奥崎さん、
兵庫区荒田町の県病前(今の神戸大医学部)交差点付近で電気屋してたんや。
昭和40何年やったか、新年一般参賀で、昭和天皇に向けて、パチンコ玉を打った。
すぐ、捕まったけど。
 で、店の看板に、「奥崎、天皇を討て」て掲げてた。
仕事ぶりは、gdgd、「やから」の感じやったか、
わしの死んだ父と同業で、何回か、会うたことあるけど、当時のあの辺のおっさんは、みんなあんな感じやったな。
 五郎池湯、清元湯にいったら、紋々のおっさんばっかりで、それに比べれば、堅気
ちゃ堅気やった。