☆☆☆姫路市スレッド205☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/12/28(木) 20:41:04.70ID:YNCUjVm+マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。
【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/
【前スレ
☆☆☆姫路市スレッド204☆☆☆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1513200219/
0031名無しさん
2017/12/29(金) 18:10:04.85ID:QgTNUUly筋トレ
0032名無しさん
2017/12/29(金) 18:23:46.83ID:bbgVFZ2kそっか。俺も市営のジムにところによく行くんだけど近所のは過疎ってるんだよな
市営ならどこがお薦め?
0033名無しさん
2017/12/29(金) 18:51:33.93ID:d8pHu1QI主水(もんど)
0035名無しさん
2017/12/29(金) 19:10:47.89ID:QgTNUUlyワイは民間のボディメイク専門ジムや
0037名無しさん
2017/12/29(金) 19:14:29.08ID:QgTNUUly0038名無しさん
2017/12/29(金) 19:55:29.08ID:ROIx3P13「試」は兵庫の地酒専門だし 山陽の地下も半分は兵庫の酒で品数が少ないし
平井酒店は行った事ないから明日行ってみます
書き込みしてくれた方に感謝!
0039名無しさん
2017/12/29(金) 20:18:13.80ID:57cfIpx4ここは日本酒のソムリエがいるから
日本各地の日本酒にめっちゃ詳しい人がいる
0040名無しさん
2017/12/29(金) 20:22:40.25ID:c4X1XnTZ老舗百貨店ヤマトヤシキ 来年2月末に姫路店閉店
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201712/0010858189.shtml
0041名無しさん
2017/12/29(金) 20:26:35.13ID:bbgVFZ2k0042名無しさん
2017/12/29(金) 20:44:55.94ID:JRS8H52a0043名無しさん
2017/12/29(金) 20:53:51.29ID:0QfUVcmh間に入ったファンドが「なんじゃこの設計は?!」って驚いたくらいだから現在の所有者も建て替えは前提にしていただろう
耐震補強の期限もあるし
0044名無しさん
2017/12/29(金) 22:07:05.33ID:AOqUXWlA【兵庫】ヤマトヤシキ姫路本店、2018年2月末閉店−LAOX傘下入りに向けた店舗整理か
http://toshoken.com/news/11877
加古川店は3月1日以降も営業継続。閉店後の姫路のデパートは山陽姫路駅構内の山陽百貨店のみとなる。
0045名無しさん
2017/12/29(金) 22:08:05.58ID:0q6B3YOa閉店までに行っとかないと駄目だな
0046名無しさん
2017/12/29(金) 22:15:50.81ID:wpIj5yYr情報に感謝です!
0047名無しさん
2017/12/29(金) 22:21:05.69ID:Ck1UOrEhケーキも気に入ってたのに残念。
0048名無しさん
2017/12/29(金) 22:38:33.85ID:qiKIvLKs敷地分割して東側だけ高層にするんかもな
ただたぶん市役所がそのやり方は認めんやろな
0049名無しさん
2017/12/29(金) 22:41:50.26ID:hVCFeYvM飾磨県の中に赤穂から明石、鳥取や香川に千葉埼玉の飛び地まで入ってたのかよ
0050名無しさん
2017/12/29(金) 23:30:05.85ID:7BXFm8jdなんじゃそれ 気持ち悪い
0051名無しさん
2017/12/29(金) 23:37:51.83ID:yZTWioju最初から来てくれたら
潰れないのに。
by社員代表
0052名無しさん
2017/12/29(金) 23:54:02.02ID:QgTNUUly0053名無しさん
2017/12/30(土) 00:38:09.19ID:9nkeDoVC0054名無しさん
2017/12/30(土) 01:00:17.82ID:rt0uwTy20055名無しさん
2017/12/30(土) 01:02:51.68ID:JFqrmku80057名無しさん
2017/12/30(土) 01:18:15.21ID:e6Snqhi5隣のボンマルシェでも移転させて残りは免税店にする感じか
0058名無しさん
2017/12/30(土) 01:21:25.02ID:q2LUKu/Y0059名無しさん
2017/12/30(土) 02:02:03.28ID:Ed5I5JN8ちょくちょくあそこで絵の画材買ってるからさ
0060名無しさん
2017/12/30(土) 02:05:23.79ID:Ewt1ULWsあの場所で閉店だったら姫路で開業なんてできないよね
0061名無しさん
2017/12/30(土) 02:09:33.25ID:Ewt1ULWs0063名無しさん
2017/12/30(土) 02:44:50.64ID:OGr1qp7v0064名無しさん
2017/12/30(土) 02:47:00.62ID:e6Snqhi5あそこは戦前からある老舗だからさすがに辞めないとは思うけど
移転するにしても今より店狭くなるのは避けられないだろうな
0065名無しさん
2017/12/30(土) 05:14:06.14ID:fa8qJkd80066名無しさん
2017/12/30(土) 05:55:23.31ID:k5w6LO4Nイーグレ姫路の2階(牛太本陣や風呂屋跡)や、1階の空きテナントに入ってくれ。
0067名無しさん
2017/12/30(土) 06:39:25.64ID:WbbKZpY10068名無しさん
2017/12/30(土) 07:11:27.46ID:rihLHEj70069名無しさん
2017/12/30(土) 07:38:25.24ID:Zl4jea7G駅前のアレとは格が違います。
0070名無しさん
2017/12/30(土) 07:46:53.79ID:HT0xKAHvつばめ屋ももう無いってって止めたからなあ。
0071名無しさん
2017/12/30(土) 07:54:58.99ID:nzRb3Fwl0072名無しさん
2017/12/30(土) 07:57:59.68ID:NupivzWBしかも金無いわオシャレ知らんわの田舎者やのに
0073名無しさん
2017/12/30(土) 08:00:23.07ID:nzRb3Fwl需要は増えてないんだから結局、中で客の奪い合いしてるだけ
今は人口が増えてきた時代とは違うのだよ
どうやらヤマ○ヤシキ跡には低層部だけ商業機能を持たせて他は住宅かホテルにするようだね
賢い選択だ
人口が減るのだから売り場面積を減らしていかないともたない
0075名無しさん
2017/12/30(土) 08:13:03.95ID:DrLzIJKn0076名無しさん
2017/12/30(土) 08:37:10.33ID:E4kJyGYD中井さんが小売りだけだと思ってる?
病院内の絵画のリースやいろいろとやってはるよ
0077名無しさん
2017/12/30(土) 08:38:42.53ID:E4kJyGYDおまえの周りは貧乏人しかいないんだろ
0078名無しさん
2017/12/30(土) 08:45:13.82ID:Ai1D8ivT0079名無しさん
2017/12/30(土) 08:55:46.08ID:mrlFhOJV中国資本に土地だけとられたような形だなwww
商業施設できてもかいもんせんわ
中華に金ながれるだけやんな?
0080名無しさん
2017/12/30(土) 09:04:50.20ID:K+9uCVW90081名無しさん
2017/12/30(土) 09:07:24.18ID:7M8HZU0C0083名無しさん
2017/12/30(土) 09:10:39.53ID:s9/vXYJq0084名無しさん
2017/12/30(土) 09:17:02.69ID:Usludo71中途半端な店舗じゃ人は集まらない。
百貨店では無くなるけど、
すべてのフロアをロフトにするとかにすれば駅から離れてても人は来ると思うけどな。
あと、一階のメガネ屋先月に入ったばかりなのに大変やな。
パスポートはどうなるんかな?
0085名無しさん
2017/12/30(土) 09:31:08.98ID:Usludo71もっと大局的に物事を判断しよう。
一方的な言い分でそんなもん建てたら争いの元になるでしょ。
争いが目的なの?
0086名無しさん
2017/12/30(土) 09:31:32.06ID:nzRb3Fwlアホかな?
今は高度経済成長時代じゃないんだよ
姫路は人口が減ってるんだよ
現実は
低層部が商業施設になったら御の字
最悪パチンコ屋かただのマンションもありえる
0087名無しさん
2017/12/30(土) 09:35:25.13ID:arFYmau8家賃払わなくてええんか?
0089名無しさん
2017/12/30(土) 09:45:24.61ID:arFYmau80090名無しさん
2017/12/30(土) 10:04:00.62ID:F98+I62U普通庭付き一軒家
0091名無しさん
2017/12/30(土) 10:09:01.92ID:4amUi7wo0092名無しさん
2017/12/30(土) 10:12:04.55ID:F98+I62U0093名無しさん
2017/12/30(土) 10:38:24.06ID:F98+I62Uhttp://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/Temples_shrines_2017/
0094名無しさん
2017/12/30(土) 11:16:06.79ID:MoKjvYu0洗濯物干せねえだろ
0095名無しさん
2017/12/30(土) 11:39:05.73ID:ia9hx4qJ0096名無しさん
2017/12/30(土) 11:40:25.02ID:ia9hx4qJうちの土地で坪60万だったわ
0097名無しさん
2017/12/30(土) 11:55:45.89ID:WbbKZpY10098名無しさん
2017/12/30(土) 12:33:50.93ID:arFYmau80099名無しさん
2017/12/30(土) 12:49:21.35ID:iknFLZW8閑散としてるよ
0100名無しさん
2017/12/30(土) 12:49:27.24ID:gs2TfwQ2なんでヤマトヤシキが閉店すんだよ!
0102名無しさん
2017/12/30(土) 13:10:52.84ID:iknFLZW80103名無しさん
2017/12/30(土) 14:00:04.08ID:arFYmau80104名無しさん
2017/12/30(土) 15:31:14.75ID:Q1+Ft3FC死ぬかとおもた
ブラクラ注意
0105名無しさん
2017/12/30(土) 15:45:42.42ID:Eco3SI6/0106名無しさん
2017/12/30(土) 16:14:24.53ID:Y+ia78Vmサンテレビのコマーシャルで流れていた「ヤマトヤシキーーーー!」の合唱が懐かしい。
0107名無しさん
2017/12/30(土) 17:13:28.93ID:p2Kb2d2xマジかよ?
0108名無しさん
2017/12/30(土) 17:27:30.34ID:ZnxjQujvヤマトヤシキのcmつべに無いんだなw
擬似のはあるが本物をもう一度聴きたい
0109名無しさん
2017/12/30(土) 17:58:15.90ID:iknFLZW8水入りのペットボトルも導入
自社広告入りの柱看板の数も急増
0110名無しさん
2017/12/30(土) 17:59:24.89ID:5sfq3OEF0111名無しさん
2017/12/30(土) 18:02:34.86ID:1GBByt4T0113名無しさん
2017/12/30(土) 18:19:21.94ID:Y+ia78Vm0114名無しさん
2017/12/30(土) 18:22:17.79ID:X+S6GJqrおじーおばーは和式しかつかえんから
0115名無しさん
2017/12/30(土) 18:36:53.01ID:fa8qJkd8地下化&延伸
ついでに本社も姫路に移転しねーかな?
するわけねーか
0116名無しさん
2017/12/30(土) 19:00:24.29ID:rihLHEj7元民主の外様に期待しても
0117名無しさん
2017/12/30(土) 20:15:38.60ID:Row7UBKz0118名無しさん
2017/12/30(土) 20:28:39.58ID:5mBs+skUアホやな〜
足腰が痛いから年寄りは洋式しか使えへんねん
0119名無しさん
2017/12/30(土) 20:57:55.01ID:WbbKZpY1奴普通におるで。でも派遣の場合は派遣元が入れ墨の有無をチェックしやがるから、派遣は入れ墨駄目だとおもう。入れ墨は見えないところなら多分バレない
0120名無しさん
2017/12/30(土) 21:19:09.22ID:oN/VERbnすべてをロフトにしたら、ヤマトヤシキである必要はない。
ヤマトヤシキがロフトに建物を貸した。
それだけになるんだが。
まあ、ビル賃ヤマトヤシキとして、
早いうちに裏に引っ込んでいたらよかったかもしれないとは感じる。
0121名無しさん
2017/12/30(土) 21:38:56.69ID:zEXG8Cxihttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514555675/l50
【無責任】世界には依然としてマイトLーヤのアイディアと関わりたくないと思う膨大な数の人々がいます
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514630273/l50
0122名無しさん
2017/12/30(土) 21:59:40.09ID:dy0CqXgD0123名無しさん
2017/12/30(土) 22:01:02.68ID:X01lHRL20124名無しさん
2017/12/30(土) 22:32:55.18ID:t1pC/saUそうなんだよね和式トイレなんて使う人は3%くらいの割合なのに97%の人が利用しないものを設置し続けて数が足らないという不満を解決しないのは愚の骨頂
0126名無しさん
2017/12/30(土) 23:10:25.66ID:DinJN7/X0127名無しさん
2017/12/30(土) 23:21:32.22ID:TrJ9w1hN潰れる潰れると言われて 久しかったが
ホンマに閉店するんやxx
0128名無しさん
2017/12/31(日) 00:10:25.60ID:C6MrF5GC皆んな加古川店に 移動できるんやろか?
0129名無しさん
2017/12/31(日) 02:04:45.13ID:xXNGs/n8●ジャスコ・トポス・ダイエー・星電・誠心堂書店
・新興書房(移転)・みゆき苑・ホテルサンルート姫路(駅東ビル
・フォーラス・松竹座・山陽座・大劇・駅ビルフェスタ・靴の山田屋
・ヤマトヤシキetc
0130名無しさん
2017/12/31(日) 02:48:06.46ID:w0eS4/JG姫路の学生はどこで何して遊ぶんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています