トップページkinki
1002コメント239KB

『神戸』兵庫区を熱く暑く語るスレッドseason5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/02/11(日) 08:14:53.46ID:eXlieKi7
街の高齢化 過疎化が進む中、引き続き兵庫区を熱く語ろう
0599名無しさん2018/10/16(火) 17:17:26.66ID:G7Oygwfj
新開地グルメが好きやねん
0600名無しさん2018/10/17(水) 01:49:41.76ID:4UFrc44c
新開地グルメでチェーン店の松屋を選ぶセンスw
0601名無しさん2018/10/17(水) 09:08:38.81ID:tTbrlYs2
兵庫駅前のメロンパン専門店
看板を撤去してるな
前の寿司屋といい立地条件は申し分ないのに、ホンマあの辺は商売が難しいみたいやね
0602名無しさん2018/10/17(水) 09:33:35.06ID:/5gHljvo
前の寿司屋は創価丸出しだったけど、メロンパンはどうだったん?
0603名無しさん2018/10/17(水) 17:34:53.31ID:ukLRtBS5
あのメロンパン屋の後は何が来るかな?
てか何だったら当たるんだろうか。
0604名無しさん2018/10/17(水) 19:47:07.54ID:zyfsPg9h
>>598
ですな。
0605名無しさん2018/10/17(水) 23:37:54.64ID:g8Afssel
金子文具店が31日で閉店。それにより全品半額
0606名無しさん2018/10/18(木) 05:11:02.66ID:nwv57HLn
【新開地映画祭<番外編> in 喜楽館】

日時:2018年10月28日(日)18:30開演
会場:神戸新開地・喜楽館
出演:笑福亭喬介(ショートムービー)
春野恵子(浪曲/阿部定戀之斬傷)
桂あやめ(落語/ルンルン大奥絵巻)
上映:『あなたのためならどこまでも』(2009年/ 監督:桂あやめ)
『色暦大奥秘話』(1971年/日活ロマンポルノ/監督:林功)
http://eigasai.shinkaichi.or.jp/diary/files/e9cd17e1ebc2e041084b8a1a97c3b14c-e1538554183592.jpg

料金:前売 3,000円 当日 3,500円(R-18)
予約:10月5日(金)より、チケットぴあにて販売開始
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1839720&;rlsCd=014&lotRlsCd=
※女性専用席を2階席に設けています。女性専用席は喜楽館窓口のみにて販売いたします。
0607名無しさん2018/10/19(金) 18:02:56.84ID:8aLqf4Pq
ライフ神戸駅前
外から見た感じ、イオンぱくってる?
0608名無しさん2018/10/20(土) 16:02:10.56ID:a24Tnsky
ノエビアスタジアムでラグビーの試合見て来た、コベルコスティーラーズが勝った今年は強いわ。カーターのキックは正確だった。
0609名無しさん2018/10/20(土) 17:01:42.64ID:WKAEMXOk
>>606
また女性様か…
0610名無しさん2018/10/20(土) 18:35:27.25ID:A9/x5AZG
まぁ口マンポルノだからなぁ。
現役で配給受けてた時は実質男性専用で上映してたんだし。
0611名無しさん2018/10/20(土) 18:48:28.57ID:OtGyMiGb
>>607
そう思う
0612名無しさん2018/10/21(日) 08:26:58.68ID:XyjcuPLH
ろまん なのか くちまん なのか はっきりしろ
0613名無しさん2018/10/21(日) 15:26:54.25ID:i+pafXEt
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 キツネ目のキムチ
0614名無しさん2018/10/22(月) 22:13:33.18ID:+/3iTULN
湊川のネカフェみかんが8月で閉店してた…
14年もやってたんだな
リブロスの隣はいつからあるんだろう
0615名無しさん2018/10/23(火) 04:17:19.78ID:l3Hg0KR3
>>614
みかんってもっと前からなくなってなかったっけ
0616名無しさん2018/10/23(火) 19:30:26.48ID:mgDygS9m
それだけ客商売は難しいんだな。
0617名無しさん2018/10/23(火) 22:37:06.87ID:Bri7WyLQ
>>615
7月くらいに利用したよ

近くの昔ラブリーだったとこの2階にもネカフェあったよな
0618名無しさん2018/10/24(水) 17:26:19.44ID:W4D928rg
えらいこっちゃ
兵庫駅中のモンブラン倒産やて
アベノミクスのおかげや
兵庫駅周円150m閉店47店もあるやん
0619名無しさん2018/10/24(水) 18:59:15.46ID:NLWPh2Z3
それだけ客商売は難しいと言うことさ、アベは関係ないお前が毎日沢山買えば潰れなかったんだよ。
0620名無しさん2018/10/24(水) 21:58:11.97ID:gQRiOQEs
>>619
うん。
確かに!口コミで頑張りゃ良かったのに
0621名無しさん2018/10/25(木) 01:28:26.10ID:lr69ONHX
兵庫駅周辺といえばメロンパンの店や焼きトンの店も閉まったままやな
0622名無しさん2018/10/25(木) 23:41:26.00ID:HOokvXol
もっこすは不滅です
0623名無しさん2018/10/26(金) 07:51:00.83ID:qEjnzNic
味落ちたわ。
0624名無しさん2018/10/26(金) 09:28:38.85ID:7MF5Sz4L
糞不味いよな
0625名無しさん2018/10/26(金) 12:09:43.22ID:Mzxrha6j
チャーシュー麺が800円位の頃が最強
0626名無しさん2018/10/26(金) 14:08:39.20ID:a33/4rfh
株価ひどい 駅南も3件閉店
やっぱりアベノミックスが失敗した
0627名無しさん2018/10/26(金) 14:42:56.52ID:adprxy7c
>>626
経済の責任を政府にとか、アホやろwww
0628名無しさん2018/10/26(金) 16:12:59.24ID:CT3ZvqL+
>>626
株価がひどい?民主党政権時は一万以下だったんだけど?
0629名無しさん2018/10/26(金) 18:07:46.86ID:xRQ2LYLb
選挙が近づくと日銀やGPIFの買いが大量に入るから
政治と連動してるだろ
今や上場企業の4割で日銀が大株主だ
0630名無しさん2018/10/26(金) 22:09:49.81ID:G8BAjfbe
日銀砲もそろそろ効かなくなってくるよ
0631名無しさん2018/10/26(金) 22:43:59.53ID:RP5ryJkK
もはやギャグだな
なんでもかんでも結びつける糖質
0632名無しさん2018/10/26(金) 23:53:36.97ID:cMmfDxN2
【都会の秘境駅】神戸電鉄 菊水山駅跡に到達を目指す【2018年廃止駅】
https://www.youtube.com/watch?v=uvqa_oxKeDw
0633名無しさん2018/10/27(土) 05:20:41.24ID:86yIiuwM
>>632
湊川から北鈴まで三年間通学してたけど一回も降りた事なかったな
て、ここは兵庫区なんか?
0634名無しさん2018/10/27(土) 08:12:45.75ID:uF8qcOPn
>>633
菊水山は北区だな。
神鉄は兵庫区〜長田区〜兵庫区(鵯越)〜北区
0635名無しさん2018/10/27(土) 08:35:09.00ID:jCT8LP10
こちらから菊水山に登るとヒイコラ言いながら、やっと山頂にたどり着くんだが、鈴蘭台から菊水山へ行くと近所の公園へ行く様なもんや
有馬街道も神鉄もあの高低差を一気に登るんかと歩いてみたらよく分かるな
0636名無しさん2018/10/27(土) 10:04:21.66ID:hhBaprMY
六甲縦走の一番の難所らしいね。
0637名無しさん2018/10/27(土) 11:41:31.89ID:9qYMyr//
急傾斜の階段が1q続くみたいな所
0638名無しさん2018/10/27(土) 13:52:08.33ID:so/4vUWe
乳酸出まくってモモ上がらんようになる
0639名無しさん2018/10/27(土) 13:57:29.18ID:jCT8LP10
>>636
縦走の時は大渋滞で自分のペースで歩けないから、余計に疲れるんや
一人で歩くと、俺は菊水山ではお茶飲むだけで休憩なしで通過する
俺は次の鍋蓋の方がシンドイな
0640名無しさん2018/10/27(土) 14:43:47.10ID:6CbtJA9R
トゥエンティクロスとは良く言ったもの。
全山縦走も無くなり、先週トレイルランやってたね。
摩耶山へ登ってたんだけど、ボランティアのねーちゃんが可愛かった。
あの笑顔と声援とドリンクで、さぁてもう一発!!と元気になる。
0641名無しさん2018/10/27(土) 15:19:40.83ID:1EnUKvDM
平野の交差点から35分もあれば山頂まで走れるな
0642名無しさん2018/10/27(土) 16:28:47.18ID:PY3NBIl7
>>641
それ、何年前の話やねん
0643名無しさん2018/10/27(土) 16:58:28.14ID:KTM77F5y
菊水山ゴルフ場の前の謎のビデオ屋まだある?
0644名無しさん2018/10/27(土) 17:03:42.79ID:jCT8LP10
>>643
それ、何年前の話やねん
0645名無しさん2018/10/27(土) 17:53:12.77ID:p3fTpo2c
インターとこのラーメン屋やってる?
0646名無しさん2018/10/27(土) 18:58:34.52ID:jCT8LP10
どこのインターやねん?
0647名無しさん2018/10/27(土) 19:22:02.01ID:1f1syusR
天王谷んところでしょ?
元のラーメン屋の建屋で何か弁当屋?みたいなのやってる
0648名無しさん2018/10/27(土) 19:31:47.86ID:jCT8LP10
兵庫区でインターなら柳原しかないんちゃうか?
0649名無しさん2018/10/28(日) 01:42:03.94ID:a18Lf+Wo
柳原か〜今のアクセスの西にラーメン屋とかビデオ屋有ったような気がする
0650名無しさん2018/10/30(火) 16:47:42.46ID:89Y5pZM2
>>442
正月にえべっさん行ったら必ずいてた。
0651名無しさん2018/10/30(火) 19:30:37.57ID:UZrY8ZYs
兵庫のえべっさんとか昔行ったわ不味くて高い糞屋台が今も沢山出てるのかな?
0652名無しさん2018/10/31(水) 00:20:36.41ID:Otc5VVdA
【企業】110年超の歴史、川崎重工が鉄道事業撤退視野
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540908734/
0653名無しさん2018/10/31(水) 06:06:05.22ID:rD+Flgy/
和田岬線廃線の危機やなw
0654名無しさん2018/10/31(水) 14:38:52.86ID:OCTaOA93
未明からサイレンうるさすぎないか@兵庫
なんかあったにしても長すぎる&多すぎる
0655名無しさん2018/10/31(水) 18:45:31.04ID:HVf49RSK
昔兵庫駅の南側の路上で手作りの小物?売ってたジジババはまだやってるの?
0656名無しさん2018/10/31(水) 18:54:17.69ID:/2jRQtZz
たまにいるね
新長田と行ったり来たりしてんのかな?
0657名無しさん2018/10/31(水) 20:00:32.85ID:QkmCmGFP
アンデスの音楽隊はまだおるんかい?
0658名無しさん2018/10/31(水) 21:12:52.67ID:3boA5G4J
>>649
ラーメン屋あった。
こじんまりしたラーメン屋。
0659名無しさん2018/11/01(木) 00:39:24.40ID:eva5EHJ0
>>657
新長田駅前では毎週やってるね
兵庫駅は知らん
0660名無しさん2018/11/02(金) 03:43:56.05ID:4XLolCBK
>>657
あれ、コスプレしてドラム叩いてる人と口パクならぬ笛パクの南米人がパフォーマンスしながらCD流してるだけなんだよなぁ
あの楽器数であの音は有り得ない。CD販売組織からの出張らしいけど。
でもアンプがいいから音も良くて買っちゃうんだろうね。
0661名無しさん2018/11/02(金) 04:45:47.85ID:VCo+wDnW
>>660
そうなん?
すっかり生演奏だと騙されてた
0662名無しさん2018/11/02(金) 06:52:54.90ID:iolyBdoe
昔湊川公園でガマの油売りみたいな商売やってたな
香具師のおっさんが刃物で自分の腕切って血が出たからゾクゾクしながら見たわ
演出で偽物の血やろが子供やからカラクリ分からんかったわw
0663名無しさん2018/11/02(金) 07:30:32.44ID:/McmHXi9
売上1000万以下の店は消費税免税というのは、消費者は消費税込みと思って支払うだろうから、預かった消費税を店にくれてやるようなもんだね。10%なら100万。 客が来れば最低10%儲かるぜー
0664名無しさん2018/11/03(土) 07:18:45.51ID:7M79lsZ7
昨夜の喜楽館は盛況やったみたい

https://i.imgur.com/qGaT2V7.jpg
0665名無しさん2018/11/03(土) 15:42:46.36ID:w3US9oH1
最初だけやろ
0666名無しさん2018/11/03(土) 22:54:34.14ID:jZjABwFo
パークタウンのお好み焼きとみちゃん閉店
0667名無しさん2018/11/03(土) 23:59:45.37ID:F6vaejbY
質店に行って来たけどヴィトンやグッチのバッグがワゴンに山積み、貧乏人共が鷲掴みでもみくちゃにされていて幻滅した。
ハイブランドの価値無いね。
何より驚いたのが、支那人の団体が挙って買い漁っていたこと、しかも100万円単位。
高値で売りさばいて無申告、ガッポリ稼いでるんだろうね。

ハイブランドの地位を保っていたのはエルメスくらい。
100万円越えのバーキンがカウンター越しにずらりと並んでいて圧巻、見ているだけで楽しめる。
落ち着いた雰囲気の客が数名訪れて、せいぜい4-50万円のバッグを手に取っては返す程度。
プラダのコーナーも人気あったね。
あれば買おうと思っていたバッグを聞くと、もう売れました、って。

コートも欲しかったんだけど、今年は品数が少なく結局何も買わずに帰って来た。

ココから先はナイショの話で、手にとって直ぐに分かったイミテーションを見つけた、40数万円の某商品。
それとなくスタッフに告げたら、うーん、って唸っていたけど、あの商品どうなったのかとっても気になる。
0668名無しさん2018/11/04(日) 00:29:00.85ID:542YyJyS
おまえの日記帳じゃねえんだぞ
もっと短くまとめろ、ばばあ
0669名無しさん2018/11/04(日) 15:32:24.88ID:wmmodgt+
DXアンテナってJR兵庫駅前なのね どおりで電波が
0670名無しさん2018/11/04(日) 20:23:22.75ID:OfN0kN0c
>>668
素人童貞クン、どうしたのかな?
たまっちゃってイライラしているのかな?
福原でスッキリしてきたら?
あまり溜め込むと身体に良くないよ。
0671名無しさん2018/11/04(日) 22:08:02.97ID:7KArkv6k
>>670
返し方がダサい
0672名無しさん2018/11/05(月) 18:32:49.43ID:SQ4Ip8Ay
>>665
そないなことゆわんと聴きに行ったってぇや
新春特別公演、4日のトリはなんと!喜楽館名誉館長の、あの!桂文枝師匠でっせ〜
喜楽館の名づけ親やでぇ、すごいでっしゃろ?落語界の生きた伝説や、売り切れ必至やで!
新年から縁起ええがな、くれぐれもご予約はお早めに〜!!!
0673名無しさん2018/11/05(月) 19:29:27.26ID:ZGOIehmm
名付け親ではない
愛人がつけた名前や。

過去ログ嫁
0674名無しさん2018/11/05(月) 19:43:42.74ID:SQ4Ip8Ay
あのな、文枝がカノジョに「“喜楽館”って書いて応募せえ」ってゆうたんや
せやから実質名づけ親みたいなもんやで
0675名無しさん2018/11/05(月) 22:04:37.36ID:1ZFPiGWa
そんな事どーでもええわ
0676名無しさん2018/11/05(月) 22:05:05.71ID:uxCg2qZS
カラフルなおもちゃが大好き

https://m.youtube.com/watch?v=YFyOc-h-QPw
0677名無しさん2018/11/05(月) 22:15:57.40ID:gyOgOfzN
落語とか漫才とか金払ってみるもんか?
0678名無しさん2018/11/05(月) 22:27:48.98ID:DkO0XnCW
米朝も枝雀もいない落語界になんの価値がありましょうや
0679名無しさん2018/11/06(火) 00:16:21.49ID:PN/ixVLK
喜楽館はな
あやめ姉さんが奮闘して盛り上げようとしてるみたいや
さすが兵庫区出身
0680名無しさん2018/11/06(火) 01:15:10.47ID:mApJRufN
>>678
米朝や枝雀ほどではないにしろ、他にも上手い人は沢山いるよ。
0681名無しさん2018/11/06(火) 09:34:54.93ID:tWM2exXB
米朝って名前が臭い、米国に朝鮮ってどんだけ日本が嫌いなんだよ
0682名無しさん2018/11/06(火) 09:55:02.32ID:PN/ixVLK
https://i.imgur.com/jzBMSEY.jpg

人間国宝やぞ
0683名無しさん2018/11/06(火) 11:43:50.94ID:LkfYbUyb
むしろこっちの辺では米朝と聞いて米国と朝鮮を連想する方がおかしい。
ええ、新聞の見出しやテレビのニュース見て混乱してますよいつもw
米朝なんだから談志と会談だろみたいな。
0684名無しさん2018/11/06(火) 22:34:07.59ID:tIKHQajO
初代米朝って江戸時代からの名前だったはずだけど…
0685名無しさん2018/11/07(水) 00:07:44.66ID:gbD5xad8
米朝、春団治、松鶴を知らんで落語を語るな
0686名無しさん2018/11/07(水) 00:39:16.28ID:6P1gOozk
吉朝は惜しいことをした
よく神戸で遊んでたし
0687名無しさん2018/11/07(水) 07:38:51.26ID:t20hMkem
神戸に落語とか要らんわ、イメージ悪なる。
0688名無しさん2018/11/07(水) 08:14:44.42ID:4qz1LlRP
>>687
何言ってんだ?こいつ
0689名無しさん2018/11/07(水) 08:41:56.52ID:hCjkAQuu
>>687
舟券より ずっとマシやろ
0690名無しさん2018/11/07(水) 11:06:09.74ID:6P1gOozk
元々はパチンコ屋の辺りに松竹が有ったし
三代目やホットブラザーズが出てた
0691名無しさん2018/11/07(水) 11:19:44.13ID:cZyY4aT0
レッツゴ3匹も見たぞ
0692名無しさん2018/11/07(水) 12:24:53.64ID:7UjmoVZe
そうか 三波春夫も見たんだ
0693名無しさん2018/11/07(水) 18:05:59.32ID:x0uWQrYq
皆死んだやろ。
0694名無しさん2018/11/07(水) 18:30:38.13ID:cZyY4aT0
砂川捨丸春代やタイヘイトリオ、暁伸ミスハワイも見たぞ
0695名無しさん2018/11/07(水) 20:10:19.88ID:HJB4c6bC
A助B助もおったな!
捨丸さんは、長田に住んでたやで!
0696名無しさん2018/11/07(水) 20:39:40.37ID:3T+AiHfP
あの辺のストリップでAV祭りかなんかで見た優木瞳?
めっちゃ可愛かったな。
かれこれ震災直後だっけ
0697名無しさん2018/11/07(水) 21:06:59.66ID:c+byFtzx
>>691
レツゴー言うんやクソボケが!
0698名無しさん2018/11/08(木) 01:48:01.61ID:dYZmKVme
>>693
じゅんと長作は死んだが、リーダーの正児はまだ存命らしいぞ、長らく痴呆症らしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています