トップページkinki
1002コメント258KB

兵庫県川西市 Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/01/02(火) 11:29:50.18ID:XN0mL1vX
川西市を語るスレッドです。
※前スレ
兵庫県川西市 Part.6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508142386/

※川西市のHPはこちら
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/


変なのが沸くのでsage進行で 仲良くしましょう
 
※|書き込む| 名前〔   〕E-mail(省略可)〔sage  〕←ここのEメールの入力部分に「sage」(半角)と書けばスレがあがらない。
                          
0002名無しさん2018/01/02(火) 11:31:35.44ID:XN0mL1vX
保守
0003名無しさん2018/01/02(火) 11:34:26.04ID:XN0mL1vX
保守
0004名無しさん2018/01/02(火) 11:34:50.27ID:XN0mL1vX
保守
0005名無しさん2018/01/02(火) 11:54:34.73ID:XN0mL1vX
保守
0006名無しさん2018/01/02(火) 11:56:49.10ID:XN0mL1vX
24レス目まで即おち回避の為保守を敢行中
0007名無しさん2018/01/02(火) 11:57:33.71ID:XN0mL1vX
保守
0008名無しさん2018/01/02(火) 12:00:33.99ID:rLoXUZmk
田舎のヘタレバンドからごあいさつ
http://fast-uploader.com/file/7070328389976/
https://www.youtube.com/watch?v=3T91OtOrDhQ
0009名無しさん2018/01/02(火) 12:01:22.74ID:8hHSQT3R
王将にでも行ってこようかな
0010名無しさん2018/01/02(火) 12:06:42.64ID:XN0mL1vX
保守
0011名無しさん2018/01/02(火) 12:08:08.78ID:XN0mL1vX
保守
0012名無しさん2018/01/02(火) 12:08:25.16ID:XN0mL1vX
保守
0013名無しさん2018/01/02(火) 12:08:48.37ID:XN0mL1vX
保守
0014名無しさん2018/01/02(火) 12:09:04.24ID:XN0mL1vX
保守
0015名無しさん2018/01/02(火) 12:09:38.03ID:XN0mL1vX
保守
0016名無しさん2018/01/02(火) 12:10:12.53ID:XN0mL1vX
保守
0017名無しさん2018/01/02(火) 12:10:35.67ID:XN0mL1vX
保守
0018名無しさん2018/01/02(火) 12:11:28.12ID:XN0mL1vX
保守
0019名無しさん2018/01/02(火) 12:12:35.39ID:XN0mL1vX
保守
0020名無しさん2018/01/02(火) 12:13:21.08ID:XN0mL1vX
保守
0021名無しさん2018/01/02(火) 12:14:25.73ID:XN0mL1vX
保守
0022名無しさん2018/01/02(火) 12:15:14.48ID:XN0mL1vX
保守
0023名無しさん2018/01/02(火) 12:15:38.08ID:XN0mL1vX
保守
0024名無しさん2018/01/02(火) 12:16:00.53ID:XN0mL1vX
保守おしまい
0025名無しさん2018/01/02(火) 14:21:05.35ID:Ik3piJgS
能勢電は妙見線沿線に住んでおるが、妙見線は盲腸線じゃないか?
いや、能勢電そのものが盲腸線じゃないかと思っている。

日生中央ニュータウンは日本生命保険と阪急電鉄と 新星和不動産が開発した新興住宅都市であるが
だから能勢電沿線で一番見ごたえがあり利用客も多い。

しかし、それ以外は昭和臭満載で旧態依然である。むしろ売店の廃止など退化しているではないか。
せめてウンコ臭く年寄り臭いあの阪急色はやめて都会的なフルーツ牛乳色に戻して貰いたいもんだ。
0026名無しさん2018/01/02(火) 14:28:55.62ID:EftaEKlX
>>25
>ウンコ臭く年寄り臭いあの阪急色
あんたがこれだけで阪急沿線育ち否関西人じゃないのが判る
0027名無しさん2018/01/02(火) 15:55:51.50ID:OuaCGjnS
阪急&能勢電マルーンは、鉄道業界&鉄オタの憧れと尊敬の色だぞ。会社も誇りを持ってワックス洗浄してる。
0028名無しさん2018/01/02(火) 16:01:32.21ID:2pcg/I5p
緑台周辺は西洋都市環境開発とか言うセゾングループが開発したし、西武鉄道が能勢電車を買収しょうとしたこともあったらしいね。その名残りが関西に店舗数が少ないのに川西市には西友が2店舗もあるのだろうね。今は昔でウォルマートのスーパーマーケットだけどね
0029名無しさん2018/01/02(火) 16:48:27.95ID:XN0mL1vX
阪急駅前以外にも西友あったの?知らなかった
0030名無しさん2018/01/02(火) 16:59:14.33ID:OuaCGjnS
デブやから川西か猪名川にコストコほしい。
0031名無しさん2018/01/02(火) 17:26:07.70ID:ZzfJp5xu
>>30
尼に行け
0032名無しさん2018/01/02(火) 18:13:42.16ID:EftaEKlX
>>29
そう
グリーンハイツの西友は地元以外知らない
あそこは川西唯一?の24時間営業スーパーだよ
0033名無しさん2018/01/02(火) 21:01:06.09ID:bwD7fy1J
>>30
痩せろ
0034名無しさん2018/01/02(火) 21:09:07.20ID:Ik3piJgS
笹部って駅は町の有力者が関わっているのか?
大和団地に住む創価学会の大物議員がここに駅を作らせたとか?
よくある話だよな。

どう考えたって山下駅の目と鼻の先に駅があるのが不自然だな。
0035名無しさん2018/01/03(水) 03:03:23.44ID:BBFCR8qC
今でこそ便利だけど、作られた当時は開けてなかったんじゃないかな
山下から笹部まで移動するの大変だったとか
0036名無しさん2018/01/03(水) 06:02:20.63ID:O4QwAkDD
西友多田店って緑台にあったんだな
紛らわしい
24時間の店で生鮮食品買う時は能勢口の西友行ってたから
次からは距離半分の多田店行くわ
0037名無しさん2018/01/03(水) 07:38:03.06ID:BHRO8W31
>>34>>35
笹部駅は笹部の集落の前にあるからだよ、大和団地ができてたまたま住宅地の横になっただけ
昔は山下駅が東谷小学校寄りにあって笹部とはなれてた、高架工事したら今のように近くなっちゃった
0038名無しさん2018/01/03(水) 09:31:17.37ID:ke/EboB0
笹部で降りて山下駅までの歩くとまだまだ田舎臭い風景が残っていて
夏はホタルも出て来るし中々雰囲気が良いね。
あの風景は残して欲しい。
0039名無しさん2018/01/03(水) 10:12:19.30ID:L/Zibp30
毎朝、笹部駅のベンチでタバコを吸いながら(禁煙なのだが)周囲に
唾を撒き散らしてる馬鹿がいて辟易してるのだが

山下駅で、モニターしてんだろ?
スピーカーで注意しろよ

ゲロに野糞も頻繁にあるし、鹿や猪以下の奴らが多い
0040名無しさん2018/01/03(水) 10:25:28.85ID:L/Zibp30
>>34
山下‐笹部は
JR山手線の日暮里‐西日暮里みたいなものだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています