兵庫県川西市 Part.8 (ID無し)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
2018/02/14(水) 04:14:30.02川西市を語るスレッドです。
※前スレ
兵庫県川西市 Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1514860190/
※川西市のHPはこちら
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
★次スレは>>980を踏んだ人が立てること。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0816名無しさん
2018/06/29(金) 20:05:05.080817名無しさん
2018/06/30(土) 00:26:04.24最近、マクドで誕生会なんて見なくなったな。
ちょっとしたステイタス感有ったのにwwww
0818名無しさん
2018/06/30(土) 00:26:08.810819名無しさん
2018/06/30(土) 04:18:19.57無料のWi-Fiでもあんのかな?
0820名無しさん
2018/06/30(土) 08:55:42.570821名無しさん
2018/06/30(土) 09:06:29.11関西人はコジキのような奴が多いから嫌だね。
0822名無しさん
2018/06/30(土) 17:08:25.50こんな時期に梅雨明けしたら
7月は凄まじく暑くなるぞ。
まだ夏至から1週間で、南中高度が高いのに。
0823名無しさん
2018/06/30(土) 22:16:19.071車線塞いでいたのは何だったんだろう?
0824名無しさん
2018/07/01(日) 02:55:59.640825名無しさん
2018/07/01(日) 06:54:42.00床冬にしてくれ
0826名無しさん
2018/07/01(日) 12:42:30.640827名無しさん
2018/07/01(日) 12:43:11.740828名無しさん
2018/07/01(日) 12:52:14.260829名無しさん
2018/07/01(日) 13:33:35.38ちゃんと出したか?
ちゃんケツ拭けよ。
漏れは今のところ糞闘中は
揺れてないわ。
0830名無しさん
2018/07/01(日) 15:05:02.710831名無しさん
2018/07/01(日) 15:09:04.590832名無しさん
2018/07/02(月) 00:04:22.620834名無しさん
2018/07/02(月) 08:26:17.140835名無しさん
2018/07/02(月) 08:28:50.11今回の地震は。
0836名無しさん
2018/07/02(月) 08:34:05.370837名無しさん
2018/07/02(月) 09:49:48.39ということは50年以内に南海トラフが来る
0839名無しさん
2018/07/02(月) 20:26:05.170840名無しさん
2018/07/02(月) 21:12:48.220841名無しさん
2018/07/02(月) 22:06:37.30いよいよですな
0842名無しさん
2018/07/03(火) 06:45:06.360843名無しさん
2018/07/03(火) 08:02:01.700844名無しさん
2018/07/03(火) 08:41:11.250845名無しさん
2018/07/03(火) 15:57:52.930846名無しさん
2018/07/03(火) 20:35:00.550847名無しさん
2018/07/04(水) 16:14:55.85当然だよ
0848名無しさん
2018/07/05(木) 08:22:17.620849名無しさん
2018/07/05(木) 11:02:11.43高槻〜川西 通行止め
0850名無しさん
2018/07/05(木) 12:04:56.420852名無しさん
2018/07/05(木) 13:46:37.44肝川って清和台のみんおうのとこか
0853名無しさん
2018/07/05(木) 13:48:00.65市民か?観光客か?
0854名無しさん
2018/07/05(木) 13:51:00.520855名無しさん
2018/07/05(木) 14:16:12.23物流倉庫って何の会社?
水路で作業員3人流される 1人死亡 猪名川
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201807/sp/0011416637.shtml
流された用水路がある工事現場に詰めかける警察車両=5日午前11時42分、猪名川町肝川(撮影・風斗雅博)
写真を拡大(全1枚)
5日午前9時半ごろ、兵庫県猪名川町肝川の水路で、物流倉庫建設の造成工事をしていた作業員から「人が流された」と119番があった。猪名川町消防本部によると、水路に流されたのは工事に携わっていた男性3人で、うち59歳の男性が搬送先の病院で死亡した。
0856名無しさん
2018/07/05(木) 14:16:56.980858名無しさん
2018/07/05(木) 14:21:08.82https://suii.ezwords.net/id/0716900400020.html
銀橋
https://suii.ezwords.net/id/2207000400006.html
一庫ダム
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368060444010&KIND=3&PAGE=0
0860名無しさん
2018/07/05(木) 15:35:45.55多雨期だけ100%の水位がおもいっきり低い位置に設定されるので、
今実際に見に行くと渇水状態かと思うほど水位は低いよ。
季節によって13.7mも水位設定を極端に変える必要は無いと思う。
100%の水位を変える必要も無いと思う。
天気予報が大きく進歩してるし、雨雲レーダーでどれだけ降るかわかるので
大雨の兆候が始まってから放流してOKでしょ。
ダムの氾濫は防げるけど、渇水は防げない。
http://www.water.go.jp/kansai/hitokura/dam_data/index.html
0863名無しさん
2018/07/05(木) 16:32:42.920864名無しさん
2018/07/05(木) 16:41:31.05緊急警報だろ?
スマホに出たわ
0865名無しさん
2018/07/05(木) 18:22:41.82これが南洋の湿った暖かい空気を日本列島に運んで大雨をもたらす予感。
今の所、来週の天気予報は晴〜曇りだけど、どうなるかな?
https://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/
https://weather.yahoo.co.jp/weather/week/
0866名無しさん
2018/07/05(木) 18:43:23.690868名無しさん
2018/07/05(木) 18:52:23.46日曜日まで雨とはな。
0869名無しさん
2018/07/05(木) 18:53:36.610870名無しさん
2018/07/05(木) 20:12:48.090872名無しさん
2018/07/05(木) 20:16:06.69意味不明な工事の途中なのに。
https://suii.ezwords.net/id/0716900400020.html
0873名無しさん
2018/07/05(木) 20:38:20.190874名無しさん
2018/07/05(木) 20:50:31.300875名無しさん
2018/07/05(木) 21:11:35.45トラックが通過した時の揺れが物凄い。
橋桁が沈下して隙間が出来てんじゃないの?
0876名無しさん
2018/07/05(木) 21:38:02.740877名無しさん
2018/07/05(木) 22:02:10.54貯水量は1.5倍に増えた。
http://www.water.go.jp/mizu/kansai/pc/G2204000.htm?damno=6&page=1&span=60&reqtime=2018,07,05,21,0&reload=true
0878名無しさん
2018/07/05(木) 22:20:18.39今日の降水量が続けば、二日以内に一庫ダムは自動的にオーバーフロー。
0879名無しさん
2018/07/05(木) 22:52:30.660881名無しさん
2018/07/05(木) 23:13:33.34154mで溢れる。
0882名無しさん
2018/07/05(木) 23:16:06.130883名無しさん
2018/07/05(木) 23:17:42.090884名無しさん
2018/07/05(木) 23:24:19.19通行止め情報 7月5日 22時15分配信
県道325号切畑多田院線
県道12号川西篠山線 西多田―石道間
国道477号 一の鳥居―ときわ台間
市道52号 ゴルフ橋―川西インター交差点間
市道275号 御社橋
新名神高速道路 神戸―高槻間
市道328号(黒川公民館付近)
久代3丁目地先中国自動車道下中大野地下通路
多田銀橋西詰―鴬の森駅踏切
県道野間出野一庫線 落合橋付近
0885名無しさん
2018/07/05(木) 23:25:30.90http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
0886名無しさん
2018/07/05(木) 23:58:23.14西多田ー石道間ってただいん高詰めとかけやき坂口とかだよな?とじこめられたのか。漏れたちけやき坂46は。
0888名無しさん
2018/07/06(金) 00:03:45.24初めてかよっ!(三村風)
やる木もごちゃまぜもいまどきも
雨のこと言わんな。
0889名無しさん
2018/07/06(金) 00:05:03.55毎度のことだけど道路に水溢れてるで
あんなとこに向かうの余計危険じゃねえの?
0890名無しさん
2018/07/06(金) 00:09:38.39二時三時あたりのドピークは川西は何とか大丈夫かな?
大阪市内のほうがやばそう
0891名無しさん
2018/07/06(金) 00:13:56.33我々の日頃の行いが良かったってこったな。で、来週は晴れのはずが曇りになってんだが。
0892名無しさん
2018/07/06(金) 00:15:00.83ハザードマップ見ればわかるやろ
つーか家買う時とか建てるときとか借りるときとかにこれから自分が住むとこのハザードマップ情報確認しねえの?
0893名無しさん
2018/07/06(金) 00:15:33.05自己責任やな。
避難が無理そうなら自宅待機しろってことだし。でも、それなら避難所いらねえんじゃねえの?
0894名無しさん
2018/07/06(金) 00:16:27.79昔はそんなもんなかったわ
0895名無しさん
2018/07/06(金) 00:18:01.5211時〜23時の12時間で11.25m上昇。
12時〜24時の12時間に11.77m上昇。
現在EL(海抜).147.26m、
堤頂標高のEL.154mを越えると溢れる。
放水能力には余裕があるが、過去に多田の氾濫を引き起こしたので、
多田院の水位次第。
あと1時間後あたりから、また雨雲の帯が・・・
0896名無しさん
2018/07/06(金) 00:22:10.50さっき仕事帰りに通ったけど道路水浸しで車が通ったらすごい水しぶきで全身びしょぬれになった
0898名無しさん
2018/07/06(金) 00:51:24.02大阪市内ないしは大阪府中部南部が直撃かな
21時〜22時が雨のピークだったか
0899名無しさん
2018/07/06(金) 00:57:58.63ベッドタウンとして後から開発された土地は山に斜面だから水害に強い
0900名無しさん
2018/07/06(金) 01:09:29.400901名無しさん
2018/07/06(金) 01:43:15.85そろそろ始まる。
0902名無しさん
2018/07/06(金) 03:22:51.39雨の度にヒヤヒヤするのなんか御免だ
0903名無しさん
2018/07/06(金) 03:35:13.660904名無しさん
2018/07/06(金) 05:47:19.230905名無しさん
2018/07/06(金) 07:06:42.14いらねえよ、そんな生活
0906名無しさん
2018/07/06(金) 07:10:24.27JRは予定通り尼崎〜新三田が始発からストップ
阪急は今のところ宝塚〜花屋敷だけ
でも、JR神戸線が大幅減便(普通だけで、しかも本数減)だから、混雑がえぐいことになってそう
0907名無しさん
2018/07/06(金) 08:17:47.61JRは尼崎から新三田まで始発から運休
阪急は雲雀丘花屋敷から宝塚が運休
0908名無しさん
2018/07/06(金) 08:20:40.590909名無しさん
2018/07/06(金) 08:20:41.26これはどういうことかな?
0910名無しさん
2018/07/06(金) 08:39:51.31ちなみに能勢電は妙見口〜山下と日生エクスプレスは運休
日生中央〜川西能勢口は土曜ダイヤ運行
0911名無しさん
2018/07/06(金) 08:52:24.24水没か
まあ、あの辺は猪名川近いし、用水路あった気がするからそうなるか。
0912名無しさん
2018/07/06(金) 09:00:13.730913名無しさん
2018/07/06(金) 10:52:03.550914名無しさん
2018/07/06(金) 11:10:25.830915名無しさん
2018/07/06(金) 11:27:51.15レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。