神戸市垂水区 スレッド Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/12/02(土) 04:43:14.90ID:SQ3Qpv8q神戸市垂水区スレッド Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1491790311/
Part8
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1478259851/
Part9
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1472220557/
Part6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1465047639/
Part5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1453958535/
Part4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446151358/
Part3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1436792191/
実質Part2
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part44.5 ★★★
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1426719727/
実質Part1
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part44.5 ★★★
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1397408543/
0573名無しさん
2018/03/31(土) 13:57:51.87ID:tdxoeX9B行けない事はないが2国の信号時間が長い。
それに夏だとこの短距離でも歩くのが辛いからエアコンの効いたバスの中での移動は楽だよ。
>>571
大型連休には学園都市と名谷から臨時便は有る。
次のバーゲンは4/20からGWまで有るからその期間に有るかも。
>>572
今でもそんな店が有る。
通る度に近所のオジサン達と会話している。
0574名無しさん
2018/03/31(土) 23:59:49.78ID:Gu9Nk2Z40575名無しさん
2018/04/01(日) 12:09:10.34ID:R7WYYGAz0576名無しさん
2018/04/01(日) 13:21:01.00ID:X6DBH9V50577名無しさん
2018/04/01(日) 15:55:21.99ID:JGTqTQrw0578名無しさん
2018/04/02(月) 01:32:00.71ID:PGdnflmI0579名無しさん
2018/04/02(月) 09:26:21.58ID:T/O9uXUP0580名無しさん
2018/04/03(火) 14:06:07.34ID:mYXvnT4G前買い物したのにその3日後位閉めてたわ
知らなかった。
二十年位あったろ、若かった俺もすっかりオッサンや。
寂しいもんやな。
0582名無しさん
2018/04/03(火) 14:38:30.22ID:mYXvnT4G大蔵谷なんか行く事もないわ
ローソンかジャスコの裏手の住宅街の所のセブンイレブン行くわ
仕方ないね
0583名無しさん
2018/04/03(火) 14:39:06.20ID:mYXvnT4G0584名無しさん
2018/04/03(火) 22:06:12.69ID:JLFrEOeRhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011130157.shtml
0585名無しさん
2018/04/03(火) 22:54:45.48ID:P/lvjqtM0586名無しさん
2018/04/03(火) 23:05:52.47ID:8kk1A3y3野党のクズ連中といっしょじゃねえか
0587名無しさん
2018/04/04(水) 06:57:45.64ID:Fn2zadW20588名無しさん
2018/04/05(木) 02:59:56.51ID:/kBn2B0O全28パターンのイルミネーションが見れるぞ
0589名無しさん
2018/04/05(木) 03:02:51.75ID:ypiLHqzD淡路島や四国が遠かった頃が懐かしい
0592名無しさん
2018/04/05(木) 21:20:03.38ID:C7Fvx20a凄い忙しなくイルミネーションしてたぞ
0594名無しさん
2018/04/06(金) 09:49:02.79ID:EMCV5oADhttps://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201804/0011133075.shtml
コープこうべなどで長年取り扱われている「神戸のクッキー」「神戸のパイ」を製造する「昭栄堂製菓」(神戸市垂水区)が、本社近くに開いたタルトとキッシュの専門店「shoeido」(同区福田2)が好評だ。
90年超の歴史で初の直営店で、培った焼き菓子の技術を生かした味が評判を呼んでいる。
同社は1926(大正15)年、同市中央区で創業。当初はせんべいを製造したが、神戸という土地柄、バターや牛乳が入手しやすく、昭和初期には焼き菓子製造にかじを切った。
以来、卸売り専業だったが、創業者の孫で3代目の吉澤伸廣社長(56)が「焼きたてのおいしさを直接伝えたい」と、創業90年の節目に決意。
クッキーの腕を生かし、果物などフレッシュな素材を使う菓子を模索した結果、カップ部分に技術が応用できるタルトとキッシュに落ち着いた。
2016年10月にオープン。
カップの材料に風味の良い北海道産の発酵バターを使用し、生地から店内で仕込む。
定番商品のカスタードプリンタルトやベイクドチーズタルトのほか、季節の果物などを載せた限定品も並ぶ。
キッシュはほうれん草とベーコン、エビとブロッコリーなどワインに合う味を意識した。
開店から1年たち、地域住民を中心にリピーターも増えているという。
吉澤社長は「今後は垂水の名産品を使った商品も開発したい」と話している。
タルトは180〜380円、キッシュは350円。
営業は木〜日曜日の午前11時〜午後6時。
同店TEL078・708・2626
0595名無しさん
2018/04/06(金) 12:14:50.78ID:Y6rul+iK海産物ってことかな?
0596名無しさん
2018/04/06(金) 13:17:50.25ID:wcgi9HLyこまめに行かないと最安値の時に買えない
0597名無しさん
2018/04/06(金) 15:00:40.35ID:8t4RvD/hたまに通る者からしたら
あの辺りいい匂いだよな
0598名無しさん
2018/04/06(金) 18:36:30.92ID:X28wzR9D昔はもっといいにおいさせてた
実際は知らないが「ロッテパイの実の日だぁ」「パックンチョの日だぁ」と公園で遊びながら盛り上がってた
0599いわみけんじ
2018/04/07(土) 10:42:52.53ID:jrYU5MUUひさしぶりやな
0600名無しさん
2018/04/07(土) 22:22:46.79ID:sHIwkS4d0601名無しさん
2018/04/09(月) 00:12:47.42ID:4zNCPf9d八重桜くらいか見れるのは。
0602名無しさん
2018/04/09(月) 00:41:43.25ID:pf/OVVF00603名無しさん
2018/04/09(月) 01:35:34.69ID:8/QIGuEQ0604名無しさん
2018/04/09(月) 01:35:49.79ID:1M6qB9Pj少し揺れた。
0605名無しさん
2018/04/09(月) 01:37:11.53ID:1M6qB9Pj0606名無しさん
2018/04/09(月) 17:02:08.16ID:5IQCOE7Jhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011136295.shtml
神戸市は5日、障害者の居宅介護などを手掛ける障害福祉サービス事業所「ケアリーフ」(神戸市垂水区桃山台5)が
実態のないサービスに基づいて介護給付費などを請求し、約4060万円を不正受給したとして、
指定取り消し処分にすると発表した。
処分の効力が発生するのは5月1日。
市は加算金約1170万円を含め計約5230万円の返還を求める。詐欺罪での告訴も検討しているという。
同市介護指導課によると、同事業所は同じ名称の法人が2011年12月から運営している。
障害者の居宅介護と移動支援のサービスで12年4月〜17年12月、不正に介護給付費などを請求していた。
実態がないにもかかわらず、日曜や午後8時以降にサービスを提供したり、
法人代表の家族が勤務したりしたという虚偽の記録約7千件を作成し、介護給付費と移動支援費を不正受給した。
0607名無しさん
2018/04/09(月) 17:05:03.84ID:5IQCOE7Jhttp://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2018/04/20180405133301.html
・運営法人 株式会社ケアリーフ
0608名無しさん
2018/04/09(月) 17:49:49.38ID:w8iEsSts0609名無しさん
2018/04/09(月) 20:30:52.72ID:5FVo04Ws0610名無しさん
2018/04/09(月) 20:38:30.49ID:vjYZWAD/0611名無しさん
2018/04/09(月) 22:08:18.03ID:CaoQU/P15/9(木) コッペ・プリュス(旧ファミール)
0612名無しさん
2018/04/09(月) 22:18:44.03ID:pf/OVVF00613名無しさん
2018/04/09(月) 22:22:46.92ID:mvGCdTdH0614名無しさん
2018/04/10(火) 00:04:28.25ID:1RRaOt9O0615名無しさん
2018/04/10(火) 06:06:29.19ID:qqQGxTOH0616名無しさん
2018/04/11(水) 00:12:34.64ID:lYL8qBXk0617名無しさん
2018/04/11(水) 13:27:45.44ID:a3rS+psB0618名無しさん
2018/04/12(木) 12:54:56.02ID:pUau1Wlq0619名無しさん
2018/04/12(木) 16:25:50.84ID:M8Z2WflQ焼肉丼屋とか出してくれんかな
0620名無しさん
2018/04/12(木) 17:37:03.56ID:lQAOPCjl日曜日通ったらシャッター空いてた。
0621名無しさん
2018/04/12(木) 21:40:39.19ID:mep4kPaY0622名無しさん
2018/04/12(木) 22:40:45.26ID:LTeP0YQP0623名無しさん
2018/04/13(金) 17:06:05.10ID:L00r9F5hみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0624名無しさん
2018/04/13(金) 18:14:00.71ID:AORvoqun0626名無しさん
2018/04/14(土) 01:34:29.80ID:juO/ceDq0627名無しさん
2018/04/15(日) 08:37:36.53ID:sBggpCbB0628名無しさん
2018/04/15(日) 08:53:17.95ID:zWrq3R7o175沿いにずっと北に行ったところ
梨狩りはあった
0629名無しさん
2018/04/15(日) 09:36:40.15ID:MhRHTraj0630名無しさん
2018/04/15(日) 10:08:18.09ID:qcg7S7zVそこそこ右折待ちは緩和された気がする
0632名無しさん
2018/04/15(日) 11:02:59.80ID:xWRK/Bqe0634名無しさん
2018/04/15(日) 13:13:57.10ID:azCZxFdB0636名無しさん
2018/04/16(月) 08:44:37.02ID:MJcpanfa0637名無しさん
2018/04/16(月) 10:07:51.65ID:rPeCkToG0638名無しさん
2018/04/16(月) 12:52:18.33ID:M5YlrkYp強制性交ってことはやったってことでFA?
0639名無しさん
2018/04/16(月) 12:53:50.84ID:M5YlrkYp母が50年前に行ってたらしい
0640名無しさん
2018/04/16(月) 14:11:50.40ID:cjw3sTW9だいぶん前に学園都市の自動車学校を買収した。
0641名無しさん
2018/04/16(月) 20:54:36.94ID:QhNtJAXIありがとう( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
0642名無しさん
2018/04/17(火) 00:03:11.48ID:lYCg24dX0643名無しさん
2018/04/17(火) 04:08:27.52ID:EPa28IZf隣のローソンの方が駐車場が広いし入りやすいからセブンイレブンの負けが分ってるだろうにね?
0644名無しさん
2018/04/17(火) 05:11:53.58ID:0rCjVlxA0646名無しさん
2018/04/18(水) 03:09:37.56ID:Xr36cJIJ0647名無しさん
2018/04/18(水) 13:21:42.22ID:9SKK+xP0まるでソウルみたい
0648名無しさん
2018/04/18(水) 14:04:59.47ID:3iCObnNh改札内の小さな入り口から入る山陽そばとか最高やんけ
0649名無しさん
2018/04/18(水) 14:41:43.79ID:AQNOSRy1きっと潰れるだろうね
0650名無しさん
2018/04/18(水) 20:19:35.58ID:EmenocILau系はどれも「入るの簡単、抜けるの面倒」だからね
UQモバイルも抜けるのに電話とか必要だし、解約月じゃなかったから13,478円もかかった
それでも縁が切れるなら、と納得したけど
J:COMも似たような感じ
0651名無しさん
2018/04/20(金) 13:01:14.59ID:F7A1HCLY0652名無しさん
2018/04/21(土) 12:00:19.72ID:QjZ2ZMnH0653名無しさん
2018/04/21(土) 21:51:50.80ID:TqMpxmno0654名無しさん
2018/04/22(日) 23:27:53.31ID:3cLWkBly0655名無しさん
2018/04/23(月) 11:51:21.43ID:yTVzBZqEさっき垂水駅で吸ってたのは、ごく普通の見かけの40前後のリーマン
若年性認知症発症してるのか?
0656名無しさん
2018/04/23(月) 11:53:28.11ID:E1H6LeDxhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011189683.shtml
0657名無しさん
2018/04/23(月) 16:59:32.08ID:BmRD7mAYhttps://www.youtube.com/watch?v=ZL7nwLyWYww&t=3m40s
【24.6万(前週比+0.2万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.8)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.6)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)
■なでしこジャパンアジア優勝、大谷4番で4打数1安打、錦織マスターズ準優勝
0658名無しさん
2018/04/23(月) 18:23:08.60ID:R4Hmxkvm料理が来るまで20分も待たされたわ
リンガーでここまで待たすって何なんだ?
2回行って同様だったから
それ以降行ってねーわ
近場にリンガーハット出来て喜んだんだがなあ
0659名無しさん
2018/04/23(月) 18:34:24.23ID:3NJjUbyW0660名無しさん
2018/04/23(月) 19:03:31.70ID:4jptdcUwまぁここは基本的に提供まで時間かかり気味
0661名無しさん
2018/04/23(月) 21:26:03.50ID:bLtPOAUB満席でも無いのに20分は待った
知りうるリンガーの中で頭抜けて提供までの時間が遅いのは確かだ
昼休み終了の時間は迫ってくるしで急いで食べたけど
店員が1人で回してるわけでも無いのになんであんなに遅いんだろうね
0662名無しさん
2018/04/25(水) 22:48:44.63ID:eMjrdq1wasahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524660584/
0663名無しさん
2018/04/25(水) 23:03:55.83ID:nO5CDvL10664名無しさん
2018/04/25(水) 23:26:35.42ID:2yPE/wgbhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011197881.shtml
「世界最長のつり橋」明石海峡大橋(兵庫県)を含む神戸淡路鳴門自動車道は、今年のゴールデンウイークで、渋滞日本一となる可能性が出ている。
本州四国連絡高速道路会社の渋滞予測によると、5日に上りの西淡三原インターチェンジ(IC)−垂水ジャンクション(JCT)間の渋滞が約50キロ。
関越自動車道花園IC(埼玉)付近でも3日に約50キロと予測され、両地点が最長とみられている。
神戸淡路鳴門自動車道では、昨年も垂水JCTを先頭に約45キロとなり、兵庫県内で最長となった。
昨年の全国では名神高速関ケ原IC(岐阜)付近の約51キロが最長だったとみられる。
今年は4連休となる後半の5月3日〜5日に集中するとみられ、同社はピーク時刻を避けた出発や迂回路の利用などを呼び掛けている。
上り線を利用する際には、渋滞が発生しやすい垂水JCTを避け、一つ先の布施畑JCTを経由するルートなどを勧めている。
予測される渋滞発生日と時間帯(かっこ内はピーク時刻)、区間は次の通り。
【5月3日】午前8時〜午後6時(午後3時)下り=布施畑JCT−東浦IC約20キロ
【同4日】午前9時〜午後2時(正午)下り=布施畑JCT−淡路IC約15キロ▽午後3時〜11時(午後8時)上り=洲本IC−垂水JCT約40キロ
【同5日】午後2時〜翌午前0時(午後7時)上り=西淡三原IC−垂水JCT約50キロ
0665名無しさん
2018/04/25(水) 23:32:23.44ID:qaFQ79NH0666名無しさん
2018/04/25(水) 23:58:14.41ID:7bscM6O10668名無しさん
2018/04/26(木) 15:28:23.84ID:sj536cAO0669名無しさん
2018/04/26(木) 21:57:27.26ID:8zOXKcHZやっぱり明石海峡に鉄道が欲しいねえ
0670名無しさん
2018/04/26(木) 22:10:04.27ID:afSoWthaあの橋に鉄道通してどうすんの?
淡路島に線路引くってかw
なんのために?
どうやって費用回収すんの?
0672名無しさん
2018/04/26(木) 22:26:36.48ID:CpKtBjMGそもそも何で橋の前後だけ片側3車線何だろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています