兵庫県川西市 Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/01/02(火) 11:29:50.18ID:XN0mL1vX※前スレ
兵庫県川西市 Part.6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508142386/
※川西市のHPはこちら
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
変なのが沸くのでsage進行で 仲良くしましょう
※|書き込む| 名前〔 〕E-mail(省略可)〔sage 〕←ここのEメールの入力部分に「sage」(半角)と書けばスレがあがらない。
0728名無しさん
2018/01/29(月) 08:25:35.11ID:WT+1r0XO0732名無しさん
2018/01/29(月) 10:36:00.42ID:PF4l8Q060733名無しさん
2018/01/29(月) 11:00:50.38ID:bDg8gqNtうちはマンションなんで勝手に自分の部屋だけ契約変えるわけにはいかん。
一括受電システム導入しとるからな。
0734名無しさん
2018/01/29(月) 11:02:28.27ID:bDg8gqNt0735名無しさん
2018/01/29(月) 11:30:36.73ID:ohGXy9qcカッコ悪かったのはオマエみたいだね
0736名無しさん
2018/01/29(月) 12:24:30.15ID:wy4MLULU0737名無しさん
2018/01/29(月) 13:32:46.33ID:iFvpbn+wこういうことだよ
http://www.tenyou.jp/about/
0738名無しさん
2018/01/29(月) 13:55:33.07ID:Q0tPzoxt街も昭和臭いし。時間が止まってるよな。
0739名無しさん
2018/01/29(月) 14:00:22.58ID:3s8Xk4hK電力会社選べないし
0740名無しさん
2018/01/29(月) 14:16:37.51ID:BTsSe5YFあそこ混みすぎだな
協立がしたみたいに2000円加算したほうがいいわ
0741名無しさん
2018/01/29(月) 14:30:42.71ID:/T7v8t+50742名無しさん
2018/01/29(月) 14:57:29.41ID:wLGC0xQd0744名無しさん
2018/01/29(月) 16:39:29.36ID:wLGC0xQd0745名無しさん
2018/01/29(月) 16:45:17.88ID:K1kPn0n20746名無しさん
2018/01/29(月) 17:24:16.72ID:SOpnD4bvおススメかどうかは知らんけど、猪名川の今井病院がリハビリテーション専門のはず
伊丹にも系列病院があるよ
0747名無しさん
2018/01/29(月) 20:25:15.02ID:V3tLHFlr0749名無しさん
2018/01/30(火) 00:12:58.94ID:3DADZjVN0750名無しさん
2018/01/30(火) 00:55:30.51ID:jtvOMp8h0751名無しさん
2018/01/30(火) 06:18:12.88ID:J1ZqEr5Gみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0753名無しさん
2018/01/30(火) 10:27:16.04ID:tqyTR8hT0754名無しさん
2018/01/30(火) 10:54:08.60ID:V0azevdW自己紹介は求めてないよバーカ
0755名無しさん
2018/01/30(火) 11:45:20.62ID:/8EF+t9/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0756名無しさん
2018/01/30(火) 12:30:29.04ID:MMQ2Lw4j0757名無しさん
2018/01/30(火) 12:35:17.03ID:bxVkZwp8川西寒いと思うけどなぁ
三宮から帰ってきて能勢口出た瞬間の寒さ
それにしても阪急の暖房ケチり具合の酷さよ
0758名無しさん
2018/01/30(火) 13:13:41.38ID:rrhnfxr8iphoneの天気アプリで各地を参照した結果だが
近隣の市では寒さ順はこんな感じ
三田、宝塚北部、猪名川町>宝塚南部、川西、>西宮、伊丹>尼崎、大阪
0759名無しさん
2018/01/30(火) 14:29:48.09ID:gMgLvwcb首都圏の人口は転入者激増で笑いが止まらん、関東No.1、関東最強!
一方の関西では転出者が転入者を遥かに上回っている。
もうダメだな関西ってwww
将来はお先真っ暗、特に川西はな、ゴーストタウン決定!www
0760名無しさん
2018/01/30(火) 14:38:19.77ID:J4NNreBkやがて嫌になって分散する。
0761名無しさん
2018/01/30(火) 14:39:08.17ID:J4NNreBk0762名無しさん
2018/01/30(火) 14:49:09.53ID:YHzFRCgQよっぽど馬鹿にされたんやろな。
もしくは、基地に見られたんやろか?
0763名無しさん
2018/01/30(火) 15:13:00.48ID:gMgLvwcb乞食同然の奴は関西であちこち見かけるで、能勢電にもおるわ
しかも関西は知的障害者の異常に多い。関西人は染色体はけっかんだらけだ。
朝からギャアギャア、アウアウ、うるさくてしょうがない。
関西からの人口流出が多くなるのは、平野が少ない、大企業の工場が少ない、
治安が悪い、バカが多い、都市のインフラが悪い、企業や大学や研究施設が少ない、
バカが多い、治安が悪い、知的障害者が多い、教育水準が低い、バカが多い、敗北感が強い、
まあ、こんな所だな、
川西市なんか人口激減なのに貧乏人や高齢者しかいないのに再開発ばっかりやってる。10年後にはゴーストタウン間違いないのに な。
アホかwww.
0764名無しさん
2018/01/30(火) 15:31:19.51ID:O4ke2wEhちょっと前までは一の鳥居では今頃寒天作りの風景が残っていたのに
北部はすっかり住宅開発ばかりで里山の風景はほとんどない
0765名無しさん
2018/01/30(火) 15:58:49.34ID:Ltx8HGCU効いてやがる
くっさw
0766名無しさん
2018/01/30(火) 16:00:18.24ID:VRX/JXT50767名無しさん
2018/01/30(火) 16:01:48.97ID:RafNbP4a自己紹介は求めてないよバーカ
0768名無しさん
2018/01/30(火) 16:03:44.63ID:s3nwS4sM0769名無しさん
2018/01/30(火) 17:03:17.36ID:YHzFRCgQ川西市を見下すことによって、自己の尊厳が保たれているんだろうなwww
0770名無しさん
2018/01/30(火) 17:39:46.82ID:XakZvZUwあまりにクズすぎて近所から爪弾きにされたんだろうw
0771名無しさん
2018/01/30(火) 20:27:48.22ID:rrhnfxr8まあ市民じゃないフリしてくさしてる市民か、仕事かなんかの絡みで市に関わってる奴だろうね
それ以外にわざわざ粘着する理由もないだろうしな
0772名無しさん
2018/01/30(火) 20:51:33.69ID:5VQNT5r8かまうともだえ喜ぶねん
0773名無しさん
2018/01/30(火) 21:08:15.83ID:RCy7Ju9Rヤクザの抗争が多いし、ありとあらゆる犯罪で満ち溢れている。
そんな汚染された関西なんぞ人口が減って行くのは当たり前。
地形を見ても関西は伸びしろが無い。何処へ行っても山に隔てられている。
まあ、そんな事以前に関西人いつまでたっても洗練されない事だ。
妙に保守的な田舎臭い雰囲気がある。
関西にはリニアも北陸新幹線もまだ工事未定だ。恐らくリニアは名古屋以西の工事の延伸は中止する予定だ。
政府は関西なんて重視していない。地方交付金を無駄に使っているしロクな政治家しか出てこないし
生活保護世帯が異様に多い。さらに関西の政治家なんぞクズばっかりだ、今までの経緯を見りゃわかるだろ。
人口に関してだが川西市は未だに15,5000人と低迷中だろ。目標の18万とは程遠い数字だ。
まあ、川西市だけじゃないけどな、大阪周辺でも財政赤字の自治体が山程ある。
大阪の代名詞であるパナソニックもついに我慢しきれずに本社を東京に移した。
関西なんぞは日本にとってはお荷物でしか無いんだよ。
これからは西日本の中心は名古屋圏だからな、よく覚えておけ、このひ弱な関西土人どもよ。
0774名無しさん
2018/01/30(火) 22:03:31.29ID:rrhnfxr8>>759
2016年全国で最も転入超過になった市町区は、大阪市(大阪府)の9,474人の転入超過だった。
http://agora-web.jp/archives/2024632.html
大阪府全体から転出の多い東大阪、寝屋川などの転出者数を引いても決してワーストなんぞにも入らん
東京が多いから関西はだめだっていう勝手な決めつけと印象操作
0776名無しさん
2018/01/31(水) 00:27:11.33ID:gPBpJdYsそんな枝葉末節なデータなんかどうでもよい。
現実は東京と大阪の差は歴然と格差が離れてゆくばかりだ。
万博が仮に大阪に決定し開催されても終ってみれば火が消えるようにそこには空虚さだけが残る。
大阪が名古屋に追い越されるのも時間の問題となって来た。
わしが指摘したのびしろの無さと狭い平野だ。その平野にはニワトリ小屋のようなオンボロ住宅が
犇めき合っている。
もう、関西など関東と比べれは雲泥の差で関東があらゆる面で関西より優れていると言う事だ。
0777名無しさん
2018/01/31(水) 03:12:00.83ID:I6KoTFEM0779名無しさん
2018/01/31(水) 07:24:30.93ID:MvIIp8dW人口が定期的に上下を繰り返すのか?
で、今は関西の人口が上なのか? wwww
0781名無しさん
2018/01/31(水) 07:39:01.64ID:KrEax2v8関西発祥の大企業が多いの知らんのかドアホ
それに大阪京都奈良へ外国からの観光客も年々増えてるしUSJも景気がいい
名古屋は行く所ないから観光客が来なくて有名やろがw
0782名無しさん
2018/01/31(水) 08:20:39.43ID:Ici/buJD0783名無しさん
2018/01/31(水) 08:35:58.73ID:cZXqd75Chttp://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm
大阪府 +2,961 人
滋賀県 -715 人
京都府 -1,662 人
奈良県 -3,467 人
和歌山 -3,488 人
兵庫県 -6,657 人 2018年1月1日 神戸市 前月比 -3470(8年連続の年間6000人以上の人口減)
0785名無しさん
2018/01/31(水) 09:41:57.61ID:s73kptKR0786名無しさん
2018/01/31(水) 10:25:34.45ID:foC4JR3F0787名無しさん
2018/01/31(水) 11:59:14.65ID:YjWlR1y6人口比で考えるとどうなんやろね。
0788名無しさん
2018/01/31(水) 12:11:11.68ID:yiRbrvxX0790名無しさん
2018/01/31(水) 12:18:43.57ID:7ETZaqya草が生えるwww
0791名無しさん
2018/01/31(水) 13:25:47.50ID:gx9UsGuDその関西発祥の企業も東京へ本社を移したので大阪にカネが落ちない。
こんにちは東京、さようなら大阪 wwww.
観光客なんて定住するわけではないので関西経済に利益をもたらすのは一時的。
エンタメだけでは地盤沈下は止められない。
0792名無しさん
2018/01/31(水) 13:29:47.93ID:gx9UsGuD毎日毎日「阪急そば」で空腹を満たす君は阪急そばの貢献者www
0794名無しさん
2018/01/31(水) 14:38:20.29ID:z6c4C9ig爺さんの書込み見てたら現在は猪名川町民かもよ
日生中央関連の書込みが多い
1974年にこっちに来たとも言ってるがその時はどうやら川西南部住みみたいだ
その前は10年東京に「住んだことがる」らしいから関東でもないド田舎出身なんだろう
阪急マルーンをウンコ色と罵ってるから関西出身じゃない
書込み内容があまりにも嘘八百でいい加減だから叩かれてるのにそれを逆恨みして関西叩きしているのか?
かまってほしくてワザと知らないふりってのもあるしよく判ららんのよこの爺さん
皆さん適当にかまってやりゃいい
0795名無しさん
2018/01/31(水) 14:41:48.66ID:j6oK685O0796名無しさん
2018/01/31(水) 14:42:53.63ID:j6oK685O0797名無しさん
2018/01/31(水) 17:39:40.12ID:/tsq+4X4大和路線 新型車両
関東の鉄道は美しい。
http://toyokeizai.net/articles/-/169690
0799名無しさん
2018/01/31(水) 19:03:12.57ID:MvIIp8dWどうも上手くコピペでねえなあ、エラーメッセージが出たよ。
ところで阪急電鉄はデパートはあんなにオシャレなのにどうして電車はダサいんだろうね。
ウンコ色のペンキべた塗りのボディーは昭和のデザインだよ。
だいたい今時車体にペンキを塗るなんて時代遅れなんだよ。今はテーピングが普通だろ。
関東の私鉄を見習えよ。
0800名無しさん
2018/01/31(水) 19:07:56.28ID:ZBhjPMbO0801名無しさん
2018/01/31(水) 21:03:06.23ID:yiRbrvxX0803名無しさん
2018/01/31(水) 21:22:45.29ID:gPBpJdYs首都圏ではボディにテーピングするのが常識!
0804名無しさん
2018/01/31(水) 21:28:36.10ID:F5WOxdTG阪急が嫌ならお前は乗るな
0805名無しさん
2018/01/31(水) 21:53:40.06ID:gPBpJdYs車内が臭くなくなったな。
以前の能勢電車内はシューマイや餃子の臭いで鼻が曲がりそうだったが。
だけど乗客の顔が曲がっているのは手の施しようが無いよな。
0806名無しさん
2018/01/31(水) 22:12:25.77ID:hkxEwziW0807名無しさん
2018/02/01(木) 06:51:50.03ID:RA1HkUd0だぶんダメだろう。
0808名無しさん
2018/02/01(木) 08:34:32.29ID:4BSmrBAl0809名無しさん
2018/02/01(木) 08:50:04.05ID:zsJv2mdf0810名無しさん
2018/02/01(木) 12:52:39.48ID:YPtFyR6pこの おたんこなす!
0811名無しさん
2018/02/01(木) 12:57:48.70ID:YPtFyR6p川西市は話題が何にも無い!
0812名無しさん
2018/02/01(木) 13:00:49.38ID:Qo0ZRjx70814名無しさん
2018/02/01(木) 17:41:06.05ID:+W6IRNy5そうか、それは残念だったな。
0816名無しさん
2018/02/01(木) 19:14:48.06ID:IheqmqSF太鼓亭→金毘羅製麺→蕎麦太鼓亭コンプリート
蕎麦のセルフ形式には疑問だったがやはり無理だったか
やはりうどんと蕎麦は違う
0817名無しさん
2018/02/01(木) 19:36:16.97ID:1tOPhSbgうどんんだけじゃだめだわ かつ丼美味かったし
0818名無しさん
2018/02/01(木) 21:16:20.40ID:mifrt66Qまた潰れたのか、何やっても長続きしないな。
日生中央の金比羅製麺は大丈夫だろうか?
0819名無しさん
2018/02/01(木) 23:36:26.51ID:YlyzQA0bさっさと太鼓亭にもどせよ
0820名無しさん
2018/02/01(木) 23:37:37.86ID:4fCCbrXbほんとにおいしい店なら廃れないで残るんじゃないかな
0821名無しさん
2018/02/02(金) 02:45:56.22ID:6ktv1vaX0822名無しさん
2018/02/02(金) 02:46:07.80ID:1jQVzeZ6そば太鼓亭は池田店と多田店それぞれ一度づつ入ってみたが可もなく不可もなくというのが印象
ただ池田店は居抜き改装店じゃなく完全な新店舗だが昼時でもそんなに満杯じゃなかった
多田店はこの間見た限り閉店と明記はしてなかったが駐車場内には何かの残骸があってバリケード封鎖してる
いつも繁盛している豊中服部緑地店は昔の太鼓亭のままだが相当シビアなコスト意識で経営しているのかなぁ
0823名無しさん
2018/02/02(金) 07:57:27.21ID:Wfurs02K0824名無しさん
2018/02/02(金) 11:57:46.17ID:ib5nnqpL0825名無しさん
2018/02/02(金) 15:44:29.26ID:hPWJm3t+0826名無しさん
2018/02/02(金) 18:31:51.80ID:csSMO6xk0827名無しさん
2018/02/02(金) 20:23:51.98ID:BQjZgG1tつゆもかなり濃いけどな。
川西には美味いそば屋はあんま無いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています