京都市 山科区 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/01/18(木) 00:49:21.54ID:ubBvrI/d隣接:京都市 (左京区、東山区、伏見区)/ 滋賀県大津市
地図 http://goo.gl/maps/gJJdh
京都市の東側にある山科盆地の北部と、周辺の山地が区の範囲
JR 琵琶湖の湖西/南へ至る分岐の立地
東側に国道1号線、東海道の要所、名神高速道路 京都東IC
阪神高速道路8号京都線の終端(山科出入口)
南は宇治方面、一応 京都市営地下鉄が通っている
・神社/寺はそれなりに存在するが観光的なスポットは少ない
ベッドタウン的位置づけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%A7%91%E5%8C%BA
京都薬科大学/京都橘大学 などが立地している
山科区役所 http://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/
■ ネズミ捕り情報(京都府警察/各警察署速度取締り指針)
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotsu/sokudo/torisimari/index2.html
他の "京都市"の区 "京都府"の市 関係スレッド移動は
近畿板トップ から該当語句で [スレタイ検索]
http://rosie.5ch.net/kinki/
前/過去スレ
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1487180769/
03 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446795410/
02 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1439205662/
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1399586311/
0150名無しさん
2018/02/08(木) 16:50:59.93ID:+WaFRpR1あの人の若いころお世話になったな
0151名無しさん
2018/02/08(木) 23:58:41.36ID:81AMYsDX0152名無しさん
2018/02/09(金) 01:15:53.87ID:YQMbFMra段田安則は花山中だっけ?
中国漁船当て逃げの動画を流した一色さんにもあげればいいのに…
0153名無しさん
2018/02/09(金) 01:23:15.96ID:0H8FT5qq品があって京都人という感じはするものの
失礼だが山科出身は意外
0154名無しさん
2018/02/09(金) 05:36:13.60ID:hhT7xOz3今では外来珍獣が多いけど
0155名無しさん
2018/02/09(金) 09:06:01.52ID:oIEQPuWf0156名無しさん
2018/02/09(金) 10:44:48.02ID:WXdBSB4s経営者の吉田
経営者が先頭に立って飲酒運転してる!
誰もついてきてないけど!
何回か警察に通報したけど全く動いてない模様
白のG'Sアクアには近寄らないように!
飲酒運転でぶつけられたらめんどくさいよ!
京都府警、山科署の方、近隣は怖い思いをしております。
といっても効果がないよ!
0157名無しさん
2018/02/09(金) 10:52:53.17ID:VLruxPWr日本文化は外国に破壊されてしまったね
京都も滋賀も大阪もコリアタウンになるだろうね
0158名無しさん
2018/02/09(金) 10:59:00.67ID:3fm12ez4京都ほど頑張って昔の景観を残してる街も珍しいのに
0159名無しさん
2018/02/09(金) 17:53:43.66ID:Mug+2Iz70160名無しさん
2018/02/09(金) 18:34:32.69ID:vUc8F2Jp果物売り出没注意
0161名無しさん
2018/02/09(金) 20:34:36.77ID:HbYlsvYy果物の訪問販売なら薬大周辺にも出没したで。
空き巣の下見か何かと疑うぐらいかなり怪しいと感じてる。
0162名無しさん
2018/02/09(金) 21:31:43.44ID:KbSL88+J妙に高いリンゴジュースの訪問販売なら去年の秋きてたな
0163名無しさん
2018/02/09(金) 21:59:33.15ID:pYbpTbR70164名無しさん
2018/02/10(土) 01:47:57.22ID:gYKLCdpj0165名無しさん
2018/02/10(土) 11:16:42.47ID:Hk7ZdO3p0166名無しさん
2018/02/10(土) 13:47:49.66ID:xjkTvWn9名前は忘れたけど、○○農園って名乗っていたからどっかの農園なんだろうけど。
0167名無しさん
2018/02/10(土) 14:23:43.61ID:0kBVIvX9どうなんだろう
0168名無しさん
2018/02/10(土) 14:27:54.48ID:gYKLCdpj0169名無しさん
2018/02/10(土) 21:08:08.22ID:Hk7ZdO3p0170名無しさん
2018/02/11(日) 09:11:37.96ID:5pdRpkeB0171名無しさん
2018/02/11(日) 09:32:42.08ID:+HUyDGhP0172名無しさん
2018/02/11(日) 09:41:35.79ID:BBSwM9d20173名無しさん
2018/02/11(日) 18:06:47.69ID:3ep8xiz1俺はもう行かないが。
0174名無しさん
2018/02/11(日) 18:20:45.49ID:n2oJy8Hiガレージで整理してたら、ずっと音楽やアナウンスが聞こえてたね。
0176名無しさん
2018/02/12(月) 15:18:02.10ID:BbNsMVXC共産党がゲリラ演説はじめやがった
スピーカー積んだトランク開けっ放しの車が
狭い道を行ったり来たり
こんなバカやってるから嫌われるんだろうが!
0177名無しさん
2018/02/12(月) 15:55:45.94ID:ckI1Dtmo0178名無しさん
2018/02/12(月) 21:45:09.10ID:q4s7zkDC冥途カフェかぁ 墓場近くの喫茶に喪服で行くとふいんきが ←なぜか変換できない
0180名無しさん
2018/02/13(火) 22:26:11.77ID:/qNDoWe00181名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:09.37ID:4UvQV4dFもうすぐ3月なのにな
0182名無しさん
2018/02/14(水) 08:22:52.90ID:5AlsOFro0183名無しさん
2018/02/14(水) 09:22:56.27ID:qIW4lmvb0184名無しさん
2018/02/14(水) 09:33:49.61ID:E8zL7ZL40185名無しさん
2018/02/14(水) 13:58:04.09ID:RJy0fRTN0186名無しさん
2018/02/14(水) 20:51:50.08ID:wjMiLpXH0187名無しさん
2018/02/14(水) 20:56:14.93ID:/NJ56ckP在日人口って日本全体ではむしろ減ってる
ほっといても消滅する輩だ
0188名無しさん
2018/02/14(水) 22:31:29.20ID:sD/oKOjv0189名無しさん
2018/02/14(水) 22:41:57.49ID:x1XmChNZ0191名無しさん
2018/02/14(水) 23:26:57.60ID:odUFKkxY0192名無しさん
2018/02/15(木) 04:24:59.89ID:hywICMm10194名無しさん
2018/02/15(木) 10:29:57.95ID:XjAgBcfPエホバ勧誘(中高年)出没注意
0195名無しさん
2018/02/15(木) 11:30:55.89ID:Nrr0JGVr0196名無しさん
2018/02/15(木) 16:05:54.55ID:A5Uj2VU80197名無しさん
2018/02/15(木) 20:45:27.43ID:I3akvNZV0198sage
2018/02/15(木) 21:26:50.28ID:n5Hw+4SN0200名無しさん
2018/02/16(金) 21:10:02.33ID:bkwdEJ090201名無しさん
2018/02/16(金) 21:34:16.69ID:WUM77naI0202名無しさん
2018/02/17(土) 00:10:20.08ID:KabPTdmb昔は消費税込みで70円切るように64円だった気がしたがそれでも滅多に安売りしないから有難い
夕方行ったら売り切れてるよな
コンビニの1/2の値段って、これ利益あるんだろうかw
0203名無しさん
2018/02/17(土) 00:41:20.88ID:d4CzXamwあとはチーズインチキンカツぐらいかな。あと時々シュークリーム。シュークリームは業務スーパーのも
安くてなかなか美味しい。
0204名無しさん
2018/02/17(土) 01:00:50.24ID:KabPTdmb今度行ってみるわ
0205名無しさん
2018/02/17(土) 13:31:23.37ID:VCQQhHv+0206名無しさん
2018/02/17(土) 13:50:27.73ID:d4CzXamwスイーツはいい感じだね。ベーコン、うどんはダメ、改良されてるかもしれないが。
近隣の飲食関係の人も買っていくね…
0207名無しさん
2018/02/17(土) 18:17:36.71ID:glEUzkgE山科の業務はでっかい駐車場あるのがいいね
0208名無しさん
2018/02/17(土) 20:21:07.02ID:udoph4qx0209名無しさん
2018/02/18(日) 11:05:29.66ID:DCT7NfaE6個でボリュームあって70円w
なんかちょっと怖いな
0210名無しさん
2018/02/18(日) 17:43:48.79ID:yHOjy5Q20211名無しさん
2018/02/18(日) 22:02:09.20ID:lxLaqqpZ生ハム食べ放題やってくれんかな
東京ばっかりだ
0212名無しさん
2018/02/18(日) 23:09:50.31ID:FAMqM4ef0213名無しさん
2018/02/18(日) 23:19:38.75ID:TJmk+OU10214名無しさん
2018/02/19(月) 07:14:28.19ID:T+w+Ez/h0216名無しさん
2018/02/20(火) 20:09:07.09ID:ANp8aC0v5個入ってる、奈良県製の粉まみれのよもぎ餅とかもおススメ。
正直、出町ふたばの豆餅より好きかも …w
0217名無しさん
2018/02/21(水) 06:00:51.03ID:+WbwdYKM京都駅のドンキのシュークリーム6個入りやエクレア4個入り78円も夜にはほぼ残っていないし、入荷数を絞ってるんだろうな
結構美味しかったから、毎回コーナーを見るのに
0218名無しさん
2018/02/21(水) 06:16:50.52ID:DBH4Wa4xさっき番組表を見てたら、この前報告があったニュースtenの若一調査隊
御陵めぐりってのがあるみたい。録画予約しておくとヨロシ。
0219名無しさん
2018/02/21(水) 13:45:00.51ID:jQp+PEKT悪魔の食べ物だね
絶対太るし
0220名無しさん
2018/02/21(水) 20:44:28.73ID:DBH4Wa4x0221名無しさん
2018/02/21(水) 21:23:23.76ID:/PTv06/z山科人が御陵という文字を見たら、普通はみささぎだと思うよね。
0222名無しさん
2018/02/22(木) 18:58:53.36ID:RfaJSWBU駅前の細道に軽トラ塞いで邪魔じゃ
出入りでけへんやろが!!
0223名無しさん
2018/02/23(金) 13:17:30.07ID:eanxNo81http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180222000155
京都市から大津市に至る国道1号と、京都市と亀岡市を結ぶ国道9号にそれぞれバイパスを整備する構想について、
京都市の門川大作市長は22日の2月議会代表質問で、費用負担の軽減などを条件に検討する意向を表明した。
ただ、巨額の財政負担や用地買収など実現に向けた課題は多い。
構想について国はまだ公式には検討していないが、関係自治体で実現を目指す動きが出ている。
慢性的に渋滞している上、豪雨時に通行止めになるため、災害時に利用できる代替ルートの確保を求めている。
国道1号は、滋賀県や大津市が市南部と京都市山科区をトンネルで結ぶ「大津山科バイパス」の整備を国に要望している。
国道9号は、京都府や亀岡市が推進の立場で、老ノ坂の南側をトンネルで抜く「ダブル(W)ルート」化構想が浮上している。
22日の京都市議会代表質問で自民党の吉井章市議が「滋賀県側では(栗東水口道路など)国道1号バイパスの整備が進みつつある。
9号バイパスも合わせて前向きに取り組むべきだ」と指摘した。
門川市長は「必要性は十分認識しており、受益に応じた費用負担のあり方を念頭に置き、国や府、隣接自治体と議論を深め、実現に向けて取り組む」と答えた。
政令市は国道整備にかかる事業費の3分の1を負担する必要があるため、費用負担の在り方を慎重に見極める考えを強調した。
バイパスを整備すれば、滋賀県や京都府が受ける利益が大きいとみて、道路法の特例を生かして市の負担軽減を求めることも視野に入れるという。
門川市長は、昨年11月の山田啓二京都府知事との懇談会で国道9号バイパスに関して財政面などから慎重な姿勢を示していたが、一定、軟化した形となった。
0224名無しさん
2018/02/24(土) 00:42:52.60ID:bIkbnkq50225名無しさん
2018/02/25(日) 10:41:53.10ID:hJMst/6Vよもぎ餅(大福)買ったよ
最近食べたもので一番美味しいかもwびっくりした
業務スーパーも捨てたもんじゃないな
でも6個で135円とか安すぎるからやっぱ食材は日本製じゃないわな
怖いんで1ヶ月に一回にしとくわw
0226名無しさん
2018/02/25(日) 14:26:43.15ID:uSLAM+ahゾウムセンタクシーの車庫から
山科川を渡ったすぐ右側に鎮座坐している
0227名無しさん
2018/02/26(月) 06:35:23.00ID:eGxiFuOTベランダの仕切り板近辺に物が置かれてたり
防火水槽の近辺に駐車されてるのって
問題として取り上げられないかなぁ?
例えば、自主防災の活動への表彰や賞品を貰っといて
訓練に出てる奴の家族が違反してる場合には、
だましてることとして扱われないのかな?
0228名無しさん
2018/02/26(月) 10:12:50.26ID:GNF0eJlw0229名無しさん
2018/02/26(月) 10:18:11.73ID:ocuF2U6g0230名無しさん
2018/02/26(月) 10:19:13.96ID:ocuF2U6g俺んとこのマンションはベランダの仕切りが何故か鉄板。
0231名無しさん
2018/02/26(月) 10:21:49.29ID:ocuF2U6g出町ふたばは歴史が長いだけで別にたいして美味しくないよね。
椥辻にあるカトレアと言うケーキ屋さんがお気に入り。ケーキもコーヒーも美味い。
0233名無しさん
2018/02/26(月) 10:40:14.05ID:JXfl4knJhttps://i.imgur.com/7AdlM31.jpg
0234名無しさん
2018/02/26(月) 10:49:47.04ID:K43B1/mK0235名無しさん
2018/02/26(月) 11:27:17.23ID:fuD53bRmちんかしたかな
0236名無しさん
2018/02/26(月) 12:08:59.24ID:Hpt1jGtK0237名無しさん
2018/02/26(月) 12:15:44.45ID:E6+ymVtu0238名無しさん
2018/02/26(月) 12:55:45.21ID:Q3nhZVa80239名無しさん
2018/02/26(月) 13:00:32.20ID:Q3nhZVa8>山科は東山トンネルをでてカーブを降りた少し北側の六所神社の裏あたり
>島本は名神横にある島本高校の西北の裏山
>駅から遠いのでどちらも車がないと捨てるのが難しいな
0240名無しさん
2018/02/26(月) 13:19:42.57ID:JXfl4knJhttps://i.imgur.com/FkxSvXL.jpg
0242名無しさん
2018/02/26(月) 13:31:37.90ID:ocuF2U6g歩いて行けなくはない距離だと思うが、何故ここを選んだんだろう?
地図見てたら近くに日ノ岡ホッパラ町という変な名前の町があったw
0243名無しさん
2018/02/26(月) 13:36:22.44ID:KMed/Yme1号線のカーブから投げ捨てたのでは?
0244名無しさん
2018/02/26(月) 13:42:48.64ID:JXfl4knJそれは無理
0245名無しさん
2018/02/26(月) 13:42:56.65ID:h1aS/Qlv防災部員が防火水槽近辺に車止めとる場合
問題にならんのですかね?
0246名無しさん
2018/02/26(月) 14:15:13.77ID:QTZZzKCUよくない話題ではあるけれど
しかしなんで殺されたのか
0247名無しさん
2018/02/26(月) 14:28:42.03ID:Ch6ZNydH同感。
投げたね。
0249名無しさん
2018/02/26(月) 15:39:42.25ID:ocuF2U6gそんな雑なことするか?
0250名無しさん
2018/02/26(月) 16:15:10.27ID:JXfl4knJhttps://i.imgur.com/BUkm7n8.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています