京都市 山科区 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/01/18(木) 00:49:21.54ID:ubBvrI/d隣接:京都市 (左京区、東山区、伏見区)/ 滋賀県大津市
地図 http://goo.gl/maps/gJJdh
京都市の東側にある山科盆地の北部と、周辺の山地が区の範囲
JR 琵琶湖の湖西/南へ至る分岐の立地
東側に国道1号線、東海道の要所、名神高速道路 京都東IC
阪神高速道路8号京都線の終端(山科出入口)
南は宇治方面、一応 京都市営地下鉄が通っている
・神社/寺はそれなりに存在するが観光的なスポットは少ない
ベッドタウン的位置づけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%A7%91%E5%8C%BA
京都薬科大学/京都橘大学 などが立地している
山科区役所 http://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/
■ ネズミ捕り情報(京都府警察/各警察署速度取締り指針)
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotsu/sokudo/torisimari/index2.html
他の "京都市"の区 "京都府"の市 関係スレッド移動は
近畿板トップ から該当語句で [スレタイ検索]
http://rosie.5ch.net/kinki/
前/過去スレ
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1487180769/
03 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446795410/
02 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1439205662/
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1399586311/
0503名無しさん
2018/03/20(火) 19:19:51.91ID:YEfH18tYあぁ、あそこか。。うちは四ノ宮交番前のノアズアークに行ってたな…
前にそこに犬を預けに来たロングのワンピのお姉さんが
次の月はたまたま通ったBowの前で見た事あったな。
0505名無しさん
2018/03/20(火) 19:39:09.55ID:Xs/Gne8nそこです。
インサイトは新十条に全部移したらしい
0506名無しさん
2018/03/20(火) 20:11:54.22ID:YEfH18tY0508名無しさん
2018/03/22(木) 09:22:14.66ID:dGJlHr19人がいっぱい集まってヘリが上空を飛び交うような活気ある「にぎわい創生」の街づくりができるぞ
0509名無しさん
2018/03/22(木) 19:20:59.68ID:gP9jjMfr完成が楽しみ
0510名無しさん
2018/03/22(木) 19:46:50.84ID:iLK0JBWf京信ATMの営業開始がHPに4月13日って書いてあるから、ほかの店も同時オープンかな。
0511名無しさん
2018/03/22(木) 20:14:47.19ID:+lVKaUf50512名無しさん
2018/03/22(木) 23:21:00.80ID:T9b+lJAy0513名無しさん
2018/03/24(土) 07:28:21.53ID:Er8sWfNj0514名無しさん
2018/03/24(土) 20:50:07.15ID:FaiyUyaX洛東教習所跡への生協配送センター移転と店舗オープンの話は、白紙になったのですか?
0515名無しさん
2018/03/25(日) 10:14:58.04ID:A8ZeQ2ZKホント?
0516名無しさん
2018/03/26(月) 21:50:16.98ID:2OumpQCt採算無理と判断されたんだろうね?
ラーメンよりステーキの方が客単価高いから・・
0517名無しさん
2018/03/26(月) 23:22:39.22ID:lqYLx1pg利益出せるかといえば微妙か
0518名無しさん
2018/03/27(火) 20:34:54.70ID:28143+C4このへんで性病に強い病院ありますか?
0519名無しさん
2018/03/27(火) 22:45:05.43ID:UqF72KUe0520名無しさん
2018/03/28(水) 19:22:20.19ID:ZpYeYj1cあれテラダとかになってくれんかなー
0522名無しさん
2018/03/28(水) 21:52:37.35ID:kj2p3f/hこんなとこで聞かずに、すぐに病院に行け
そして撒き散らすな
0523名無しさん
2018/03/29(木) 09:30:11.86ID:hIJf2mbj活気もなんもないわ
その食料品売り場でさえ購買意欲をなくす糞不味そうな弁当とかよ
前は唯一トンカツのさぼ天があったのになくなってしまってるしな
胡座かいてたらほんま経営不振で潰れるぞ!
0524名無しさん
2018/03/29(木) 09:31:49.35ID:hIJf2mbj0525名無しさん
2018/03/29(木) 10:27:35.81ID:kwava4Y+丁度よくなるかもしれない
自転車で回る場所も省けて楽になるし…
しまむら横のワッツ、
西友4階のキャンドゥ、
向かいのダイソーと
近所に100均が3軒あるけど一長一短
品数こそダイソーが多いけど
そこにない物がワッツで揃ったりする
0526名無しさん
2018/03/29(木) 12:21:41.08ID:XO5nUb4a0527名無しさん
2018/03/29(木) 12:31:02.43ID:KI0y4C7w0528名無しさん
2018/03/29(木) 18:53:38.88ID:VSJoYpa/双葉書房結構大きくて嬉しい
0529名無しさん
2018/03/29(木) 19:11:56.34ID:xXH+X2q+用事があって蹴上げ周辺通って帰ってきたけど観光客だらけで他府県ナンバー沢山で東ICまで三条通渋滞だな
0530名無しさん
2018/03/29(木) 21:03:10.68ID:UESjpOsn0531名無しさん
2018/03/29(木) 22:21:00.06ID:GwjlNyf6迷医ならたくさんいるよ。
パチンコ換金税をかけたらパチンカー減少でなおかつ店が廃業に追い込まれ一石二鳥www
0532名無しさん
2018/03/30(金) 00:10:00.83ID:43tck45W蹴上のインクラインとか人多かったね。
今日は山科も満開だ。
白人はTシャツにキャミソールばかりw
0533名無しさん
2018/03/30(金) 06:07:11.92ID:msdhPIJm0534名無しさん
2018/03/30(金) 16:25:34.92ID:ietZmX4S厳重注意!!
0535名無しさん
2018/03/30(金) 16:30:46.34ID:noZfdSx70536名無しさん
2018/03/31(土) 00:05:42.77ID:yHEw6jPx0537名無しさん
2018/03/31(土) 05:03:48.49ID:2XUabskS0538名無しさん
2018/03/31(土) 06:55:38.93ID:19E2qCX40539名無しさん
2018/03/31(土) 08:56:00.53ID:8/CaiJy3NTTのフレッツ光サービスを
勧誘している会社の総称
プロバイダからの奨励金狙いか
安くなる事を売りに評判の非常に悪い
プロバイダを勧めてくる悪質業者が多く
説明不足や虚偽説明も多々ある模様
プロバイダ変更でメールアドレス停止や
違約金支払義務発生等のリスクもある
メールアドレスを持たぬプロバイダに
乗換えてしまうと後が
またNTTと資本どころか協力関係もなく名前を詐称するだけの業者もあり
NTTへの抗議も全く効を奏さぬ現状
消費者センターに相談するのが吉
0540名無しさん
2018/03/31(土) 13:43:20.26ID:5KnqiYBe元暴力団員、青柳真吾昭和39年11月23日生まれ(53)は、インターネット上で、
ポンクレという名前を名乗り、人の個人情報を握ってはネット上に晒し、
それをされたくなかったら、言うことを聞け。
と言わんばかりの脅迫まがいのことを繰り返しやってる有名なストーカー男である。
0541名無しさん
2018/03/31(土) 18:36:27.06ID:jNoOtCDo0542名無しさん
2018/03/31(土) 21:35:29.42ID:YvOf8EZ9勧修中の西側辺りから煙が出てたな
0543名無しさん
2018/03/31(土) 21:39:24.03ID:YvOf8EZ9山火事だったみたい
http://matomame.jp/user/bohetiku/805a284371e1653719e6
0544名無しさん
2018/04/01(日) 10:38:27.24ID:I5U1T+Zc0545名無しさん
2018/04/01(日) 12:20:11.19ID:vRESbVpc0546名無しさん
2018/04/01(日) 14:16:14.58ID:6/iz47dmこの時期は東インターの出入りで他府県のナンバーをよく見るね
0547名無しさん
2018/04/01(日) 14:42:14.62ID:XZEXWL3a0548名無しさん
2018/04/01(日) 14:54:34.56ID:TkuFuY8R0549名無しさん
2018/04/01(日) 15:16:07.44ID:VlDVfbec0550名無しさん
2018/04/01(日) 21:37:40.16ID:zaFl+JL10551名無しさん
2018/04/01(日) 22:08:51.23ID:kl1BmWrn山科民がマナー悪いとは思わないなぁ。
一部の地域はどうかわかんないけどw
下手くそは少ないんじゃないかなーと思う。細道多いし。
0552名無しさん
2018/04/02(月) 00:33:17.96ID:a6Y/R6we0554名無しさん
2018/04/02(月) 10:28:22.91ID:Eet5sG4V0555名無しさん
2018/04/02(月) 21:40:02.79ID:4/wkV5je0557名無しさん
2018/04/03(火) 01:24:28.51ID:RD0Fz1lN京大病院もそうだが湯通は医師を指名できないよ
病院側が割り振る。
それとも(他病院に)引き抜きするのに知りたいってところか、当たり屋や強盗でもするつもりか?
0558名無しさん
2018/04/03(火) 06:07:02.19ID:e1+mZPuCてか、音羽に粘着荒らししてるやつが一人いるからエサあげちゃダメ
0559名無しさん
2018/04/03(火) 06:26:22.22ID:2aqlYG4G0560名無しさん
2018/04/04(水) 01:32:15.09ID:m4Yzi6KY0561名無しさん
2018/04/04(水) 08:13:14.04ID:ik47YhFw0562名無しさん
2018/04/04(水) 08:20:23.22ID:eTVHgSuO0563名無しさん
2018/04/04(水) 17:01:19.93ID:oBVUFjP50564名無しさん
2018/04/04(水) 17:04:32.31ID:tXX8GgZF0565名無しさん
2018/04/04(水) 17:11:57.52ID:DjRuySSZ0566名無しさん
2018/04/04(水) 18:49:19.55ID:dH3RL3I8雨てどんな匂いするの?
0567名無しさん
2018/04/04(水) 19:02:56.19ID:oBVUFjP5道端のチリや埃が湿気帯びた様な匂い
または土のない所なのに急に土の匂い?的な
降った所から風に乗って来てるのか、ググるとペトリコールとかオゾンとか出て来るけど
0569名無しさん
2018/04/04(水) 19:12:21.42ID:N7aY3krm0570名無しさん
2018/04/04(水) 19:53:21.50ID:kO31L8zm昨日の時点で疎水に花びらの帯が出来てたよ。13分咲きぐらい。
毘沙門堂もグーグルマップに載るくらいで、人が来るようになったね。枝垂れ桜。
あと疎水の柵の菜の花でも観光客の人が写真撮ってたね、これはまだまだ持つでしょ。
0571名無しさん
2018/04/05(木) 14:20:38.57ID:qynz+IFX今日の昼に通った・・・もう散ってた。
>>566
乾いた路面に雨があたって立つ土ぼこりと湿気が混ざった臭いが風に乗ってやってくる場合は分るね
0572名無しさん
2018/04/06(金) 06:41:04.23ID:SdY47Q350573名無しさん
2018/04/06(金) 10:24:41.85ID:25CLdQor0574名無しさん
2018/04/06(金) 18:05:33.85ID:IPPgzECRいつもこんなに人おらんのに珍しいわ
0575名無しさん
2018/04/06(金) 19:07:18.75ID:9QipIcOC0576名無しさん
2018/04/06(金) 20:05:40.29ID:zDPqL9ZMJRのキャンペーンだったからな
0578名無しさん
2018/04/06(金) 22:03:23.17ID:+elD68wq寒くて目が覚めて夜中に毛布引っ張り出すことあった
今日は雨だからあったかいけど
0579名無しさん
2018/04/08(日) 08:51:30.24ID:nyPBT5wF0580名無しさん
2018/04/08(日) 16:45:48.93ID:4an+BMCJ0581名無しさん
2018/04/08(日) 21:29:25.57ID:qW0ujSUg8年住んでるけど天壇以外あんま知らなくて
誰か教えてくれ
0582名無しさん
2018/04/08(日) 22:56:11.94ID:yjwuHMXc0583sage
2018/04/08(日) 23:08:38.94ID:FzPvV3fS0584名無しさん
2018/04/08(日) 23:58:12.55ID:JJQ5Ut+80585名無しさん
2018/04/09(月) 03:11:00.52ID:eJBSOwB60586名無しさん
2018/04/09(月) 07:51:13.73ID:DGfBaxid柳生亭
華佳樂
0587名無しさん
2018/04/09(月) 11:14:28.65ID:TiA9DHX/0588名無しさん
2018/04/09(月) 19:36:17.09ID:czCPIG4Zしかも点検済みのシールが貼られておらず、保険が無効扱いになっていたので返金してもらった。クレームを言った際も、義務とは言ってないとゴネられたので、二度と利用したくない。
皆さんも気をつけて下さい。
0589名無しさん
2018/04/09(月) 19:51:08.52ID:HUkSRjnU0590名無しさん
2018/04/09(月) 20:01:05.02ID:3AFqz/sz自転車点検をして1500円払ったら1年間有効のTSマークのシールを貼るみたいね。
車や医療保険、マンションとかに組み込まれてる保険に入ってる人はいいだろうけど
変更、解約したりして今は入って無い事に気付いた…点検料自体はいくらなんだろうか?
罰則は無いけど、なんかあった時に数千万円請求されると免許更新の講習でやってたね。
0591名無しさん
2018/04/09(月) 22:39:04.29ID:czCPIG4Zサクラサイクルさんではありません。
0592名無しさん
2018/04/09(月) 23:33:01.05ID:BocpydLk暇ならしっかりやってくれるとかなら、ラッキーなぐらい。
>>588
パナの通販で電アシ買ったら、引き渡しがそこだったわ。
あまりに適当に組み立ててたんで、パナに文句いって、別の店で再組立てするハメになったわ。
ホイール振れまくり、ブレーキ甘々なんてこえーよ。
それでも走って止まるから(止まりにくいけど)、客によってそーゆーもんって認識でバレないんだろーなーっと。
自分はシマノのマニュアル読んでて知ってたから気づいたけど。
0593名無しさん
2018/04/09(月) 23:50:15.56ID:cSJIZFAFお一人様だったらファミレスで良いじゃん
ホテルのレストランに1人で行っても虚しいだけだぜw
0594名無しさん
2018/04/10(火) 06:08:03.67ID:s23LoJoZそこの自転車屋をずっと利用してて、そこしか知らなかった。
他にどこ利用したらいいんだろ?駅の方のは高そうな自転車屋だけどどうなんだろ
0595名無しさん
2018/04/10(火) 07:44:47.57ID:HWBdhlD+椥辻駅って言うからもっと直ぐ近くの店の方かと勘違いしてた
0596名無しさん
2018/04/10(火) 14:20:13.82ID:xf5N0/NV0597名無しさん
2018/04/10(火) 17:39:52.09ID:pqB5fysp590の方が言う通り 4月から義務化されたみたいです。当時京都市はまだ義務ではなく任意でした。
0598名無しさん
2018/04/10(火) 18:07:58.00ID:pqB5fysp店舗によって料金が違うので一概には言えないんですけど、1500円に点検料も含まれるみたいです。
(保険付点検整備料+修理代金)
0599名無しさん
2018/04/10(火) 20:56:45.77ID:98EGqojWよくあんな不安定なもの乗りこなせてたな
0600名無しさん
2018/04/10(火) 21:19:42.75ID:Mth108nT0601名無しさん
2018/04/10(火) 21:28:23.38ID:hiPrJSfl昔はガラガラでしたけどね
山科も今は観光地ですね
0602名無しさん
2018/04/10(火) 22:47:07.03ID:XYVRORpQじゃあ、軽い点検なら1500円で込みで済むんだね。ありがとう。
>>599
バイクも乗らないの?普段運動してないと近所のスーパーに行くだけでも
息が上がって腿が筋肉痛になるよw。昔、小関越えに挑戦してみたら
心臓が破れるかと思った…。今は電動自転車で筋肉も付いたから10数キロは大丈夫になった。
>>601
ホント人増えたね。でも観光商売は追いついてない(醍醐寺は除く)
山科はコレといった売りが少ないなぁ…ブドウはいいと思うが季節もんだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています