21:08.48ID:gxl7jCY+p
>>141結局返事せんのやったら噛み付いてくんなよジジイよ笑
スルーしとかんかえ~
0221名無しさん (オイコラミネオ MMb6-2eQb)2018/02/24(土) 16:03:52.56ID:NLZ2o3+2M
広畑ドンキ今更ながら今来てるんだけど周りの道の渋滞えげつないし店内もすげえ人だなこれ
0222名無しさん (アウアウウー Sab5-hqHc)2018/02/24(土) 17:34:06.30ID:dG8ISHZKa
>>218
広峰山ならうちの近所だから近かったな
ここの人は駅南の人が多いようで皆には悪いけど
0223名無しさん (ワッチョイ ee43-MTlB)2018/02/24(土) 18:15:17.53ID:BSv7n+Tg0
>>221
一度覗いてみたいけどやっぱ混み混みか
落ち着くまでスルーするか

求職活動中なんだが西芝の書類選考通って嬉しい
0224名無しさん (ワッチョイ e958-2set)2018/02/24(土) 18:35:10.67ID:S5BYGgQK0
>>223
どの部署よ?
0225名無しさん (アウアウカー Sa18-XZYQ)2018/02/24(土) 18:47:09.64ID:94ibEuUXa
>>195
どんだけ飛行機乗るねん!
俺48やけど人生で7回しか乗ったこと無いど。
0226名無しさん (アウアウウー Sab5-hqHc)2018/02/24(土) 18:48:11.85ID:dG8ISHZKa
姫路住民には一生姫路から出ずにその生涯を終える人も少なくないからな
0227名無しさん (ワッチョイ 1e66-dJ6Z)2018/02/24(土) 18:53:35.02ID:3nI5w+Es0
>>225
羽田便があれば月に2、3回乗る人多いと思う。

まぁのぞみで十分やけどな
朝6時発のぞみは本当ありがたい
0228名無しさん (スッップ Sd70-dZOM)2018/02/24(土) 18:55:41.67ID:Ju5e8VL2d
直4でV6貼ってる人とかね。あなたV6エンジン音知らんでしょ!って突っ込みたくなるね
0229名無しさん (ラクッペ MM70-zC6E)2018/02/24(土) 19:44:08.14ID:Wd+fl7R+M
なにそのワンボックスでレクサスみたいなの
0230名無しさん (ワッチョイ c043-7xwS)2018/02/24(土) 19:54:47.47ID:q11pqNwk0
車でマウント取るとか田舎者っぽくてやめて欲しいわ
郊外の山裾の地価安そうな家に
外車とまってると悲しい気分になる
0231名無しさん (スッップ Sd70-dZOM)2018/02/24(土) 20:08:50.62ID:Ju5e8VL2d
ミニバンの中では一番カッコイイと思いますよ(*^^)v

羨ましい、欲しいけど買えない=妬み、僻みですから・・・

でなければ気にしないので相手にしないでしょう!

そして出る杭は打たれる、これが宿命です。

でも正直これが世の中、社会でしょうね。

人気者の証でしょうね。
0232名無しさん (ワッチョイ e1b8-UrI8)2018/02/24(土) 20:44:46.51ID:rdRAfFJp0
つか、仮に姫路に空港があったとして、みんな何処へ行こうとしてるんや?沖縄とか北海道とかいうんちゃうよね?中国か韓国のハブ空港で乗り換えるんやろ?
0233名無しさん (アウアウウー Sa30-0gTW)2018/02/24(土) 20:49:55.74ID:Q1JdV9rIa
姫路空港が想定してたのはミニジェットのビジネスコミューターだぞ
0234名無しさん (アウアウカー Sa0a-dJ6Z)2018/02/24(土) 21:01:58.08ID:LuUwdfvpa
>>232
東京やね
出張が新幹線より楽になる前提やけど
0235名無しさん (ワッチョイ fc6d-Um70)2018/02/24(土) 21:09:42.08ID:TQhVlcEu0
>>225
最近はLCC安いからね
ピーチとかスカイマークとかね
神戸空港からでも札幌7千円とか
九州5千円とかでいける時代になった

学生とかでも頻繁に飛行機乗ってるよ
0236名無しさん (スフッ Sd94-4dmL)2018/02/24(土) 21:22:02.66ID:GBDhs8vfd
この前スカイマーク乗ったら阪神タイガースのラッピングしてた
阪神タイガース大嫌いやから当分乗らん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています