☆☆☆姫路市スレッド204☆☆☆
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0900名無しさん
2017/12/27(水) 22:15:59.80ID:fDK0Vau0元々姫路市を中心とした飾磨県というのがあって独立していた。
兵庫県との合併予定も無かった。
が、貧しい神戸を発展させるために無理やり編入させられた。
姫路市民の納めた税金を神戸の発展に使われた。
本来は姫路市の発展に使われるべき貴重な税金を!!
飾磨県では合併に反対して各地で暴動が起こった。
そういう歴史を知らずに書くなよ。
元々神戸という町は寒村で、食肉、皮革産業が地場産業の非常に貧しい地域でした。
神戸港は開港したにも関わらず一向に経済発展せず、テコ入れに貧しい神戸の3倍の経済力を有する飾磨県(国府は姫路市)を強引に編入。
更に摂津国(国府は大阪市)だった尼崎〜芦屋も兵庫県に編入。
飾磨県民の怒りは相当なもので暴動やテロが頻繁に起きました。
神戸はそうやって財政豊かな姫路や摂津国を組み入れなければ発展は出来ませんでした。
http://inakaya3.com/nikki2009/s-P1090493.jpg
(兵庫が神戸を中心とした地域、播磨が姫路を中心とした地域)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。