京都市 山科区 Part.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/01/18(木) 00:49:21.54ID:ubBvrI/d隣接:京都市 (左京区、東山区、伏見区)/ 滋賀県大津市
地図 http://goo.gl/maps/gJJdh
京都市の東側にある山科盆地の北部と、周辺の山地が区の範囲
JR 琵琶湖の湖西/南へ至る分岐の立地
東側に国道1号線、東海道の要所、名神高速道路 京都東IC
阪神高速道路8号京都線の終端(山科出入口)
南は宇治方面、一応 京都市営地下鉄が通っている
・神社/寺はそれなりに存在するが観光的なスポットは少ない
ベッドタウン的位置づけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%A7%91%E5%8C%BA
京都薬科大学/京都橘大学 などが立地している
山科区役所 http://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/
■ ネズミ捕り情報(京都府警察/各警察署速度取締り指針)
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotsu/sokudo/torisimari/index2.html
他の "京都市"の区 "京都府"の市 関係スレッド移動は
近畿板トップ から該当語句で [スレタイ検索]
http://rosie.5ch.net/kinki/
前/過去スレ
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1487180769/
03 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446795410/
02 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1439205662/
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1399586311/
0002名無しさん
2018/01/18(木) 00:51:09.87ID:ubBvrI/d国土交通省 近畿地方整備局 京都国道事務所
京都国道ライブ映像 冬期・異常気象時限定
http://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/category/category_02/kisei.html
国道1号 東山TN(東側坑口)京都市山科区北花山
http://sansyu.kyoto.kkr.mlit.go.jp/live/app/pc/list.php
山科川旧安祥寺川合流部ライブカメラ
http://livecam.asia/kyoto/kyoto-yamasina/
滋賀県国道事務所管内ライブ画像
ページ下のほうに 国道1号 逢坂(大津市) あり
http://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/live2008/
■ グーグルマップの短縮アドレスの出し方
[<共有] ボタンを押して [/]短縮URL で出ます。
■ グーグルストリートビューの短縮アドレスの出し方
左上の :(コロンの点3つ)マークを左クリック
表示される中の「画像の共有または埋め込む」→「短縮URL」にチェック
0003名無しさん
2018/01/18(木) 01:08:20.39ID:ubBvrI/d▼ 府道143号線(三条通り) 四ノ宮
https://youtu.be/2YmSdTVDmGY
レーダー計測員 34.990300,135.828424
マップ https://goo.gl/maps/L2HomxpAMpJ2
ストビュー<↑> https://goo.gl/maps/FcUiW1MCabP2
サイン会場 34.989321,135.826769
マップ https://goo.gl/maps/9G751xxsyHM2
ストビュー https://goo.gl/maps/ZsmFNKxAt772
▼ 国道1号線 音羽八ノ坪
サイン会場 34.987634,135.828355
マップ https://goo.gl/maps/ryqmqQYSC352
▽ 国道1号線東山トンネル(東側)手前
サイン会場 34.985854,135.795185
マップ https://goo.gl/maps/YyfnRYnG1cm
レーダーサイン会場からパトカー巡回取締に代わった模様
他あれば報告ヨロ
0004名無しさん
2018/01/19(金) 05:01:57.96ID:1Nq1FW+F2016年 {01/19 12/27 寒波}
04/09 @65.0 /L 1170円/18L GS
03/05 @65.0 /L 1170円/18L GS
02/28 @62.8 /L 1130円/18L カキネノ♪
02/14 @70.0 /L 1260円/18L GS
02/10 @63.9 /L 1150円/18L ユキコン♪
02/07 @62.8 /L 1130円/18L カキネノ♪
01/31 @65.5 /L 1180円/18L カキネノ♪
01/22 @70.0 /L 1260円/18L GS
01/13 @69.5 /L 1250円/18L ユキコン♪
01/08 @76.0 /L 1368円/18L GS
01/06 @69.5 /L 1250円/18L ユキコン♪ : 6年ぶり70円割れ ガソリンは10週連続下落(2016/1/6)
2015年
12/26 @78 /L 1404円/18L GS
12/22 @78 /L 1404円/18L GS
12/20 @78 /L 1404円/18L GS
12/03 @83 /L 1494円/18L GS
11/03 @87 /L 1566円/18L GS
---
2015年
02/14 @92 /L 1656円/18L GS
02/07 @92 /L 1656円/18L GS
01/21 @92 /L 1656円/18L GS
01/08 @98 /L 1764円/18L GS
0005名無しさん
2018/01/19(金) 05:03:03.65ID:1Nq1FW+F2017年 {01/14 01/20 02/09 02/11 寒波}
03/12 (日) @77.2 /L 1390円/18L ユキコン♪
03/03 (金) @69.5 /L 1250円/18L 森のクマさん♪
03/01 (水) @77.2 /L 1390円/18L ユキコン♪
02/24 (金) @66.7 /L 1200円/18L 森のクマさん♪
02/19 (日) @77.2 /L 1390円/18L カキネノ♪
02/17 (金) @69.5 /L 1250円/18L 森のクマさん♪
02/14 (火) @77.2 /L 1390円/18L カキネノ♪
02/13 (月) @69.4 /L 1250円/18L 森のクマさん♪
02/12 (日) @77.2 /L 1390円/18L カキネノ♪
02/05 (日) @77.2 /L 1390円/18L カキネノ♪
02/03 (金) @72.2 /L 1280円/18L 森のクマさん♪
02/03 (金) @77.0 /L 1386円/18L GS
01/30 (月) @72.2 /L 1280円/18L 森のクマさん♪
01/29 (日) @77.2 /L 1390円/18L カキネノ♪
01/25 (水) @72.2 /L 1300円/18L ユキコン♪
01/23 (月) @72.2 /L 1300円/18L 森のクマさん♪
01/22 (日) @77.2 /L 1390円/18L カキネノ♪
01/20 (金) @72.2 /L 1300円/18L 森のクマさん♪
01/13 (金) @72.2 /L 1300円/18L 森のクマさん♪
01/10 (火) @75.0 /L 1350円/18L GS
01/08 (日) @76.7 /L 1380円/18L カキネノ♪
01/01 (日) @75.0 /L 1350円/18L GS
2016年(12/28 雪)
12/25 (日) @71.0 /L 1280円/18L ENEOS エビイケ京都東IC SS
12/23 (金) @71.0 /L 1280円/18L 森のクマさん♪来週25〜 \1340予告
12/21 (水) @71.6 /L 1290円/18L ユキコン♪
12/14 (水) @66.1 /L 1190円/18L ユキコン♪
12/14 (水) @71.0 /L 1280円/18L GS
12/11 (日) @66.1 /L 1190円/18L カキネノ♪
12/07 (水) @61.6 /L 1110円/18L ユキコン♪
0006名無しさん
2018/01/19(金) 05:04:43.97ID:1Nq1FW+F2018年 {01/13 寒波}
01/17 (水) @93.9 /L 1690円/18L ユキコン♪
01/10 (水) @93.9 /L 1690円/18L ユキコン♪
01/09 (火) @93.3 /L 1680円/18L カキネノ♪
01/07 (日) @93.3 /L 1680円/18L カキネノ♪
01/01 (月) @85.0 /L 1530円/18L GS
2017年
12/27 (水) @--.- /L 不明円/18L ユキコン♪ : 年末最終巡回
12/26 (火) @--.- /L 不明円/18L カキネノ♪ : 年末最終巡回
12/22 (金) @85.0 /L 1530円/18L GS
12/20 (水) @93.9 /L 1690円/18L ユキコン♪
12/19 (火) @93.3 /L 1680円/18L カキネノ♪
12/17 (日) @93.3 /L 1680円/18L カキネノ♪
12/13 (水) @93.3 /L 1680円/18L ユキコン♪
12/12 (火) @87.8 /L 1580円/18L カキネノ♪
12/05 (火) @87.8 /L 1580円/18L カキネノ♪
12/03 (日) @87.8 /L 1580円/18L カキネノ♪
12/03 (日) @85.0 /L 1530円/18L GS
11/29 (水) @88.3 /L 1590円/18L ユキコン♪
11/28 (火) @87.8 /L 1580円/18L カキネノ♪
11/20 (日) @87.8 /L 1580円/18L カキネノ♪
11/17 (金) @82.0 /L 1476円/18L GS
11/15 (水) @82.8 /L 1490円/18L カキネノ♪
11/12 (日) @81.7 /L 1470円/18L カキネノ♪
11/05 (日) @81.7 /L 1470円/18L カキネノ♪
11/01 (水) @82.8 /L 1490円/18L ユキコン♪
10/29 (日) @82.8 /L 1490円/18L カキネノ♪
10/25 (水) @82.8 /L 1490円/18L ユキコン♪
10/14 (木) @79.0 /L 1422円/18L GS
0007名無しさん
2018/01/19(金) 23:47:00.63ID:ihoR+UGu0008名無しさん
2018/01/22(月) 17:00:55.88ID:VMjNnbhb伏見区だったら丹波橋、桃山とかは南に位置するけどそうでもない気がする
御所近辺になると地価も高いし、百貨店はあってもスーパーが少なくて日用品の買い物が不便じゃね?
0009名無しさん
2018/01/22(月) 21:24:24.16ID:gcqS2VHv三条河原町、四条寺町下ル、他1箇所
0010名無しさん
2018/01/23(火) 00:57:35.56ID:TEM0ZOxVでも山科の街道は上から見てもわからないし京都ナンバー以外にはクラクション鳴らしても大丈夫だよね
<京都府警>あおり運転を監視 空陸一体作戦で 毎日新聞 1/22(月)
https://mainichi.jp/articles/20180122/k00/00e/040/181000c
0011名無しさん
2018/01/23(火) 03:20:32.65ID:zIQBs9Ogただし滋賀はむしろ積極的にあおって行こう
0012名無しさん
2018/01/23(火) 09:16:26.69ID:LqnIBD9A通りがかった記憶だと石田の方が店がまだマシな感じがしたから意外だった。
民度云々は気を害したなら申し訳ない。自分もスラム出身だから
自分が住むならどこでも気にならないけど
府外の知人が引っ越してくるものでそういう聞き方になった。
小野と石田に同じような条件のマンションがあり、そこだと
会社の補助が出るからとか何とか
0013sage
2018/01/23(火) 11:04:35.91ID:DRTkklKB0014名無しさん
2018/01/23(火) 12:35:51.81ID:dRFWTyj/まだ醍醐のほうがマシみたいな感じ?
小野だとさらにもう少しマシみたいな。
やっぱ公営団地近辺はアレだよなぁ…
0015名無しさん
2018/01/23(火) 13:27:12.85ID:2Dx7FNOB0016名無しさん
2018/01/23(火) 16:33:45.59ID:RKU9d/vQ0017名無しさん
2018/01/23(火) 18:46:05.89ID:owI8s6LM何がそんな気になんの・
0018名無しさん
2018/01/23(火) 21:20:12.68ID:7jrAYojR今日屋外で夜勤なのに・・・
0020名無しさん
2018/01/24(水) 01:59:16.44ID:ht/AZO12昨日は大阪の長居に泊まったんだけど
比較して山科の寒さは筋金入りやな、底冷えするというか
セラミックヒーターでは追いつかんのでスキーウェア着て防寒してる
0021名無しさん
2018/01/24(水) 07:44:17.05ID:FUk09tNm0022名無しさん
2018/01/24(水) 11:45:06.73ID:mJJ2C9NY0023名無しさん
2018/01/24(水) 11:47:15.25ID:p5id2V7r0024名無しさん
2018/01/24(水) 13:13:37.93ID:VsQfBxTB0025名無しさん
2018/01/24(水) 22:17:30.20ID:AaF/zYg10026名無しさん
2018/01/25(木) 00:44:22.23ID:I6nJoQTy0027名無しさん
2018/01/25(木) 00:50:16.51ID:X0L/dJZh0028名無しさん
2018/01/25(木) 02:12:57.88ID:CxL8rnPS伏見との境目的な場所でもあるからか車の事故が多い印象が強い
買い物はマツヤ、業務、フレスコ、足伸ばして平和堂と自転車で十分、LAWSONもあったし。
山科署近いから総合的な治安は悪くはなかったように思う…あ、醍醐寄りだからかK国の人も多かったように思う
今は区内の別の場所に住んでるんだけど、住宅地域だからかすごく賑やかで、小野は静かだったんだなーって思うよ。
0029名無しさん
2018/01/25(木) 03:04:38.42ID:1W3S+55g世界が白かったw
0030名無しさん
2018/01/25(木) 03:10:08.93ID:Ess5MK1P雪降ってたんかい!
0031名無しさん
2018/01/25(木) 04:26:16.94ID:lNRI+U7S0032名無しさん
2018/01/25(木) 04:56:42.50ID:RH5/STF+0033名無しさん
2018/01/25(木) 06:47:00.70ID:RH5/STF+外出たら氷点下じゃねえのこれ
0034名無しさん
2018/01/25(木) 07:58:52.08ID:zJUujfHx小野あたりは山に挟まれて人家が少ない
物理的な制約の前には民度もなにもない
醍醐駅に近い業務スーパーが山科店には引いた
確かにアドレスはギリギリで山科区だけどね…
個人的には山科川の遊歩道をもう少し改善してほしいくらい
府と市の管理区間がバラバラで
予算をケチった小間切れ整備が失敗の元
名神の下が極端に狭かったり
川の合流点に橋がなかったり
山科中学そばの区間に街灯がなく真っ暗だったり
離宮橋から1号線をくぐり山科団地に抜ける区間も極端に狭かったり
これらがマシになれば
外環から自転車交通を安全に分離でき
健康づくりの拠点や災害避難経路にも役立つ
0035名無しさん
2018/01/25(木) 19:38:06.05ID:2+FlKSM4自分も自転車で南下する時に山科川沿いをよく利用するよ
最初、行きと帰りで橋を渡って東西を変えると全然違う所に行って困ったなw
夜、ダイソーから名神をくぐるまでの間、小野小の前は暗くて左に寄ってると
木の枝が目に入ってめちゃ危険。車や信号が少なくてスッと行けるから好きなんだけど
細かったり、坂だったり、舗装具合が違ったり、東西の道の選択がややこしいのがちょっとね…
関係無いけど、この前、深草方面に行く時に初めて旧安祥寺川沿いを下って教習所跡付近で曲がって
新山科浄水場から抜ける道を行ってみたんだけど、グーグルが徒歩ルートだと変な畦道?を提示するから
試しに自転車で行ってみたが、コンクリに砂利の荒れた急坂でさらに進むと侵入禁止の柵まであって
結局、引き返す事になって騙されたわw
0036名無しさん
2018/01/25(木) 22:32:02.50ID:zzra5Oa90038名無しさん
2018/01/25(木) 23:11:02.32ID:X0L/dJZh0039名無しさん
2018/01/26(金) 00:33:20.49ID:+7kn1Nou0040名無しさん
2018/01/26(金) 02:17:58.33ID:xdCNwBA1天気予報も雪から曇りに変わってて雨雲レーダーも雪雲は日本海側で止まってる
0041名無しさん
2018/01/26(金) 02:54:36.47ID:NsONMeA60042名無しさん
2018/01/26(金) 03:17:06.46ID:+7kn1Nou0043名無しさん
2018/01/26(金) 03:17:48.48ID:HI3uQbpw0045名無しさん
2018/01/26(金) 08:06:40.65ID:uNFOSHOb1000円以上の買い物をした人にだけ1本限り販売とか…
それだけ数本買おうと思ったけど甘いか
最近こんな抱き合わせ商法増えたな…
0046名無しさん
2018/01/26(金) 08:28:29.90ID:n/AuekZB0047名無しさん
2018/01/26(金) 08:40:22.88ID:NsONMeA6時間帯にもよるけど30年くらい前は毎日ごった返してたんやけどな
0048名無しさん
2018/01/26(金) 13:03:54.96ID:+7kn1Nou寂れて寂しいですね
0049名無しさん
2018/01/26(金) 13:10:59.66ID:NsONMeA6西友とヒカリ屋がライバル関係にあって共に栄えてたな
両方ともアカンようになったんか
0050名無しさん
2018/01/26(金) 17:53:55.40ID:n/AuekZB0051名無しさん
2018/01/26(金) 20:07:17.49ID:EDRx/z6Jそのかわり浜大津〜市役所は15分→20分ヘッドに減便
(太秦天神川〜市役所は30分→20分ヘッドに...手持ち車両を増やしたくない苦肉の策か)
あと終電も35-40分繰り上げ(三条京阪発2356→2320頃に?)
https://www.atpress.ne.jp/releases/148311/att_148311_1.pdf
市バス・地下鉄一日券(900円)で山科・醍醐の京阪バスもOKに(山急バスもOK!)
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000231418.html
0053名無しさん
2018/01/26(金) 20:58:33.86ID:9Fzz+48eお鍋とかには板前手造りポン酢をずっと使ってるなぁ
まぁ煮込み料理とかはポン酢使わないから人それぞれだろうけどね。
西友って床のパネルも割れて汚いままだね…、照明も暗くてなんか貧乏臭い気分になる。
あと、ジャンプは床掃除のモップを綺麗にしてないのか雑菌臭がして嫌w
あれじゃあ、拭いてるんじゃなくてただ汚れを薄く伸ばしてるだけ
0054名無しさん
2018/01/26(金) 21:47:25.53ID:R/bqTxrc0055名無しさん
2018/01/27(土) 01:06:26.86ID:yI1x70yG昔、宇治から山科に通勤してたけど、宇治でうっすら雪が積もると山科では5センチくらい積もってたからな
0056名無しさん
2018/01/27(土) 02:29:52.28ID:WkBfm+Z9関東の最強寒波ほどではなさげやけど寒い事に変わりないしなぁ
そんなことよりこの冷え込みでインフル爆発しそうで怖いわ〜
0057名無しさん
2018/01/27(土) 04:49:33.80ID:gcWaHW800058名無しさん
2018/01/27(土) 09:04:30.97ID:qDalL9L4ホンマわらけてくるわ
0059名無しさん
2018/01/27(土) 09:09:52.55ID:AtePk2xq病んで腫れたな
じゃなくて晴れたな
早朝から路面真っ白だったわ
0060名無しさん
2018/01/27(土) 09:41:20.65ID:oAeCuRbAhttp://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20180126000195
京阪電気鉄道は26日、3月17日に大津線(京津線、石山坂本線)のダイヤ改正を行い、4駅を駅名変更する、と発表した。
運転区間と本数を変更し、最終列車の時刻を繰り上げる。
改正では、京津線はびわ湖浜大津(現・浜大津)−太秦天神川間、石山坂本線は石山寺−坂本比叡山口(現・坂本)の本数を拡大する。
このうち昼間時間帯(午前10時〜午後3時)は、京津線は約20分間隔で太秦天神川発着便を、石山坂本線は10分間隔で坂本比叡山口発着便を運行し、京都市役所前発着と近江神宮前発着がなくなる。
このため大津線はびわ湖浜大津−京都市役所前間で、石山坂本線は石山寺−近江神宮前間で減便になる。
両線ともに最終列車の発車時刻を35〜40分繰り上げる。京阪は「利用状況に合わせた」としている。
駅名はびわ湖浜大津と坂本比叡山口のほか、京阪大津京(現・皇子山)、大津市役所前(現・別所)に変更する。
0061名無しさん
2018/01/27(土) 21:30:08.12ID:0s6zdkU0山科駅が最寄りならなお良しって認識でOK?
0062sage
2018/01/27(土) 21:36:53.04ID:NR9NTL8I0063名無しさん
2018/01/27(土) 22:35:57.72ID:pnGGgQ/c0064sage
2018/01/27(土) 23:18:12.56ID:NR9NTL8I0066名無しさん
2018/01/28(日) 07:00:41.41ID:58fv1PFD0067名無しさん
2018/01/28(日) 07:45:15.49ID:xaH1NF+h至高は小金塚かっ!!!
という冗談はさておき、
〜疎水〜もろは神社
この範囲
鉄道音の防波堤住宅街
===JR===
地理的にも良いんだろうけど入れ替わりが少ないっぽいから新しく引っ越し難いんじゃないかなぁ?
三条通り界隈は台風で山科川とか氾濫で冠水したこともあるし
幹線道路で大型車や緊急車両のサイレンの煩さも頻繁だからなぁ
あと椥辻辺の平地は夏場ドブが臭い、椥辻辺<中京区<下京区<南区 だけどな
どうしても平地は澱む
0068名無しさん
2018/01/28(日) 19:30:18.32ID:Pvl6t4/Z若しくは山階南小学区が落ち着いている印象があるけど、皆さんはどう思いますか?
0069名無しさん
2018/01/28(日) 21:40:20.17ID:kEac6AEN生活のしやすさとかなら南や駅の近くでいいはずだけど
0070名無しさん
2018/01/28(日) 22:55:13.72ID:oa7fzuDU0073名無しさん
2018/01/29(月) 08:15:55.12ID:/G+aD2Lq0074名無しさん
2018/01/30(火) 04:41:00.91ID:EYg09v14そういう意味でも山科駅から東野の間が便利。
大塚の方に行くとテラダとマツヤがあるからギリありかなぁ…西友、フレスコは割高感ある
サンディは決まったものを買うには便利。
0075名無しさん
2018/01/30(火) 05:18:57.58ID:i0Dcsoyh0076名無しさん
2018/01/30(火) 06:32:01.52ID:kaHt1ev80077名無しさん
2018/01/30(火) 09:13:53.44ID:0+f7T8Kf椥辻がどんどん激安小売り乱立してて便利だけど
やっぱドンキに群がる客なんて棚上げでお察し。
刑務所跡地に民間のでかいモール誘致したら人の流れがまた全然変わるだろ
既に営業してるイオンが現実的かな。桂川みたいな駅直結としたら市内最後の立地でしょ
0078名無しさん
2018/01/30(火) 10:48:56.41ID:c883s9eohttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0080名無しさん
2018/01/30(火) 13:19:21.81ID:t8P7O24s生活の利便性を考えたら、三条マツヤ・西友界隈が一番だね。
0081名無しさん
2018/01/30(火) 18:54:49.90ID:azFNkeqm区役所等公共施設を全て集約でよかろう
総合庁舎、体育館、文化会館、図書館…
椥辻駅と地下道で??げば
太秦天神川駅状態になり何かと便利
余ったスペースは生活道路拡幅のための
立ち退き家屋の移転先に使えば一石二鳥
このチャンスを逃せば次はもうないだろうな
0082名無しさん
2018/01/31(水) 02:42:57.49ID:0OR/jCGU受け入れ先が無いとの近隣住民談
0083名無しさん
2018/01/31(水) 08:26:56.79ID:xCl+uy/60084名無しさん
2018/01/31(水) 08:33:30.16ID:yqEseM5n犯罪者がいつ脱走するかわかんないし
0085名無しさん
2018/01/31(水) 09:03:50.43ID:gkgxMUxj八王子の医療刑務所も近々昭島市に移転するとか
こうした流れをかんがえると一度二度立ち消えになった程度でめげてはいけない
0086名無しさん
2018/01/31(水) 09:46:28.68ID:IbdXXHzKみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0087名無しさん
2018/01/31(水) 12:51:02.00ID:fLxuMf+0まぁだから関係各者が限界まで少ない山奥とかが候補地かな。
地下鉄駅前刑務所よりはどう転んでもバランス取れるでしょう。
0089名無しさん
2018/01/31(水) 20:58:55.68ID:KKTNXXxt0090名無しさん
2018/02/01(木) 02:17:49.16ID:GvevZd8Y某教団の祭儀準備が着々と進む
毎年の如く世界平和を惰性で祈るくらいなら
山科の道路事情改善を真剣に祈ってほしいのは俺だけだろうか
それこそが地域平和の第一歩だろうに・・・
0091名無しさん
2018/02/01(木) 10:04:01.60ID:4ksMxebQ>>90
近年の宗教団体なんて末端は思考停止のバカで幹部はお布施という上納金に血眼になる拝金主義者
0092名無しさん
2018/02/01(木) 10:08:49.76ID:AYZstTNPもっとサラサラしてるのかと
0093名無しさん
2018/02/01(木) 10:38:02.05ID:EIoC80Ra0094名無しさん
2018/02/01(木) 11:47:47.99ID:e892jtu90095名無しさん
2018/02/01(木) 15:44:45.91ID:Fduziv22東京は中国人さん多いアルね
0096名無しさん
2018/02/01(木) 15:47:03.55ID:dyWlDc2eどうしようもない所やったから仕方なく京都市に入れてもろただけやろ
0097名無しさん
2018/02/01(木) 15:48:16.52ID:dyWlDc2e中華も関西のほうが多いやろ
0098名無しさん
2018/02/01(木) 17:40:32.00ID:PRvj4mnt観光客より普通に家族で居ついてる感じ
一昨日もケイヨデイツーの前に高級車止まったと思ったら中国人出てきた
声がでかいからすぐ分かる
あいつらの声帯ボリューム調節機能は壊れてるね
0099名無しさん
2018/02/01(木) 18:28:59.39ID:CO0Czx0k0100名無しさん
2018/02/01(木) 20:19:55.16ID:hhxp7ZcG0101名無しさん
2018/02/01(木) 21:25:37.74ID:cJnO+zeq0103名無しさん
2018/02/02(金) 19:01:58.21ID:hhB4JMy30104名無しさん
2018/02/02(金) 20:42:36.12ID:pAH8P3jh0105名無しさん
2018/02/02(金) 20:59:43.97ID:hL8zgDJr西友前のコンビニは閉じたな、まぁ場所が悪いわなアレは
もちっと南のバス停側なら便利だったろうけど
バス停の1本東側通り川南に駐車場つきコンビニできてるものな
0106名無しさん
2018/02/02(金) 23:04:34.61ID:hhB4JMy30107名無しさん
2018/02/02(金) 23:35:26.90ID:/5wQnClV飲食店希望。
0108名無しさん
2018/02/03(土) 01:57:58.56ID:IP54vAFh0109名無しさん
2018/02/03(土) 02:37:30.29ID:nVLjdz650110名無しさん
2018/02/03(土) 04:11:58.42ID:UHcR3a3V建ってもいいんやけど店員が客に対する指導を徹底してや
やっぱ店員その顔であるを自覚せなアカンわ
0111名無しさん
2018/02/03(土) 04:13:56.17ID:UHcR3a3V0112名無しさん
2018/02/03(土) 06:33:38.18ID:jCLbPnzlバイトでも業務多すぎだし少子高齢化で人員確保もままならない
東京とか外国人だらけだしそのうち無人化で接客自体が消滅しちゃうだろう
0113名無しさん
2018/02/03(土) 09:38:54.74ID:AI9QlhZ+飲食店がベストだけど雑貨屋でも本屋でも、別のコンビニでもいいよ
御陵三条通のファミマ後なんてなにが出来るか楽しみにしてたら葬儀屋さんできちゃったもんな
まぁそういうところを否定するわけじゃないんだけど
普通に生活するうえで常に必要とはしない場所だからどうしても足が遠のくよね
0114名無しさん
2018/02/03(土) 10:22:47.48ID:5T6WGguJ向こう50年先までは持つのではなかろうか
寧ろその横の道から三条通に飛び出す車が多くて危険
永興寺入口とか及川結納店そばの丁字路、薬大西の交差点も同様
薬大西といえばそばのファミマも車の出入りが乱暴すぎて洛王の前以上に危険
歩行者・自転車の自助努力では限界にきている
0115名無しさん
2018/02/03(土) 14:18:03.68ID:AI9QlhZ+利用者多いし地域発展に貢献しているのかな
0116名無しさん
2018/02/03(土) 16:25:00.17ID:8kimjh660117名無しさん
2018/02/03(土) 18:17:30.11ID:nSqA5JU4ま、行かないけど…、なんか昔だと山城新伍が来てたイメージがある。
0118名無しさん
2018/02/03(土) 18:19:13.99ID:nSqA5JU4https://mobile.twitter.com/bisyamondo
0119名無しさん
2018/02/03(土) 20:13:17.23ID:Kr9C5zdZ0120名無しさん
2018/02/03(土) 20:53:02.07ID:MSior0hM宝塚歌劇の人が多かったイメージ。
以前、真矢みきさんが来られた時に行ったな。
0122名無しさん
2018/02/04(日) 12:27:09.45ID:CCM2DIfD0123名無しさん
2018/02/04(日) 13:55:44.27ID:PhHYbVXr北花山、上花山はあるけど、南や下は無いのねw今まで花山付近って言ってた。
日本で最初のコンクリ橋のロケかな?若一さんのコーナーとかで。
昔、探偵ナイトスクープで山科のある地点を通ると動物か何かの鳴き声が
聞こえるって言う、カーナビの設定に気づいて無いだけの依頼があったが
そのロケの時に小枝を旧ユニクロ横のローソンで見たな、トイレに直行してた。
0124名無しさん
2018/02/04(日) 14:00:39.01ID:PhHYbVXr旧三条通りで円さん見た事ある、ゲーセンがあった頃、朝の番組のやつで。
増田、八光もロケで旧三条通りに来たことあるね
ローヌや美容院、洗濯屋さんに来てたと聞いた。
0125名無しさん
2018/02/04(日) 14:23:54.72ID:3G4zoaaP0126名無しさん
2018/02/04(日) 14:55:38.37ID:PhHYbVXr0127灯油価格
2018/02/04(日) 16:16:22.41ID:yls6nkLZ01/01 (月) @85.0 /L 1530円/18L GS
01/07 (日) @93.3 /L 1680円/18L カキネノ♪
01/09 (火) @93.3 /L 1680円/18L カキネノ♪
01/10 (水) @93.9 /L 1690円/18L ユキコン♪
01/17 (水) @93.9 /L 1690円/18L ユキコン♪
01/21 (日) @93.3 /L 1680円/18L カキネノ♪
01/26 (金) @85.0 /L 1530円/18L GS
01/28 (日) @96.1 /L 1730円/18L カキネノ♪
01/30 (火) @96.1 /L 1730円/18L カキネノ♪
01/31 (水) @97.2 /L 1750円/18L ユキコン♪
02/04 (日) @96.1 /L 1730円/18L カキネノ♪
0128名無しさん
2018/02/04(日) 19:59:55.22ID:3G4zoaaP同じアパートの違う部屋だった。
その前回の部屋も映ったよ
0129名無しさん
2018/02/05(月) 10:00:01.37ID:AZ8VWzwH0130名無しさん
2018/02/05(月) 11:41:49.15ID:rmLRQOFH韓国人は上手く溶け込んでくれるんだけど、
中国人は信号無視とか平気でするし歩道をいっぱいにして大声で騒ぎながら歩いてるよな
まぁ山科というより四条河原町あたりでよく見かける光景だけど
0131名無しさん
2018/02/05(月) 12:07:15.18ID:3wHNJb9H0132名無しさん
2018/02/05(月) 17:42:39.40ID:rmLRQOFH歩道を占領して他の通行人の歩く先を塞ぐような家族連れ観光客は日本人にいないと思いたい
なか卯でもうるさい中国人いてセルフのドレッシングをごっそり持って行ってた
けどたまたま目に付いただけなのかも
変な偏見はよくないか
0133名無しさん
2018/02/05(月) 22:49:08.90ID:1VJ6EZr70135名無しさん
2018/02/06(火) 08:26:17.92ID:59t/BoLb0136名無しさん
2018/02/06(火) 11:56:31.54ID:qM3GlBxL0138名無しさん
2018/02/06(火) 19:31:51.10ID:q5J+9R6g交通事故はしょっちゅう起こるとこやなと思うが
0139名無しさん
2018/02/06(火) 20:08:16.19ID:1pHb7cKr0140名無しさん
2018/02/06(火) 21:11:27.36ID:Nl5ASIFGユンボでATMごと盗まれたりするけどその程度
0141名無しさん
2018/02/06(火) 22:42:35.36ID:q5J+9R6gこ、こわー
0142名無しさん
2018/02/07(水) 01:53:53.71ID:yeBiqGmB凍結してる箇所が3箇所ほどあった
手間かけて恐ろしい事する人がいるなあ…
0143名無しさん
2018/02/07(水) 19:32:19.93ID:8rJhHWmc0144名無しさん
2018/02/07(水) 20:38:15.03ID:cCEIug4M0145名無しさん
2018/02/07(水) 21:52:54.59ID:uWNDz1uB0148名無しさん
2018/02/08(木) 07:13:08.46ID:lTO/hdCQまだ復活してないんかな
0149名無しさん
2018/02/08(木) 12:38:52.89ID:TOQz/+t70150名無しさん
2018/02/08(木) 16:50:59.93ID:+WaFRpR1あの人の若いころお世話になったな
0151名無しさん
2018/02/08(木) 23:58:41.36ID:81AMYsDX0152名無しさん
2018/02/09(金) 01:15:53.87ID:YQMbFMra段田安則は花山中だっけ?
中国漁船当て逃げの動画を流した一色さんにもあげればいいのに…
0153名無しさん
2018/02/09(金) 01:23:15.96ID:0H8FT5qq品があって京都人という感じはするものの
失礼だが山科出身は意外
0154名無しさん
2018/02/09(金) 05:36:13.60ID:hhT7xOz3今では外来珍獣が多いけど
0155名無しさん
2018/02/09(金) 09:06:01.52ID:oIEQPuWf0156名無しさん
2018/02/09(金) 10:44:48.02ID:WXdBSB4s経営者の吉田
経営者が先頭に立って飲酒運転してる!
誰もついてきてないけど!
何回か警察に通報したけど全く動いてない模様
白のG'Sアクアには近寄らないように!
飲酒運転でぶつけられたらめんどくさいよ!
京都府警、山科署の方、近隣は怖い思いをしております。
といっても効果がないよ!
0157名無しさん
2018/02/09(金) 10:52:53.17ID:VLruxPWr日本文化は外国に破壊されてしまったね
京都も滋賀も大阪もコリアタウンになるだろうね
0158名無しさん
2018/02/09(金) 10:59:00.67ID:3fm12ez4京都ほど頑張って昔の景観を残してる街も珍しいのに
0159名無しさん
2018/02/09(金) 17:53:43.66ID:Mug+2Iz70160名無しさん
2018/02/09(金) 18:34:32.69ID:vUc8F2Jp果物売り出没注意
0161名無しさん
2018/02/09(金) 20:34:36.77ID:HbYlsvYy果物の訪問販売なら薬大周辺にも出没したで。
空き巣の下見か何かと疑うぐらいかなり怪しいと感じてる。
0162名無しさん
2018/02/09(金) 21:31:43.44ID:KbSL88+J妙に高いリンゴジュースの訪問販売なら去年の秋きてたな
0163名無しさん
2018/02/09(金) 21:59:33.15ID:pYbpTbR70164名無しさん
2018/02/10(土) 01:47:57.22ID:gYKLCdpj0165名無しさん
2018/02/10(土) 11:16:42.47ID:Hk7ZdO3p0166名無しさん
2018/02/10(土) 13:47:49.66ID:xjkTvWn9名前は忘れたけど、○○農園って名乗っていたからどっかの農園なんだろうけど。
0167名無しさん
2018/02/10(土) 14:23:43.61ID:0kBVIvX9どうなんだろう
0168名無しさん
2018/02/10(土) 14:27:54.48ID:gYKLCdpj0169名無しさん
2018/02/10(土) 21:08:08.22ID:Hk7ZdO3p0170名無しさん
2018/02/11(日) 09:11:37.96ID:5pdRpkeB0171名無しさん
2018/02/11(日) 09:32:42.08ID:+HUyDGhP0172名無しさん
2018/02/11(日) 09:41:35.79ID:BBSwM9d20173名無しさん
2018/02/11(日) 18:06:47.69ID:3ep8xiz1俺はもう行かないが。
0174名無しさん
2018/02/11(日) 18:20:45.49ID:n2oJy8Hiガレージで整理してたら、ずっと音楽やアナウンスが聞こえてたね。
0176名無しさん
2018/02/12(月) 15:18:02.10ID:BbNsMVXC共産党がゲリラ演説はじめやがった
スピーカー積んだトランク開けっ放しの車が
狭い道を行ったり来たり
こんなバカやってるから嫌われるんだろうが!
0177名無しさん
2018/02/12(月) 15:55:45.94ID:ckI1Dtmo0178名無しさん
2018/02/12(月) 21:45:09.10ID:q4s7zkDC冥途カフェかぁ 墓場近くの喫茶に喪服で行くとふいんきが ←なぜか変換できない
0180名無しさん
2018/02/13(火) 22:26:11.77ID:/qNDoWe00181名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:09.37ID:4UvQV4dFもうすぐ3月なのにな
0182名無しさん
2018/02/14(水) 08:22:52.90ID:5AlsOFro0183名無しさん
2018/02/14(水) 09:22:56.27ID:qIW4lmvb0184名無しさん
2018/02/14(水) 09:33:49.61ID:E8zL7ZL40185名無しさん
2018/02/14(水) 13:58:04.09ID:RJy0fRTN0186名無しさん
2018/02/14(水) 20:51:50.08ID:wjMiLpXH0187名無しさん
2018/02/14(水) 20:56:14.93ID:/NJ56ckP在日人口って日本全体ではむしろ減ってる
ほっといても消滅する輩だ
0188名無しさん
2018/02/14(水) 22:31:29.20ID:sD/oKOjv0189名無しさん
2018/02/14(水) 22:41:57.49ID:x1XmChNZ0191名無しさん
2018/02/14(水) 23:26:57.60ID:odUFKkxY0192名無しさん
2018/02/15(木) 04:24:59.89ID:hywICMm10194名無しさん
2018/02/15(木) 10:29:57.95ID:XjAgBcfPエホバ勧誘(中高年)出没注意
0195名無しさん
2018/02/15(木) 11:30:55.89ID:Nrr0JGVr0196名無しさん
2018/02/15(木) 16:05:54.55ID:A5Uj2VU80197名無しさん
2018/02/15(木) 20:45:27.43ID:I3akvNZV0198sage
2018/02/15(木) 21:26:50.28ID:n5Hw+4SN0200名無しさん
2018/02/16(金) 21:10:02.33ID:bkwdEJ090201名無しさん
2018/02/16(金) 21:34:16.69ID:WUM77naI0202名無しさん
2018/02/17(土) 00:10:20.08ID:KabPTdmb昔は消費税込みで70円切るように64円だった気がしたがそれでも滅多に安売りしないから有難い
夕方行ったら売り切れてるよな
コンビニの1/2の値段って、これ利益あるんだろうかw
0203名無しさん
2018/02/17(土) 00:41:20.88ID:d4CzXamwあとはチーズインチキンカツぐらいかな。あと時々シュークリーム。シュークリームは業務スーパーのも
安くてなかなか美味しい。
0204名無しさん
2018/02/17(土) 01:00:50.24ID:KabPTdmb今度行ってみるわ
0205名無しさん
2018/02/17(土) 13:31:23.37ID:VCQQhHv+0206名無しさん
2018/02/17(土) 13:50:27.73ID:d4CzXamwスイーツはいい感じだね。ベーコン、うどんはダメ、改良されてるかもしれないが。
近隣の飲食関係の人も買っていくね…
0207名無しさん
2018/02/17(土) 18:17:36.71ID:glEUzkgE山科の業務はでっかい駐車場あるのがいいね
0208名無しさん
2018/02/17(土) 20:21:07.02ID:udoph4qx0209名無しさん
2018/02/18(日) 11:05:29.66ID:DCT7NfaE6個でボリュームあって70円w
なんかちょっと怖いな
0210名無しさん
2018/02/18(日) 17:43:48.79ID:yHOjy5Q20211名無しさん
2018/02/18(日) 22:02:09.20ID:lxLaqqpZ生ハム食べ放題やってくれんかな
東京ばっかりだ
0212名無しさん
2018/02/18(日) 23:09:50.31ID:FAMqM4ef0213名無しさん
2018/02/18(日) 23:19:38.75ID:TJmk+OU10214名無しさん
2018/02/19(月) 07:14:28.19ID:T+w+Ez/h0216名無しさん
2018/02/20(火) 20:09:07.09ID:ANp8aC0v5個入ってる、奈良県製の粉まみれのよもぎ餅とかもおススメ。
正直、出町ふたばの豆餅より好きかも …w
0217名無しさん
2018/02/21(水) 06:00:51.03ID:+WbwdYKM京都駅のドンキのシュークリーム6個入りやエクレア4個入り78円も夜にはほぼ残っていないし、入荷数を絞ってるんだろうな
結構美味しかったから、毎回コーナーを見るのに
0218名無しさん
2018/02/21(水) 06:16:50.52ID:DBH4Wa4xさっき番組表を見てたら、この前報告があったニュースtenの若一調査隊
御陵めぐりってのがあるみたい。録画予約しておくとヨロシ。
0219名無しさん
2018/02/21(水) 13:45:00.51ID:jQp+PEKT悪魔の食べ物だね
絶対太るし
0220名無しさん
2018/02/21(水) 20:44:28.73ID:DBH4Wa4x0221名無しさん
2018/02/21(水) 21:23:23.76ID:/PTv06/z山科人が御陵という文字を見たら、普通はみささぎだと思うよね。
0222名無しさん
2018/02/22(木) 18:58:53.36ID:RfaJSWBU駅前の細道に軽トラ塞いで邪魔じゃ
出入りでけへんやろが!!
0223名無しさん
2018/02/23(金) 13:17:30.07ID:eanxNo81http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180222000155
京都市から大津市に至る国道1号と、京都市と亀岡市を結ぶ国道9号にそれぞれバイパスを整備する構想について、
京都市の門川大作市長は22日の2月議会代表質問で、費用負担の軽減などを条件に検討する意向を表明した。
ただ、巨額の財政負担や用地買収など実現に向けた課題は多い。
構想について国はまだ公式には検討していないが、関係自治体で実現を目指す動きが出ている。
慢性的に渋滞している上、豪雨時に通行止めになるため、災害時に利用できる代替ルートの確保を求めている。
国道1号は、滋賀県や大津市が市南部と京都市山科区をトンネルで結ぶ「大津山科バイパス」の整備を国に要望している。
国道9号は、京都府や亀岡市が推進の立場で、老ノ坂の南側をトンネルで抜く「ダブル(W)ルート」化構想が浮上している。
22日の京都市議会代表質問で自民党の吉井章市議が「滋賀県側では(栗東水口道路など)国道1号バイパスの整備が進みつつある。
9号バイパスも合わせて前向きに取り組むべきだ」と指摘した。
門川市長は「必要性は十分認識しており、受益に応じた費用負担のあり方を念頭に置き、国や府、隣接自治体と議論を深め、実現に向けて取り組む」と答えた。
政令市は国道整備にかかる事業費の3分の1を負担する必要があるため、費用負担の在り方を慎重に見極める考えを強調した。
バイパスを整備すれば、滋賀県や京都府が受ける利益が大きいとみて、道路法の特例を生かして市の負担軽減を求めることも視野に入れるという。
門川市長は、昨年11月の山田啓二京都府知事との懇談会で国道9号バイパスに関して財政面などから慎重な姿勢を示していたが、一定、軟化した形となった。
0224名無しさん
2018/02/24(土) 00:42:52.60ID:bIkbnkq50225名無しさん
2018/02/25(日) 10:41:53.10ID:hJMst/6Vよもぎ餅(大福)買ったよ
最近食べたもので一番美味しいかもwびっくりした
業務スーパーも捨てたもんじゃないな
でも6個で135円とか安すぎるからやっぱ食材は日本製じゃないわな
怖いんで1ヶ月に一回にしとくわw
0226名無しさん
2018/02/25(日) 14:26:43.15ID:uSLAM+ahゾウムセンタクシーの車庫から
山科川を渡ったすぐ右側に鎮座坐している
0227名無しさん
2018/02/26(月) 06:35:23.00ID:eGxiFuOTベランダの仕切り板近辺に物が置かれてたり
防火水槽の近辺に駐車されてるのって
問題として取り上げられないかなぁ?
例えば、自主防災の活動への表彰や賞品を貰っといて
訓練に出てる奴の家族が違反してる場合には、
だましてることとして扱われないのかな?
0228名無しさん
2018/02/26(月) 10:12:50.26ID:GNF0eJlw0229名無しさん
2018/02/26(月) 10:18:11.73ID:ocuF2U6g0230名無しさん
2018/02/26(月) 10:19:13.96ID:ocuF2U6g俺んとこのマンションはベランダの仕切りが何故か鉄板。
0231名無しさん
2018/02/26(月) 10:21:49.29ID:ocuF2U6g出町ふたばは歴史が長いだけで別にたいして美味しくないよね。
椥辻にあるカトレアと言うケーキ屋さんがお気に入り。ケーキもコーヒーも美味い。
0233名無しさん
2018/02/26(月) 10:40:14.05ID:JXfl4knJhttps://i.imgur.com/7AdlM31.jpg
0234名無しさん
2018/02/26(月) 10:49:47.04ID:K43B1/mK0235名無しさん
2018/02/26(月) 11:27:17.23ID:fuD53bRmちんかしたかな
0236名無しさん
2018/02/26(月) 12:08:59.24ID:Hpt1jGtK0237名無しさん
2018/02/26(月) 12:15:44.45ID:E6+ymVtu0238名無しさん
2018/02/26(月) 12:55:45.21ID:Q3nhZVa80239名無しさん
2018/02/26(月) 13:00:32.20ID:Q3nhZVa8>山科は東山トンネルをでてカーブを降りた少し北側の六所神社の裏あたり
>島本は名神横にある島本高校の西北の裏山
>駅から遠いのでどちらも車がないと捨てるのが難しいな
0240名無しさん
2018/02/26(月) 13:19:42.57ID:JXfl4knJhttps://i.imgur.com/FkxSvXL.jpg
0242名無しさん
2018/02/26(月) 13:31:37.90ID:ocuF2U6g歩いて行けなくはない距離だと思うが、何故ここを選んだんだろう?
地図見てたら近くに日ノ岡ホッパラ町という変な名前の町があったw
0243名無しさん
2018/02/26(月) 13:36:22.44ID:KMed/Yme1号線のカーブから投げ捨てたのでは?
0244名無しさん
2018/02/26(月) 13:42:48.64ID:JXfl4knJそれは無理
0245名無しさん
2018/02/26(月) 13:42:56.65ID:h1aS/Qlv防災部員が防火水槽近辺に車止めとる場合
問題にならんのですかね?
0246名無しさん
2018/02/26(月) 14:15:13.77ID:QTZZzKCUよくない話題ではあるけれど
しかしなんで殺されたのか
0247名無しさん
2018/02/26(月) 14:28:42.03ID:Ch6ZNydH同感。
投げたね。
0249名無しさん
2018/02/26(月) 15:39:42.25ID:ocuF2U6gそんな雑なことするか?
0250名無しさん
2018/02/26(月) 16:15:10.27ID:JXfl4knJhttps://i.imgur.com/BUkm7n8.jpg
0251名無しさん
2018/02/26(月) 16:19:09.41ID:j2MvTM4phttps://www.youtube.com/watch?v=LpR4wJivgPw
■戦後の左翼とは何だったのか!?徹底的に討論
(ちなみに右翼街宣車の中身は反日左翼です。迷惑なアレやって誰が得するかを考えれば簡単です)
0252名無しさん
2018/02/26(月) 16:52:52.57ID:UOvr+zoG稚児川の東側にあるところ?
そこなら西ノ野町か市田町になる。
スロープ真上から撮って出しているところも昼過ぎに既にあったしな。
0253名無しさん
2018/02/26(月) 17:27:51.54ID:MBgboe2g関西テレビで歩きながら遺棄現場に向かう映像出てた。
しかし、花ノ岡でバス降りて、ここに向かうって考えられない・・・
https://i.imgur.com/Mmn1Xx3.jpg
0254名無しさん
2018/02/26(月) 17:45:45.09ID:2G2cGPrf他に棄てるところは幾らでもあるのに、何故こんなところなんだろうか?
というより何故ここを知っているんだろう?
山科疏水から山に入ったところでも良さそうなものだけどな。
ひと気が少ない場所を知っているというのが不気味だ。こいつは今までも何度も繰り返しているんだろう。
山科にはまだ遺体があると思うわ。
0255名無しさん
2018/02/26(月) 18:03:56.86ID:2G2cGPrf左上の大峰町か
https://i.imgur.com/Qwzx0UC.jpg
画面中央の池付近
https://i.imgur.com/Efvhm3e.jpg
更に拡大
https://i.imgur.com/PDmlag7.jpg
0256名無しさん
2018/02/26(月) 18:06:10.02ID:2G2cGPrf0257名無しさん
2018/02/26(月) 18:38:06.38ID:FXfBUWU50258名無しさん
2018/02/26(月) 18:38:58.96ID:nVNHrZ/X右側の砂利道は人気が無くてお墓がある。
JRで島本町から20分とあるが、レンタカーじゃないのかな?
グーグルマップで適当に当たりつけて
0259名無しさん
2018/02/26(月) 19:03:45.37ID:QTZZzKCU0260名無しさん
2018/02/26(月) 20:38:59.17ID:01vmFaNd0261名無しさん
2018/02/26(月) 21:12:49.72ID:hUCW8mPj0262名無しさん
2018/02/26(月) 21:40:08.32ID:fTV2mruw0263名無しさん
2018/02/26(月) 23:41:56.40ID:FXfBUWU50264名無しさん
2018/02/27(火) 00:00:24.09ID:XGVXae130265名無しさん
2018/02/27(火) 00:09:55.17ID:iFNenLA70266名無しさん
2018/02/27(火) 00:21:02.55ID:iFNenLA70267名無しさん
2018/02/27(火) 00:23:29.49ID:XGVXae130268名無しさん
2018/02/27(火) 00:25:11.19ID:vGMApqSU0270名無しさん
2018/02/27(火) 01:03:50.81ID:5amzdGxHいつまで中2でいるつもりだ
0271名無しさん
2018/02/27(火) 03:25:00.50ID:t5U5Wies0273名無しさん
2018/02/27(火) 04:41:17.02ID:Hf50VbU0デビットボウイが山科に?
0274名無しさん
2018/02/27(火) 04:45:51.09ID:Hf50VbU00275名無しさん
2018/02/27(火) 04:53:08.45ID:Hf50VbU00276名無しさん
2018/02/27(火) 05:10:47.31ID:Hf50VbU0九条山にいたデビット木戸という人に来日の度に会いに来ていただけのようだ。
0277名無しさん
2018/02/27(火) 07:12:44.16ID:FEc7a5UT0278名無しさん
2018/02/27(火) 07:55:12.67ID:U0ZloDJ+0279名無しさん
2018/02/27(火) 08:00:34.49ID:t5U5Wies0280名無しさん
2018/02/27(火) 08:35:14.60ID:Hf50VbU0あの教祖は超能力持ってるらしいわ。
0281名無しさん
2018/02/27(火) 08:41:50.76ID:dhdTE4+f件の池はこの空き地から竹藪か草むら抜けて繋がってそうだね。外人さんがスマホで見ただけならこんなクソ田舎まで来たら死体放置しても見つからないだろって思うやろね。
https://goo.gl/maps/xCveqEuVR4U2
0282名無しさん
2018/02/27(火) 09:02:20.38ID:mJA4phOv0283名無しさん
2018/02/27(火) 09:22:00.58ID:SdHxZLI8大型マンションだったような
0285名無しさん
2018/02/27(火) 14:14:01.61ID:Hf50VbU0阿含宗の星まつりでも観に来た事があるんじゃないか?
御陵駅の裏の山に棄てたらいいだけの話だしな。あの辺りも人が歩いていないし。暗くなったら尚更。
0286名無しさん
2018/02/27(火) 14:54:52.21ID:Hf50VbU0行方不明になった妻を探しもしない。夫曰く「よく何日か外泊していた」
そして車だけが自宅に戻っているのにも関わらず車内を調べなかった。夫曰く「車内で妻が寝ていることがよくあった」
車を2日間も放置していて、3日後にようやく車内を調べる気になったが車の鍵がないと言って業者を呼んでいる。弁当屋の同僚も呼んでいる。しかも3人も。
多くの人に車内で死んでいるのを目撃させている。殺されたのは車内とされているが、夫が空白の2日の間に運び入れたのかもしれない。
偶然にも3人の子ども達は外泊中だった。
夫は阿含か?
0287名無しさん
2018/02/27(火) 16:17:47.18ID:V1/6Q1xY0288名無しさん
2018/02/27(火) 17:42:54.72ID:y/CF960n0289名無しさん
2018/02/27(火) 18:03:55.96ID:r79y4yjy金銭トラブルはあったんだろうけど、あの夫の行動も変だよね。
妻はよく外泊していた。とか車内で寝てることがよくあった。とか全部夫が喋ったことで、何処まで本当か分からないし。
2日間も車を放置するとか不自然すぎる。
0290名無しさん
2018/02/27(火) 18:21:42.72ID:FEc7a5UT0291名無しさん
2018/02/27(火) 18:26:31.08ID:r79y4yjy琵琶湖大橋で橋から落ちた女も、あんなところから落ちるわけないから突き落とされているに決まってるんだが。男は逮捕されない。
背中に3cm刺された男も女が刺して、その後飛び降りて死んだという男の証言がそのまま通ってしまった。男が突き落として殺して傷は自分で死なない程度に刺しただけかもしれないのに。
0292名無しさん
2018/02/27(火) 18:30:56.11ID:r79y4yjy湖東記念病院の知的障害者の看護師の事件でも、人権派弁護士の無茶苦茶な主張が通って冤罪になっている。
こいつにも多額の賠償金が支払われることになる。この事件は夜勤で一緒に働いた看護師の証言は全て嘘ということにされて
人権派弁護士や左翼の支援者どもにボゴボコにされて、心が折れて引きこもった。
引きこもって連絡が取れないからと、全ての責任をこの看護師に押し付けることに成功。
この国の司法は人権派弁護士によって壊滅的状況にある。
0294名無しさん
2018/02/27(火) 23:49:45.52ID:mCnVWVC20295名無しさん
2018/02/27(火) 23:50:23.93ID:mCnVWVC20296名無しさん
2018/02/28(水) 05:12:43.31ID:2eyb+PId0297名無しさん
2018/02/28(水) 05:30:05.23ID:pkRtKNPf一般人相手にはなかなか自殺に見せかけてころすような事はないと思うけど、金銭トラブルのあった同僚がころしたようにみせかける黒幕がいたのだと自分は思っている
0298名無しさん
2018/02/28(水) 05:37:02.55ID:pkRtKNPf秋くらいにフレスコに行ったついでに神社にジムがあるから深夜1時半くらいにポケモンゴーしにいったな
動物でも出てこないかヒヤヒヤしたような記憶が残っている
0299名無しさん
2018/02/28(水) 06:07:32.45ID:4mpEsrqJhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494849927/
【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437309191/
0300名無しさん
2018/02/28(水) 11:53:18.12ID:LzIlMUpG解体出来るなら、ゴミで廃棄しておけば
ばれなかっただろう
0301名無しさん
2018/02/28(水) 12:36:16.74ID:/zll/NcQ0302名無しさん
2018/02/28(水) 12:43:05.97ID:5+ov9ztpなんか怖すぎ・・・
0303名無しさん
2018/02/28(水) 19:54:44.29ID:bw8NWkWM0304名無しさん
2018/02/28(水) 20:24:38.81ID:r2GtGbvS0305名無しさん
2018/02/28(水) 21:50:40.00ID:36WLdTbL0306名無しさん
2018/03/01(木) 01:26:41.46ID:vSfPLWfsだって妻が行方不明で車だけが戻って来るという不自然なことが起きているのに、車内を調べたのが3日後だからね。
空白の2日間がある。しかも子ども3人とも偶然にも外泊中。
この2日の夫の行動はもっと詳細に調べないといけないよね。
0307名無しさん
2018/03/01(木) 01:28:10.97ID:vSfPLWfs0308名無しさん
2018/03/01(木) 05:53:36.10ID:KAHKFqp/0309名無しさん
2018/03/01(木) 10:09:54.61ID:jENezsJE0310名無しさん
2018/03/01(木) 13:36:21.39ID:KnkwRuM80311名無しさん
2018/03/01(木) 13:40:39.28ID:PUvbxUwN調子に乗ってると取り憑かれるぞ
0312名無しさん
2018/03/01(木) 13:55:24.60ID:7tQdEdn5https://www.youtube.com/watch?v=wdefWo7G9Jc
【22.7万(前週比+0.2万)】
※朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.6)/SakuraSoTV(23.2)/文化人放送局(11.5)/Chくらら(8.2)/TheFact(6.5)/言論TV(3.4)/林原Ch(0.8)
■中国の今後の恐ろしい話!?
0313名無しさん
2018/03/01(木) 14:05:52.09ID:KnkwRuM8いつかの為にチェックしておいたというより、過去に何度かやらかしてるだろ。
0315名無しさん
2018/03/01(木) 14:53:24.48ID:KnkwRuM80316名無しさん
2018/03/01(木) 16:38:20.26ID:wNLr+z+Dマツヤは安売りの商品を多めに仕入れない信念でもあるんだろうか
0317名無しさん
2018/03/01(木) 18:01:18.34ID:BA1I6ZxR0318名無しさん
2018/03/01(木) 18:06:36.79ID:hwnlYgjeただ、自分の欲のみで実行したから平和な時代では受け入れられないな
https://news.goo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20180301013.html
0320318
2018/03/01(木) 18:11:30.46ID:hwnlYgje今日のニュースで見たが、加害者は元軍人だったな
そりゃ、軍隊時代は殺せ、殺せ、殺せ、で教育受けて来たから怖いわな
0321名無しさん
2018/03/01(木) 20:25:10.88ID:zezBa07M0323名無しさん
2018/03/02(金) 02:09:29.16ID:OiNuVJc9目的はやることが1番。そして問題が起きた時も日本は法律や警察がヌルいから、犯罪をもみ消すことも容易いと考えていたはずだ。
遺体を遺棄する場所だけは念入りにチェックしていたってことだろうな。そうでないと阿含宗の聖地など知っているわけがない。
0324名無しさん
2018/03/02(金) 05:26:44.12ID:rnHD5Umq0325名無しさん
2018/03/02(金) 12:08:29.20ID:5FmlOE7I黒帯持ちの日本人男性がイスラエル軍の訓練をTVレポートに行って
本気でないにしろ女性隊員に一方的にやられてたもの
0326名無しさん
2018/03/02(金) 12:11:20.12ID:bnPNbTOh0327名無しさん
2018/03/02(金) 18:37:30.63ID:Ayk6km+7戦い方が違うからね。軍人は一撃一撃相手の身体を壊すためのものだし。
0328名無しさん
2018/03/02(金) 20:56:08.51ID:UeKsetE00329名無しさん
2018/03/02(金) 22:06:23.87ID:Ayk6km+70330名無しさん
2018/03/02(金) 22:08:41.29ID:Ayk6km+70331名無しさん
2018/03/02(金) 22:16:41.99ID:g4Pf5BkJ生協も
0332名無しさん
2018/03/03(土) 01:29:15.27ID:UooENry4西友前が過疎化して寂しい
0334名無しさん
2018/03/03(土) 02:32:03.20ID:QRPyAxDX西友界隈にはとんと足が向かない
0335名無しさん
2018/03/03(土) 02:44:57.57ID:IgXZrcvk0336名無しさん
2018/03/03(土) 05:36:33.91ID:B17SdEQ4なんか薄暗く、変なスペースがあって駄目だねぇ
内装や出店している店舗に統一感が無いというか…。
この前、キャンドゥって100円ショップで欲しい物があって
検索したら西友にあるのを初めて知った。近所じゃないから
ここ数年で買い物したのも無印かオリジナルハンガーくらいだ。
0337名無しさん
2018/03/03(土) 05:54:56.69ID:IgXZrcvk部屋着とか上下1500円で買えた、品質はともかくシマムラより安い
デザインはともかく冬服の値下がり額が最大6割とかで半端ないから
季節の変わり目にチェックはしてる
でも今は行くとしたらそれぐらいすかねw
ゲーセンあるけど幼児用しか置いてないしな
西友そのものには用はないかも
0338名無しさん
2018/03/03(土) 06:29:46.92ID:SKeqqPee0339名無しさん
2018/03/03(土) 08:58:33.12ID:1dFV1Sxz0340名無しさん
2018/03/03(土) 13:08:15.97ID:LEYrsf9H最近GEOであるテレビゲームがやり放題だなw
0341名無しさん
2018/03/03(土) 13:21:52.26ID:+0NlRrGN0342名無しさん
2018/03/03(土) 14:36:07.11ID:LVAbxQh4近所の幼馴染みの女の子とお母さん同士で一緒に自転車に乗って行った
楽しかった思い出。ピースおじさんにダチョウの形で追いかけられた時に
必死で逃げた母親の引き攣った顔w、ライオーン ライオーン ライオ〜ン♪
とテンション上がる店内放送。なにもかも懐かしい…
0343名無しさん
2018/03/03(土) 14:44:51.00ID:NSk2EjtV0344名無しさん
2018/03/03(土) 22:54:41.63ID:7QpD/IvBいっそのことイオンこねえかなぁ
0345名無しさん
2018/03/04(日) 00:33:15.58ID:/9bpoZTl0346名無しさん
2018/03/04(日) 03:39:39.09ID:Kz6X8Xzwマクドは頑張ってほしい
0347名無しさん
2018/03/04(日) 03:52:50.11ID:qHjmSeMa0348名無しさん
2018/03/04(日) 05:49:01.52ID:I4RyUPWn0349名無しさん
2018/03/04(日) 06:47:28.79ID:DCJDsvZmピースおじさんって何??
通報ものじゃん
0350名無しさん
2018/03/04(日) 07:58:50.45ID:pZ1b5WTm子供の頃、西友に置かれてるPC-8001とかの8ビットパソコンで毎日遊んでたと見かけたことがある
40年も前からこの西友ビルあったのか
1980年頃といえばバブル間近の好景気とはいえ
まだ木造平屋建てが多い時代にこのビルの存在感は凄かったろうな
0351名無しさん
2018/03/04(日) 08:50:27.22ID:L56UIMUEワシここの生鮮食品売場で勤務してて毎日クタクタになってたわい
0352名無しさん
2018/03/04(日) 09:16:34.91ID:pZ1b5WTm周辺にマツヤとかケイヨー、サンディがないとしたら
食品や日用品を買うには西友しかないもんな
俺も10年ぐらい前に山科にきたころは一番目立つ西友で色々揃えてたけど
だんだんと周囲にもっと安い店を見つけて足が遠のいたわ
0353名無しさん
2018/03/04(日) 11:42:55.41ID:cIDGRAqt2階も車が入れる構造だけど何する予定だったのかな?
0355名無しさん
2018/03/04(日) 14:39:16.28ID:L56UIMUE10年前の話かいな
すでにその頃の西友はかなり寂れとったで
ワシが西友で勤務してたんは40年近く前や
あの頃は広範囲で何もなかったから、醍醐やら小栗栖やらの連中がみんな西友に押し寄せとった
とくに日曜日なんかまともに通路歩かれへんかったんやで
0356名無しさん
2018/03/04(日) 15:01:44.22ID:pZ1b5WTmなるほど
もう醍醐は行かないけど、もう大きなショッピングモールみたいなのがあるしねぇ
図書館も醍醐のほうがはるかにデカかったりする
最初に引っ越してきたときは目の前にでっかいスーパー(西友)あるから便利やなぐらいに思ったが
そののわりに人少ないなと感じたもんだ
0357名無しさん
2018/03/04(日) 16:04:13.40ID:9KTsHwAI0358名無しさん
2018/03/04(日) 17:26:49.07ID:Npxg8Sy+0359名無しさん
2018/03/04(日) 17:29:15.82ID:4d0Hyd8k0360名無しさん
2018/03/04(日) 18:13:01.61ID:SsDZ14o5それからマシになった気がするけどまたアカンようになったんか?
0361名無しさん
2018/03/04(日) 18:23:42.37ID:L56UIMUEバブル期のあいだに転職しといて良かったわい
0362名無しさん
2018/03/04(日) 19:30:01.82ID:N3pMIKFlな〜んとなく全体がチグハグで場当たり的な…、余力が無いのかもね。
車で買い物に行く層は微妙に使いづらいしねぇ。
0363名無しさん
2018/03/04(日) 21:21:46.66ID:HMiiXcYqそれが19時までになり、今の時間まで伸びたし定休日もなくなった。
夕飯の買い出しの時間帯が閉店時間とか、店は混むし手打ちのレジも長蛇の列のまさに阿鼻叫喚。
今じゃ考えられない。
ヒカリヤは屋上でヒーローショー。
駐車場に車止められないレベルの混み具合だった。
あまりに人が多かったので噴水の所で座って待ってる様に言われてた。
そして大丈夫だと思ってたのにいつの間にか湿ってるズボン。
何もかもが懐かしい。
0364名無しさん
2018/03/05(月) 00:55:58.69ID:L5qiwAVo今はほんと山科は子供を見かけなくて老人街みたいな感じになってるが
0365名無しさん
2018/03/05(月) 01:41:26.58ID:Cw6LQf6v京都と滋賀の負が凝縮されている。
0366名無しさん
2018/03/05(月) 02:42:10.73ID:mAStbcx90367名無しさん
2018/03/05(月) 02:53:08.83ID:FzTFlreuたこ焼き、お好み焼き、焼きそば、たい焼き、ドリンクなんかが中心だったような。ご主人が病気だとかで、ずいぶん回復を待たれてたようだけど、大丈夫かなぁ。
0368名無しさん
2018/03/05(月) 02:59:56.32ID:GTSU8mJt0369名無しさん
2018/03/05(月) 07:01:52.13ID:ObJbq7DM昔はトップセンターもあって賑わってたなー
0370名無しさん
2018/03/05(月) 08:07:39.48ID:+VylzWP5みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0371名無しさん
2018/03/05(月) 09:03:36.95ID:iyeXu9UEドヤ顔でブランキーの歌詞貼り付けやがって
陶酔感がくそキモい
恥ずかしくないのかおまえ
0372名無しさん
2018/03/05(月) 10:23:40.35ID:9GkOv27G大手筋にあった西友では
1976年頃は18時丁度に閉店で
火曜か木曜が定休だったのを憶えている
モノはほぼすべて定価で
特売らしきものもなかった
手打ちレジも打つ度デカイ音がしていた
0373名無しさん
2018/03/05(月) 11:42:27.35ID:Cw6LQf6v0374名無しさん
2018/03/05(月) 12:25:26.33ID:wBbNqTe30375名無しさん
2018/03/05(月) 12:44:16.99ID:ZUe5Y0Qihttps://www.youtube.com/watch?v=6vnmgVSbwLo
【22.8万(前週比+0.1万)】
※朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.6)/SakuraSoTV(23.2)/文化人放送局(11.5)/OUTSIDESOUND(8.3)
Chくらら(8.2)/TheFact(6.5)/言論TV(3.4)/林原Ch(0.8)
■次の朝日の政権転覆計画とは!?今後の中国独裁の行方〜
0376名無しさん
2018/03/05(月) 14:31:27.80ID:Cw6LQf6v0377名無しさん
2018/03/05(月) 19:08:09.90ID:GnIhuPTD楽しみ
0378名無しさん
2018/03/05(月) 21:08:11.16ID:71qgEKbW地下鉄も未だ…
0379名無しさん
2018/03/05(月) 21:48:18.36ID:glg3OSFh0380名無しさん
2018/03/05(月) 21:51:58.87ID:86BGN1Mo夏祭りは結構前になくなりましたよ。残念。
祭の次の日、外環側の出口出た所の側溝に金魚すくいの残った金魚たちがうち捨てられていたのを見てしまってショックで寝込んだ。
京セラの夏祭りも友達と行ったな。
地下鉄出来るまでは朝のゴルフ道の二輪車集団が凄かった。
0381名無しさん
2018/03/06(火) 06:36:04.14ID:enJb0Oh60382名無しさん
2018/03/06(火) 06:48:09.04ID:IWGEfSZI川に捨てるわけにはいかんかったんか
0383名無しさん
2018/03/06(火) 07:42:30.72ID:jitEoY1h0384名無しさん
2018/03/06(火) 07:54:27.10ID:AMJDqOY50385名無しさん
2018/03/06(火) 08:45:56.73ID:BQhexqDLあらゆるものを喰う
0386名無しさん
2018/03/06(火) 09:12:29.40ID:7hNFh0kTワシ何回か釣ったことあるで
0387名無しさん
2018/03/06(火) 09:13:44.41ID:IWGEfSZI0388名無しさん
2018/03/06(火) 09:18:29.29ID:7hNFh0kT0389名無しさん
2018/03/06(火) 09:59:33.47ID:IWGEfSZI俺が飼ってた金魚すくいの金魚って大人になるまでに死んでたのか
0390名無しさん
2018/03/06(火) 11:40:58.50ID:enJb0Oh60391名無しさん
2018/03/06(火) 13:13:19.35ID:7hNFh0kT金魚は弱いからほとんどが大人になるまでに死んでしまいよるんや
0392名無しさん
2018/03/06(火) 13:13:43.57ID:7hNFh0kT何言うてんねん
ヒゴイが金魚の大人でマゴイがフナの大人じゃ
常識やろが
0394名無しさん
2018/03/06(火) 14:16:31.71ID:y9X5tAj0だから川に放たずに殺してたんか
0395名無しさん
2018/03/06(火) 21:18:39.68ID:SpmZI2G/0396名無しさん
2018/03/07(水) 04:46:58.44ID:kntyxPLG0397名無しさん
2018/03/07(水) 04:48:04.91ID:kntyxPLG0398名無しさん
2018/03/07(水) 05:59:44.04ID:z0xudr980399名無しさん
2018/03/07(水) 08:30:35.30ID:P84gmsx90400名無しさん
2018/03/07(水) 13:22:18.62ID:l1QJ/Urc0401名無しさん
2018/03/07(水) 16:32:51.31ID:Y1dgAUgL『そのイベントはもうやったからいい』
0402名無しさん
2018/03/07(水) 19:33:47.50ID:eIvmswj0五条から十条の間がゴミが放り込まれてて特に汚い…
0403名無しさん
2018/03/07(水) 19:34:48.30ID:CaozMeve0405名無しさん
2018/03/07(水) 20:03:19.70ID:BqGgRrNm亀レス、すみません
多分、私が書き込んだやつです
西友の本屋にシャープのMZ-2000がありました。ミステリーハウスというアドベンチャーゲームしてました
本屋じゃなかったけど、任天堂のブロックくずし、カセットビジョンの与作も遊んでました
西友は今の場所に移る前は、現在の愛生会病院の所にあったようです
0407名無しさん
2018/03/07(水) 21:04:01.85ID:KkEhr1thああ40年近く前からあんな立派なビルあったわけじゃないんだ
そりゃそうですよね、それにしちゃ構造が近代的すぎると思った
しかしMZ-2000でしたか
モニタ一体型の淡色のやつですねwなつかしーw
0408名無しさん
2018/03/07(水) 21:22:43.08ID:KkEhr1th0409名無しさん
2018/03/08(木) 08:45:38.80ID:mjx4lv3E愛生会病院の開院は院HPによると1956年で
その前は今でいうスーパーみたいなものがあったと聞きます
これが今の場所に移って西友になったのかもしれませんね
0410名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:34.30ID:fcEBHmN2今の場所には山科団地が建った頃くらいに移ってる。
すでに1975年には現在の場所にあったからすでに40年経過してる。
当初は2階建てで3、4階は南側スロープから入る駐車場だった。
0411名無しさん
2018/03/08(木) 22:42:45.36ID:3cqaPaBR今のヒカリヤのところに
あったらしいね
0413名無しさん
2018/03/08(木) 23:52:51.46ID:Br1Zxmnx0414名無しさん
2018/03/09(金) 00:22:49.76ID:w1EncSWxそうです。あの階段が当時のスロープです。
愛生会病院の場所にあった当時は西友ではなくコマストアという名前だった記憶があります。
移転する少し前に西友に変わり、移転後はジャンボスクエア山科というキャッチフレーズの様なものがあったと思います。
当時としてはかなり大型な店舗だったんでしょうね。
0415412
2018/03/09(金) 04:12:52.84ID:Bqjp7FLlへぇー!
すんごいゆるやかで上がりにくいけどこの方が危なくなかったりするのかなと子供の頃に思ってました。
次西友に行った際はそのスロープを少し意識して観察してみます。
面白いお話をありがとうございました!!
0416名無しさん
2018/03/09(金) 09:09:53.20ID:x8bHxFnV(当然だけど)外環も五条通も新幹線もなくてちょっと不思議な気分。
鐘紡撤退と同時に現在西友のある場所の建物群がなくなっているのを見ると
それらは工場の寮だったのか?
終戦直後からの変わり様が見られて興味深い。
0417名無しさん
2018/03/09(金) 09:36:08.69ID:QK6eS13Y0418名無しさん
2018/03/09(金) 18:01:01.40ID:Bqjp7FLlそういえば西友1階のお手洗い脇に「カネボウなんとか」と書いてある礎石みたいなのがあったような…。
通りかかった時にチラッと見て「なぜカネボウ?」と思った記憶があるのですが関係してるんですかね?
とは言え薄っすら覚えているだけなのでそもそも記憶違いなら申し訳ないです。
0419名無しさん
2018/03/09(金) 19:05:18.43ID:EGxN+AC1ありますね!
私も不思議に思ってました
0420名無しさん
2018/03/09(金) 20:05:14.82ID:/Gy1PLZD0421名無しさん
2018/03/09(金) 20:25:38.10ID:PlYbWwpd地主さんがカネボウだと思うよ。
ケーヨーデイツーの所はヨシボーが地主さんかな。
0422名無しさん
2018/03/09(金) 20:26:26.81ID:RQTpQ0Ek0423名無しさん
2018/03/10(土) 03:12:15.87ID:vN/QUL3t元職員より。
変な死に方をする患者がたまにいる。
0424名無しさん
2018/03/10(土) 06:03:01.82ID:VLEBI3rWhttps://www.youtube.com/watch?v=SUp2z6gLWbs
☆教育現場がサヨクに支配されすぎ(´・ω・`)
0425sage
2018/03/10(土) 11:16:10.87ID:fTI/77cQ0426名無しさん
2018/03/10(土) 13:01:11.54ID:O1O8BK1W女の若い先生で嫌な予感したけど
歯を砕く器具を扱いなれてなかったのか、勢いで喉を突かれたことある
麻酔効いてたけど、喉に刺さったのわかるんだよ
くっそ怖かったわ
親知らずの腫れがひいても
喉は2週間ぐらいずっと痛かった
0427名無しさん
2018/03/10(土) 13:28:33.17ID:cwdrnkgx人と車の接触事故があった模様
あそこは傍の交差点共々出入車両で危い
0429名無しさん
2018/03/10(土) 15:01:05.19ID:lQyEbzmQ0430名無しさん
2018/03/10(土) 15:39:46.36ID:6fz4qiS30431名無しさん
2018/03/11(日) 14:53:35.15ID:Xt73eGfu何考えてるのだろうか
せめて黙祷くらいさせてくれ
人間として、日本人としてどうなのか
0432名無しさん
2018/03/11(日) 16:10:25.07ID:XglNnfQq0433名無しさん
2018/03/11(日) 23:07:20.41ID:Np5mZOhC山科駅近辺でよく見かけるよね。陽気で声かけてくるから近く通るの怖い
0434名無しさん
2018/03/12(月) 04:56:19.84ID:dFjCJXSV0435名無しさん
2018/03/12(月) 06:40:12.67ID:WiLFT9qQ女医は地雷が多い!
0436名無しさん
2018/03/12(月) 12:24:40.81ID:0BUywy0xなぜあえてどんな腕の人が出てくるかも分からない音羽に行ったのかという疑問が残る
0437名無しさん
2018/03/12(月) 17:13:02.86ID:LNdPb0NJ0438名無しさん
2018/03/12(月) 17:54:52.85ID:aRqiGGv9親の車通園用ガレージが4台分できてる
周りの道は相変わらず狭いままなのに…
これ以上車が殺到されたらかなわん
0439弁護士が告訴して来たら、おもろいから楽しみにしてくれ
2018/03/12(月) 19:10:24.26ID:TtT3GaRV0440名無しさん
2018/03/12(月) 19:17:13.08ID:LNdPb0NJ0441名無しさん
2018/03/12(月) 19:58:40.33ID:uhN2OIDu無くても殺到してたから、ちょっとマシになるのでは?
前の空き地は何になるんだろうね?またマンションとかかな…
あそこが道路になれば出入りもスムーズになるのにね。
>>436
いい歯医者あります?
0442名無しさん
2018/03/12(月) 20:02:01.82ID:slBho1FWあそこは京信が手放さないらしい
0443名無しさん
2018/03/12(月) 20:43:42.24ID:dU6nwWV9居たら教えてください
0444名無しさん
2018/03/12(月) 21:29:41.83ID:uhN2OIDu0446名無しさん
2018/03/13(火) 03:00:21.88ID:L7gDjVLe耳鼻科は腕がいいのがいる。
ただ音羽は医師の扱いが悪いから、すぐ辞めてしまうのだけどね。
0447名無しさん
2018/03/13(火) 17:41:20.83ID:m/T+KgS5俺は今はインプラント埋めてケアも含めて保険がきかない所行ってるんで通わなくなったが
その前まで通ってた、たにぐち歯科はほんまよかった
丁寧で説明もしてくれるし
平日でも人が殺到してるほどだし信用していいと思う
0448名無しさん
2018/03/13(火) 22:25:10.40ID:T296JRDf自分は合わんかったわ。
歯周病が酷くなる前にと通ってたが
もう少し様子みましょで
結局二本駄目になった。
悪い所ではないと思うが
歯周病向きの所ではないと思う。
良い歯医者さんはもちろんやけど
歯の治療内容によって探した方がいい。
0449名無しさん
2018/03/14(水) 01:33:41.53ID:zB+UM4A9駅前汚いし、町にゴミが多くて車の交通量も多い。住宅密集していて綺麗なところを探すのが難しい。
市営住宅も多く、民度が低い。良いところある?
0450名無しさん
2018/03/14(水) 02:08:04.12ID:n6pL5wYT0452名無しさん
2018/03/14(水) 05:52:40.18ID:khfXtIbc0453名無しさん
2018/03/14(水) 08:41:44.89ID:zB+UM4A9こういう奴らにとっては逆に居心地がいいということか。
適所適材だな。外人のホームレスも山科に落ち着いたのは、それなりの理由があるということか。
0454名無しさん
2018/03/14(水) 08:43:06.65ID:zB+UM4A9隣の大津京の虐めがあった学校というか動物園周辺も酷いな。
まあ部落だから当然だけど。あれは最早、人とは言えない。チンパンジーと変わらん。
0455名無しさん
2018/03/14(水) 12:12:23.41ID:r8IEnv6h0456名無しさん
2018/03/14(水) 13:13:20.45ID:m6/rIWsq脳に病原菌が感染しているのかもしれん。バイクでも、轟音で走り回る。
駅のホームでも甲高い奇声を突然発して周りの人達に白い目で見られていて、その人たちを見て爆笑。
流石にここまで酷いのは山科にはいない。大津京には勝っている。
0457名無しさん
2018/03/14(水) 16:35:05.18ID:OQQlfQzo0458名無しさん
2018/03/14(水) 16:38:07.60ID:V4KvPc/A0459名無しさん
2018/03/14(水) 16:59:47.30ID:MDi3ku38バイクの人右折するとき気をつけようぜ!
0460名無しさん
2018/03/14(水) 17:01:58.43ID:V4KvPc/A東京にも十条があってビビった
0462名無しさん
2018/03/14(水) 17:04:18.22ID:V4KvPc/A0463名無しさん
2018/03/15(木) 10:06:15.15ID:OmyPs2qTそらそうでしょ。物欲にまみれて脳で抑制出来ない奴らが多く住むところでないと、誰も無駄なものを安いからという理由で買ってくれない。
0464名無しさん
2018/03/16(金) 09:17:50.13ID:pMW48Mju警察のバイクが門前に2台も詰めていた
昭和のころの名残だろうか?
0465名無しさん
2018/03/16(金) 13:34:02.25ID:YDJWmcdW0466名無しさん
2018/03/16(金) 14:42:32.63ID:DIwlNMQf0467名無しさん
2018/03/16(金) 19:00:49.50ID:pMW48Mju山科の歌と随心院はねず踊りが
紹介されていた
はねず色の由来説明もあり
寺西幼稚園や旧東海道も映っていた
0468名無しさん
2018/03/16(金) 20:00:25.27ID:52L44uA/0469名無しさん
2018/03/16(金) 20:57:28.94ID:0SIpx1bQ0470名無しさん
2018/03/16(金) 20:59:15.89ID:4oxnXKfS東野
0471名無しさん
2018/03/16(金) 21:30:45.28ID:wsK5xvRM0472名無しさん
2018/03/17(土) 00:02:08.09ID:YowNSfwY0473名無しさん
2018/03/17(土) 00:31:48.84ID:xk2lJAGe0475名無しさん
2018/03/17(土) 04:29:28.54ID:5C8rVQ10洛東タクシーそばの離宮橋を渡って
すぐ右(北)に折れた川べりの細道
前スレでも問題提起されていた
1号線をくぐる貴重な経路
現場は護岸工事用の機材が
先日からずっと置きっ放しになっていた
護岸工事のどさくさにまぎれて
道も広げてやればよかったとは言い過ぎか
0476名無しさん
2018/03/17(土) 04:50:58.46ID:xk2lJAGeこれか…
0477名無しさん
2018/03/17(土) 04:53:04.66ID:ybbsx9A60478名無しさん
2018/03/17(土) 04:54:35.06ID:xk2lJAGe亡くならはったんやね…
時々、通る所だ。
0479名無しさん
2018/03/17(土) 07:16:48.34ID:Ge1rRpZx0480名無しさん
2018/03/17(土) 07:30:47.81ID:qEq9z/xP0481名無しさん
2018/03/17(土) 07:32:24.87ID:qEq9z/xP0482名無しさん
2018/03/17(土) 21:59:04.31ID:oOTbbBme0483名無しさん
2018/03/17(土) 22:55:02.40ID:oPjQT7k9町医者に紹介状書いてもらって行けば、キャリア豊富な先生が受け持ってくれる
0484名無しさん
2018/03/18(日) 02:57:07.03ID:lcpoqN390485名無しさん
2018/03/18(日) 04:16:24.64ID:StRFh8ahそう
あそこは土地的に余裕があるのだから
少しでも削って道路にして欲しい位
傍に出っ張ってポツンと建つ一軒家共々
わざと意地悪しているのかと思う
0486名無しさん
2018/03/18(日) 04:20:12.59ID:hEIUWExUマツヤスーパー三条山科の角とかも歪に残ってるし
いけず石といけず家は京都の闇やで
0487名無しさん
2018/03/18(日) 04:26:47.16ID:iNkOHWLg0488名無しさん
2018/03/18(日) 08:38:45.93ID:cVQqkut40489名無しさん
2018/03/18(日) 09:17:29.26ID:iNkOHWLg0490名無しさん
2018/03/18(日) 22:01:21.60ID:GnxgTKru楽和会の中の人の暴露スレだったわ
京都府下の良い病院&悪い病院2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1499351090/
0491名無しさん
2018/03/18(日) 22:21:48.57ID:B1NLY3VF洛和は職員をゴミ扱いしてるからな。そら叩かれる。
0492名無しさん
2018/03/18(日) 22:23:24.16ID:B1NLY3VF公表できない内容だったか。
0493名無しさん
2018/03/19(月) 02:00:47.97ID:ZtNMTIOW御陵駅3番出口横の細道
御陵の磯田ガレージ
陵が岡保育園、児童館
その向かいのタバコ屋
京信寮とグランド跡地…
御陵駅〜北花山の間の道は
市政の光も届かない闇だらけだ
0494名無しさん
2018/03/19(月) 05:43:12.43ID:qu+g+8630495名無しさん
2018/03/19(月) 19:18:16.59ID:WEXkB5tKあの辺りは他にないから困った・・・
0497名無しさん
2018/03/20(火) 01:26:48.22ID:Bhg6xRM30498名無しさん
2018/03/20(火) 05:44:12.61ID:pEmusbATどうも韓国系?教会になるっぽい
夜中に光る十字架が印象的だった
0499名無しさん
2018/03/20(火) 06:09:50.42ID:Bhg6xRM30501名無しさん
2018/03/20(火) 12:30:04.30ID:CtX0rfYp前からあった教会が移転だよ。
英会話やゴスペル教室なんかもやってる。
変なとこじゃないよ。
0502名無しさん
2018/03/20(火) 19:00:48.74ID:XFE2DZYaくわしくは忘れたけど
0503名無しさん
2018/03/20(火) 19:19:51.91ID:YEfH18tYあぁ、あそこか。。うちは四ノ宮交番前のノアズアークに行ってたな…
前にそこに犬を預けに来たロングのワンピのお姉さんが
次の月はたまたま通ったBowの前で見た事あったな。
0505名無しさん
2018/03/20(火) 19:39:09.55ID:Xs/Gne8nそこです。
インサイトは新十条に全部移したらしい
0506名無しさん
2018/03/20(火) 20:11:54.22ID:YEfH18tY0508名無しさん
2018/03/22(木) 09:22:14.66ID:dGJlHr19人がいっぱい集まってヘリが上空を飛び交うような活気ある「にぎわい創生」の街づくりができるぞ
0509名無しさん
2018/03/22(木) 19:20:59.68ID:gP9jjMfr完成が楽しみ
0510名無しさん
2018/03/22(木) 19:46:50.84ID:iLK0JBWf京信ATMの営業開始がHPに4月13日って書いてあるから、ほかの店も同時オープンかな。
0511名無しさん
2018/03/22(木) 20:14:47.19ID:+lVKaUf50512名無しさん
2018/03/22(木) 23:21:00.80ID:T9b+lJAy0513名無しさん
2018/03/24(土) 07:28:21.53ID:Er8sWfNj0514名無しさん
2018/03/24(土) 20:50:07.15ID:FaiyUyaX洛東教習所跡への生協配送センター移転と店舗オープンの話は、白紙になったのですか?
0515名無しさん
2018/03/25(日) 10:14:58.04ID:A8ZeQ2ZKホント?
0516名無しさん
2018/03/26(月) 21:50:16.98ID:2OumpQCt採算無理と判断されたんだろうね?
ラーメンよりステーキの方が客単価高いから・・
0517名無しさん
2018/03/26(月) 23:22:39.22ID:lqYLx1pg利益出せるかといえば微妙か
0518名無しさん
2018/03/27(火) 20:34:54.70ID:28143+C4このへんで性病に強い病院ありますか?
0519名無しさん
2018/03/27(火) 22:45:05.43ID:UqF72KUe0520名無しさん
2018/03/28(水) 19:22:20.19ID:ZpYeYj1cあれテラダとかになってくれんかなー
0522名無しさん
2018/03/28(水) 21:52:37.35ID:kj2p3f/hこんなとこで聞かずに、すぐに病院に行け
そして撒き散らすな
0523名無しさん
2018/03/29(木) 09:30:11.86ID:hIJf2mbj活気もなんもないわ
その食料品売り場でさえ購買意欲をなくす糞不味そうな弁当とかよ
前は唯一トンカツのさぼ天があったのになくなってしまってるしな
胡座かいてたらほんま経営不振で潰れるぞ!
0524名無しさん
2018/03/29(木) 09:31:49.35ID:hIJf2mbj0525名無しさん
2018/03/29(木) 10:27:35.81ID:kwava4Y+丁度よくなるかもしれない
自転車で回る場所も省けて楽になるし…
しまむら横のワッツ、
西友4階のキャンドゥ、
向かいのダイソーと
近所に100均が3軒あるけど一長一短
品数こそダイソーが多いけど
そこにない物がワッツで揃ったりする
0526名無しさん
2018/03/29(木) 12:21:41.08ID:XO5nUb4a0527名無しさん
2018/03/29(木) 12:31:02.43ID:KI0y4C7w0528名無しさん
2018/03/29(木) 18:53:38.88ID:VSJoYpa/双葉書房結構大きくて嬉しい
0529名無しさん
2018/03/29(木) 19:11:56.34ID:xXH+X2q+用事があって蹴上げ周辺通って帰ってきたけど観光客だらけで他府県ナンバー沢山で東ICまで三条通渋滞だな
0530名無しさん
2018/03/29(木) 21:03:10.68ID:UESjpOsn0531名無しさん
2018/03/29(木) 22:21:00.06ID:GwjlNyf6迷医ならたくさんいるよ。
パチンコ換金税をかけたらパチンカー減少でなおかつ店が廃業に追い込まれ一石二鳥www
0532名無しさん
2018/03/30(金) 00:10:00.83ID:43tck45W蹴上のインクラインとか人多かったね。
今日は山科も満開だ。
白人はTシャツにキャミソールばかりw
0533名無しさん
2018/03/30(金) 06:07:11.92ID:msdhPIJm0534名無しさん
2018/03/30(金) 16:25:34.92ID:ietZmX4S厳重注意!!
0535名無しさん
2018/03/30(金) 16:30:46.34ID:noZfdSx70536名無しさん
2018/03/31(土) 00:05:42.77ID:yHEw6jPx0537名無しさん
2018/03/31(土) 05:03:48.49ID:2XUabskS0538名無しさん
2018/03/31(土) 06:55:38.93ID:19E2qCX40539名無しさん
2018/03/31(土) 08:56:00.53ID:8/CaiJy3NTTのフレッツ光サービスを
勧誘している会社の総称
プロバイダからの奨励金狙いか
安くなる事を売りに評判の非常に悪い
プロバイダを勧めてくる悪質業者が多く
説明不足や虚偽説明も多々ある模様
プロバイダ変更でメールアドレス停止や
違約金支払義務発生等のリスクもある
メールアドレスを持たぬプロバイダに
乗換えてしまうと後が
またNTTと資本どころか協力関係もなく名前を詐称するだけの業者もあり
NTTへの抗議も全く効を奏さぬ現状
消費者センターに相談するのが吉
0540名無しさん
2018/03/31(土) 13:43:20.26ID:5KnqiYBe元暴力団員、青柳真吾昭和39年11月23日生まれ(53)は、インターネット上で、
ポンクレという名前を名乗り、人の個人情報を握ってはネット上に晒し、
それをされたくなかったら、言うことを聞け。
と言わんばかりの脅迫まがいのことを繰り返しやってる有名なストーカー男である。
0541名無しさん
2018/03/31(土) 18:36:27.06ID:jNoOtCDo0542名無しさん
2018/03/31(土) 21:35:29.42ID:YvOf8EZ9勧修中の西側辺りから煙が出てたな
0543名無しさん
2018/03/31(土) 21:39:24.03ID:YvOf8EZ9山火事だったみたい
http://matomame.jp/user/bohetiku/805a284371e1653719e6
0544名無しさん
2018/04/01(日) 10:38:27.24ID:I5U1T+Zc0545名無しさん
2018/04/01(日) 12:20:11.19ID:vRESbVpc0546名無しさん
2018/04/01(日) 14:16:14.58ID:6/iz47dmこの時期は東インターの出入りで他府県のナンバーをよく見るね
0547名無しさん
2018/04/01(日) 14:42:14.62ID:XZEXWL3a0548名無しさん
2018/04/01(日) 14:54:34.56ID:TkuFuY8R0549名無しさん
2018/04/01(日) 15:16:07.44ID:VlDVfbec0550名無しさん
2018/04/01(日) 21:37:40.16ID:zaFl+JL10551名無しさん
2018/04/01(日) 22:08:51.23ID:kl1BmWrn山科民がマナー悪いとは思わないなぁ。
一部の地域はどうかわかんないけどw
下手くそは少ないんじゃないかなーと思う。細道多いし。
0552名無しさん
2018/04/02(月) 00:33:17.96ID:a6Y/R6we0554名無しさん
2018/04/02(月) 10:28:22.91ID:Eet5sG4V0555名無しさん
2018/04/02(月) 21:40:02.79ID:4/wkV5je0557名無しさん
2018/04/03(火) 01:24:28.51ID:RD0Fz1lN京大病院もそうだが湯通は医師を指名できないよ
病院側が割り振る。
それとも(他病院に)引き抜きするのに知りたいってところか、当たり屋や強盗でもするつもりか?
0558名無しさん
2018/04/03(火) 06:07:02.19ID:e1+mZPuCてか、音羽に粘着荒らししてるやつが一人いるからエサあげちゃダメ
0559名無しさん
2018/04/03(火) 06:26:22.22ID:2aqlYG4G0560名無しさん
2018/04/04(水) 01:32:15.09ID:m4Yzi6KY0561名無しさん
2018/04/04(水) 08:13:14.04ID:ik47YhFw0562名無しさん
2018/04/04(水) 08:20:23.22ID:eTVHgSuO0563名無しさん
2018/04/04(水) 17:01:19.93ID:oBVUFjP50564名無しさん
2018/04/04(水) 17:04:32.31ID:tXX8GgZF0565名無しさん
2018/04/04(水) 17:11:57.52ID:DjRuySSZ0566名無しさん
2018/04/04(水) 18:49:19.55ID:dH3RL3I8雨てどんな匂いするの?
0567名無しさん
2018/04/04(水) 19:02:56.19ID:oBVUFjP5道端のチリや埃が湿気帯びた様な匂い
または土のない所なのに急に土の匂い?的な
降った所から風に乗って来てるのか、ググるとペトリコールとかオゾンとか出て来るけど
0569名無しさん
2018/04/04(水) 19:12:21.42ID:N7aY3krm0570名無しさん
2018/04/04(水) 19:53:21.50ID:kO31L8zm昨日の時点で疎水に花びらの帯が出来てたよ。13分咲きぐらい。
毘沙門堂もグーグルマップに載るくらいで、人が来るようになったね。枝垂れ桜。
あと疎水の柵の菜の花でも観光客の人が写真撮ってたね、これはまだまだ持つでしょ。
0571名無しさん
2018/04/05(木) 14:20:38.57ID:qynz+IFX今日の昼に通った・・・もう散ってた。
>>566
乾いた路面に雨があたって立つ土ぼこりと湿気が混ざった臭いが風に乗ってやってくる場合は分るね
0572名無しさん
2018/04/06(金) 06:41:04.23ID:SdY47Q350573名無しさん
2018/04/06(金) 10:24:41.85ID:25CLdQor0574名無しさん
2018/04/06(金) 18:05:33.85ID:IPPgzECRいつもこんなに人おらんのに珍しいわ
0575名無しさん
2018/04/06(金) 19:07:18.75ID:9QipIcOC0576名無しさん
2018/04/06(金) 20:05:40.29ID:zDPqL9ZMJRのキャンペーンだったからな
0578名無しさん
2018/04/06(金) 22:03:23.17ID:+elD68wq寒くて目が覚めて夜中に毛布引っ張り出すことあった
今日は雨だからあったかいけど
0579名無しさん
2018/04/08(日) 08:51:30.24ID:nyPBT5wF0580名無しさん
2018/04/08(日) 16:45:48.93ID:4an+BMCJ0581名無しさん
2018/04/08(日) 21:29:25.57ID:qW0ujSUg8年住んでるけど天壇以外あんま知らなくて
誰か教えてくれ
0582名無しさん
2018/04/08(日) 22:56:11.94ID:yjwuHMXc0583sage
2018/04/08(日) 23:08:38.94ID:FzPvV3fS0584名無しさん
2018/04/08(日) 23:58:12.55ID:JJQ5Ut+80585名無しさん
2018/04/09(月) 03:11:00.52ID:eJBSOwB60586名無しさん
2018/04/09(月) 07:51:13.73ID:DGfBaxid柳生亭
華佳樂
0587名無しさん
2018/04/09(月) 11:14:28.65ID:TiA9DHX/0588名無しさん
2018/04/09(月) 19:36:17.09ID:czCPIG4Zしかも点検済みのシールが貼られておらず、保険が無効扱いになっていたので返金してもらった。クレームを言った際も、義務とは言ってないとゴネられたので、二度と利用したくない。
皆さんも気をつけて下さい。
0589名無しさん
2018/04/09(月) 19:51:08.52ID:HUkSRjnU0590名無しさん
2018/04/09(月) 20:01:05.02ID:3AFqz/sz自転車点検をして1500円払ったら1年間有効のTSマークのシールを貼るみたいね。
車や医療保険、マンションとかに組み込まれてる保険に入ってる人はいいだろうけど
変更、解約したりして今は入って無い事に気付いた…点検料自体はいくらなんだろうか?
罰則は無いけど、なんかあった時に数千万円請求されると免許更新の講習でやってたね。
0591名無しさん
2018/04/09(月) 22:39:04.29ID:czCPIG4Zサクラサイクルさんではありません。
0592名無しさん
2018/04/09(月) 23:33:01.05ID:BocpydLk暇ならしっかりやってくれるとかなら、ラッキーなぐらい。
>>588
パナの通販で電アシ買ったら、引き渡しがそこだったわ。
あまりに適当に組み立ててたんで、パナに文句いって、別の店で再組立てするハメになったわ。
ホイール振れまくり、ブレーキ甘々なんてこえーよ。
それでも走って止まるから(止まりにくいけど)、客によってそーゆーもんって認識でバレないんだろーなーっと。
自分はシマノのマニュアル読んでて知ってたから気づいたけど。
0593名無しさん
2018/04/09(月) 23:50:15.56ID:cSJIZFAFお一人様だったらファミレスで良いじゃん
ホテルのレストランに1人で行っても虚しいだけだぜw
0594名無しさん
2018/04/10(火) 06:08:03.67ID:s23LoJoZそこの自転車屋をずっと利用してて、そこしか知らなかった。
他にどこ利用したらいいんだろ?駅の方のは高そうな自転車屋だけどどうなんだろ
0595名無しさん
2018/04/10(火) 07:44:47.57ID:HWBdhlD+椥辻駅って言うからもっと直ぐ近くの店の方かと勘違いしてた
0596名無しさん
2018/04/10(火) 14:20:13.82ID:xf5N0/NV0597名無しさん
2018/04/10(火) 17:39:52.09ID:pqB5fysp590の方が言う通り 4月から義務化されたみたいです。当時京都市はまだ義務ではなく任意でした。
0598名無しさん
2018/04/10(火) 18:07:58.00ID:pqB5fysp店舗によって料金が違うので一概には言えないんですけど、1500円に点検料も含まれるみたいです。
(保険付点検整備料+修理代金)
0599名無しさん
2018/04/10(火) 20:56:45.77ID:98EGqojWよくあんな不安定なもの乗りこなせてたな
0600名無しさん
2018/04/10(火) 21:19:42.75ID:Mth108nT0601名無しさん
2018/04/10(火) 21:28:23.38ID:hiPrJSfl昔はガラガラでしたけどね
山科も今は観光地ですね
0602名無しさん
2018/04/10(火) 22:47:07.03ID:XYVRORpQじゃあ、軽い点検なら1500円で込みで済むんだね。ありがとう。
>>599
バイクも乗らないの?普段運動してないと近所のスーパーに行くだけでも
息が上がって腿が筋肉痛になるよw。昔、小関越えに挑戦してみたら
心臓が破れるかと思った…。今は電動自転車で筋肉も付いたから10数キロは大丈夫になった。
>>601
ホント人増えたね。でも観光商売は追いついてない(醍醐寺は除く)
山科はコレといった売りが少ないなぁ…ブドウはいいと思うが季節もんだし。
0603名無しさん
2018/04/10(火) 23:03:28.31ID:kdSPHtgi0604名無しさん
2018/04/11(水) 01:07:34.27ID:CzoEZIqZ山科入ったら別物の様に多いのな
0605名無しさん
2018/04/11(水) 21:41:57.28ID:aDLs9VSP0606名無しさん
2018/04/11(水) 22:41:06.82ID:LhqjmDd30607sage
2018/04/11(水) 22:52:58.20ID:QG1EiGLd0608名無しさん
2018/04/12(木) 02:10:16.08ID:bqdP9hU30609名無しさん
2018/04/12(木) 03:31:56.21ID:JdlIiF0Q0610名無しさん
2018/04/12(木) 08:28:26.63ID:3aXJOxLz運転しないの?
0611名無しさん
2018/04/12(木) 18:01:42.35ID:kFEfMOn9そんなに人気なんだ
しかも日曜は全休かよ
近くだし駐車場もあるから便利だと思ってたのに
0612名無しさん
2018/04/12(木) 20:05:43.95ID:3aXJOxLz近くなら歩いて行けば?
0613名無しさん
2018/04/12(木) 22:11:59.32ID:dBLsZpDQ痛いとかだと予約は早く入れてもらえるだろうけど。
でも、毎週、毎週チョロっと治療して終わりって辛気臭いね…
>>608
知ってどうするの?細い道や通学路は時間指定でなる所多いよ。
0615名無しさん
2018/04/12(木) 23:30:21.89ID:dBLsZpDQ普段よく通る道の標識を事前にチェックして気をつけるくらいでしょ。
0616名無しさん
2018/04/12(木) 23:36:19.70ID:bqdP9hU3ありがとうございました。
0617名無しさん
2018/04/13(金) 00:08:04.61ID:naI9mi/7あのへんは休みの日に車でよく行くんで駐車場のある歯医者探してて見つけたんだが
日曜にやってないという恨み言を行っただけのこと
0618名無しさん
2018/04/13(金) 01:13:49.12ID:4ef7V8PK匿名掲示板でdisられて お気の毒。
0619名無しさん
2018/04/13(金) 06:30:58.39ID:gRZkunCX0620名無しさん
2018/04/13(金) 07:11:23.87ID:SxmdWCfu0621名無しさん
2018/04/13(金) 19:00:35.65ID:9umg4jXv0622名無しさん
2018/04/13(金) 22:16:13.96ID:GUh4L6RU0623名無しさん
2018/04/13(金) 22:30:01.05ID:vvbl+k0dCMみたいに色分けされたものが本当に出てくるんか実際に見たかったけど
親がそういうのは毒だから絶対駄目って買ってくれなかった
って山科と関係ない話題だな
0624名無しさん
2018/04/13(金) 23:06:28.98ID:L00r9F5hみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0625名無しさん
2018/04/14(土) 00:08:42.02ID:M3F3C4YH0627名無しさん
2018/04/14(土) 01:22:51.78ID:LZn7Lxtn0628名無しさん
2018/04/14(土) 01:25:45.11ID:LZn7Lxtn時々、そっち見に行ったりしたな。
0629名無しさん
2018/04/14(土) 01:28:19.24ID:LZn7Lxtnちゃんと載ってるね。三十数年前からあったよね?
母親が文房具とか時々買ってくれた。
0630名無しさん
2018/04/14(土) 03:11:43.21ID:AXcisTJP下りエスカレーターの袂に
洛東自動車教習所のパンフがあったのも
今は昔…
0631名無しさん
2018/04/14(土) 05:35:57.52ID:CJIhR4ts0632名無しさん
2018/04/14(土) 11:06:47.31ID:Tehv7LxXめっちゃ人多い
0633名無しさん
2018/04/14(土) 11:56:43.38ID:CJIhR4ts店の経営やる気無いやろ?
ほんま終わっとるわ
0634名無しさん
2018/04/14(土) 12:24:58.66ID:6NtfsijC0635名無しさん
2018/04/14(土) 12:36:08.24ID:+VteyKzj0636名無しさん
2018/04/14(土) 12:56:45.50ID:LZn7Lxtn0637名無しさん
2018/04/14(土) 13:13:30.18ID:+VteyKzjそう言われればギリ大丈夫か
0638名無しさん
2018/04/14(土) 13:53:09.46ID:4uWgHKjOインターホン鳴らして出たら「工事の挨拶です」との事。近所で工事してないから怪しいと思ってどこの工事か尋ねると「太陽光発電の案内です」ってさ。
0639名無しさん
2018/04/14(土) 14:58:09.93ID:6NtfsijC0640名無しさん
2018/04/14(土) 17:19:46.53ID:zOAuVfwq0641名無しさん
2018/04/14(土) 18:02:01.66ID:ZqWOCBZ30642名無しさん
2018/04/14(土) 18:02:17.41ID:NIAuBlPaちゃいますか?
労働の安売り大会やガマン大会で
0643名無しさん
2018/04/15(日) 07:29:36.56ID:2mMGhIgHめっちゃオシャレになってた
枚方T-siteのちっちゃい版みたいな感じ
本以外にも文具とか洗面用具なんかも置いてた
0644名無しさん
2018/04/15(日) 12:04:17.57ID:2mMGhIgH薬屋もそれなり
旅籠屋はどうか知らん
フレッシュネスバーガーは
割高が祟ったのか今一つ
ミスドとロッテリアが無くなったのが
地味に響いている感じか
0645名無しさん
2018/04/15(日) 20:53:05.86ID:umyjRc330646名無しさん
2018/04/16(月) 19:54:56.67ID:J7sYrLKG0647名無しさん
2018/04/16(月) 21:51:27.72ID:cTBAThP20648名無しさん
2018/04/16(月) 22:31:11.96ID:aVGuGQUpそういう事なんだなw
0649名無しさん
2018/04/17(火) 11:04:07.21ID:tGCbTEMVいるなら教えてください
0650名無しさん
2018/04/17(火) 14:40:20.79ID:QCcFipXn0651名無しさん
2018/04/17(火) 15:14:06.82ID:+qcDepMS最近こういうのが増えたな
六兵衛池近くのローソン跡とか…
そういえば河内屋もなくなったな
0652名無しさん
2018/04/18(水) 04:26:33.79ID:A0Y2olPPまだ2本ほど冷蔵庫に入ってるな
0653名無しさん
2018/04/18(水) 07:04:39.95ID:3cXMU+ML0654名無しさん
2018/04/19(木) 08:18:35.45ID:txAAm9vkいい医師がいるのかな?
0655名無しさん
2018/04/19(木) 16:15:45.74ID:fUCTKcWrせめてフルネームで呼ばず
番号札を渡してそれで呼んでくれた方がマシ
0656名無しさん
2018/04/19(木) 23:25:40.88ID:pEhet6bhなんか通りがかりで見かけてアレッ?と思って
名門のあったとこ?
0657名無しさん
2018/04/20(金) 01:02:34.65ID:FqkDdPMB以前私も音羽に通ったことがあります。
本当に嫌ですよね。
今度行かれたら、病院のスタッフに教えてあげて下さい。
きっとみんなも同じ思い。
0658名無しさん
2018/04/20(金) 01:10:26.76ID:N08AyND70659名無しさん
2018/04/20(金) 01:36:09.11ID:4ceInVDd0660名無しさん
2018/04/20(金) 02:07:04.23ID:W5YExA8l0661名無しさん
2018/04/20(金) 09:34:25.89ID:LKQqqvvY0662名無しさん
2018/04/20(金) 10:52:18.20ID:9sLAD8Gy以前私も音羽に通ったことがあります。
本当に「いい病院」ですよね。
今度行かれたら、病院のスタッフに教えてあげて下さい。
きっとみんなも同じ思い。
0663名無しさん
2018/04/20(金) 11:40:10.15ID:sE4cODPg0664名無しさん
2018/04/20(金) 20:37:38.53ID:yJKOJOdE北花山にお婆さんの家があるけど、お元気なのかな。
0665名無しさん
2018/04/20(金) 22:03:43.80ID:/AnzJ4JK京一山科東店の向いにある
0666名無しさん
2018/04/20(金) 22:36:16.59ID:tSI5kZxB0667名無しさん
2018/04/20(金) 23:03:58.48ID:4ceInVDdその京一も分からない…
>>664
旧三条のローヌにますおかのおかだが取材に来た時に
太田がチーズケーキを買いに来たとかやってたな。
奥さんのアナ綺麗ね
0668名無しさん
2018/04/20(金) 23:07:25.65ID:4ceInVDdまったくしないから分からなかった…そして木やも行ったことない…
0669名無しさん
2018/04/21(土) 17:16:45.44ID:fvZqfr2E山科でなにが起きているんだ
0670名無しさん
2018/04/22(日) 13:54:53.32ID:WMvz4Q9V暫く休診の貼り紙あり
今週は24日??と27日??のみ診療の由
休診中に薬が切れる人は要注意
0671名無しさん
2018/04/23(月) 08:47:45.15ID:Q6I98YEm0672名無しさん
2018/04/23(月) 10:48:35.26ID:FPrpr2NB0673名無しさん
2018/04/23(月) 19:53:33.27ID:l/haw5Vi0674名無しさん
2018/04/23(月) 19:55:01.27ID:QimzQvM/0675名無しさん
2018/04/23(月) 20:40:20.26ID:mhs0tb9p0676名無しさん
2018/04/23(月) 20:51:25.74ID:Q6I98YEm0677名無しさん
2018/04/23(月) 23:28:38.41ID:eJ55wOYu増えてるならおそらく滋賀から乗ってきて東西線に乗り換えてる人らだと思うから新快速通過は難しいんとちゃう?
本数的には新快速通過しても湖西線もあるから毎時7本あるけど
0678名無しさん
2018/04/24(火) 02:47:53.86ID:BCKg9oQ30679名無しさん
2018/04/24(火) 02:48:14.54ID:87fbJMWZ0680名無しさん
2018/04/24(火) 16:13:26.62ID:PuYnTt0l0681名無しさん
2018/04/24(火) 16:20:46.08ID:7rWvgHr4そやのに、なんで今止まるねん
0682全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん
2018/04/24(火) 16:30:21.73ID:A862ibc40683名無しさん
2018/04/24(火) 20:45:56.64ID:+Bh3VtYH0684名無しさん
2018/04/24(火) 23:26:37.03ID:a55F8gCU0685名無しさん
2018/04/25(水) 10:46:41.33ID:8FJhXXjF行ったことがある人ならこのニュアンス分かると思う。
向かいのファミマー跡
24Hフィットネスと噂有るんだが
山科でフィットネスなんて誰が行くの?
0686名無しさん
2018/04/25(水) 13:26:48.71ID:dlBIaDXY他の西友も変わりないと思うけどな
0687名無しさん
2018/04/25(水) 15:16:05.51ID:iHoJ5hyDほら、食料並べて置いたったぞ! 買ってけ! みたいな
もっとアメリカンサイズのデカ食品とかあったらもっとだったろうが
0688名無しさん
2018/04/25(水) 16:15:36.33ID:k+racFY5買収するかもっていうウワサだから、
もしそうなれば、山科にアマゾンストアーが
登場するかも
0689名無しさん
2018/04/25(水) 16:50:32.92ID:Wcehi2DKhttps://www.youtube.com/watch?v=OIt75bcjp7Q
【24.8万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.9)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.6)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)
■半井さんが本日で虎8卒業です(´;ω;`)
0690名無しさん
2018/04/25(水) 20:10:50.76ID:rwJCiUBhIKEAも無いし、教習所跡に出来ればいいのに。
0691名無しさん
2018/04/25(水) 23:09:38.46ID:7pD1e4MG0692名無しさん
2018/04/25(水) 23:10:49.64ID:7pD1e4MG0693名無しさん
2018/04/25(水) 23:27:57.35ID:mZffEATm0694名無しさん
2018/04/25(水) 23:57:09.60ID:rwJCiUBh欧米系のものがあってもいいはず。やまやとかで見るけどね。
0695名無しさん
2018/04/26(木) 06:14:45.86ID:T1RYlXsg0696名無しさん
2018/04/26(木) 07:52:41.46ID:fX5P4KoM八幡でいい
0697名無しさん
2018/04/26(木) 08:02:24.04ID:90mEsjHg軽バンに外人が乗り合わせて買い物してるよ
0698名無しさん
2018/04/26(木) 08:16:33.55ID:Va1A73FX0699名無しさん
2018/04/26(木) 13:33:48.99ID:cxFIiqcD0700名無しさん
2018/04/26(木) 13:54:15.84ID:XZD+vpgL0701名無しさん
2018/04/26(木) 14:37:22.29ID:dpWZrhjb0703名無しさん
2018/04/26(木) 14:59:02.78ID:+nnBUZQp0704名無しさん
2018/04/26(木) 18:52:40.61ID:OJfOb9y00705名無しさん
2018/04/26(木) 19:48:49.50ID:90xHsKA10706名無しさん
2018/04/27(金) 09:38:24.35ID:ocp4pd4f万一の事態や老後などに備えて
十分な蓄えを確保するため
敢えて堅実な生活を送るケースもあるから
一概にはいえないとおもう
0707名無しさん
2018/04/27(金) 11:46:48.63ID:vePgsPQ1どこのモールが来ても市内最大規模は間違いない
コストコよりはイオンかな、ヒカリヤの老朽化が激しいから
0708名無しさん
2018/04/27(金) 12:27:00.58ID:gjI4DQbC0709名無しさん
2018/04/27(金) 22:38:13.06ID:rxuYb9ST大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0710名無しさん
2018/04/27(金) 23:40:38.51ID:BsfvRgSQ仮に移転しても道狭すぎて平日ですらいつも渋滞してるから
ショッピングモールは厳しい気がするけどな
小山あたりならまだしも
0711名無しさん
2018/04/28(土) 02:57:49.55ID:1YibhZwXラムー好きだわ 大垣に行ったらよく寄るし、イオン草津近くも年に2回くらい行く
おごとにもあるのか
山科駅のココカラ、2回利用したけど品物を選べばかなり安いものもあるな
10%引き券もレシートに付いてくるしいい
河原町方面だとキリン堂とスギが安いイメージがあってココカラとか入った事なかったけど、今だけかもしれないけどまた利用してみたい
ドンキも月1くらいで行くけど、そこそこ客がいるね
駐輪所は全然停まってないけど、いつも22時くらいに行くから2輪の客は少ないのかな?
0712名無しさん
2018/04/28(土) 07:13:23.48ID:+RjGCw7D0713名無しさん
2018/04/28(土) 07:15:45.07ID:+RjGCw7Dじゃあトライアルも知らないのだろうね
鮮魚をその場でさばいてくれる良店なんだけど
0714名無しさん
2018/04/28(土) 16:02:18.36ID:jjsq63LB八幡まで車で遠いし用も無いし行った事ないw
遠いと意味がない。まだ草津や西大津のAEONの方がいいし
京都駅にもあるけど、どこでも同じ様なのばかりじゃ面白みが無いね。。
0715名無しさん
2018/04/28(土) 16:50:29.77ID:t/EDUGzTあそこにたむろしてるから出入りが大変
0718名無しさん
2018/04/29(日) 01:04:45.00ID:S+M3+Yk60719名無しさん
2018/04/29(日) 16:20:55.67ID:+uYbCfwU0720名無しさん
2018/04/29(日) 19:48:58.20ID:3fFOSK5J笑かすなやぁw
医薬品ならヨドバシカメラかビックカメラが安いよ
ポイントも10%付きチラシ価格より安い時が多々あり
0721名無しさん
2018/04/29(日) 19:49:10.17ID:WViEVKfg笑かすなやぁw
医薬品ならヨドバシカメラかビックカメラが安いよ
ポイントも10%付きチラシ価格より安い時が多々あり
0722名無しさん
2018/04/30(月) 02:17:49.59ID:5fhOEuiq一か月前の段階ではドンキのしかも山科の所が一番安かった
どれも一番安いって言うのはなかなかないと思うわ
花粉症の薬は京都のドンキが一番安かった
0723名無しさん
2018/04/30(月) 03:28:00.14ID:I45UP6Ar会員にはなってない。
0724名無しさん
2018/04/30(月) 20:45:59.03ID:rdyaZANR0725名無しさん
2018/05/03(木) 17:05:30.31ID:aIfDAPwY0726名無しさん
2018/05/03(木) 17:27:29.40ID:lbjbhew+0727名無しさん
2018/05/03(木) 17:36:27.14ID:SwPU2otj流行ってますか?
0728名無しさん
2018/05/03(木) 18:07:13.10ID:M4pRAzsQレジの出入り口を塞がれると窮屈身動きとれない
車椅子で買い物に来るなとは言わないが
店員さんもまともに誘導してほしい
0729名無しさん
2018/05/04(金) 10:39:35.35ID:Keoa+547場所が良かったからジュースとかパンとか買いにたまに入るけど、たまにもらうクーポンを先月初めて利用できた
いつももらっても、使える日にわざわざ行こうっていう計画性もないし、花粉とか風邪とか突然薬が必要になっても他より元値が高いしな
四条寺町のオーエスとかも商品によってはかなり安いね
昨日二条駅近くの三条商店会?のサンドラッグで歯磨き粉が安かったし、二本買ったw
0730名無しさん
2018/05/05(土) 11:54:35.69ID:5B+H+Sg90731名無しさん
2018/05/05(土) 13:04:50.98ID:QgrtK+7p0732名無しさん
2018/05/05(土) 14:53:24.59ID:ia9qL//110日13時から16日7時まで
改装のため一時休業
店頭に貼り紙あり
0733名無しさん
2018/05/06(日) 03:04:06.29ID:caMv0+kk0734名無しさん
2018/05/06(日) 09:53:05.06ID:k+lWfkcJ5月は午前中のみ以下の日に代診
(貼り紙を見たまま記述、夜間は休診)
9日(火) 10日(水)
14日(月) 15日(火) 19日(土)
21日(月) 24日(木) 26日(土)
28日(月) 29日(火)
9,10は曜日間違いの可能性あり
診察予定の方は要電話確認
0735名無しさん
2018/05/06(日) 18:55:43.59ID:91VSwYhgマルチ投稿してんじゃねーよ
0736名無しさん
2018/05/06(日) 20:22:36.99ID:w2COjINHまちBBSとマルチ投稿ってことやろ?
そんくらいええやんけ。
あっちしか見ん人もおればこっちしか見ん人もおるし、両方見るオレみたいな奴もおる。この情報が有益な人にはマルチ投稿でもありがたいわな。
0737名無しさん
2018/05/06(日) 23:57:20.03ID:clv0uaAr0738名無しさん
2018/05/07(月) 12:28:19.20ID:YAB86zfj3000円以上の買い物で無料は高いよ
左京区カナートでも金額問わず買い物すれば無料なのにさ
0742名無しさん
2018/05/07(月) 14:15:26.48ID:RU49Fr1P京都駅から一駅の駅前 という立地やし、高野と一緒にするのはおかしいやろ。
>>741
アカンわ、それこそ山科クオリティ。
0743名無しさん
2018/05/07(月) 16:06:23.30ID:gB4SHhzLそのうちガタツく
0744名無しさん
2018/05/07(月) 17:16:00.29ID:em23TeCC0745名無しさん
2018/05/07(月) 19:08:29.37ID:F8XOqxTd大丸は時々ゴミ箱のレシートを探したり、もし良かったら要らないレシートいただけませんか
とか聞かれるみたいね。大丸に行く時は確実に3000円以上買うと決めてないと車じゃ行かないかな。
で、自転車で行ったら行ったで駐輪場の左右の幅が狭くて入れられないのよwあれは配置ミスでしょ…
地下駐輪場は利用した事無い。カナートはレシートをいちいち見せなきゃいけないけど気楽でいいね。
まぁ大丸は山科駅の近くだし悪用する人間が出るからそういう事をやってるんだろうけど
車の人は、ちょっと遠くても駐車しやすくて無料のお店に流れちゃうよね…
0746名無しさん
2018/05/07(月) 21:10:58.06ID:I7VLW1ynと思ったらすでに指定駐車場なんだね
最大駐車料金1200円平日のみとか利用者いないかと
0747名無しさん
2018/05/07(月) 21:53:25.99ID:yedCWwyu大丸がお高く止まってるんじゃなくて、そもそも第三セクター方式。
京都市が大株主で地元権利者との株の持ち合いのビル。大丸もテナント料払ってテナントとして入ってる。だから大丸の一存で駐車場を無料になんか出来ないんだよ。
0748名無しさん
2018/05/07(月) 22:40:24.71ID:7j46c2hGそんな事ぐらいでガタガタ言うなや。
0749名無しさん
2018/05/08(火) 02:24:27.36ID:yonOMrI9それより大丸京都店がよう何重にもなった分厚いチラシをポストに放り込みよるから困ってるんや
あれなんとかならのか
大迷惑やで
0750名無しさん
2018/05/08(火) 09:12:18.36ID:/cLFiRAqお前滋賀県で自分の口座入金されてるのになんで山科支店の俺の口座に入金されて無いねん!
いいかげんにしろや!
0751名無しさん
2018/05/08(火) 09:20:27.22ID:Z4K/YcQE滋賀作銀行に言えww
0752名無しさん
2018/05/08(火) 12:46:31.97ID:TzVStPFZそんなもの、来たことないな
0754名無しさん
2018/05/09(水) 00:41:05.53ID:63waUNApチラシというより安もんの紙で出来たカタログやな
0755名無しさん
2018/05/09(水) 10:45:15.94ID:tMYKek7q表現悪すぎやろw
単に自分家宛に届いてだけやがな。
いらんなら電話するなり
受け取り拒否書いてポストに放り込んだら
いいだけやで?
0756名無しさん
2018/05/09(水) 12:11:56.17ID:63waUNApいや違う
家宛やない
裸のままで、住所も名前も書かれてない
月に1回くらい確実に入れられてる
0757名無しさん
2018/05/09(水) 14:36:50.15ID:Zy/JTYlD折り込みにもほとんど入らないし
0758名無しさん
2018/05/10(木) 01:06:37.11ID:43Ww0vlG0759名無しさん
2018/05/10(木) 01:07:12.91ID:kgSX5N/jいい病院ですか?
ちなみに耳鼻科と循環器科を受診予定
0760名無しさん
2018/05/10(木) 01:10:36.53ID:F1tN+zqbわしゃ山科の者と違うんや
0761名無しさん
2018/05/10(木) 01:46:39.49ID:DVP9AMTIなんでここに書き込んだの?
0762名無しさん
2018/05/10(木) 13:20:50.25ID:F1tN+zqb大丸が話題になってたから
0763名無しさん
2018/05/10(木) 13:55:44.91ID:hr1wM1dT0764名無しさん
2018/05/10(木) 14:59:43.51ID:g0WJV8i6朝8時に行ったら100人以上の行列で驚いた事がある
0765名無しさん
2018/05/10(木) 23:25:06.04ID:0pzOOict0766名無しさん
2018/05/10(木) 23:57:29.07ID:pYKnK7qX1月2日の千本引きと1月3日のちびっこ五百本引きの事でしょ?
あれは山科大丸が主催じゃなくてラクト主催ですよ
0767名無しさん
2018/05/11(金) 00:01:27.76ID:MGt/akBm千本引きは、5000円分のお買い物券を買うと1回抽選出来て、テレビとか色々当たります。ちびっこ五百本引きもいくらだか忘れましたがお買い物券を買うと子どもたちが喜ぶゲーム等々が当たります。
もちろんホームレスの方も並ぶ事が出来ます。お買い物券を買うお金が必要ですが。
0768名無しさん
2018/05/11(金) 08:30:18.25ID:mnCLItkwそんなのやってるんですね。
お買い上げレシートじゃなくてお買い物券というのがいいですね。
0769名無しさん
2018/05/11(金) 09:39:39.29ID:Qu3M7bnY日曜夕方に行って三条通りは大渋滞なのに店内ガラガラとか寂しくなるけど
0770名無しさん
2018/05/12(土) 06:41:31.43ID:Nw06P3X1ありがとうございましたを言わない店員が多すぎるわ
死んどるぞあっこ
ファミマと同じ一途を辿るぞ
0771名無しさん
2018/05/12(土) 07:43:35.36ID:wZMonU4iまあ深夜はどこもそうじゃない。
0772名無しさん
2018/05/12(土) 07:46:01.22ID:wZMonU4i狭い店舗だったが店長の愛想は良かったな。
0773名無しさん
2018/05/12(土) 13:20:54.79ID:6o+toDww出来たのって、ここ1年くらい?
知らないなかったなぁ…
コンビニって出来ては潰れするけど
オーナーさんにとっては最初は甘い話なんだろうか…
0774名無しさん
2018/05/13(日) 04:22:48.42ID:35CgH9tz0775名無しさん
2018/05/13(日) 12:50:30.19ID:UXR8IQf10776名無しさん
2018/05/15(火) 22:20:30.49ID:x3jlNjZEマールブランシュが入るそうです。
前通ったら中の工事してたので気になったので。
0777名無しさん
2018/05/16(水) 09:48:34.33ID:AzrJKuE5情報ありがとさん
0778名無しさん
2018/05/16(水) 22:12:14.89ID:EVwwVqWQ京都市山科区椥辻草海道町、男(84)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後8時20分ごろ、
NHKが受信契約を委託するセールス会社の男性従業員(23)が男の自宅を訪れ受信契約を求めた際、
契約を拒否し、訪問時間が遅いことなどに腹を立て、男性の首を絞めるなどの暴行を加えた疑い。
男は「腕はつかんだが首はつかんでいない」と容疑を一部否認している。
【京都】NHK委託のセールス員が20時に来る→契約しろ→拒否→夜遅いし→首絞める 84歳男逮捕★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526473722/
0779名無しさん
2018/05/17(木) 00:01:05.10ID:vZVW67FR0780名無しさん
2018/05/17(木) 00:34:39.64ID:enFSLT5X疏水飛びこも
0781名無しさん
2018/05/17(木) 01:09:52.69ID:KpjhNP11マールブランシェの工場付近通ると甘い匂いするね。
アレの右隣は靴屋やったり漫画屋やったりしてたね、今何か知らないが…
0782名無しさん
2018/05/17(木) 01:31:28.51ID:boUsQXSlマールブランシ「ュ」な
0783名無しさん
2018/05/17(木) 02:11:45.18ID:KESWaqeiたぶんこいつ(NHK)最近来たわ。それも22時頃。
そんな時間にピンポン押しまくったらやられても仕方ないんじゃない。
うちはセールスではないから夜遅くきてもいいんですっていう謎理論を盾にがんばってたけどな。
0784名無しさん
2018/05/17(木) 08:10:28.61ID:165H8Bndこんなん被害者が圧倒的に悪いやろ
こんな奴のために警察動いてほしないで
0786名無しさん
2018/05/17(木) 17:39:35.26ID:65oDqGehhttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526545515/
0787名無しさん
2018/05/17(木) 18:25:54.95ID:rgMzx53jhttps://www.youtube.com/watch?v=PLRg18EZL3k&t=229
【25.7万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.0)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)
■モリカケは野党とマスコミが作り出した問題で国民を騙す印象操作と偏向報道(神回)
0788名無しさん
2018/05/18(金) 06:12:34.68ID:Q/q8EPtGハングル、ハングルの落書き
刃物で彫られる
0789名無しさん
2018/05/18(金) 14:54:45.71ID:j9VglwsX白髪アタマの茶色シャツの酔っ払い爺が
うろついているので極めて危険
目の前で親子連れにからんでいた
0790名無しさん
2018/05/18(金) 16:17:54.76ID:N1qHoLwT0791名無しさん
2018/05/18(金) 17:00:54.83ID:lcr9XezO0792名無しさん
2018/05/18(金) 17:10:38.54ID:R6JQCw52西友の前でパトカーに乗せられてた
年寄りなのに声量がすごかったw
0793名無しさん
2018/05/18(金) 17:38:29.36ID:dktBw24R多分かなり前からその手のヤカラがいたのだろう
とりあえず傷害沙汰にならなくてよかった
0794名無しさん
2018/05/18(金) 17:43:00.12ID:9UZ0oEG8前まであったお好み焼きとか大判焼き売ってた店舗はビール出してたからな。
マクドはいい迷惑だったんじゃね?
0795名無しさん
2018/05/18(金) 18:17:54.31ID:0YH5NEDRジジィ達の酒が原因だろうな
0796名無しさん
2018/05/18(金) 18:32:01.98ID:N1qHoLwTマツヤの食事できるコーナーで酒盛りするジジババよく見たからな
ひっそりやってりゃまあいいだろうけどうるさく騒いだり注意されたら
禁止されてないだろ!なんて主張し始めるとじゃあ禁止にしようとなるわな
0797名無しさん
2018/05/21(月) 21:01:14.95ID:zgdhKpKQめっちゃ近くのものだけど
あそこは流通センターって看板かかげてなんか日に何度もトラック出入りしてはる、
スーパー期待してたけどあきませんでしたね
0798名無しさん
2018/05/23(水) 10:19:40.98ID:nNWsf8De逮捕容疑は、同日午後8時20分ごろ、NHKが受信契約を委託するセールス会社の男性従業員(23)が
男の自宅を訪れ受信契約を求めた際、契約を拒否し、訪問時間が遅いことなどに腹を立て、男性の首を絞めるなどの暴行を加えた疑い。
男は「腕はつかんだが首はつかんでいない」と容疑を一部否認している。
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20180516000092
0799名無しさん
2018/05/24(木) 00:58:27.30ID:JZARBygoまたマンション建てるのかな?グーグルマップ見たら結構広い更地。
0800名無しさん
2018/05/24(木) 01:01:28.17ID:ZsAjd7YFもしくは強気に出てまた来るんか?
出没したらまた教えてください。
0801名無しさん
2018/05/24(木) 05:16:38.05ID:IFnQOIQGマールブランシュできるんやったらシャトレーゼのがよかったなー
でも、一番はスーパーかな!
あの辺ほんま年寄りの買い物事情ヤバイで。
0802名無しさん
2018/05/24(木) 05:53:21.69ID:zTq+Cki/0803名無しさん
2018/05/24(木) 06:12:01.49ID:aJXVL6HP駐車場跡だよ
0804名無しさん
2018/05/24(木) 11:08:25.89ID:dzY8B65L>>803
高いマンション
http://cielia.com/m/yamashina77/index.html
0805名無しさん
2018/05/24(木) 21:25:11.71ID:JZARBygoところであの近くのインド人経営のカレー屋美味しいのかな?スパイシーないい匂いする。
三条と旧三条が交わった先のJR高架下にもネパールカレー屋さんがあるね。
0806名無しさん
2018/05/25(金) 02:02:56.82ID:v9vEego+たまに不味い日あるのとか色々インドクオリティやけど
0807名無しさん
2018/05/25(金) 07:06:25.49ID:BXad7Pwbナンがおかわり自由なのは嬉しい
0809名無しさん
2018/05/28(月) 11:42:24.20ID:a1v8hPhPそうなんですか?最近表を通ったら黒いフィルムみたいなの張ってあるし工場でもなさそうだし・・・
直売所作ってなさそうなのでどうなのかと思ってたんですが。
0810名無しさん
2018/05/28(月) 11:46:21.75ID:a1v8hPhP車でとある大きなスーパー行って、駐車場入れて止まった状態で横に居た車が扉開けてゴン!てされました。
「なに当ててるの?」
「すいません」
・・・・・・
夫婦っぽいのが話し始めて完全ハングルだったので・・・・・・
日本語通じるから関わり合いたく無いので。
「もういいです。結構です」と言って関わるのやめました。
移民の方か?w
0811名無しさん
2018/05/28(月) 17:27:27.09ID:d+aan2oD最近はレンタカーを借りて市内を移動する観光客が増えたみたいね
知り合いのガソスタ店員が言ってた
0812名無しさん
2018/05/28(月) 21:21:45.59ID:/2uZDOdW泣き寝入りみたいよ…
0813名無しさん
2018/05/29(火) 21:58:58.82ID:s8N/qYzf0814名無しさん
2018/05/29(火) 22:28:17.49ID:w96O+9Ai0815名無しさん
2018/05/29(火) 23:43:46.95ID:WCIOGiKB0816名無しさん
2018/05/29(火) 23:46:05.12ID:WCIOGiKBキモすぎる
女性の洋服を体液で汚す 容疑で無職男を逮捕 京都府警
https://www.sankei.com/west/news/180529/wst1805290089-n1.html
0817名無しさん
2018/05/30(水) 01:10:08.07ID:Be6QtRr60818名無しさん
2018/05/30(水) 17:04:35.32ID:SqyMzXeAhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527644433/
0819名無しさん
2018/05/30(水) 21:19:01.11ID:LfMkOB5U0821名無しさん
2018/05/31(木) 02:56:37.44ID:N74RKQj1チャリにはねられる奴てアホやろ
ワシなんかこれまで何回もチャリにぶつかりに行って、ひっくり返したったで
0822名無しさん
2018/06/01(金) 08:51:07.24ID:iN52vHJ7御陵駅前藤本内科診療所
今日から復活(ただし水曜午前は休診)
0823名無しさん
2018/06/01(金) 21:37:59.41ID:xQ2h32wpどんな状況においても、ぶつかったら車両のほうが悪いとされる
歩行者がわざとぶつかりに来た場合でも車両は寸前で止まるか、よけるかのどっちかをせなアカン
0824名無しさん
2018/06/02(土) 01:18:19.01ID:1d0NTB0H追い越そうとした家族乗せたワゴン車が「危ないんじゃコラー!ボケーッ!」
って車内で叫んでたな…、すぐ左折してガレージに入ったが
距離的にそんな追い越してまで急ぐ必要無いのになw
0825名無しさん
2018/06/02(土) 11:29:27.89ID:HB8DKFgE道狭いのにわざわざ車持ち込んでまで
転入してくる確信犯も同罪
0826名無しさん
2018/06/02(土) 12:33:05.38ID:Yx/GqVRy0827名無しさん
2018/06/02(土) 12:48:07.12ID:HB8DKFgE0828名無しさん
2018/06/02(土) 15:57:48.27ID:HxvxObp90829名無しさん
2018/06/02(土) 16:14:53.49ID:NjX/9dzK0830名無しさん
2018/06/02(土) 16:44:04.69ID:NC9Flpxm0831名無しさん
2018/06/02(土) 17:21:31.26ID:uUOSlhMp旧東海道
トクデンの裏の道
(今春に府の河川工事作業員が
車ごと転落して亡くなった箇所)
厨子奥裏通り(薬大〜遊湯跡〜花山中)
俵崎の前の道
(薬大〜府営住宅〜かなだや〜弘)
御陵駅〜陵が岡保育園〜花山中〜元慶寺
等々…
0832名無しさん
2018/06/02(土) 18:13:58.98ID:2vo5UhKMそんなもんイテもうたれや
車体蹴って外に引きずり出してボコボコにしたったらええねん
ああいうのは車乗ってるときだけ強なるヘタレじゃ
0834名無しさん
2018/06/04(月) 02:43:00.02ID:k440Oitm0835名無しさん
2018/06/04(月) 06:53:02.04ID:eQE6ax8O0836名無しさん
2018/06/06(水) 18:13:12.38ID:gOaYqW4/前にハイヒールのABCの番組でも出てた。
あと、アンコのカツの店も出てたね、最近よく通る道だったが
知らなかった。。でも高いw。あそこはメインストリートじゃ無いけど
なぜか飲食店がチラホラあるね。
0837名無しさん
2018/06/09(土) 22:02:48.34ID:C3gg3uso0838名無しさん
2018/06/10(日) 03:28:15.86ID:zOSg9HkL0839名無しさん
2018/06/10(日) 05:37:02.49ID:x8rxEoGh0841名無しさん
2018/06/10(日) 08:39:52.68ID:wZcIwAWN0842名無しさん
2018/06/10(日) 14:37:59.76ID:cBHSkW6Jなかにはマナーのない非常識なやつとかもきて後手後手の対策に追われ、また元の更地に逆戻りのパターン
0844名無しさん
2018/06/11(月) 07:18:31.14ID:5DS6OIQt山急バスが止まれば仕事帰りに寄るのに
0845名無しさん
2018/06/11(月) 20:00:27.44ID:mpEPV2eI0847名無しさん
2018/06/12(火) 14:56:08.71ID:NcLf8rRz無料化までに道路を補修してほしいわ
0848名無しさん
2018/06/12(火) 22:13:47.25ID:GYlm/+14いつから?
0849名無しさん
2018/06/13(水) 07:25:04.46ID:1fzOMhVK奈良街道南行きは車バイク脇道誘導です。
家族の話ではバス停に立ってたら「横転して・・・」とかでバスのダイヤ狂ってるそうです。
0850名無しさん
2018/06/13(水) 08:15:19.21ID:N5DEnaDi0851名無しさん
2018/06/13(水) 08:44:39.78ID:6JKNOlXX0852名無しさん
2018/06/13(水) 08:46:23.07ID:GbteD0VO0853名無しさん
2018/06/13(水) 09:10:08.80ID:6JKNOlXXほんとに事故ってたの?
0854名無しさん
2018/06/13(水) 09:33:43.06ID:XGX0c77t0855名無しさん
2018/06/13(水) 09:34:43.00ID:sQHI6rNA0857名無しさん
2018/06/13(水) 12:14:57.20ID:Pq7TzduUhttps://twitter.com/3988papa/status/1006661283238858757?s=21
どんな目してたら京阪バスになんねん
0858名無しさん
2018/06/13(水) 20:09:57.99ID:D/J3hQtg>>852
京阪グループバスナビのバス接近情報を日常的に使ってるけど、
今朝乗ろうとして接近情報を見たら上部に大宅系統が事故で迂回してますみたいなのが出てた
0860名無しさん
2018/06/14(木) 08:46:22.47ID:KW+q3Qyr句読点じゃなくて?
0861名無しさん
2018/06/14(木) 09:40:46.82ID:Er2OJREo五条通りじゅうじゅうカルビ近くのオービスが無くなってるね
0864名無しさん
2018/06/14(木) 10:36:54.87ID:Er2OJREo0865名無しさん
2018/06/15(金) 15:45:43.31ID:uBNmV9VM0866名無しさん
2018/06/15(金) 17:11:28.94ID:toSLOIDK無差別で送るらしいな
0867名無しさん
2018/06/15(金) 17:49:24.05ID:uBNmV9VM0868名無しさん
2018/06/15(金) 21:47:08.95ID:R5jhXkX1月一行くか行かないかだから今日知った
跡地には何が入るんだろう
0869名無しさん
2018/06/15(金) 22:35:54.23ID:JyyjDfWQ内容はどんなの?
支払って下さいて事?
0870名無しさん
2018/06/15(金) 23:34:51.80ID:5qwZFioTタウンワークの求人見てたら
伏見区4ページ山科半ページだもんな
店も人も少なくなって寂しくなるのかな
0871名無しさん
2018/06/16(土) 11:06:23.72ID:WNl0HWqV契約しろってやつやね。
NHK 封筒 でググったら同じやつ出てくる。
こういう輩が玄関先まで来てるかと思うと気持ち悪い。
0872名無しさん
2018/06/16(土) 12:50:25.52ID:QP3zKUSfセール品とかあるのかなと先週行ったら、もう1/4くらいまで縮小してガランとしてた…
20日で終わりだね。MOMOか八条口のAEONはちと遠い。
0873名無しさん
2018/06/16(土) 18:33:18.91ID:ICKv1ct3京都駅前のイオンと比べると悲しくなる
0874名無しさん
2018/06/16(土) 19:14:01.96ID:QP3zKUSfあのままだと厳しい…外部から総合的にテコ入れしないと…
0875名無しさん
2018/06/16(土) 20:00:14.85ID:yfzobBYm0876名無しさん
2018/06/17(日) 02:42:05.89ID:DjjFfYfD0877名無しさん
2018/06/17(日) 05:12:22.05ID:JqwmUC9Eだからファミマにも置いてたのに西友で置かなくなるとは
0878名無しさん
2018/06/17(日) 06:12:53.26ID:HmMOzZSg0879名無しさん
2018/06/17(日) 15:08:39.23ID:QzjE23gv同じ系列だったんだね、そういや無印も入ってたっけ?
一度も行ったこと無かったが、、
0880名無しさん
2018/06/18(月) 07:51:40.34ID:TTpQ0FBL0881名無しさん
2018/06/18(月) 08:00:12.36ID:xN4xGOlb0882名無しさん
2018/06/18(月) 08:07:49.10ID:4JqUxD4Oどっか割れたかも。
最初の縦揺れ一発が怖かった。
0883名無しさん
2018/06/18(月) 08:12:18.06ID:TTpQ0FBL0884名無しさん
2018/06/18(月) 08:31:05.79ID:FF7IClLx救急車か何かの音がよくなってるね。
0885名無しさん
2018/06/18(月) 10:21:17.41ID:Bqm+Uh8a0886名無しさん
2018/06/18(月) 10:47:05.27ID:ViaMCibP0887名無しさん
2018/06/18(月) 11:00:17.26ID:o92irSXP0888名無しさん
2018/06/18(月) 12:15:17.86ID:YeAyfKsU阪神大震災の時も言うたけど
0889名無しさん
2018/06/18(月) 12:42:35.62ID:FC6Ro1I30890名無しさん
2018/06/18(月) 13:43:08.53ID:UcJHL7zSコンボが作動しないんだけど・・・
0891名無しさん
2018/06/18(月) 13:43:23.03ID:UcJHL7zS0892名無しさん
2018/06/18(月) 13:49:27.31ID:KQDPvBXmガスメーターに復帰ボタンがある
0893名無しさん
2018/06/18(月) 17:09:29.28ID:jmJxIaVU0894名無しさん
2018/06/18(月) 18:19:59.29ID:QSMUH7fV0895名無しさん
2018/06/18(月) 20:33:17.62ID:FF7IClLx山科から京都駅に向けてだけど、それから2、3本通った。
よくよくチェックしたらガラスの置物が転がり落ちて
下に置いてた花瓶を直撃して欠けてた…
0896名無しさん
2018/06/18(月) 21:43:49.28ID:GHoYr4vdJR動かなくても、第二第三の交通手段があるのは山科駅ののええとこやな
0897名無しさん
2018/06/18(月) 22:36:37.81ID:TTpQ0FBLもったいないけど抜いてシャワーだ
0898名無しさん
2018/06/19(火) 01:34:43.96ID:sOvRD/VSウチは袋小路のドン付きのせいか、どこかで水道工事があると
風呂に茶色い錆が沈殿する。。気づかず飲んでるってことだ。
0899名無しさん
2018/06/19(火) 08:56:36.57ID:zwOjENHl花山のあたりです
水自体は透明なんですけどね
0900名無しさん
2018/06/20(水) 18:14:08.59ID:Q/9UjpPj植込みから出てきたらしく車道を窺ったようだが
車の音にビックリして鎌首を方向転換すると
コンクリートの凹みを巧みにつかいながら
スルスルと植込みに消えていった…
写真を撮れなかったのが残念
市街地であんなデカイ蛇を見たのは初めて
0901名無しさん
2018/06/20(水) 20:41:13.97ID:1/XOzqJP0903名無しさん
2018/06/21(木) 00:57:02.79ID:LdEoYVtk0904名無しさん
2018/06/21(木) 01:48:49.42ID:oGZ3RTfW何年か前、バイクで花山中学の北側の道を通った時に水道管の工事をしてたんだけど
ちょっと見ただけで分かるくらい錆び錆びだったよ…
古い水道管だと錆びや劣化で混入するかもね。
0905名無しさん
2018/06/24(日) 10:29:17.27ID:FcxiVDPxと 簡単なエサで 簡単に釣られ 図星を突かれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしくて
いつも通り
即 座 に age行動を取る
ア
ス
ペ
ル
ガ
ー
人
甘
厨
でした
とさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブックスクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きいてるきいてるきいてるきいてるきいてるきいてるきいてるきいてるきいてるきいてるきいてるきいてるwwwwww
0906名無しさん
2018/06/24(日) 13:29:52.40ID:kHSssIQzみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0907名無しさん
2018/06/24(日) 16:53:50.05ID:IL5xhqtX0908名無しさん
2018/06/24(日) 21:02:23.47ID:RRi/JlgEバブル期くらいまでは凄い活気あったんやで
0909名無しさん
2018/06/24(日) 21:04:51.73ID:RRi/JlgE昔は場所というより、オッサンやオバハンそのものが活気に満ちあふれてたけどな
0910名無しさん
2018/06/26(火) 11:43:03.92ID:16azNsHk夏やね
0911名無しさん
2018/06/27(水) 04:18:01.43ID:00/alRA30912名無しさん
2018/06/27(水) 04:19:37.88ID:00/alRA30913名無しさん
2018/06/27(水) 04:22:24.16ID:00/alRA3いらっしゃいませもありがとうございましたも言わない店?あれ客商売の店なんか?え?
0914名無しさん
2018/06/27(水) 04:29:05.85ID:QERsNwyE無関係な場所でわめく前に考えろ
的外れなやつだな
0915名無しさん
2018/06/27(水) 04:34:26.73ID:00/alRA30916名無しさん
2018/06/27(水) 04:38:30.70ID:00/alRA30917名無しさん
2018/06/27(水) 04:43:04.69ID:QERsNwyE変わらないけどね
だから的外れと言ってる
まああなたがストレスの多い人生を送り続けるだけだからどうでもええけどね
0918名無しさん
2018/06/27(水) 04:50:10.59ID:00/alRA3はぁ?何も変わらないって言い切れるんか?
なぁ、こういう事実があるという事を書き込みしてて何が悪い。無関係なら無関係でスルーするなりNGにすりゃいいだろうよ。だったら最初っから噛みついてくるな
0919名無しさん
2018/06/27(水) 04:54:02.10ID:QERsNwyE0921名無しさん
2018/06/27(水) 05:03:22.71ID:QERsNwyEあなたがそう感じたんならあなたは負けたんだろうね
0923名無しさん
2018/06/27(水) 05:10:51.00ID:00/alRA30924名無しさん
2018/06/27(水) 05:49:40.11ID:jBfJKLXKコンビニに何を求めとんねん
行かへんかったら済む話やん
0926名無しさん
2018/06/27(水) 06:32:16.51ID:0J/fPCPc0927名無しさん
2018/06/27(水) 09:18:39.33ID:YmrpsgB70928名無しさん
2018/06/27(水) 10:21:01.98ID:00/alRA3ほんま糞丸出しやな
0930名無しさん
2018/06/27(水) 11:21:34.28ID:vqH0UE0P0933名無しさん
2018/06/27(水) 13:36:14.61ID:Gn4mZQGX>>824
そんなもんイテもうたれや
車体蹴って外に引きずり出してボコボコにしたったらええねん
ああいうのは車乗ってるときだけ強なるヘタレじゃ
↑これお前やろ?w
0934名無しさん
2018/06/27(水) 13:36:29.42ID:OKtO08aW0936名無しさん
2018/06/28(木) 08:22:17.79ID:7WX9bsJ+0937名無しさん
2018/06/28(木) 10:22:22.96ID:3Ff8kFXz0939名無しさん
2018/06/28(木) 12:41:04.93ID:Xo0sWXov0940名無しさん
2018/06/28(木) 13:52:00.06ID:gkOKtPqc落ちていたのを一昨日見た
裏の椥辻病院?
それともドラッグユーザー?
どちらにしても尋常じゃない
0941名無しさん
2018/06/28(木) 14:22:13.01ID:0YZi+BpA0942名無しさん
2018/06/28(木) 17:01:25.81ID:QUWs9UpE0943名無しさん
2018/06/28(木) 17:11:55.04ID:yN/aGeO50944名無しさん
2018/06/28(木) 18:35:28.20ID:QUWs9UpEその反対のマクドは山科区、スギ薬局は伏見区になるのね。
0945名無しさん
2018/06/28(木) 19:47:21.64ID:wnfSg9EOあのあたりは境界線が入り組んでるよね。
0946名無しさん
2018/06/29(金) 01:15:42.44ID:PVFvzjiE業務スーパー山科店は
アドレス的にはぎりぎり山科区だが
場所的には醍醐寄りだから
醍醐店と名乗ってもバチ当らんレベルかと
0947名無しさん
2018/06/29(金) 01:22:10.56ID:gBYEiDXt0949名無しさん
2018/06/29(金) 02:41:18.27ID:fPLUWkjv0950名無しさん
2018/06/29(金) 02:45:34.76ID:fPLUWkjv京建労は醍醐でサトウ金物は勧修寺
0951名無しさん
2018/06/29(金) 02:54:02.53ID:lCzDARq60953名無しさん
2018/06/29(金) 10:56:18.71ID:lmi516dl0954名無しさん
2018/06/29(金) 11:07:02.96ID:TWEUnUn40955名無しさん
2018/06/29(金) 16:02:00.28ID:lCzDARq6並べておいてあってしかも子供の小遣いで買える値段だったのが
衝撃的だったなあ…買わなかったけど
0956名無しさん
2018/06/30(土) 07:03:21.17ID:1bbNITSw百万遍の百円ローソンが昨日閉店か
菓子パンとカップ麺をさっと買えるのが良かったのに残念
0958名無しさん
2018/06/30(土) 12:03:10.13ID:gRhjucgW0959名無しさん
2018/06/30(土) 14:24:50.71ID:XKAYwcu5百万遍はダイコクドラッグとの競合も一因?
元ショップ99だった京大正門前も要注意
薬大前のは冬場の野菜供給源に重宝した
0960名無しさん
2018/06/30(土) 14:41:28.55ID:YLkpqoN/百万遍スレでやれや。
0961名無しさん
2018/06/30(土) 15:00:24.75ID:Yt3tljn60962名無しさん
2018/06/30(土) 15:11:44.10ID:3Nh1v/MJけど治安悪いんか?
0963名無しさん
2018/06/30(土) 15:57:00.71ID:0PucT4FT0964名無しさん
2018/06/30(土) 15:57:58.20ID:5JZj/qC5朝から出かけて昼過ぎに帰ってきて、そろそろ出かけたいのだけど、ギリギリまで待機しとこうかな
地下鉄1デイを400円で買い取ってくれる人でもいりゃ京阪バスで河原町に行くのだけどなW
0965名無しさん
2018/06/30(土) 16:26:37.27ID:KjBUWdqB0966名無しさん
2018/06/30(土) 16:38:52.01ID:7CxmlAmXうっ雹!! ちょっと痛かった
跳ねたやつが横からぶち当たってくるとか勢いありすぎ
0968名無しさん
2018/06/30(土) 16:41:38.39ID:fSmuJHBKほな手ブラで行くで
0969名無しさん
2018/06/30(土) 19:16:51.23ID:60mAhHl20970名無しさん
2018/06/30(土) 19:25:32.30ID:4zqsEitZhttps://i.imgur.com/NwhFjkt.jpg
0971名無しさん
2018/06/30(土) 19:31:04.93ID:C6ISGalx山科の雨のせいらしいがそんな降ったんか?
京阪も人身事故だと
0972名無しさん
2018/07/01(日) 02:38:03.56ID:Stwr+gQG悪くはないで
ご近所さんに当たり外れはあるかもやけど
それはどこにでも当てはまるから
治安云々言うたら静かなもんですわ。
0973名無しさん
2018/07/01(日) 07:54:12.35ID:gtiOIiXXhttps://samurai20.jp/2018/02/akahata-42/
陳情文:
https://www2.city.kyoto.lg.jp/shikai/img/iinkai/keisou/H26/chinjo/chin26-88.pdf
0974名無しさん
2018/07/02(月) 01:49:37.86ID:Q5SgKFL+0975名無しさん
2018/07/02(月) 11:29:23.10ID:8pbia2te一乗寺オメガ北にサンディが出来たのね
パチンコついでに買い物するのには便利かも
0976名無しさん
2018/07/02(月) 12:26:23.06ID:PVbaiwiy0977名無しさん
2018/07/02(月) 14:31:49.89ID:8pbia2teサンディは地蔵盆なんかのイベントで子供用のお菓子やジュースを買うのに便利ですよ。
ついでに次スレ建てました。よろしくです。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1530509263/
0978名無しさん
2018/07/02(月) 15:59:29.63ID:GPZavLNW0979名無しさん
2018/07/02(月) 16:33:47.28ID:LevyMkBw0980名無しさん
2018/07/02(月) 17:05:15.31ID:KEAouM1W0981名無しさん
2018/07/02(月) 23:37:37.77ID:7qNnzBoA0982名無しさん
2018/07/03(火) 00:04:50.76ID:QgjETGjoたいして旨くなかった
そりゃ潰れるわ
0983名無しさん
2018/07/03(火) 09:13:13.13ID:A1TaozLyまだあるとは知らんかった
0984名無しさん
2018/07/03(火) 12:10:38.90ID:iQyC8FBZ新幹線もなかったイメージ
0985名無しさん
2018/07/03(火) 13:33:25.81ID:vV1Kh0DL0986名無しさん
2018/07/03(火) 16:25:04.63ID:kDVKr+jI0987名無しさん
2018/07/04(水) 05:31:44.00ID:rWISASzb雨雲の流れが太平洋側の南から北にズバッと流れてて
四国なんかそれが長く続いて大雨。
0988名無しさん
2018/07/04(水) 11:40:26.88ID:gwahvwDs洪水で三条通りが通行止めになり高速バスが渋谷街道を走ってた
0989名無しさん
2018/07/04(水) 14:52:34.56ID:ueAzYhVo鳥貴族によると、店長は6月15日、店内の更衣室でスマートフォンを使って女性の着替えを撮影した。女性が盗撮に気付いて発覚。店長は認めており、20日付で懲戒解雇処分になった。
同社は女性側に謝罪し、見舞金として1万3千円を支払った。
鳥貴族の担当者は「多大なご迷惑とご心配をおかけしおわびする。警察による捜査に全面的に協力する」と話している。
018/7/4 10:31
共同通信
https://this.kiji.is/387053529682232417
0990名無しさん
2018/07/04(水) 14:53:42.86ID:ueAzYhVo0991名無しさん
2018/07/04(水) 15:11:44.19ID:Xs5uAUsV0992名無しさん
2018/07/04(水) 16:13:24.85ID:BDcsZIgm山科駅の地下鉄からJRに上がるエスカレーターで
盗撮犯を捕まえてたな…
0993名無しさん
2018/07/04(水) 16:32:44.74ID:Xs5uAUsV0994名無しさん
2018/07/04(水) 16:50:37.02ID:pH1R2UGAもう辞めたろうけど
0997名無しさん
2018/07/04(水) 19:18:03.01ID:BDcsZIgm0998名無しさん
2018/07/05(木) 00:24:01.89ID:2pRkFnKm1000名無しさん
2018/07/05(木) 06:56:07.48ID:WwDPh13210011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 6時間 6分 46秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。