兵庫県川西市 Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/01/02(火) 11:29:50.18ID:XN0mL1vX※前スレ
兵庫県川西市 Part.6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508142386/
※川西市のHPはこちら
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
変なのが沸くのでsage進行で 仲良くしましょう
※|書き込む| 名前〔 〕E-mail(省略可)〔sage 〕←ここのEメールの入力部分に「sage」(半角)と書けばスレがあがらない。
0404名無しさん
2018/01/17(水) 18:22:40.68ID:PaoMXLHS|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) >>1 |
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_>>403 やめとけ。後悔するぞ。
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__) 川西は近畿圏内でも知名度極低。
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::|
0405名無しさん
2018/01/17(水) 18:48:10.99ID:yYOdwYvj個人的見解ですが、若い夫婦で子供も居るのなら今は良いかもしれないが、年取って元気に動けなくなった場合の事考えたり今、年配の方なら狭くても病院や役所や交通の便が良い川西能勢口駅徒歩圏内がお勧めかな。いざと言う時に直ぐに不動産売却出来るしね
0406名無しさん
2018/01/17(水) 20:08:03.48ID:TidzEifq0407名無しさん
2018/01/17(水) 21:15:46.26ID:LJH2MgP4こりゃ渋滞増えるわ
本当ならこのレベルだと建築許可でないんだけどなぁ
「商業施設 渋滞」辺りでぐぐってね
0408名無しさん
2018/01/17(水) 21:22:58.43ID:cLDCmU72清和台とか水明台とかなんとか台とか沢山あるよな。
毎日バス通勤で高い運賃払って通勤通学も大変だよな。
自家用車だってこれからガソリン代上がるから大変だよな。
肝心の能勢電も東側の端っこを走っているので不便だよな。
毎日バス通勤ゴクロウサン。
川西市って都市計画が下手糞だよな。
0409名無しさん
2018/01/17(水) 21:26:58.32ID:wi8ujZj2山を切り崩した新興住宅地。
それだけのこと。
0411名無しさん
2018/01/17(水) 22:59:02.92ID:esJtOk/T昔からの谷道や街道に沿って鉄道があったとこに、その後から住宅地ができただけな
何も知らないで言ってるんだな・・・
0412名無しさん
2018/01/17(水) 23:02:15.14ID:Httr41U60413名無しさん
2018/01/17(水) 23:03:07.44ID:esJtOk/T0414名無しさん
2018/01/17(水) 23:24:07.81ID:esJtOk/Thttps://web.pref.hyogo.lg.jp/ks21/documents/68_03sanko.pdf
>>407
敷地内の動線ごちゃごちゃしすぎ・・・中で詰まって公道まで渋滞列できるやつだ
0415名無しさん
2018/01/17(水) 23:39:11.09ID:esJtOk/Thttps://web.pref.hyogo.lg.jp/ks21/documents/51-01sanko.pdf
0416名無しさん
2018/01/18(木) 00:16:25.83ID:FwLbCP9W0417名無しさん
2018/01/18(木) 00:24:40.77ID:GpxNWQvtってことは同じく火打の関西スーパーもそうなんだろう
イズミヤは昨年リニューアルしたからガチンコなのか?
0418名無しさん
2018/01/18(木) 02:30:51.81ID:GpxNWQvt北部住民としてはスーパー銭湯はもうちょっと北にできて欲しかったけど近隣から客を呼び込むには火打くらいが丁度いいか
問題は営業時間と料金
これを間違えるととんでもないことになる
0419名無しさん
2018/01/18(木) 03:14:38.25ID:OF4IVqV6火打はG7、下加茂はU&S、看板は同じでもそれぞれ別の会社が運営してるから立ち退きは関係無いんじゃないかな。
0420名無しさん
2018/01/18(木) 07:11:48.84ID:hKwb6UEtおそらくイオンの立体駐車場だろうね。
駐車場からイオンモールまではペデストリアンデッキで結ぶとか。
0421名無しさん
2018/01/18(木) 07:26:27.33ID:hKwb6UEt川西能勢口や絹延橋からもかなり遠い。
高齢化が進んでいるのに高齢者にキセラまで歩け!って事なのか?
0422名無しさん
2018/01/18(木) 07:33:12.30ID:LFDeFRYS0423名無しさん
2018/01/18(木) 08:02:00.80ID:hKwb6UEtそれか能勢電が滝山からキセラ経由で川西能勢口までバイパス新路線を作るとかさ、資金は阪急と川西市が負担する。能勢電はカネが無いから無理だけど。
0424名無しさん
2018/01/18(木) 08:10:53.38ID:hKwb6UEt交通アクセスも悪いし、いったい誰がキセラみたいな不便で治安の悪い所に移住すると思ってるんだ?誰も住みたがらないよ。
0426名無しさん
2018/01/18(木) 12:01:09.29ID:nHQOrye7来来亭と愛眼の土地はイオンとは関係ないし、愉快犯なんだろうけど通報されたら彼アウトでしょ
0427名無しさん
2018/01/18(木) 12:11:40.36ID:crYX1H/e1度大阪スポーツが訴えられたことあったけど判決は読者もそういう新聞と認識してるからセーフと判決出たよ。ま、此処が大阪スポーツと同じとは言わないが
0428名無しさん
2018/01/18(木) 12:38:00.64ID:LFDeFRYS弄ってないし
0429名無しさん
2018/01/18(木) 12:51:05.42ID:8UD7HNWYイオンタウンから能勢口まで川沿いを歩けるようになったら快適
0430名無しさん
2018/01/18(木) 13:39:18.17ID:GpxNWQvtそっか ご指摘ありがと
それにしても川西はスーパーの供給過多じゃないの?
客側としては悪くないけどね
0431名無しさん
2018/01/18(木) 15:07:34.21ID:PY1GNaE30432名無しさん
2018/01/18(木) 15:34:39.68ID:GpxNWQvtそういえば川西でも一の鳥居で作ってたのを思い出した
あの風景は風情があってよろしい
0433名無しさん
2018/01/18(木) 16:23:11.44ID:3Ff8ATYIあれは浚渫工事です。
https://www.facebook.com/kawanishisan/posts/1021779521293784
https://web.pref.hyogo.lg.jp/hnk09/documents/7siryou5.pdf
の p29,30 によると、兵庫県(川西)側を削るみたいですね。
0435名無しさん
2018/01/18(木) 19:33:12.82ID:hKwb6UEt学生を見た事無い。
0436名無しさん
2018/01/18(木) 20:44:29.72ID:mRQeaj4o西友川西、多田、ダイエー、イズミヤ、川西イオン、KOHYO、万代、COOP(畦野、けやき坂、ミニ美山台、コープミニ萩原台、)
業務スーパー、関西スーパー(久代、川西、)オアシス山下、フードネット山下、業務用食品館つつじヶ丘、スーパーコート川西加茂、
他にアステの中にもなんかあったな。
0437名無しさん
2018/01/18(木) 20:54:04.36ID:I/Wh1o1Yハッピー川西を冒涜してんのかテメー!
0440名無しさん
2018/01/18(木) 22:43:06.31ID:P6tBaWME0441名無しさん
2018/01/18(木) 22:44:37.87ID:lk7rubZ00444名無しさん
2018/01/18(木) 23:13:47.41ID:tj0oPsEk後悔したくないなら阪急の地下
0446名無しさん
2018/01/19(金) 07:27:51.77ID:pkBAU4CH伊丹市と比べりゃ少ないだろ
0448名無しさん
2018/01/19(金) 07:50:08.15ID:jQdXkMG1池田の沖野商店
0449名無しさん
2018/01/19(金) 08:30:43.93ID:UlZGC7ik0450名無しさん
2018/01/19(金) 10:55:33.75ID:/8cNWnKPコノミヤ、オオクワ、イカリスーパー、大丸ピーコックがない。
またロクな病院もない。がんや心筋梗塞で死に掛けたら死ぬしかないがな。
0451名無しさん
2018/01/19(金) 11:04:10.37ID:XqphKl5Cただ、休憩出来るベンチとかが欲しいね。猛暑日の時は大変だ。平野駅からかなり距離があるので不便ではあるが
まあ、在庫の多さからすれば文句も言えないだろう。防寒着なんかおそらくここにしか置いてないだろうな。
0452名無しさん
2018/01/19(金) 11:09:56.47ID:XqphKl5C病院に関しては最悪だな。ベリタスも診療科目減らしたし、いつも大混雑だし。
協立第一病院は捕虜収容所みたいでさ、ありゃ酷いよ。
0453名無しさん
2018/01/19(金) 11:12:19.19ID:XqphKl5C0454名無しさん
2018/01/19(金) 11:28:50.83ID:g+JnNWvq0455名無しさん
2018/01/19(金) 12:28:00.70ID:1/qk/4Tn0456名無しさん
2018/01/19(金) 12:31:31.98ID:OHRKUrDU0458名無しさん
2018/01/19(金) 13:07:44.70ID:5qTDrIgO今井病院と生駒病院のバスを
見かける。
わざわざ猪名川まで通院する人いるんだね。
そんなに評判いいの?
0459名無しさん
2018/01/19(金) 13:19:04.84ID:gP4Eu8Smウソというか自分がさも入院通院してたように話す奴ばかりでかなり誇張した話が多い
共立は全く知らないから悪いとも良いとも言えない
0461名無しさん
2018/01/19(金) 13:24:18.60ID:OHRKUrDU0462名無しさん
2018/01/19(金) 13:55:50.73ID:/6jZ0jPy0463名無しさん
2018/01/19(金) 13:56:06.53ID:XqphKl5C共立じゃなく協立だろ、アホ!
0464名無しさん
2018/01/19(金) 13:59:09.67ID:XqphKl5C何処も一緒、だから何だよ。在庫の事か?
それとも名前が一緒って事か?www
0466名無しさん
2018/01/19(金) 14:11:09.68ID:p2GBPjjj0467名無しさん
2018/01/19(金) 14:54:39.25ID:XqphKl5C459さんは文盲だったんですか、これは失礼しました。
0469名無しさん
2018/01/19(金) 15:15:58.95ID:XqphKl5C食材買って食べる場所あるし、一階のレストランのメニューも増えたし、あそこはほんま綺麗で居心地がよろしいなあ、
以前に比べて店が広くなり洗練された感じがする。二階の靴売り場も中々いいの置いてるね、品質の割に値段も安いし神戸靴も結構値段が安いのが有難いね。
100円ショップもアイテム数が多くなったし、ついつい衝動買いしたくなってしまう。
そんな居心地の良い店なんだけど、能勢電の改札口がイズミヤと遠い所にあるのが不満や、
もっとイズミヤに近いとこに改札口作って欲しい。これが不満やね、能勢電ももっと利用者の事考えて駅を作って欲しいなあ。
イズミヤ多田店は遥かに良くなったね、トイレもお尻洗える様に待ったし、兎に角何もかも良くなったよね。
0470名無しさん
2018/01/19(金) 15:36:00.65ID:XqphKl5Cイオンは力が強いからテナントバンバン入れて対抗するつもりやろね、ジョーシン電気なんか売り場拡張する様な気がするね、
イオンの強みはイオン銀行だと思うね、大手や都市銀行や郵貯のATMのカネの引き出し出来るからこれが強みやね。
これからは群雄割拠になりそうやね。まあ、消費者側から見たら有難い事ですがね。
0471名無しさん
2018/01/19(金) 15:37:19.95ID:VDSurmJfあんたそんな事より>>254のデタラメな投稿どうすんねん
とりあえずもうここ来るなよ無職板にでも行ってくれ
0472名無しさん
2018/01/19(金) 16:48:15.75ID:XqphKl5C大和住宅の街中では公明党の立候補者の看板があちこちに立っとるわ
創価学会の凄まじい勧誘に住民は戦々恐々らしいぞ、こんな所人間の住む所じゃないな。
家を買う時は要注意せんといかんな。
0473名無しさん
2018/01/19(金) 18:25:42.71ID:r1IgWQ0e0474名無しさん
2018/01/19(金) 19:33:43.00ID:zWL+Agblそんなに綺麗になったのか俺の冷蔵庫
屋上のゲーセンスペースもまだある?
0475名無しさん
2018/01/19(金) 22:21:30.41ID:YfHOt9Ynなんで道を塞ぐんや、あのフェンス退かせよ、大和東なんか光風台のイズミヤカナートに近いのにね。
なんか政治的な問題でもあるんか?
それにしても大和東も家が古いせいか空き家が増えて来ているらしいぞ。これからは家を売る人が多くなり買う人が少なくなるから大変だ。
少子化で買い手がつかないしな。いっそ借家にしたらどうや、あんまり変わらんか。
拝み屋創価大和住宅で共産党支持してますなんて言うたらたちまち村八分らしいで。
0476名無しさん
2018/01/19(金) 23:20:31.89ID:Fp/KknpV大和 光風台 フェンス で検索すると面白いぞ
東どころか畦野駅前でも売値が1千万を切るらしいね
0477名無しさん
2018/01/20(土) 06:56:08.01ID:y5+JQMdJ田舎に絞って出店している「スーパーセンタープラント」って知ってますか?
福井県本社でホームセンター+スーパーマーケット+αみたいな感じ
兵庫県では淡路市にしかなく川西からの最寄りは福知山
www.plant-co.jp/shop/
とにかくデカくて店の端が確認できないくらい
当然なんでも売ってます
0478名無しさん
2018/01/20(土) 07:33:55.29ID:Uz2E428e0479名無しさん
2018/01/20(土) 07:41:39.75ID:IDQ6Web20480名無しさん
2018/01/20(土) 08:25:27.18ID:IDQ6Web2あちこちで空き家が増えて買い手が付かなくて社会問題になっている。
0481名無しさん
2018/01/20(土) 11:38:36.29ID:BBaiGazV0482名無しさん
2018/01/20(土) 11:43:06.20ID:DR8UOTdQ川西池田ー川西能勢口ー火打ー萩原台ー鶯台ー西多田ーけやき坂口ー中央公園ーヤマボウシ公園ー水毬藻公園ー清和台消防署前ー清和台センターモール前ー石道ー肝付ー杉生ー日生中央
0483名無しさん
2018/01/20(土) 11:44:49.40ID:DR8UOTdQ川西能勢口ー加茂ー久代ー緑ケ丘ー船原ー阪急伊丹
0484名無しさん
2018/01/20(土) 12:29:07.31ID:+0ZfMiPz0485名無しさん
2018/01/20(土) 14:13:42.36ID:b3lkw4/F今まで阪急宝塚線、今津線、神戸線と乗り換えて迂回しないといけなかった。
はよ何とかしてくてよ。
0486名無しさん
2018/01/20(土) 14:15:31.04ID:NPgrmRmSこれがいちばん欲しい
迂回はかなわん
0487名無しさん
2018/01/20(土) 15:33:55.52ID:oQ/x+vSL昨日あたりから凄い勢いやの、けやき坂住みの伊丹市マニアの変なの
0488名無しさん
2018/01/20(土) 15:37:33.82ID:oQ/x+vSLかなり昔に伊丹と能勢電繋ぐ計画はあったんやけどね、JRがこれほど便利になった今もうないわ
http://www.sowa.com/kawanishi/K_120.html
0489名無しさん
2018/01/20(土) 15:40:48.39ID:DyO1T3yv萩原台あたりならギリギリ歩けるが、歩道をぶっ飛ばす自転車に轢かれて死んでしまう確率大
0490名無しさん
2018/01/20(土) 16:03:17.84ID:b3lkw4/F川西能勢口と川西池田を結ぶあのペデストリアンデッキは余りにも長過ぎる。
屋根も半分しか付いていない。片方は傘無しではずぶ濡れ、
いったい何処のバカが設計したんだ?
0491名無しさん
2018/01/20(土) 16:37:25.17ID:oQ/x+vSLあと2回通るアステの扉がめんどくさい、あそこだけ空調の中なのはわかるが
0492名無しさん
2018/01/20(土) 17:45:24.32ID:LkCrZnB9元々、JRの駅と阪急の駅は遠かったから、昔から比べれば便利になったけど、どうせならもっと近くに通すように都市計画するべきだったよね。
0493名無しさん
2018/01/20(土) 17:50:35.00ID:BBaiGazV0494名無しさん
2018/01/20(土) 18:36:35.87ID:zGfohJSj0495名無しさん
2018/01/20(土) 18:48:36.60ID:ZGkXugFv0496名無しさん
2018/01/20(土) 19:28:58.00ID:P97JlDnK川西能勢口と川西池田を結ぶあのペデストリアンデッキは余りにも長過ぎる。
屋根も半分しか付いていない。片方は傘無しではずぶ濡れ、
いったい何処のバカが設計したんだ?
0498名無しさん
2018/01/20(土) 20:13:54.19ID:ZGkXugFv0499名無しさん
2018/01/20(土) 21:01:22.95ID:P97JlDnK標準語で話している人間が 「何これえ、屋根ないじゃ〜ん」 って指摘していたよ。
関西の都市開発ってよく手抜きをやるんだよな。他にもあるんじゃないか、導線が滅茶苦茶いい加減なのが。
0501名無しさん
2018/01/20(土) 22:39:25.49ID:yLJ7+S4L0502名無しさん
2018/01/21(日) 08:31:24.65ID:uFHBlzGU屋根が無いなんて、バカバカしい、予算ケチってんだろう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています