トップページkinki
1002コメント283KB

兵庫県川西市 Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 9fbb-RNGj)2018/02/07(水) 07:40:44.06ID:zxYqqho80
川西市を語るスレッドです。
※前スレ
兵庫県川西市 Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1514860190/

※川西市のHPはこちら
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0744名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-R0DR)2018/04/27(金) 14:34:13.22ID:WhD+kItYp
>>743
イオンタウンの核店舗はダイエー
http://www.aeontown.co.jp/images/corporate/news/20180406.pdf
0745名無しさん (ワッチョイ 59c8-1x9w)2018/04/27(金) 14:44:58.25ID:+m87mxUt0
>>743
>>744の話題も>>594とかで既出だよ
イオンタウン川西には新たに出来たダイエー川西店が入る
0746名無しさん (ワッチョイ 59c8-1x9w)2018/04/27(金) 14:49:23.52ID:+m87mxUt0
そして同じ内容のニュースリリースがダイエーのホームページにも掲示されてる
http://www.daiei.co.jp/indexes.php/corporate/release_detail/1328
0747名無しさん (ワッチョイ 19be-23pz)2018/04/27(金) 14:52:37.80ID:gZ5a3/ku0
イメージ図ではゴルフ屋透けてるが、実際は駐車場とか圧迫感あってせせこましいんだろうな
0748名無しさん (ワッチョイ 712d-xyoD)2018/04/27(金) 18:05:18.37ID:gmkSSinG0
>>740
やたら川西だけ詳しいのは何なんですかね、、、
0749名無しさん (トンモー MMf5-EQhr)2018/04/27(金) 20:56:33.75ID:S9alomy8M
鴻池のオアシスタウンみたいな感じなんやろな。まあ、期待するだけ無駄って話やで。
0750名無しさん (ワッチョイ 6126-Zmkj)2018/04/27(金) 21:04:39.88ID:YYyM3X190
>>748
川西にやたら詳しい?
あいつ  てきとーに書いてるだけやぞ

例えば
〇〇市民はバカばっかり
××市民はバカばっかり
みたいな
(ようは 一部を変えて 同じ内容のコメを書く)

必死チェッカーもどき  の存在知ってから ああ またこいつかと
0751名無しさん (ワッチョイ 93bb-c97c)2018/04/28(土) 08:30:27.83ID:NpFlrad+0
豊中ICから宝塚IC 10キロの渋滞

名神の効果あり?なし?
0752名無しさん (ワッチョイ 5954-VZ/W)2018/04/28(土) 09:18:50.84ID:2GI5aeSK0
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0753名無しさん (ワッチョイ 59c8-1x9w)2018/04/28(土) 14:21:32.16ID:sVytxfnw0
>>751
マルチすんな屑が
0754名無しさん (ワッチョイ 59c6-G5hv)2018/04/28(土) 14:52:28.39ID:h6TPop3b0
>>763
俺じゃない
勝手に張り付けられた
0755名無しさん (スッップ Sdb3-wnO7)2018/04/28(土) 17:23:08.21ID:xIL71dK+d
小野生まれで学校は川西市内やった。
とくちゃんラーメン良く行ったわ
今は高砂住みやけど、川西市て不便な田舎やったけど今は都会的になってるらしいやん。
0756名無しさん (アウアウカー Sadd-Mpv1)2018/04/28(土) 18:20:04.00ID:6uuGGXc3a
多田らへんの猪名川で何か大きい工事やっとるけどあれ必要なんか?
今日矢問から多田に渡るこんにゃく橋渡った時受注金額書いてあったから見たけど2つの工事どっちも億超えとったぞ
金の無駄やろ
0757名無しさん (ササクッテロル Sp0d-nam5)2018/04/28(土) 19:11:05.53ID:s1+wMn7Fp
馬鹿なん?
0758名無しさん (アメ MMf5-OXbx)2018/04/28(土) 20:01:15.74ID:KEi7ITfkM
>>426
無駄にはならんよ。
逆に最近の公共事業では
最も効果的。
0759名無しさん (ワッチョイ 5943-BD5L)2018/04/29(日) 00:52:59.91ID:n1gJEbY40
なんでこんにゃく橋って名前なんやろ
0760名無しさん (トンモー MMf5-EQhr)2018/04/29(日) 01:29:43.81ID:69Qfg0vOM
>>759
それぐらい柔らかかったんやろ?
確か
0761名無しさん (ワッチョイ 939d-luqG)2018/04/29(日) 01:37:48.36ID:+5JdpLvf0
>>759
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%8F%E6%A9%8B
0762名無しさん (ワッチョイ 59c8-1x9w)2018/04/29(日) 02:27:30.63ID:xZVHWVF60
>>756
>>753
0763名無しさん (スッップ Sdb3-wnO7)2018/04/29(日) 09:20:03.70ID:5mA6jI2id
北播磨総合病院より大きな病院は川西にはないやろ
0764名無しさん (アウアウエー Sa23-6C5U)2018/04/30(月) 15:48:07.61ID:qX7emgVva
全く関西土人ってクレージーな奴多いなあ。
猿顔のデキソコナイばっかりだよな。
もうダメだよ、関西って。
0765名無しさん (アウアウエー Sa23-6C5U)2018/04/30(月) 16:03:17.88ID:qX7emgVva
>>744
ダイエーの看板は何処にも見当たらないぞ。
0766名無しさん (アウアウエー Sa23-6C5U)2018/04/30(月) 16:12:10.04ID:qX7emgVva
https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170123/Keizaikai_24112.html
やっぱり屋号変更だ、業績は回復しつつある。
0767名無しさん (アウアウエー Sa23-6C5U)2018/04/30(月) 16:37:58.16ID:qX7emgVva
https://mainichi.jp/articles/20170811/k00/00m/020/048000c

関西地方だけダイエーの名を残すそうだ。
ただし、食品部門だけ。
0768名無しさん (ワッチョイ 19be-23pz)2018/04/30(月) 18:07:00.20ID:fHGtf+bX0
市の5月の広報誌、あれトンビにエサやってるのかな、川原で食いもん広げたら猪名川でもいっぱつや
0769名無しさん (ワッチョイ 93a5-t8aS)2018/04/30(月) 20:10:56.77ID:IhadVLq60
>>764顔面スペックさらして
0770名無しさん (オッペケ Sr0d-LW42)2018/04/30(月) 20:13:26.65ID:2pri+aYFr
>>767
豊中の庄内や宝塚の小林にあるグルメシティがダイエーになるのやね
0771名無しさん (ワッチョイ 712d-luqG)2018/04/30(月) 21:27:07.31ID:fw3ILbE90
>>767
お前が書き込む情報は全部古いんだわwww
0772名無しさん (ワッチョイ 59c8-1x9w)2018/04/30(月) 23:26:47.07ID:HKPGsuFj0
ほんと、>>594とかで既出なのに
何をグダグタ書いてんだかこの爺は
0773名無しさん (ワッチョイ 93bb-c97c)2018/05/01(火) 07:36:46.78ID:N6nRNedM0
>>767
その情報とっくに出てるだろハゲジジイ
アホなのか
0774名無しさん (ワッチョイ 2bd5-c97c)2018/05/01(火) 08:33:11.25ID:AKeTtOx20
どういう効果があるんでしょうか?>>758
ダイエー前の部分は川底平らにしてる?
0775名無しさん (ワッチョイ 19be-23pz)2018/05/01(火) 12:05:08.99ID:K+ClkHOL0
川底に土砂がたまって浅くなれば大雨降ったらあふれるやん
0776名無しさん (ワッチョイ 712d-luqG)2018/05/01(火) 14:38:25.57ID:Xi3fxeot0
>>774
猪名川の拡幅工事はもうちょっと上流の多田神社〜ドンキとかでもやってるでしょ
目立たないけど銀橋からすぐ上流でもやってる
0777名無しさん (ワッチョイ d3c1-R0DR)2018/05/01(火) 15:54:38.72ID:92ja6wa60
昨今の未曾有の豪雨の対応のためです
0778名無しさん (アウアウエー Sa23-6C5U)2018/05/01(火) 15:57:54.53ID:KqDGqYWma
銀橋交差点付近にあるあのキタナイ歩道橋も撤去されるんだろうな。
今のダイエーが解体された跡地に何が出来るんだ?
0779名無しさん (トンモー MMf5-EQhr)2018/05/01(火) 16:08:57.29ID:/tR7WelsM
>>778
ダイエー←→駐車場 か?
0780名無しさん (ワッチョイ 59c3-G5hv)2018/05/02(水) 08:08:56.35ID:2tu38WCV0
ラーメン屋や眼鏡屋は存続できるの?
0781名無しさん (ワッチョイ 93bb-c97c)2018/05/02(水) 08:20:29.72ID:+bf50li60
できます
問題なし
0782名無しさん (ワッチョイ 59c3-G5hv)2018/05/02(水) 08:24:02.21ID:2tu38WCV0
ならいいが
ラーメンがつぶれてる所多すぎ
0783名無しさん (ワッチョイ 93bb-c97c)2018/05/02(水) 08:25:45.47ID:+bf50li60
あそこのチェーン店は大丈夫
近所に類似店もないし
0784名無しさん (オッペケ Sr0d-LW42)2018/05/02(水) 10:34:30.92ID:hsr2b2x/r
コナミスポーツの下のパチンコ屋が潰れた。トイレだけ綺麗だったので御世話になっていたけどついでに自動販売機でジュースくらいは買うべきやったなぁ
0785名無しさん (ワッチョイ 93bb-c97c)2018/05/02(水) 10:38:47.52ID:+bf50li60
駅周辺パチ屋が多かったからよかったわ
0786名無しさん (オッペケ Sr0d-LW42)2018/05/02(水) 11:46:36.99ID:hsr2b2x/r
面積から考えると宝塚、池田、豊中に店があって川西には無いスーパーのサンディとかがパチ屋の後に入らないかな?
0787名無しさん (ワッチョイ 712d-luqG)2018/05/02(水) 12:30:07.13ID:NuJJXeMA0
>>786
サンディーはスーパーの中でもバッタ屋系統
上手に使い分けて買い物している感じ
0788名無しさん (ワッチョイ 712d-luqG)2018/05/02(水) 12:32:07.53ID:NuJJXeMA0
滝山踏切の北側の土地
結構広くフェンスで覆ってますが何ができるの?
0789名無しさん (ワッチョイ 5943-BD5L)2018/05/02(水) 13:08:33.45ID:lcVQK+m80
出在家公園の整備って書いてあったよ
0790名無しさん (ワッチョイ 19be-23pz)2018/05/02(水) 13:13:24.25ID:MaL1U1/h0
>>785>>786
駅前に電器屋がないから何かほしい、元々そこは和光デンキがあった
0791名無しさん (ワッチョイ 712d-xyoD)2018/05/02(水) 14:01:30.02ID:syiT6yC60
>>780
来来亭、愛眼共に閉店らしいですよ。


254名無しさん2018/01/12(金) 10:39:11.12ID:0R1Gc3nT
フォルクス、愛眼、来来亭、も全て閉店解体するらしいぞ、
イオン恐るべし!
0792名無しさん (ワッチョイ 21c0-wA5x)2018/05/02(水) 14:43:56.33ID:8f/JBpp20
>>791
その引用デマだから。
ちゃんとしたソースから拾ってきて物を言えよ
0793名無しさん (オイコラミネオ MM6b-z8q3)2018/05/02(水) 14:43:59.26ID:Ag3W/druM
らしいですよ、、、って
掲示板の根拠0の書き込みをソースにされても、、、
0794名無しさん (オイコラミネオ MM6b-z8q3)2018/05/02(水) 14:44:18.35ID:Ag3W/druM
かぶったw
0795名無しさん (ワッチョイ 93bb-c97c)2018/05/02(水) 14:48:11.05ID:+bf50li60
>>791
その引用レスはここに巣食ってるクソ爺のデマ
0796名無しさん (ワッチョイ 712d-xyoD)2018/05/02(水) 15:03:14.30ID:syiT6yC60
わかっとるわ、晒しただけやろageんなハゲ
0797名無しさん (アウアウエー Sa23-6C5U)2018/05/02(水) 17:24:27.19ID:cAdQJb9+a
わしがおらんと楽しく無いやろ、
もし、わしの書き込みが無かったら、
このスレは消えてたかもな。
0798名無しさん (ワッチョイ 4166-kw19)2018/05/02(水) 17:37:37.81ID:3+y8e2w60
消えへん
消えへん(笑)
0799名無しさん (スッップ Sdb3-m6Fc)2018/05/02(水) 18:13:26.01ID:TjeuuQXid
来来亭まずかったわ。
0800名無しさん (ワッチョイ 712d-xyoD)2018/05/02(水) 18:29:25.77ID:syiT6yC60
>>797
お前が死ぬんやで
0801名無しさん (アウアウエー Sa23-6C5U)2018/05/02(水) 19:42:57.23ID:cAdQJb9+a
来来亭は量が少ないし高い。
ラーメン食うなら大阪だよ。
大阪はラーメン屋が急に増えたな。
わしはつけ麺が好きだが。
古潭のラーメンは特に美味い。
あと駅前ビルの地下とか。
0802名無しさん (スフッ Sdb3-Va1k)2018/05/02(水) 20:00:54.80ID:YUGieXt6d
げんこつはもう閉店かなぁ
0803名無しさん (アウアウエー Sa82-nyTe)2018/05/03(木) 09:33:21.76ID:dDA7ZRLHa
http://www.genkotsu.co.jp/page04.html

げんこつは閉店なんかしとらんぞ。
0804名無しさん (ワッチョイ 1fbe-hGge)2018/05/03(木) 09:40:54.17ID:sxuJtq/Y0
>>803は何も知らないならレスしなさんな・・・ 休業扱いだが店は廃墟寸前の感じだぞ
0805名無しさん (ワッチョイ 3a43-A+fN)2018/05/03(木) 09:54:07.07ID:1RrCwtMS0
>>803
釣りかな?
マジレスすると、川西の坂根にげんこつラーメンがあるけど、店主療養の為休業中。
0806名無しさん (ワッチョイ 7fc3-Tz7h)2018/05/03(木) 11:06:17.44ID:0WCzKOYg0
大型ごみを捨てる手続きがめんどくさい
0807名無しさん (ワッチョイ 1fbe-hGge)2018/05/03(木) 11:37:33.10ID:sxuJtq/Y0
ネットで何月何日何家の前に大型ゴミだすよーの予約、コンビニで処理券買って貼って期日に指定場所置いとく・・・
いつでも出せるのが利点だがそのまま捨て場に出せた時より面倒だわな
0808名無しさん (ワッチョイ 7fc3-Tz7h)2018/05/03(木) 11:40:21.69ID:0WCzKOYg0
>>807
ありがとう
0809名無しさん (アウアウカー Saeb-djtW)2018/05/03(木) 13:33:12.31ID:OTh6T2/pa
俺はどう考えても御社橋〜銀橋間の猪名川の工事は無駄やと思う
あんなとこそうそう溢れへん
0810名無しさん (アウアウエー Sa82-nyTe)2018/05/03(木) 13:58:39.41ID:FCv60J6Ea
>>809
そう言う工事を予算消化工事って言うんだよ。
0811名無しさん (スフッ Sdaa-fSeP)2018/05/03(木) 14:16:34.55ID:RYqt4A7zd
うる覚えですまんけど多田周辺の河川工事はPFI方式でやってるはずやで、言うほど無駄なことはしてないと思うけど。
間違ってたらすんません
0812名無しさん (ワッチョイ 8a9d-E/im)2018/05/03(木) 14:41:16.00ID:UsLCyhkP0
>>809
ここ30年で10回以上、県道冠水不通してるやろが。記憶力悪い奴やな。
0813名無しさん (ワッチョイ 1e5e-k/PH)2018/05/03(木) 17:30:57.77ID:Xz6wNpbB0
>>812
生まれて無かったんとちゃう?
0814名無しさん (オッペケ Sr23-2pWV)2018/05/03(木) 19:23:27.05ID:iCPDvGIwr
>>809
昔は結構、溢れていたよ。川幅の拡張工事の影響で大丈夫になったと思うで。ダイエー川西店から池田に向かう歩道やこんにゃく橋の所に此処まで水が来たとかの目印になるもんがあるよ
0815名無しさん (ワッチョイ 532d-XJxX)2018/05/03(木) 19:25:08.81ID:WMzv6KN80
>>812
お前だってそれ何かを見て書いてるだけだろーがwww
兵庫県の河川工事関連見れば載ってる
30年で10回とか誰が記憶してんねんってはなし
0816名無しさん (ワッチョイ 8a9d-XJxX)2018/05/04(金) 02:53:30.42ID:yKzmBk3t0
>>815
何も見てないけど長年住んでて体感記憶してるよ。自分の生活が道路不通で困ってないと体に記憶として残らないだけやろ。
0817名無しさん (ワッチョイ 1fbe-hGge)2018/05/04(金) 08:04:37.63ID:5kiRkDlJ0
昔なら川沿いの県道が川西の生命線だったが、バイパス開通してから重要度はさがったね
かといって河床が浅くなって大雨で洪水するわけにもいかないし、今何も建ってない頃が工事のチャンス
0818名無しさん (ワッチョイ a352-UR45)2018/05/04(金) 08:35:46.80ID:lNwKxi4d0
>>797>>801
お前がこのスレに依存しとるんは丸わかりやけどな
ここから離れられるもんなら離れてみいや
0819名無しさん (ワッチョイ cfaf-XJxX)2018/05/04(金) 09:35:01.43ID:QUWck4P40
多田神社前の橋は御社橋っていうのか
知らんかった
ずっと赤橋だと思ってたわ
0820名無しさん (アウアウエー Sa82-nyTe)2018/05/04(金) 10:39:09.62ID:PI0hhWjAa
また能勢電の待合室で乞食の息子を見た。
何で関西人って乞食臭い人間が多いんだ?
身体が臭えしよ。
0821名無しさん (ワッチョイ 532d-XJxX)2018/05/04(金) 17:31:55.50ID:jIK2093L0
>>789
あんな処の公園整備したところで誰が使うのかね
0822名無しさん (ワッチョイ 532d-XJxX)2018/05/04(金) 17:53:09.45ID:jIK2093L0
車で深夜帰宅中無性に王将の餃子が食べたくなって川西下加茂店に飛び込んだらラストオーダーを過ぎててアウト
しゃーないと諦めて多田店の前を見るとまだ営業してた
ダメ元で飛び込んだらギリギリセーフで多田店の方が30分遅いんだって
ちなみにこの界隈でいちばん遅くまで営業してるのは豊中空港線店(走井交差点)で平日は24時間営業
0823名無しさん (アウアウエー Sa82-nyTe)2018/05/04(金) 18:20:10.28ID:yzpBtkEsa
餃子の王将って唐揚げが美味いな。
胸肉を使っているので脂肪が少なくヘルシー
まあ、何食っても美味いけどね。
多田店は店が広く清潔感があって良い。
たまにデザートで杏仁豆腐も食うが甘過ぎず美味い。
0824名無しさん (アウアウエー Sa82-nyTe)2018/05/05(土) 13:01:11.48ID:ieKxBDSWa
イオンタウンがオープンしたら隣のイズミヤの客は激減するだろうな。
せっかくリニューアルしたのに残念だ。
小売業界も関東のイオンには手も足も出ないって事だ。
関西土人涙目www
0825名無しさん (アウアウエー Sa82-nyTe)2018/05/05(土) 13:11:14.21ID:ieKxBDSWa
イオンタウンがオープンしたら
隣のイズミヤの客は激減するだろうな。
せっかくリニューアルしたのに残念だ。
小売業界も関東のイオンには手も足も出ないって事だ。
関西土人涙目www

能勢電の多田駅は
改札口がイズミヤからかなり離れた北側にある。
ホームの南側に改札口を作れば
もっとイズミヤに近くなったのに。
やっぱりバカが多いな関西の鉄道会社は。
0826名無しさん (ワントンキン MMfa-cW2R)2018/05/05(土) 14:28:28.51ID:8WCiFjg2M
イズミヤの方が駅の改札より後にできたコトに気付かないお前の方がバカなんじゃないのか
0827名無しさん (ワッチョイ 532d-XJxX)2018/05/05(土) 14:47:33.94ID:1UIVmK0N0
>>825
あんたは何土人?
そろそろカミングアウトしろやwww
0828名無しさん (アウアウエー Sa82-nyTe)2018/05/05(土) 16:56:39.74ID:ieKxBDSWa
>>826
後にイズミヤが出来たのなら
南側にも改札口を作ると言う配慮が無かった
能勢電側に問題がある。
そんなにカネが無いのか能勢電は!

お前も内心不満なんだろ、正直に言えよ、この関西猿が!
0829名無しさん (スフッ Sdaa-dI/m)2018/05/05(土) 17:07:25.44ID:7BbIHofMd
>>825
その関西に住ませてもらっているくせに、こんなところに張り付いて陰でネチネチ書き込んでいるお前は、本当に惨めだな。
どうせ実社会では周りの顔色うかがってペコペコしてるんだろ。
生まれてこなかったら良かったのにね。
お前を産んだクソババアは罪作りだな。
0830名無しさん (アウアウエー Sa82-nyTe)2018/05/05(土) 18:03:21.46ID:ieKxBDSWa
>>829
まあ、そう熱くなるなよ、坊や。
わしも関西住まい長いけど、
ちゃんと税金払ってるからな。

確定申告もした事ねえ、
おめえみたいな引きこもりとは違うんだよ。
たまには働いてみろよ、生き甲斐を感じるぜ、
この関西のバカ息子!
0831名無しさん (ワッチョイ 0aa5-LtpG)2018/05/05(土) 19:25:50.25ID:hf1XgU4j0
>>830
だからお前は顔面スペックさらせよ
0832名無しさん (ワッチョイ 8a9d-XJxX)2018/05/05(土) 19:40:57.54ID:0sSsZHE70
>>825
イオンが関東と言ってる時点で学の無い阿呆 丸出し。元は三重県四日市が発祥なんやで。
0833名無しさん (アウアウカー Saeb-nznq)2018/05/05(土) 20:37:59.03ID:7Qm6qRi9a
三重の岡田屋だよな
0834名無しさん (ワッチョイ 3a43-XJxX)2018/05/05(土) 21:20:19.53ID:pRo+819+0
もっというと、ジャスコの前身の一つは姫路発祥やし
0835名無しさん (アウアウエー Sa82-nyTe)2018/05/05(土) 22:02:51.23ID:U1hTTKMBa
イオンの本社は千葉県千葉市美浜区中瀬。
発祥がどうのこうの
そんなもん関係ないわ。
何でも本社は関東、関西は益々斜陽www

北陸新幹線も30年以上先、リニア新幹線(名古屋止まり)wwwwww
斜陽の関西に新幹線なんて要らんわなwwww.
0836名無しさん (スッップ Sdaa-Teut)2018/05/05(土) 22:04:04.61ID:mJk1zeEDd
恥ずかしい人もいるもんだなぁ
0837名無しさん (ワッチョイ 8a9d-E/im)2018/05/05(土) 22:46:22.78ID:bPO7stBe0
関西斜陽とか言うてたら、関東と京阪神以外の多くの地方はどうなんねん。日本を客観的に捉えてない馬鹿故の「関西斜陽」て言葉やなあ。日本全体が斜陽なんだよ。
0838名無しさん (ワントンキン MMfa-cW2R)2018/05/05(土) 23:16:31.63ID:8WCiFjg2M
>>828
俺はイズミヤには行かない。住んでる区域的に遠いので、行こうとは思わない。
もし行くとしたら、車で行くからどこに改札があろうがどうでもいい、不満なんかないさ。
0839名無しさん (ワッチョイ 0b2d-p9YS)2018/05/05(土) 23:22:02.96ID:9SfOfKxW0
アホが沸いとるな。心の貧しい奴。
0840名無しさん (ワッチョイ 8a9d-E/im)2018/05/05(土) 23:30:18.34ID:bPO7stBe0
イズミヤってなんか駐車場が暗いせいか車だと行く気がしないよなぁ。
0841名無しさん (ワッチョイ fa49-K+v/)2018/05/06(日) 02:21:17.23ID:Iln1jAuj0
住宅地内の路上駐車を前の家が常習的にやっています。
そのせいで車庫入れも切り返しが必要になるなど何年も我慢してきたのですが、どのように解決するのがいいでしょうか?
警察に通報する方もおられるようですが、バレた時の逆恨みなどの懸念もあり躊躇しています。
また警察も対応してくれるのでしょうか?
0842名無しさん (ワッチョイ 8a9d-E/im)2018/05/06(日) 06:15:17.07ID:mZBJR5Z70
>>841
俺なら、とりあえず車のタイヤ横にチョークで時間とマーキングして一週間ぐらい分写真撮って警察に相談に行く。
0843名無しさん (ワッチョイ fa49-K+v/)2018/05/06(日) 08:17:51.67ID:Iln1jAuj0
>>842
なるほど。相手も警察が来てると思うかもしないですね。5/8 11:36みたいな感じですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています