兵庫県川西市 Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 9fbb-RNGj)
2018/02/07(水) 07:40:44.06ID:zxYqqho80※前スレ
兵庫県川西市 Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1514860190/
※川西市のHPはこちら
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0427名無しさん (アウアウカー Sad3-E8wj)
2018/03/16(金) 08:00:55.40ID:Y2irT/MXahttps://i.imgur.com/5fhzyci.jpg
右が川西方面だから、高槻から山陽に抜ける車両の方が多いとの判断かな?
GWとかは近づかない方が良さそう
0429名無しさん (ワッチョイ abc1-pfxe)
2018/03/16(金) 08:34:07.50ID:rXTqL5xb0そうです
0432名無しさん (ワッチョイ abc1-pfxe)
2018/03/16(金) 09:11:42.49ID:z11l7Ij60この資料が分かりやすい
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/0124/pdfs/map.pdf
0433名無しさん (ワッチョイ 0760-E8wj)
2018/03/16(金) 20:49:58.53ID:jHz8xO7i0https://i.imgur.com/kE5Co5B.jpg
0434名無しさん (ワッチョイ abc1-pfxe)
2018/03/16(金) 21:34:32.27ID:AckoyR1I0そうです
それはともかく、広根から続く新名神沿いの側道は整備されて気持ちいいぞ
0436名無しさん (ワッチョイ abc1-pfxe)
2018/03/16(金) 22:52:14.17ID:V0T19rCy0サービスエリアの接続道路から川下ダムの北をぐるっと回って行けそうだけど、ストリートビューを見ると酷道っぽいね
0437名無しさん (ワッチョイ 0760-E8wj)
2018/03/17(土) 07:16:41.50ID:1kaHJ+P70国道 > 酷道
県道 > 険道
正しく使おう
0438名無しさん (ワッチョイ abc1-pfxe)
2018/03/17(土) 10:14:18.14ID:AC84fBAI0そうだったのか
すまんな
0440名無しさん (ワッチョイ abc1-pfxe)
2018/03/17(土) 22:32:38.44ID:8CGi6coY0明日以降のお楽しみだね
0441名無しさん (ワッチョイ e39d-hKdO)
2018/03/18(日) 00:12:28.53ID:zPOlGKTt0https://www.youtube.com/watch?v=6DJutGIF0iU&t=2s
てか、ブロゴルファーYoutuber山本 誠二のゴルフ道場の本校が、グリーンハイツのゴルフ練習場なんやな。
https://www.youtube.com/watch?v=TUVm5gD-rO4
0442名無しさん (ワッチョイ c3bb-1wfI)
2018/03/18(日) 13:31:32.93ID:Urt8jSeI00443名無しさん (ワッチョイ f5c8-n64b)
2018/03/18(日) 14:49:04.74ID:Md/g+a7r015時開通です
0444名無しさん (ワッチョイ 0799-UOP3)
2018/03/18(日) 16:05:56.79ID:VNMDrWna00445名無しさん (ワッチョイ abc1-pfxe)
2018/03/18(日) 16:20:24.82ID:hx+VOXWz0サービスエリアがボトルネックになってますね
http://imepic.jp/20180318/587500
0446名無しさん (ワッチョイ c3bb-1wfI)
2018/03/18(日) 19:14:25.42ID:Urt8jSeI00447名無しさん (ワッチョイ 4baf-hKdO)
2018/03/18(日) 19:33:02.03ID:heV4SeD/0新名神からおりてきた車で結構混んでた
0448名無しさん (ワッチョイ 2bbb-MOYc)
2018/03/19(月) 06:54:23.50ID:dBNUQoUT0しばらくはしゃーないなw
0449名無しさん (ワッチョイ 4d2d-hKdO)
2018/03/19(月) 06:58:09.36ID:8LZoCuDH0止々呂美が混むのかなぁ
0450名無しさん (ワッチョイ f543-N9vq)
2018/03/19(月) 09:25:50.37ID:fVgxDKEX0昨日はSA目当ての人が一斉に集まっただけで、渋滞は中国道と分散してしれてると思うわ
0451名無しさん (ワッチョイ 79a1-UOP3)
2018/03/19(月) 09:37:30.54ID:QL2NLN9l00452名無しさん (ワッチョイ 172d-5jyw)
2018/03/19(月) 10:51:16.03ID:aFE00tCK0信号機も無く、車と接しないなら、カネ払ってでも利用したいわ。
0453名無しさん (ワッチョイ f5c8-n64b)
2018/03/19(月) 11:54:56.42ID:B2b36Z/Z0神戸以西から京都以東へ抜ける車(大阪に用事のない車)は
新名神を通ることになるよ
これだけで中国道宝塚トンネル付近の渋滞が緩和される
あと、川西市なら清和台やグリーンハイツをはじめとする北部民は今までいちいち能勢口まで南下して
宝塚IC乗るまでの下道も渋滞してたのが
サクッと川西ICから乗れるようになるから劇的に楽になる
中国道宝塚トンネル付近の渋滞や下道の能勢口付近の渋滞も緩和されるから南部民にも嬉しい
0454名無しさん (アウアウカー Sad3-7Dp4)
2018/03/19(月) 13:04:15.34ID:jbc3DdJYa0455名無しさん (ワッチョイ 05be-t7br)
2018/03/19(月) 14:26:37.46ID:9+oDBuUr00456名無しさん (ワッチョイ f543-N9vq)
2018/03/19(月) 15:55:16.03ID:fVgxDKEX00458名無しさん (ワッチョイ abc1-pfxe)
2018/03/19(月) 16:09:03.22ID:Ij44gjQU0大多数の大阪府民が渋滞回避のために箕面経由新御堂を使ってもらうと嬉しい
0460名無しさん (ワッチョイ f5c8-n64b)
2018/03/19(月) 17:29:00.29ID:B2b36Z/Z0彩都〜箕面森町〜豊能等の新名神沿線住民を除いて
大阪府民は無理に新名神使わなくてもいいよ
それで(>>453前半に書いた程度の分散で)渋滞は充分緩和される
0461名無しさん (ワッチョイ abc1-pfxe)
2018/03/19(月) 18:44:35.25ID:4yKmNUOA0大型連休はそうだろうけど、普段の週末は違うと思う
0463名無しさん (ワッチョイ c343-u384)
2018/03/20(火) 00:35:07.88ID:XDVNIreL00464名無しさん (アウアウカー Sad3-n64b)
2018/03/20(火) 01:17:38.80ID:/AxUiLiZaへ?
大型連休はそう(渋滞緩和される)だろうけど、普段の週末は違う(渋滞緩和されない)と思う
ってこと?
意味がわからない…w
0465名無しさん (ワッチョイ 4d2d-hKdO)
2018/03/20(火) 10:26:12.85ID:pn/Z5NeX0猪名川町広根からの道はすこぶる快適
切畑の交差点から武田尾方面へ5分で着いた
ただし下道からの同じようなやじ馬客が多いので通常時間は行かない方がいいかも
SA自体は大したことないがスマートICの使い方がちょっと複雑
0466名無しさん (ワッチョイ ef87-MOYc)
2018/03/20(火) 10:59:53.62ID:pG1/9EaT00467名無しさん (ワッチョイ 2bbb-MOYc)
2018/03/20(火) 11:52:53.85ID:pkmWJULF00468名無しさん (ワッチョイ abc1-pfxe)
2018/03/20(火) 12:12:20.92ID:B+YmcNQu00469名無しさん (ワッチョイ 2bbb-MOYc)
2018/03/20(火) 12:23:27.86ID:pkmWJULF00470名無しさん (ワッチョイ 4d2d-hKdO)
2018/03/20(火) 12:55:08.94ID:pn/Z5NeX0下道からの専用駐車場が狭くそこへのアプローチ道路が対面仕様になってないからスレ違いが危なくて渋滞してた
0472名無しさん (ワッチョイ 2bbb-MOYc)
2018/03/20(火) 13:06:10.93ID:pkmWJULF0ありがとう
0473名無しさん (ササクッテロ Sp9f-pfxe)
2018/03/20(火) 13:14:04.21ID:7pO0L1ygp高速使えば 川西→宝塚北 200円だよ
0475名無しさん (ワッチョイ 9743-MOYc)
2018/03/21(水) 06:13:51.16ID:iGwrI55v0あの辺の下道は改良前の方が好きだったな
蛍、帰ってくるのかな
0476名無しさん (ワッチョイ abc1-pfxe)
2018/03/21(水) 08:27:03.07ID:Dqz2WyUA0昔、西谷方面に行こうとして切畑〜武田尾の細い道に迷い込んだことがある
クルマ1台がやっと通れる杉林の細い道だった
このまま道が途切れるんじゃないかと心細かったわ
0477名無しさん (ワッチョイ 1752-Npnk)
2018/03/21(水) 08:42:45.69ID:1my3o65S00478名無しさん (ワッチョイ 1752-Npnk)
2018/03/21(水) 08:48:13.35ID:1my3o65S0これも新名神効果かな。
0479名無しさん (ワッチョイ 4d2d-hKdO)
2018/03/21(水) 10:23:33.57ID:pqphMV+x01回行って気が済むならwww
つまんないSAだったわ
もう行かない
0480名無しさん (ワッチョイ 05be-t7br)
2018/03/21(水) 12:41:38.72ID:wKr+XowW00481名無しさん (ワッチョイ 4baf-hKdO)
2018/03/21(水) 13:33:15.25ID:1aqgT0HQ0バイクの駐輪場がえらく少ないんだけどマジか
0482名無しさん (ワッチョイ 4d2d-hKdO)
2018/03/21(水) 15:13:41.96ID:pqphMV+x0伊勢湾岸の刈谷や東海北陸の川島に行ってみろ
SAの概念が全然違うよ
0483名無しさん (ワッチョイ 05be-t7br)
2018/03/21(水) 15:34:36.76ID:wKr+XowW0それらはハイウェイオアシスいうて 別の意匠で作られてるからな、宝塚北はちょっと変わったデザインでもてはやされてるだけで唯のSAだ
0484名無しさん (ワッチョイ c343-u384)
2018/03/21(水) 20:59:22.75ID:lWU/CS4k0清和台民だけどけやき坂の裏から宝塚出るのとあんまり変わらないんじゃないの?
0485名無しさん (ワッチョイ 1b43-DgBi)
2018/03/21(水) 21:39:36.35ID:eYRWgxvX0選択肢が出来たし、分散もするから全然違うと思いますよ。
0486名無しさん (ワッチョイ 05be-t7br)
2018/03/21(水) 23:29:41.75ID:n0kPR/Kx0神戸市中心に行くならあまりかわらないかと
清和台からなら南下して街抜けて中国道まで行かず、5分で川西インター乗れるのがええね、京都や岡山方面へはかなり早くなったはず
0487名無しさん (スプッッ Sd92-U+ra)
2018/03/22(木) 01:18:14.81ID:JYtVGi0vd「宝塚研修センター」って施設は統一教会の秘密基地。
桜田淳子や山崎浩子の洗脳騒動の時までは、
堂々と「統一教会」と看板が上がってた。
https://map.goo.ne.jp/place/28004155444/map/
0488名無しさん (ワッチョイ 03bb-fzSc)
2018/03/22(木) 07:28:54.21ID:9UhrH9d/0その頃に海鮮丼を食べに行くかな
0489名無しさん (ワッチョイ 97c8-Lqj5)
2018/03/22(木) 10:01:54.81ID:PDlpIEAq0そう思うなら好きな方で行けば良いが
>>486に前半も後半も同意
あと、>>485も書いてるが分散で宝塚渋滞が緩和〜解消されたのがデカい
南下して街抜ける車が減る分、下道の能勢口周辺〜中国道付近の渋滞も減るんじゃないか
今日も現時点で中国道宝塚渋滞無し、新名神も渋滞無し、
昨日朝も夕方も同様に渋滞無し
素晴らしいわ
0490名無しさん (アウアウエー Sa52-ZTaC)
2018/03/22(木) 11:02:46.76ID:oVqrN+PHaやはり高速道路は歩かなければその良さが実感できないね。
0491名無しさん (ワッチョイ 7ac1-j/DB)
2018/03/22(木) 11:07:53.07ID:9hp9c8Wh0新名神の工事のダンプがいなくなったのも大きいだろうね
0492名無しさん (ワッチョイ 97c8-Lqj5)
2018/03/22(木) 11:34:57.86ID:PDlpIEAq0あんまり関係ないんじゃないかな
ダンプはその解消の工事のためなんだからむしろ有難いと
たまに見かけたら思ってたわ
0493名無しさん (ワッチョイ 8b2d-zkh5)
2018/03/22(木) 11:52:50.31ID:6QRUnUkE0下道も絡めるとかなりのルートがあるのだがイマイチこれといった正解がないんだわ
0495名無しさん (ワッチョイ 97c8-Lqj5)
2018/03/22(木) 12:17:53.27ID:PDlpIEAq01350円
0496名無しさん (ワッチョイ 1a60-a4ka)
2018/03/22(木) 12:57:01.22ID:e9yyXK5Q00497名無しさん (ワッチョイ 67af-zkh5)
2018/03/22(木) 13:40:06.64ID:EktM8p7Z0520円もぼったくるけどな
0499名無しさん (ワッチョイ 8b2d-zkh5)
2018/03/22(木) 15:55:43.15ID:6QRUnUkE0深夜走るにはいいけど夕方は混むんだよねこのルート
湖西バイパスはどこまでつながったのかね?
0500名無しさん (オッペケ Srbb-mMX9)
2018/03/22(木) 18:46:12.44ID:HrDH2rtCr0501名無しさん (ワッチョイ 7ac1-j/DB)
2018/03/22(木) 19:14:38.89ID:z+ks1ikO00502名無しさん (ワッチョイ 8b2d-zkh5)
2018/03/22(木) 20:25:56.32ID:6QRUnUkE0京都府の下道は里山を通ってたりで車窓も楽しい
冬は通らないがこれから季節が温かくなり景色が綺麗
美山町なんか最高
0503名無しさん (ワッチョイ ca43-fzSc)
2018/03/22(木) 21:21:44.75ID:bw2RwBrJ0普段ならR173→R27一択なんだけど、今は不通区間があるから新名神→名神→湖西道路かな
0504名無しさん (ワッチョイ 8b2d-zkh5)
2018/03/23(金) 09:56:38.33ID:VQLTloSP0う回路の方がむしろ清和台から相当平坦路真っ直ぐだから楽かもよ
0505名無しさん (ワッチョイ bb5c-SK4C)
2018/03/23(金) 11:14:40.90ID:2kiOQPTD0暴行事件発生(3月22日・川西)
3月22日(木)午後1時30分頃、川西市向陽台3丁目6番地付近の路上で、暴行事件が発生しました。
徒歩で通行中の女子児童に対して、前方から走ってきて、「ごめんね。」等ぶつぶつ言いながら、腹部を殴り、脚を蹴って、北方へ逃走したものです。
犯人は、40歳位、白髪混じりの短髪、薄茶ジャンパー、迷彩長ズボン、マスク着用の男です。
0506名無しさん (アウアウエー Sa52-ZTaC)
2018/03/24(土) 08:46:23.82ID:CVe+pX9Ya7200系の電車がホームに電車が入ると
「わああ、7200や、わあ、わあ、7200や、わあ〜〜」と
独り言を連発、わしはうるさいしキモいから待合室からすぐに出た。
能勢電や阪急はこういった知能程度の低いバカ息子が多過ぎる。
何故か知らないが関西では知的障害者を多く見かける。
東京にいた時はあまり見かけなかったな。
何が原因なんだろうか?
どうやらこの精薄児は7200系に乗るのが目的のようで
電車を何本も
0507名無しさん (オッペケ Srbb-mMX9)
2018/03/24(土) 10:54:31.64ID:xI//f7ufr優しく見守ってあげて下さい。いつ交通事故とかで自分自身が高次脳機能障害者になる可能性だってあるんですから
0508名無しさん (アウアウカー Sac3-9Kja)
2018/03/24(土) 11:28:50.29ID:bK5hQeF7a0509名無しさん (ワッチョイ ca43-mRzn)
2018/03/24(土) 18:03:46.25ID:ZdCXJCG/0名神の合流も無理くり急カーブやし…
0510名無しさん (ワッチョイ d7c8-Lqj5)
2018/03/24(土) 19:02:47.11ID:w/o4qG2L00511名無しさん (トンモー MM7f-O68O)
2018/03/24(土) 20:31:17.09ID:yhVu/VDrM川西市、青春18切符と言えば
スナックJR。
キセラに来年夏に商業施設(医療モール含む)が出来るみたいだな。オアシスタウン伊丹鴻池店みたいな奴か?
cycle FESTA 今日やってた会場
0512名無しさん (ワッチョイ 37be-2z/f)
2018/03/25(日) 14:34:40.26ID:QPLnYk1L00513名無しさん (ワッチョイ 7695-paov)
2018/03/25(日) 20:09:35.18ID:KitV8D5P0あの辺の道もうまく繋がればかなり便利になるんだろうけど。
0514名無しさん (ワッチョイ 37be-2z/f)
2018/03/25(日) 20:30:20.63ID:QPLnYk1L0神戸JCTっても神戸の中心街に近い訳じゃないからな、神戸市街に行くなら川西〜神戸北JCT〜北六甲道路〜阪神高速北神戸線〜新神戸トンネルを通るといい
0516名無しさん (ワッチョイ 97c8-Lqj5)
2018/03/25(日) 22:07:58.95ID:pgE3IxOf0俺なら使わないかな
>>515
これだなw 三宮なら電車で行くw
0518名無しさん (アウアウカー Sac3-w8Tn)
2018/03/26(月) 08:08:36.01ID:mkr7Sf67a0519名無しさん (ワッチョイ 03bb-fzSc)
2018/03/26(月) 09:08:09.09ID:aR1mgxV80今までより30分近く短縮できた
0520名無しさん (ワッチョイ 1aa2-a4ka)
2018/03/26(月) 13:49:23.41ID:TyR4T70V00521名無しさん (ワッチョイ f3a5-paov)
2018/03/26(月) 13:50:04.16ID:UHVkM/UR0なる程。
神戸じゃなきゃいけない用事がない限り大阪の方がでやすいなぁと思います。
0522名無しさん (ワッチョイ 5bd4-fzSc)
2018/03/26(月) 13:52:59.61ID:+Gn/G0b500523名無しさん (ワッチョイ 1aa2-a4ka)
2018/03/26(月) 13:54:57.85ID:TyR4T70V00524名無しさん (ワッチョイ 97c8-Lqj5)
2018/03/26(月) 15:35:30.23ID:m0GiHpVo0神戸JCT経由で山陽中国方面でも淡路四国方面でも好きなとこへ行けば良い
俺は嫁の実家が高知なんで、帰省の度に今までより片道約30分短縮出来て非常に有難い
逆にウチの近所の実家へ、広島勤務とかしてる兄弟が帰省してくるんだが、それも約30分短縮出来るから
次の帰省からは楽になるわ!と言ってたな
0525名無しさん (ワッチョイ 1aa2-a4ka)
2018/03/26(月) 15:38:13.29ID:TyR4T70V00526名無しさん (ワッチョイ ca43-mRzn)
2018/03/26(月) 19:32:51.68ID:9qU4VVsD0ゴールデンウィークとかお盆とか年末年始とかは川西インター前後で渋滞しそうですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています