兵庫県宝塚市 Part 6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
2017/12/23(土) 01:21:30.67ID:SK5uGUto兵庫県宝塚市 Part 2(2015/08/22 - 2015/10/28)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1440199967/
兵庫県宝塚市(2014/05/22 - 2015/08/29)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400766672/
兵庫県宝塚市 Part 3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446370931/-
兵庫県宝塚市 Part 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1462364112
兵庫県宝塚市 Part 5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1490270537/
0830名無しさん
2018/03/23(金) 21:14:34.87ID:3EJUcv/q0831名無しさん
2018/03/23(金) 21:18:26.73ID:ooiRlemh0832名無しさん
2018/03/23(金) 21:23:59.19ID:3EJUcv/q0833名無しさん
2018/03/23(金) 21:48:36.00ID:ooiRlemh0834名無しさん
2018/03/23(金) 22:42:18.27ID:ooiRlemh0835名無しさん
2018/03/24(土) 00:57:25.62ID:OkL2TU8v0838名無しさん
2018/03/25(日) 14:24:54.16ID:NtbvP7dh渋滞してない
0839名無しさん
2018/03/25(日) 14:51:13.52ID:BVYCXaOZ0840名無しさん
2018/03/25(日) 20:17:15.03ID:dLF5XBvD夢が見れてたファミリーランド
0841名無しさん
2018/03/25(日) 20:30:07.59ID:qKVT36juゲゲゲの鬼太郎の何かをやってた記憶がセットだなあ
0842名無しさん
2018/03/25(日) 20:46:17.30ID:dLF5XBvDhttps://youtu.be/5x1lgKAPvxQ
0844名無しさん
2018/03/25(日) 23:52:07.49ID:+BklDPxO殆んど毎年夏は、鬼太郎のイベントだったように思う
0845名無しさん
2018/03/26(月) 07:27:01.32ID:wjNx1spW近江さんブラタモリ辞めるんですね
0846名無しさん
2018/03/26(月) 07:55:31.18ID:KKwhx5nc0847名無しさん
2018/03/26(月) 09:29:56.27ID:+AvhZMZe0848名無しさん
2018/03/26(月) 17:50:50.60ID:EudefTrfあれは鬼太郎じゃなかったと思うけど。西洋のお化けじゃなかった?
0849名無しさん
2018/03/26(月) 17:55:52.43ID:421s7qlj0850名無しさん
2018/03/26(月) 19:22:13.91ID:RDhJG3i7迷路じゃなくて進行方向が決まった今でいうウォークタイプ。
ライド系の鬼太郎は無かったと思う。
私が小学生の時、何回か鬼太郎じゃなくてドロロンえんま君の年があった。
えんま君の方が怖かったような気がする。
0851名無しさん
2018/03/26(月) 19:41:20.72ID:421s7qlj巨大迷路のCMがやたらと記憶に残ってるんだけど
0852名無しさん
2018/03/26(月) 21:39:13.84ID:0jIzaSa10853名無しさん
2018/03/26(月) 22:08:40.93ID:U/ELRvOX0854名無しさん
2018/03/26(月) 22:11:46.92ID:0jIzaSa1巨大迷路出てきた
0855名無しさん
2018/03/26(月) 23:42:06.68ID:YoG7EubG0856名無しさん
2018/03/27(火) 08:47:18.64ID:N6wWc7A4懐かしすwwwwwwwwwwwww
あと、ドラゴンコースター
0857名無しさん
2018/03/27(火) 08:51:17.11ID:N6wWc7A4下の階に行くほど暗いから
なんとなく怖かった
上の方は鳥、下の方は亀など
0858名無しさん
2018/03/27(火) 08:54:21.23ID:N6wWc7A42003年4月閉園
最近だな、もっと前ってイメージだがな。
0859名無しさん
2018/03/27(火) 09:29:20.68ID:1HQrdJpc0860名無しさん
2018/03/27(火) 12:15:20.50ID:j48XIVHR0861名無しさん
2018/03/27(火) 13:06:20.26ID:QxJt20Bw自分が小学生くらいの頃に閉まったイメージ。
小学生の頃は行きたかったけど頻繁には連れてってもらえなくて、中学なったら親と行くのは恥ずかしいしかといって小遣いでは行けないしで次第に行かなくなったな
中学の頃はボーリングのABCによく行ってたわ
0862名無しさん
2018/03/27(火) 19:17:07.91ID:avRSj/bUおまいらのオススメの桜スポットを教えろください
0863名無しさん
2018/03/27(火) 21:13:31.71ID:ySy5kLy5>>851 ごめん。迷路やってたんや。知らんかった。
懐かしいわ〜
>>853 無駄に大きい人形やったね
0864名無しさん
2018/03/27(火) 22:46:37.61ID:0j0AYYaw武田尾なんかどう?
宝塚北サービスエリアもついでに寄ってみるといいよ。
0865名無しさん
2018/03/27(火) 22:54:19.11ID:3ytUifLG0866名無しさん
2018/03/27(火) 23:18:18.18ID:3ytUifLG0867名無しさん
2018/03/27(火) 23:30:40.19ID:F/1q5x83ゾウガメがいて
0868名無しさん
2018/03/27(火) 23:56:23.81ID:3ytUifLG0869名無しさん
2018/03/28(水) 09:35:34.11ID:kQ+UK+K8花見会は防災公園でよく見かけますね
0870名無しさん
2018/03/28(水) 14:31:26.00ID:JHopyXVE今もうるさい
0871名無しさん
2018/03/28(水) 16:05:01.67ID:cPF6Pxbc0872名無しさん
2018/03/28(水) 21:44:00.92ID:KW7JuWI+詐欺募金には、気よつけよう
0874名無しさん
2018/03/30(金) 06:08:45.93ID:5g0dZU3O動物園行くんか?
夙川より都賀川公園、生田川、須磨妙法寺やろ、やっぱり。
0875名無しさん
2018/04/01(日) 14:47:56.00ID:TvEG99EE0876名無しさん
2018/04/05(木) 15:10:19.34ID:al2MeTSl0877名無しさん
2018/04/05(木) 15:12:54.55ID:Ktyej2qb0878名無しさん
2018/04/05(木) 18:31:15.27ID:Ktyej2qbはなの道の桜も大分散ってきたな、本来この時期が満開なんだけどな
0879名無しさん
2018/04/06(金) 02:39:03.42ID:fJlQs+hw専用車以外の混雑が酷いのは、市民にとって長年の露骨な男女差別だから、
極左の中川市長は阪急やJRに対して女性車両撤廃を要求しろ。
ゴリゴリのジェンダー差別主義者の極左中川め
●「土俵上であいさつしたい」女性市長の要望、主催者側断る
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6277980
兵庫県宝塚市で6日に予定される大相撲の地方巡業「宝塚場所」で、
開催市を代表して参加する中川智子市長が巡業の主催者に対し、男性の首長と
同様に土俵上であいさつしたいとの意向を伝え、断られたことが5日、関係者
への取材で分かった。中川市長は土俵下でのあいさつとなり、神戸新聞の取材に
「『女性だから』という理由であれば、おかしい。土俵の上か下かは別として、
平等に同じ対応を徹底するよう強く要望する」としている。
0880名無しさん
2018/04/06(金) 10:39:03.46ID:xtUmNNpw0881名無しさん
2018/04/06(金) 13:04:15.36ID:R+pqjmlM0882名無しさん
2018/04/06(金) 13:18:03.92ID:SRs/Qm98巡業に来てもらっておいて「土俵の上で挨拶させろ!」って、アホかよ!
しかも「土俵の下から差別撤廃を訴えたい」とか、マジキチ過ぎるわ
こんな輩が市長なんて宝塚の恥だから人前で挨拶させなくて良いよ
主催者は市長を立てて呼んでくれたんだろうけど、もう二度と呼ばなくていい
0883名無しさん
2018/04/06(金) 14:17:49.47ID:BUE3Qf8D0884名無しさん
2018/04/06(金) 14:18:12.47ID:BUE3Qf8D0885名無しさん
2018/04/06(金) 15:11:38.84ID:RAc7+yaA0886名無しさん
2018/04/06(金) 17:40:41.25ID:/MT/HEPH0887名無しさん
2018/04/06(金) 17:50:17.40ID:/MT/HEPH0888名無しさん
2018/04/06(金) 17:50:47.27ID:RAc7+yaA2018年4月6日14時50分
土俵の下であいさつをする中川智子市長=2018年4月6日午後2時4分、兵庫県宝塚市、太田康夫撮影 中川智子・兵庫県宝塚市長
兵庫県宝塚市で6日に開かれた大相撲春巡業の宝塚場所で、
同市の中川智子市長(70)が地元市長としてのあいさつの際、土俵に上がることを要望したが認められなかった。
中川市長は土俵の下であいさつし、「女性という理由でできないのは悔しいし、つらい。
伝統を守りつつ、変えるべきは変える変革の勇気も大事なのではないですか」と呼び出した
中川市長によると、昨年4月にあった宝塚場所でも土俵の下からあいさつするように求められ、
当時は「そういうものか」と思って受け入れた。
だが、今月4日に京都府舞鶴市であった巡業で
男性の市長は土俵に上がっていることを知ったという。
中川市長は5日に宝塚巡業を主催する実行委員会に土俵上でのあいさつを求めたが、
実行委は日本相撲協会と相談した結果として
「相撲の伝統に配慮し、土俵の下であいさつしてほしい」と断っていたという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4636DRL46PIHB001.html
0889名無しさん
2018/04/06(金) 18:00:05.40ID:gOYxs/fO0890名無しさん
2018/04/06(金) 18:05:44.27ID:zxtJqYb5政治利用する宝塚市長は気持ち悪い
0891名無しさん
2018/04/06(金) 18:50:32.77ID:PU0fu46R0892名無しさん
2018/04/06(金) 19:37:25.72ID:6jAsxIlu0893名無しさん
2018/04/06(金) 19:38:10.27ID:VMBKFPRg治安の悪い所なんかないぞ
0894名無しさん
2018/04/06(金) 19:38:44.16ID:6jAsxIlu0895名無しさん
2018/04/06(金) 19:39:33.12ID:6jAsxIluあるだろ
0896名無しさん
2018/04/06(金) 19:42:57.44ID:/CZ0280n0898名無しさん
2018/04/06(金) 20:41:09.34ID:RAc7+yaAhttps://i.imgur.com/5lKYtcQ.jpg文字化けしてないよ
0899名無しさん
2018/04/06(金) 20:45:50.17ID:/aGn3MBTないぞ
0900名無しさん
2018/04/06(金) 20:51:03.58ID:RAc7+yaA0901名無しさん
2018/04/06(金) 22:47:46.45ID:T9VnOzsYアクラ、泉、今里、タカツカサ、小林西側全般
宝塚市は〇〇町ってつくところは大抵あかん
0903名無しさん
2018/04/07(土) 01:04:06.34ID:z1DPe97C0904名無しさん
2018/04/07(土) 02:10:55.22ID:7JAI52/hな こうい旨味嘘を平気で書き込む民度の低いジジババの住むロクでもない村と新興住宅地が宝塚
0906名無しさん
2018/04/07(土) 09:48:16.15ID:3Mx6is730907名無しさん
2018/04/07(土) 12:30:00.11ID:IIQSxuQX実際に街中歩いてみたらわかるよ。宝塚とは到底イメージの離れた街並みに愕然としたわ。
0908名無しさん
2018/04/07(土) 12:33:01.02ID:IIQSxuQX土地の取得単価も自ずと上がるので中流階級以上の住民が多く、住環境もいい。
それ以外は30坪程度で土地が買えるので、低所得者が多く住環境が劣悪になる。
今津線の東側でも中洲、南口など一部例外あり。
0909名無しさん
2018/04/07(土) 12:37:25.62ID:2fcPpKo40910名無しさん
2018/04/07(土) 12:42:43.54ID:ls5X6+a+入口出口の配置がおかしい
0911名無しさん
2018/04/07(土) 14:38:21.87ID:M63FhhRU0912名無しさん
2018/04/07(土) 17:21:13.45ID:0FA+qAmWその規制のせいで土地が売れず定年後のジジババが金を使わないのが宝塚の惨状の一因なのである
0913名無しさん
2018/04/07(土) 17:36:52.79ID:W0xHopaW0914名無しさん
2018/04/07(土) 17:48:33.18ID:M63FhhRU0915名無しさん
2018/04/07(土) 18:11:23.41ID:A1kEfMd40916名無しさん
2018/04/07(土) 18:28:48.76ID:M63FhhRU0917名無しさん
2018/04/07(土) 18:42:17.67ID:j0shFvB5そんなことが原因だとほんとにおもっているなら勉強したほうがいい
某地区のおかしな人なら
そんな考え方もあるよね
地区ないで肴にして飲みなよ
0919名無しさん
2018/04/07(土) 22:37:24.03ID:laTl+lIo他方で挨拶をする市長が男が女かで対応を区別することに合理性も無いだろう。
男だろうが女だろうが土俵下から挨拶するようにすればいいだけの話。
なぜ男の市長の場合だけ土俵上からなの?協会はアホなの?そういう舐めたことをしているから批判されるわけで。
0920名無しさん
2018/04/07(土) 22:40:56.28ID:aHFFGwnw国技相撲と天皇制度は要らんけどな
0921名無しさん
2018/04/07(土) 22:52:57.45ID:TTFEpewE0922名無しさん
2018/04/08(日) 06:09:49.93ID:i/1FtFeR市町も事前に分かってるなら欠席すればよかったのに
0923名無しさん
2018/04/08(日) 06:15:46.88ID:xHafsvBW0924名無しさん
2018/04/08(日) 06:19:07.24ID:i/1FtFeR個人的な感想で「悔しい」なんて言ってるより、自分は土俵に上がれないので代わりに上がれる(格下の)人間を出席させますっていう方がスマートだと思うけどな
0925名無しさん
2018/04/08(日) 07:05:16.83ID:2CxLpfbh相撲巡業は相撲協会が主催ではなく自治体が主催
救命と次元の違う話を持ち出して
主催者が内容知った上で誘致しといて
難癖つけて顔売ったから恥ずかしいということ
0926名無しさん
2018/04/08(日) 08:42:18.66ID:Z3KyvtV9もちろん、いつまで経っても間違った固定観念から抜け出す事の出来ない頭が回転しない輩がいることは勉強していますよ
0927名無しさん
2018/04/08(日) 11:53:33.74ID:0zZw0+ad0928名無しさん
2018/04/08(日) 19:17:09.17ID:VLRfGLKs>>912なら
ただの妄想思い込みでないなら根拠だしてみな
どうせ論点すり替えのいつものパターンだろうけど
0929名無しさん
2018/04/09(月) 03:16:08.25ID:j5H+Vg10ジェンダー差別だ!」と言えば理論は通っているが、バカ左翼特有の
「女性優遇は大いに結構だが、男性優遇は絶対に許せない」で
中川は、ゴリッゴリのジェンダー差別主義者だからな。全く説得力がない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。