トップページkinki
1002コメント239KB

『神戸』兵庫区を熱く暑く語るスレッドseason5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/02/11(日) 08:14:53.46ID:eXlieKi7
街の高齢化 過疎化が進む中、引き続き兵庫区を熱く語ろう
0192名無しさん2018/06/01(金) 16:03:05.61ID:c4Nqms5P
>>190
トシヤもびっくりうどんも無くなったぞ
甘党のワシは、金時無くなったのがこたえる
0193名無しさん2018/06/01(金) 18:32:29.59ID:yKRLOKga
>>192
あっこ元町の金時と関係あるんか?
0194名無しさん2018/06/01(金) 18:47:36.57ID:hZ9ztfP0
俺もきになる。関係有るのかな?
0195名無しさん2018/06/01(金) 23:06:12.58ID:itS6ezjZ
スーパーに拳銃置き忘れたスーパーってどこ?
0196名無しさん2018/06/02(土) 04:53:16.89ID:fSJ6URa8
ナンペイ
0197名無しさん2018/06/05(火) 05:36:11.47ID:5LUtExOe
東山町2丁目の、ダイソーの向かいの東山学習会、って小中学生向けの学習塾、閉校したんすかね?
HPがなくなってるけど
0198名無しさん2018/06/05(火) 11:33:20.54ID:RQV7ZgP5
>>197
エディックになっとるぞ。買収されたぽい。
0199名無しさん2018/06/05(火) 11:35:31.23ID:f/LC2Mr8
20年前東山学習会はトップだったのに
 
0200名無しさん2018/06/05(火) 23:07:20.77ID:NevaeIG3
>>197
あそこの夏合宿は嫌だったなぁ。ホームシックになるほど勉強させられたわ。
0201名無しさん2018/06/07(木) 23:29:28.85ID:0exLMnnx
湊川新開地で美味いうどん屋さん教えてください。
0202名無しさん2018/06/07(木) 23:41:48.95ID:pMgbnOT4
>>201
丸亀。チェーン店じゃないやつ。木曽路の横のとこ。
0203名無しさん2018/06/08(金) 07:38:10.51ID:sGd7+f4E
>>202
あ、ヤッパリあそこ旨いの?
めちゃ気になってたんだが…
0204名無しさん2018/06/08(金) 08:03:55.19ID:ZRQsd3Pb
パチンコメトロの向かいの立ち食いうどんは、立ち食いにしてはいい味だしてる
0205名無しさん2018/06/08(金) 09:18:02.60ID:2j0lRwKA
ぼっかけが有名なとこですか?
0206名無しさん2018/06/08(金) 09:48:45.37ID:bSZz/1Xi
それは和田岬の味沢やろ
0207名無しさん2018/06/08(金) 11:43:10.43ID:5mTuxGhQ
味沢のぼっけかけとシーチキンおにぎりまた食いてえw
0208名無しさん2018/06/08(金) 13:05:27.28ID:7SRn/mvo
>>207
今日食え、今から行って食え
0209名無しさん2018/06/08(金) 13:11:55.40ID:RF56wbeo
>>203
良くも悪くも普通に旨い。ひねりはない。たつやみたいなインパクト求めているなら違う。
0210名無しさん2018/06/08(金) 15:02:07.74ID:D5lU+Q1M
>>209
普通が一番!
有り難うございます。
0211名無しさん2018/06/08(金) 15:43:03.96ID:2j0lRwKA
湊川の はまもとも美味しい。
0212名無しさん2018/06/08(金) 16:34:43.18ID:4Bd6oryx
美味しいけど、狭い、暑い
0213名無しさん2018/06/08(金) 16:37:02.95ID:4Bd6oryx
>>204
松屋か?塩辛すぎるやろ
0214名無しさん2018/06/08(金) 17:47:55.82ID:aclEN+fM
たつ乃はあかんの?
0215名無しさん2018/06/08(金) 18:40:23.31ID:ZRQsd3Pb
>>213
パチンコで負けてカリカリきとるヤツには丁度ええんちゃうか
0216名無しさん2018/06/08(金) 20:58:05.87ID:4H3JTYVT
>>214
オレもたつのに一票。
和田岬は遠いし。
0217名無しさん2018/06/08(金) 21:04:10.66ID:EXicOnMl
>>208
無理よwあす行くわ
0218名無しさん2018/06/08(金) 21:05:04.12ID:EXicOnMl
>>216
たつのもうまいが和田岬まで腹をすかせて歩いて行くのもいいよ
0219名無しさん2018/06/09(土) 01:28:31.85ID:xMHleIq0
関西、兵庫県、岩屋、TAK パラグライダー スクールの只野正一郎は、 
先天的に脳に障害を持っており、お金を払っているお客様を大切にすることが出来ない。 



頭が悪いから、善悪の判断が付かない。 



半谷貞夫に指示された通りに、高山事件の裁判で偽証する。 



タンデムで重大な事故が起きても隠匿する。 



不倫は当たり前の様に罪悪感無くするし、役に立たないJPAの有料安全講習で、強引にスクール生から金を集める。 



2018年6月の土日も、お金を払っているお客様を放置して、自分はパラグライダー で遊んでた。 



中村雅彦も同じく、JPAインストラクターの分際で、お客様を放置した。最低人間。 



TAKパラグライダースクールの生徒は、 
お金を払っているのに、満足に飛べない。 



自分だけ飛んで、嬉しがって、ユーチューブに動画を載せているが、TAKパラグライダースクールの生徒は、気分が悪くなった。 


http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/birdman/1325724607&;#8232;


http://www.tak.ne.jp



https://youtu.be/mBvki2arY5Q
0220名無しさん2018/06/09(土) 09:02:39.66ID:eYje5z4K
和田岬まで歩くなら讃松庵寄ってけや。
0221名無しさん2018/06/09(土) 09:22:51.88ID:QFGgLDLQ
讃松庵量が凄いから食いきれない…
0222名無しさん2018/06/09(土) 12:17:34.48ID:bi2ILheF
和田岬行くなら “ふみや”か“しなの”やろ
0223名無しさん2018/06/09(土) 12:37:54.00ID:BgyUEuU0
たつので腹ごしらえしてから和田岬かな
0224名無しさん2018/06/09(土) 15:27:16.89ID:OLuBD5y0
>>206
兄ちゃんがやっとる立って食うとこ?
0225名無しさん2018/06/10(日) 00:08:46.07ID:0PVoLFPv
大捕物っぽいけどなんだろ?
神戸駅から兵庫以西へパトカー白バイ10台以上出てなんか追い回してる
神戸駅構内も兵庫駅前も警察凄かったぞ
0226名無しさん2018/06/10(日) 00:36:27.79ID:pD1wXYNo
イタチでも出たのかな
0227名無しさん2018/06/16(土) 21:38:07.70ID:Gc0uyTd+
47名無しさん2018/06/16(土) 21:16:35.88ID:RnuVHQIS
神戸人地元離れたら他県の野郎によく福原について聞かれへん?
残念ながら俺は行かへんなーあそこ。旅先北海道とかにあったらテンション上がりそうやけど地元ではちょっとないな。
しかも場所柄がセクスィーじゃないし。
0228名無しさん2018/06/18(月) 08:05:19.57ID:YVRaPZie
揺れたの〜
何や町内放送みたいなんが鳴ってる
0229名無しさん2018/06/18(月) 08:05:21.51ID:TdVnTbZZ
揺れたね〜
0230名無しさん2018/06/18(月) 08:07:52.11ID:TdVnTbZZ
ピンポンパンポーン以外ボソボソとしか聴こえへん
スピーカーもっといろんな所に設置せなあかんよな
0231名無しさん2018/06/18(月) 08:57:44.39ID:YVRaPZie
津波の心配はありませんって、津波かなきたら兵庫区は一巻の終わりやろ
和田岬の防波堤のショボいこと…
0232名無しさん2018/06/18(月) 14:41:25.38ID:6nTzu4ZZ
>>231
淡路島という鉄壁の防御があるだろ
0233名無しさん2018/06/18(月) 18:42:27.14ID:X+NuqlTz
大阪湾の真ん中が震源だと津波がすぐ来るらしいよ
まあ滅多にないと思うけど今日の地震みたいなこともあるから
0234名無しさん2018/06/18(月) 21:28:14.39ID:TQ/srD/L
高架下でとまる。
0235名無しさん2018/06/19(火) 20:07:21.20ID:L24nL0Nw
>>233
地震でなくとも巨大隕石が落ちて来ないとも限らん
天文学的確率だろうけど大津波どころじゃないだろな
0236名無しさん2018/06/26(火) 01:30:20.42ID:i2hRNUEU
マルシンのチキンカツ好きや。
0237名無しさん2018/06/26(火) 05:27:01.18ID:mJ2H0k0q
新開地商店街の中に出来たカツ丼専門店、行ってきた。
普通に美味いし接客もいい。
ついでに店員さんも可愛いw
0238名無しさん2018/06/26(火) 05:44:50.69ID:NX44oBwT
ほな俺も行こ
0239名無しさん2018/06/26(火) 09:20:04.78ID:2bywMSqD
じゃ…俺も
0240名無しさん2018/06/26(火) 10:52:52.79ID:SgmSTMrq
パチンコ止めたら新開地へ行く用が全くない
寄席は1回見に行くか
0241名無しさん2018/06/26(火) 12:27:54.97ID:Dq///zzg
本番生板ショウが有るなら

考える
0242名無しさん2018/06/26(火) 18:51:26.04ID:zlsiPFcK
>>237
なんて名前?
0243名無しさん2018/06/26(火) 22:04:44.12ID:C0slG+XC
いちばん本生板生姜?美味そう
0244名無しさん2018/06/27(水) 00:00:26.83ID:sDogQU/6
>>242
知らんけどパチンコ屋メトロの前やからすぐに分かるで
0245名無しさん2018/06/27(水) 05:55:24.34ID:YNv41tjl
商店街の吉野家のテーブル、ベトベトやんけ
もう行ったらん
0246名無しさん2018/06/29(金) 23:01:32.49ID:kDqpj5ax
兵庫区停電ってどのあたりでしょうか?
0247名無しさん2018/07/03(火) 01:37:14.34ID:yaX4YTA0
湊山温泉最高や♨️。近くにラーメン店わ河馬もあるしな。平野の中華の店も期待出来る。
0248名無しさん2018/07/03(火) 13:05:59.29ID:N99/V++r
>>247
こいつ、わ河馬の店主じゃね?
0249名無しさん2018/07/05(木) 14:31:44.12ID:GpVF46Vw
新湊川、結構増水してる…
http://www.kobe-city-office.jp/kawa-camera/kyoku/10
0250名無しさん2018/07/05(木) 18:24:57.50ID:UfAkmVlK
>>249
https://diyrffnwkl8ew.cloudfront.net/main/prdimg/e/073/e4902475214073.jpg
0251名無しさん2018/07/05(木) 20:42:23.65ID:mBIb9TU3
なんだ、ちょっとだけじゃねえか
0252名無しさん2018/07/06(金) 13:38:46.66ID:pvwIlWWF
ちょっとワロタ
0253名無しさん2018/07/06(金) 15:12:44.85ID:O0y4bhri
>>249
どこが?
0254名無しさん2018/07/06(金) 22:45:58.77ID:MRLes0f1
>>253
ライブカメラの見方わからないの?階段横の通路完全に浸水してるよ
0255名無しさん2018/07/07(土) 20:02:25.01ID:DrzCMrS/
ボートピア神戸新開地が出来てから治安悪いな
昼間から酒浸りで船券買いに来て当たれば全部酒代に消えその日暮らしなんだろうな?
0256名無しさん2018/07/07(土) 20:28:50.78ID:hZ5H4EMs
>>255
あの近辺に当たり屋居るから気をつけてな
0257名無しさん2018/07/07(土) 20:37:12.01ID:OjaK8r3U
>>255
更にパチンコしかやる事がないパチンカスが多数いるしな

新開地は俺には用のない所になってしまったなあ
0258名無しさん2018/07/07(土) 21:02:33.98ID:DrzCMrS/
>>257
>>256
あの辺西成みたいに簡易宿泊施設あるよな
なんかホームレスの溜まり場であまり近寄る期無い
0259名無しさん2018/07/07(土) 23:25:07.37ID:h3tlYziI
>>258
メトロ地下街の目立ちにくい通路(新開地と高速神戸との間)、地上との出入り口近辺で携帯片手に獲物を狙ってる70歳くらいの眼鏡かけた小柄な婆さん。
いつも物凄く着飾っているから場違いで目立つんだけど、売春を取り仕切ってる様子。

ボートピアの北東側(?)にある割と新しいオシャレなマンションに出入りしているのを見掛けたことがあるから、あそこがビジネス現場かな。
0260名無しさん2018/07/07(土) 23:39:34.47ID:BapQYwy4
>>255
ワイらを偏見の目で見ないでいただきたい
ちゃんと日雇いの仕事で生活してます
0261名無しさん2018/07/08(日) 01:23:56.63ID:CDHMg8Dv
>>259
あれは取り仕切ってるんじゃなくて自ら売ってんのとちゃうの?
0262名無しさん2018/07/08(日) 07:24:54.71ID:mp5HrpF7
美熟女は興味あるけど熟々の熟女は遠慮しときますわ
0263名無しさん2018/07/08(日) 08:58:48.25ID:t4HL675L
15分くらい前に防災放送(?)があったけど、音質が悪過ぎて聞き取れないジャン。
あんなの意味無いよ、税金注ぎ込んで、典型的なお役所仕事、公務員の自己満足。

そんな事より、ド田舎の三木まで車通勤なんだけど、市のHP見てると通勤経路が数ヶ所通行止め。
神鉄もダメっぽいし。
勤務先は自宅待機なんてご立派な社規則無いブラックだし、それでもスマホとモバイルパソコン持たされてるから、明日は休暇取って自宅で働く羽目になりそう。

自然災害はどうしようもねえよな。
0264名無しさん2018/07/08(日) 10:11:46.59ID:xYwRQlyJ
あの容姿で需要あるのが理解出来ない
0265名無しさん2018/07/08(日) 13:39:39.14ID:eMYIKrBy
以前地下道で金髪厚底ブーツの妖怪婆をよう見かけたな
0266名無しさん2018/07/08(日) 15:47:05.95ID:t4HL675L
揺れた?
地震??
0267名無しさん2018/07/08(日) 15:56:58.95ID:BKPylhkO
湊川トンネルの少し東にある家具屋
古臭いデットストックばかりの在庫の様だけどよく潰れずにやってるな
0268名無しさん2018/07/09(月) 10:59:03.96ID:3DK5D962
新開地商店街は明らかにボートピアの客のせいで路上喫煙が酷く、新開地祭りにも子供を連れて行きたくないな。
0269名無しさん2018/07/09(月) 17:03:45.42ID:JdD0QBaL
隙あらば嫌煙
0270名無しさん2018/07/09(月) 19:59:16.33ID:aiv3nmdF
新開地は人生の屑の溜まり場とホームレスの楽園
0271名無しさん2018/07/09(月) 20:10:04.35ID:ESOZ2AhK
ボートビアのせいにしとうのがおるけど、70〜80年代の新開地界隈はもっと酷かったぞ
湊川公園は乞食の寝ぐらで一般人は入りヅラかったし、暴対法もなく地回りのヤクザ○○会はカタギ相手にやりたい放題しとったしな
0272名無しさん2018/07/09(月) 21:07:48.62ID:aiv3nmdF
>>271
湊川公園にホモカップルが居る噂聞いた事ある
0273名無しさん2018/07/10(火) 02:36:26.15ID:C/bbtduH
>>272
新開地にハッテン場があるの知らんのか?
0274名無しさん2018/07/10(火) 08:44:52.28ID:/y5C1V5a
どこ?
0275名無しさん2018/07/10(火) 10:06:37.05ID:pb6cCsKi
地下?地上ではベンチで見たよ。まだ明るい7時くらいで大人子供、警察官も素通りしていった。
0276名無しさん2018/07/10(火) 10:45:20.44ID:66zOhs1+
トイレで小便してると覗きこんでくるから、お気に入りのサイズ、形なら試してもらえるんやないか
0277名無しさん2018/07/10(火) 11:10:11.62ID:GYGr82jJ
湊川公園下の駐車場のトイレをそれと知らずに入ったら覗き込まれたことがある
0278名無しさん2018/07/10(火) 11:12:30.22ID:66zOhs1+
試してもらえたんか?
0279名無しさん2018/07/10(火) 16:36:16.17ID:GYGr82jJ
逃げるようにトイレから出たわw
市営駐車場が何であんなことになっとんねん
0280名無しさん2018/07/10(火) 17:26:41.05ID:RBnSP575
惜しい事をしたなあ
0281名無しさん2018/07/10(火) 18:31:43.13ID:xf2YcuNS
そのトイレはもう閉鎖されてるな。
0282名無しさん2018/07/10(火) 18:33:18.34ID:C/bbtduH
ボートビアの裏の建物
0283名無しさん2018/07/11(水) 01:06:38.63ID:w675Im7R
ジェントルマンな
大昔からあるホモの発展場
0284名無しさん2018/07/11(水) 07:57:42.91ID:/OK8xop/
ボートビアでルートビア
0285名無しさん2018/07/11(水) 08:49:01.69ID:yTt/+P9q
昔、御崎公園の近くに兵庫荘って言う簡易宿泊施設有ったよな?
ほとんどが日雇い労働者がそこで暮らしてたと聞いた事がある。
今のノエビアスタジアム神戸の裏手辺りに有ったよな?
0286名無しさん2018/07/11(水) 10:04:22.68ID:MfXqWc0R
>>285
それは多分一般人は知らんわ
0287名無しさん2018/07/11(水) 11:52:03.15ID:DFXDg5BV
今度 喜楽館に遊びに行きます
新開地は初めてですが近くでオススメの場所とかありますか?
当日は休みなので昼過ぎから神戸ですごす予定です
時間をつぶすのは元町や三ノ宮のほうがいいでしょうか?
0288名無しさん2018/07/11(水) 12:07:07.50ID:nLyanmD3
神戸駅まで歩いてハーバーランドをブラブラ
それから元町商店街を散策して元町三宮へ
0289名無しさん2018/07/11(水) 12:14:22.41ID:yxN7fZFT
100円クレープ安いな
0290名無しさん2018/07/11(水) 12:37:27.61ID:FNzMXf3n
>>287
福原ソープ街
0291名無しさん2018/07/11(水) 17:21:45.21ID:o+W9OJGS
>>285
いや浜中町。運南保育所の並び。保育所、浜住、兵庫荘。今もあるよ
0292名無しさん2018/07/11(水) 19:33:08.20ID:j3rC76EE
>>287
神戸のディープさを味わいたなら新開地で昼飲みからスタート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています