トップページkinki
1002コメント258KB

兵庫県川西市 Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/01/02(火) 11:29:50.18ID:XN0mL1vX
川西市を語るスレッドです。
※前スレ
兵庫県川西市 Part.6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508142386/

※川西市のHPはこちら
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/


変なのが沸くのでsage進行で 仲良くしましょう
 
※|書き込む| 名前〔   〕E-mail(省略可)〔sage  〕←ここのEメールの入力部分に「sage」(半角)と書けばスレがあがらない。
                          
0510名無しさん2018/01/21(日) 15:03:03.55ID:ow1RfPTN
川西にでぶでぶってパチ屋あるの?
0511名無しさん2018/01/21(日) 15:44:37.21ID:R/215NzB
何故日本は新興住宅地でも電信柱なんだろう
世界的には地下共同溝なのに
災害が多い日本には不向きだとかコスト云々を言う人がいるがこれだけ新興住宅地が多い川西はむしろ共同溝のメリットが多かったはず
毎日道路掘り返している土建屋を守ってるとしか考えられない
0512名無しさん2018/01/21(日) 16:16:42.23ID:047smZKF
共同溝の電力線は海外でネズミや漏水ショート等、トラブルだらけやで。地震国では尚更。
0513名無しさん2018/01/21(日) 18:08:38.92ID:eDPitXst
>>509
お里が知れるような書き込みだなw
0514名無しさん2018/01/21(日) 18:26:47.46ID:R/215NzB
>>512
それそれ
まるで俺はなんでも知ってるように書くだろ「トラブルだらけやで」www
じゃあ日本でも都心で共同溝工事がどんどん進んでいるのはなんでや?
双方メリットデメリットあるし全くの新興住宅地ではコストは抑えられる
0515名無しさん2018/01/21(日) 18:57:46.48ID:uFHBlzGU
>>509
デッキに屋根を付けなかったら濡れるのは当たり前なのにそれをしない。
他にもこれと似たおかしな事やっている場所はいくらでもある。

関西は導線が悪い、鉄道の駅と駅が繋がっていない所が沢山ある。
梅田なんかまさにその象徴である。梅田ダンジョンとも言われる。

>基本、横着なんだよな
>他人の迷惑を考慮に入れてない
>自分に甘く他人に厳しいゴミばかり

まったく関西人って周囲の空気が読めないバカが多過ぎる。
電車の中でも仲間内でお喋りするわ、図書館ですら大きな咳きやクシャミをするバカが多い。
あちこちに唾を吐くし歩き煙草は当然なような顔をして歩道を歩く。

こんなくだらん低俗関西人が他の都道府県でマナーの悪い行為を繰り返す。
北海道で栽培用の花を盗むのも関西人。温泉地でタオルを湯船につけてそれで鼻をかんだりするのも関西人。
店員に無理強いをするのも関西人、モンスタークレーマーが多いのは関西人。

歩きタバコ、歩きスマホ、自転車乗りながら喫煙スマホ、電車の中でのスマホ、
アホ猿みたいな顔した薄気味悪い関西土人が毎日毎日迷惑行為ばかりを繰り返す。

知性が無く我がままで自分勝手で規則を守らない関西土人なんぞ日本の恥だからさっさと絶滅するべきなんだよ。
どんどん人口減ってくれ、クズどもの関西土人は日本にはイラネ。一匹残らず絶滅しろ!
0516名無しさん2018/01/21(日) 20:00:18.47ID:4TYPbElN
なぜその関西土人のスレにいるのw
0517名無しさん2018/01/21(日) 20:29:09.24ID:eDPitXst
>>516
きっと、痴呆民で馬鹿にされ、その腹いせに書き込んでいるだけだろうw
可哀想に、病院に行けば良いのに。都会のな。
こんなところに来るなよw
0518名無しさん2018/01/21(日) 20:31:37.21ID:7cnDESAL
>>477

宮脇書店だけ欲しい。

http://www.plant-co.jp/shop/shop/images/20_fukuchiyama_floor_1.jpg
0519名無しさん2018/01/21(日) 20:36:46.18ID:7cnDESAL
歩道橋の屋根は太陽電池パネルにしたら一石二鳥。
0520名無しさん2018/01/21(日) 22:39:56.41ID:047smZKF
東京に憧れてるコスト感覚もまだ芽生えていない中高生みたいな奴がおるな。東京出て通勤地獄と人身事故で電車がしょっちゅう止まることに慣れる生活を味わってこい。日々の疲労と奴隷家畜感、自己嫌悪で少しは大人になれるぞ。
0521名無しさん2018/01/22(月) 00:54:00.02ID:tLpZi1JD
>>506
何歳?
てか、日生中央かよ
0522名無しさん2018/01/22(月) 02:26:32.97ID:rGnUOgwr
>>520
ある程度の規模の会社なら定説なんだけど、関西人って転勤に激弱なんだよ
関西人は地元から出ないのが幸せ
0523名無しさん2018/01/22(月) 07:19:19.41ID:WFAPDspm
>>522
関西人は関西ののほほんとした空気か好きだから他地域へは住みたがらない。
特に関東方面へは住みたがらない。関西の方は居心地が良いのだろう。東京の刺々しい雰囲気が嫌いなのである。
かく言うわしも関東が嫌いだがそれでも関西人の野暮ったさが無性に嫌になる時がある。
0524名無しさん2018/01/22(月) 07:30:19.23ID:1FQEYvJ6
>>487
お前の指摘はまるで間違っとるやないか
せめて地域くらい当ててからにしろやポンコツ
0525名無しさん2018/01/22(月) 08:02:17.91ID:WFAPDspm
関西のオバはんとか婆さんは何故あんなに身体が小さいの?
不健康な感じだし貧乏臭いし、成長ホルモンに問題でもあるのか?
0526名無しさん2018/01/22(月) 09:13:28.32ID:dnVgdYJs
どーでもええわ、スレ違いの話ばっかすんな老害共
0527名無しさん2018/01/22(月) 10:20:05.63ID:ShIAglu/
殆どビョーキw
0528名無しさん2018/01/22(月) 10:28:40.75ID:gTtsf/4W
新大阪行く場合、やっぱ能勢口からJRまで歩くんだったら
梅田から大阪まで歩いた方が近くて便利?
0529名無しさん2018/01/22(月) 10:31:15.93ID:gUzbpdd9
>>528
新大阪のどこにいくかによる。
新幹線に乗りたいならJRで行くし、御堂筋線側に用事あるなら阪急-御堂筋線を使っていく。
0530名無しさん2018/01/22(月) 13:14:53.72ID:WFAPDspm
イオンモール多田店に上新電機とニトリ進出が決定したそうだ。
ゴルフのつたやは今月末で閉店。現在のダイエーや上新電機が入る建物は解体して立体駐車場にする予定。
現在突貫工事中!
0531名無しさん2018/01/22(月) 13:31:26.16ID:gTtsf/4W
>>529今までどうりJRにします
0532名無しさん2018/01/22(月) 13:32:26.44ID:xJnklRo/
コーヨー横にマツキヨできるっぽい正直ダイコクとかウエルシアあるし丸亀とかモスが良かった
0533名無しさん2018/01/22(月) 13:33:18.04ID:gTtsf/4W
>>530
道路の歩道橋をもっと広く立派に屋根付きにしてほしいな
0534名無しさん2018/01/22(月) 14:00:15.60ID:Ip+fKg6U
またガセ情報の流布か
ホント迷惑だからやめてほしい
0535名無しさん2018/01/22(月) 14:41:11.03ID:WFAPDspm
>>533
新歩道橋の幅は横幅を7mにするらしい。現在の位置を北側にずらし旧歩道橋は取り壊し。
0536名無しさん2018/01/22(月) 14:45:44.44ID:WFAPDspm
>>534
嘘だと思うならダイエーに電話して見な。
0537名無しさん2018/01/22(月) 15:14:04.91ID:elpGpNPI
川西池田という駅名はおかしいよな
0538名無しさん2018/01/22(月) 15:26:14.07ID:1FQEYvJ6
ゴルフショップ閉店の情報はない
完全に嘘
0539名無しさん2018/01/22(月) 15:32:14.00ID:G8yKkj/L
川西きんたくん駅に改名してほすい。
0540名無しさん2018/01/22(月) 17:06:19.75ID:BhMCeNMa
川西能勢口と川西池田にデッキ通路があって良かった
デッキ通路に屋根があって良かった
0541名無しさん2018/01/22(月) 18:01:37.39ID:IXRR7s7Y
>>537
昔は国鉄池田駅やったんやで

このへんは昔、池田しか街なかったから池田駅にした
そのあと川の西側に人が住みはじめて川西市ができてやっと川西池田って名にかわった
0542名無しさん2018/01/22(月) 18:07:15.48ID:nCRWcMf5
ここは平気で嘘書くやつが多いな。おんなじ奴なのか知らんけど2chだから何やってもいいってわけじゃないぞ
0543名無しさん2018/01/22(月) 19:05:46.41ID:GGISP7Qy
次スレはマジでワッチョイ導入やね
0544名無しさん2018/01/22(月) 19:26:36.43ID:WFAPDspm
そう言えば甲子園球場も未だに屋根が無いな、関西って何処もかしこも公共の場で屋根が無いのだから
アホ丸出しだわな。いつまで大の大人がドロンコ野球やってんだよ。恥ずかしいの!
0545名無しさん2018/01/22(月) 19:32:13.93ID:WFAPDspm
>>540
半分しか屋根付いてないだろが、傘さしている人間が哀れに見えるわ。
そんなにカネが無いのかよw
0546名無しさん2018/01/22(月) 19:34:47.93ID:0LCJ+dgw
>>545
知らんがな
0547名無しさん2018/01/22(月) 19:40:47.45ID:elpGpNPI
>>541
その池田駅の頃の駅は呉服橋の川西村側にあったんだよ
だから今よりもっと池田に近かった
現在の場所に至るまでもう1回くらい場所が変わってるしそのタイミングで川西池田になった
駅名は結構移ろいでいくもので今の場所はもはや池田の面影ないじゃん
0548名無しさん2018/01/22(月) 20:01:14.08ID:elpGpNPI
>>541
もう一つ言っとくと国鉄池田駅というのはずっと後のはなし
最初の駅は摂津鉄道の終点として開業
その後阪鶴鉄道に営業譲渡され現在の寺畑1丁目信号の前あたりに駅は移転
その後 阪鶴鉄道が国有化されその時国鉄池田駅となった
阪鶴鉄道というのは字のごとく福知山線の原型だわな
0549名無しさん2018/01/22(月) 21:22:36.19ID:rHrpD3JM
>>535
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks21/documents/69_05sanko.pdf
おっさんそんなホラ吹いてまでかまって欲しいか?
それともこれの3枚目の図面が間違ってんのかよ
0550名無しさん2018/01/22(月) 21:29:38.20ID:jiyOV6C5
ここに暇な人が多いのはよく分かりました
0551名無しさん2018/01/22(月) 21:36:55.81ID:HX4ae/ce
IDを真っ赤にしてる構ってチャンはスルーで良いよ
0552名無しさん2018/01/22(月) 22:04:32.85ID:zhPOWfn4
>>543
ワッチョイ入れたら、三人しかいないのがバレるぞ
0553名無しさん2018/01/22(月) 22:42:43.44ID:XkQQVwmY
実は家回線とスマホ使い自分に自分でレスを・・・・・
0554名無しさん2018/01/22(月) 22:52:57.27ID:9uAKKXDA
>>552
あんた以外困らないと思うけど
0555名無しさん2018/01/22(月) 23:04:55.36ID:RIbLoz0/
さげないヤツが全部1人だったらめっちゃ怖い
0556名無しさん2018/01/23(火) 00:50:55.72ID:9Jra8cWo
>>549
いずれって話なら話半分に聞いとけばいいだけじゃね
0557名無しさん2018/01/23(火) 00:56:58.24ID:2nHkH8ch
関東は大雪で楽しそうなのに、
関西は全然積もってなくてつまんね。
0558名無しさん2018/01/23(火) 01:36:06.02ID:eUTqJHqm
坂の凍結が怖い
0559名無しさん2018/01/23(火) 05:17:02.04ID:6LuDH0wY
>>557
雪にまで劣等感とかもうね
0560名無しさん2018/01/23(火) 07:26:55.39ID:0H54RoQ2
>>557
引きこもりのお前には関係ないだろ
0561名無しさん2018/01/23(火) 08:17:01.53ID:bGM+/A0n
>>549
こんな図面を見る限りゴルフつたやは残るみたいだが土地が値上がりしたら売るつもりなんだろな。
0562名無しさん2018/01/23(火) 08:26:47.11ID:oLF/S90j
すげーw>>549
どこでこんなの手に入れれるんだw
いつも思うが出入り口逆にすればいいのに
駐車場でて銀橋右折する車が無理やり通せんぼして渋滞するな
0563名無しさん2018/01/23(火) 08:29:20.05ID:0H54RoQ2
>>561
つるやだろうがボケ
低能が背伸びするな
0564名無しさん2018/01/23(火) 08:50:05.87ID:1eGI18dw
まあ>>407で既出だけどな
0565名無しさん2018/01/23(火) 08:50:30.58ID:9zL8h5O6
>>496
じゃあ、あのデッキを無くして、下道で信号待ちしながら行く方が満足なの?

あの通路があるだけマシだと何故思えないのか。
何でも文句言わないと気がすまない性格なんだろうが。
0566名無しさん2018/01/23(火) 08:53:56.48ID:9zL8h5O6
>>544
じゃあ関西から出ていけば?
出ていくことも出来ない、自由のきかないつまらない人生送ってるんだね。
0567名無しさん2018/01/23(火) 10:21:27.36ID:O7mfw7q3
>>562
出入り逆にしたら
出る車が出てくれないと駐車場に入れない
入る車が入ってくれないと駐車場から出られない
で終わるよ
0568名無しさん2018/01/23(火) 10:40:16.16ID:c/aAqFJd
【神戸】無職のネパール人(25)が女子大生(19)を包丁で...
0569名無しさん2018/01/23(火) 12:38:55.19ID:AdLl/Zwd
>>566
ブーメランw
0570名無しさん2018/01/23(火) 13:35:26.96ID:bGM+/A0n
>>566
自由の効く人生送っているからここに居るんだよ。w
0571名無しさん2018/01/23(火) 13:36:02.52ID:WFO5P/y3
風が強くなってきた
0572名無しさん2018/01/23(火) 16:08:03.14ID:/u6U6Rzy
>>525
マジレスすると経済力だろ?
兵庫県は貧困県だしな
女性の骨粗鬆症になる率は全国一位だぞ
0573名無しさん2018/01/23(火) 17:34:22.39ID:9zL8h5O6
>>570
そんなに関西が気にくわないなら、さっさと出ていけばいいのに。
自由なんだろ?
0574名無しさん2018/01/23(火) 17:43:14.84ID:OsxRBWrZ
>>572
多分情報元はコレだろうけど
https://mainichi.jp/articles/20171003/k00/00m/040/126000c
2015年度だけのデータを使ってしかも40歳以上の女性を対象にしたもの
骨粗鬆症が全国的に少ない沖縄県が僅差で2位だったりおかしなことになってる

この記事の編者が自説に都合のいいデータを持ってきたというような気がしてならない
県別に比較するなら全世代のここ最近10年くらいのデータ見なきゃ説得力がない
0575名無しさん2018/01/23(火) 18:15:32.10ID:ktc+A3qo
明日こそ凍結ですか
0576名無しさん2018/01/23(火) 18:50:10.96ID:9wo/eq5c
>>573
その粘着力を他に活かせよ蛙
0577名無しさん2018/01/23(火) 18:57:02.56ID:bGM+/A0n
>>574
その表を見てやっぱりだなと思ったのは関西人が他県と比べて背が低いとか身体がきゃしゃな人間が多い点だ。
骨が曲がっていたり低身長だったりする人間が多いのはやはり粉もんと言われているたこ焼きや
お好み焼きの食べ過ぎやご飯と麺類の重ね食いが関西人の食生活で常態化しているのが主な原因では無いかと思われる。
要するにタンパク質やカルシウムより炭水化物の過剰摂取が原因だと肉体や脳の成長にも悪影響を及ぼすと言う事だ。

高校野球など見ていても近畿勢の選手は全体的にきゃしゃに見える。
それに比べて関東、東北勢は長身でガッシリした体格の選手が多い、清宮幸太郎選手の様なガタイの大きな選手は他にもいくらでもいる。

以前、ここでわしが関西のオバハンや婆さんは極めて低身長で痩せていると指摘したが、
これは食生活との関係が無視出来ないものと思われる。やはり、カルシウム摂取は大事だとつくづく感じた。

大阪の小・中学生は学力も知力も体力も極めて劣っていると言う原因が理解できる。
大阪は貧乏人が多い。貧乏すると低価格の炭水化物で済まそうと言う食習慣が付いてしまい、体力、知力、忍耐力すら劣ってしまい、
それに経済力の弱さが合わさると犯罪も増えるのでロクな人生を歩めないと言う事がはっきりと言えるのだ。

関西人は短気で弱々しく知能程度も低い原因がその図で充分理解出来る。
0578名無しさん2018/01/23(火) 19:06:17.30ID:B62+cI/v
「川西市」ほとんど関係ねえ・・・、しかも関西人叩きだし、ワッチョイ必須だわ
0579名無しさん2018/01/23(火) 19:58:55.01ID:6yuFTyYI
>>577
自己満足一人語り長文キモい。
0580名無しさん2018/01/23(火) 19:59:07.06ID:3Tppw+d3
>>578
だったら完走待たずにあんたがPart8立てちまいなよ
誰もが来るスレじゃなし皆8に移行するだろ
0581名無しさん2018/01/23(火) 20:12:41.10ID:3Tppw+d3
>>578
ついでにアク禁依頼もやっとけばいい
0582名無しさん2018/01/23(火) 21:34:46.38ID:enCZ+lLE
>>578

オマエが自分で今すぐワッチョイスレを立てて、そこに引き籠れば解決じゃんw
0583名無しさん2018/01/23(火) 22:00:10.57ID:iDTwdFcQ
>>580
それはどうなのかと思うし勢いもアホみたいにあるからもうちょっと我慢して
ちゃんと次スレはワッチョイ付けるから
なんならIPでもいいけどIPつけると今度はIP付けんな死ねって言われるしね
0584名無しさん2018/01/23(火) 22:23:19.40ID:HJdjtS/l
なるほど>>582はこのスレのままで自作自演レスで楽しむという訳ですねw
0585名無しさん2018/01/24(水) 00:15:40.03ID:FL4qV/D7
>>577
3行で
とは言わんから6行ぐらいにまとめてくれ
長すぎて読む気になれん
0586名無しさん2018/01/24(水) 01:41:07.19ID:BTVHR3+T
美味いラーメン屋とか飯屋教えて
0587名無しさん2018/01/24(水) 02:58:40.07ID:yxm3JkWC
>>586
ないんだな、それが。
0588名無しさん2018/01/24(水) 04:58:16.00ID:nhbbqZ0h
>>586
ラーメンなら畦野駅前のニンニクラーメン
居酒屋感が強いけどラーメンはまあ美味い
0589名無しさん2018/01/24(水) 07:21:12.84ID:Qbfpn2sc
多田の王将も段々とラーメンが美味くなってなって来た気がするんだがなあ。
0590名無しさん2018/01/24(水) 07:23:10.71ID:LPH2sJ+9
>>577
関西人は関西の事を知らないからな
知れば辛いことだらけだし、知っていても目を逸らしている
何でも先送り体質だから、関西経済が衰退るのもやむを得ない
0591名無しさん2018/01/24(水) 07:26:42.45ID:MocLGgL/
>>577 = >>590
あほかと
0592名無しさん2018/01/24(水) 07:32:55.66ID:Qbfpn2sc
昨日、多田のダイエー行こうと思ったら駐車場の解体工事をやっていたよ。
もう昔の面影無くなったね。
ついでに市道7号線の拡幅工事もやって欲しいよ。道路が狭いから渋滞がおきるんだろ。
0593名無しさん2018/01/24(水) 10:02:52.93ID:BFYaRIEr
産業道路沿いのラーメン屋なんて終わってるな 建築屋や設備屋とか味に鈍感な客ばかりで旨くする必要がないからな
0594名無しさん2018/01/24(水) 11:39:35.24ID:nhbbqZ0h
未だに俺の中じゃダイエーは丸から端っこ切り取ったロゴ
0595名無しさん2018/01/24(水) 12:08:45.65ID:y6AvR21g
これがもし日食とかを表すデザインだとしたら不吉さを象徴してるな
0596名無しさん2018/01/24(水) 13:11:26.40ID:Qbfpn2sc
キセラにオークワ、多田にイオンタウン、
人口減ってる川西市にこんな馬鹿でかい商業施設を二つも作っても意味ねーだろ。
客の奪い合いでどっちかが潰れるだろう。
0597名無しさん2018/01/24(水) 13:22:47.31ID:Qbfpn2sc
多田の王将は相変わらず絶好調!
兎に角店舗がデカイ、毎月新メニューが出て来るし、
麻婆豆腐、唐揚げ、餃子、この三つは特に美味い。
中で働いて人は大変だよな。
0598名無しさん2018/01/24(水) 13:51:40.90ID:AyABy6PA
オークワは知らんがイオンタウンは馬鹿でかくはないだろ
売り場面積は現ダイエーと変わらないんじゃない
0599名無しさん2018/01/24(水) 14:01:36.87ID:MAwuUR+P
オークワは白紙撤回でしょ キセラってパチンコタウンの名前かな
0600名無しさん2018/01/24(水) 14:09:16.21ID:vVrBpQbh
もういっそ川西中のパチンコ店集めてキセラパチンコタウンでも良いと思う
そこだけ近寄らなければよいので
0601名無しさん2018/01/24(水) 14:14:47.62ID:Qbfpn2sc
オークワって白紙なんですか? 何をやってるんだと言う感じですな。
以下の完成予想図も妄想って事ですな。関西っていつもこうなるよね。

https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks21/documents/51-01sanko.pdf
0602名無しさん2018/01/24(水) 14:27:06.39ID:MocLGgL/
パチンコ店だけをキセラに集中させるのはええ案やな
0603名無しさん2018/01/24(水) 14:40:00.89ID:Qbfpn2sc
>>598
図面で見る限り今のダイエーの2倍近くはありそうだけど、小型店舗も多そうですし。
フォルクスが営業再開して欲しいですな。

ニトリとジョーシン電機とキャンドゥは入居し営業再開し、
ダイエーの屋号を廃止し新たにイオンスタイル川西多田店としてOpenするそうです。
旧ダイエーは閉店解体して立体駐車場を新たに設けるそうです。
0604名無しさん2018/01/24(水) 14:42:48.13ID:Qbfpn2sc
>>602
あり得ない!
0605名無しさん2018/01/24(水) 14:57:31.21ID:qLbi5rvy
E1A新名神高速道路(川西IC〜神戸JCT間)が平成30年3月18日(日曜)に開通します
― 高槻JCT・IC〜神戸JCT間が全線開通します ―

1.開通日時
平成30年3月18日(日曜) 15時00分

http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/0124/
0606名無しさん2018/01/24(水) 15:13:12.56ID:CRuPFIle
味自体は多田の王将が好きなんだけど
味噌ダレやおろしポン酢やら置いてるから俺は加茂の王将によくいく
味噌ダレが絶品すぎる
0607名無しさん2018/01/24(水) 15:48:17.43ID:qB6oE5eV
矢印信号を理解してない運転手が多すぎ
0608名無しさん2018/01/24(水) 17:20:48.89ID:f2I0Ewrs
>>602
それ凄く良いね!
集中している方が客も嬉しいし送迎もあるし
警察署も近いから問題無さそう
0609名無しさん2018/01/24(水) 17:30:10.01ID:U4Y5w5Yf
二言目には客の奪い合い(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています