トップページkinki
1002コメント271KB

神戸市垂水区 スレッド Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/12/02(土) 04:43:14.90ID:SQ3Qpv8q
前スレ
神戸市垂水区スレッド Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1491790311/

Part8
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1478259851/
Part9
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1472220557/
Part6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1465047639/
Part5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1453958535/
Part4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446151358/
Part3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1436792191/
実質Part2
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part44.5 ★★★
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1426719727/
実質Part1
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part44.5 ★★★
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1397408543/
0529名無しさん2018/03/27(火) 00:21:45.47ID:pPeR0eJ/
>>521
あれ老人ホームみたいなのだから一般人は使えないよ、ドンキ横じゃなくて万代横に銭湯とか前情報回ってたけど
0530名無しさん2018/03/27(火) 08:31:19.68ID:EIhTiGef
>>528
夜中3時まで営業してる店の横に老人ホームなんて作るのか
0531名無しさん2018/03/27(火) 10:24:23.37ID:zZKb3zlV
来月から11系統や53系統の本数を減らされるのか。
他の系統の新設や延長で補ってはいるが不便なのは否めない。
0532名無しさん2018/03/27(火) 11:34:02.36ID:rMU4FOeb
エニタイムフィットネスの建物2階無くて天井が高い作りぽいわ
ローソンはないな。フィットネスのみの建物
0533名無しさん2018/03/27(火) 14:12:40.66ID:pPeR0eJ/
>>530
そうだよ、神戸市のホームページに建設予定って出たとき違和感しかなかったな
0534名無しさん2018/03/27(火) 19:49:08.31ID:vFCgEZIP
DQNに徘徊老人捕まえてもらおうって魂胆だろ
0535名無しさん2018/03/27(火) 21:04:49.91ID:br+2TA8r
若葉学園、ドンキホーテ、老人ホーム
こりゃ迷惑施設の吹き溜まりだな
0536名無しさん2018/03/27(火) 21:08:08.66ID:vFCgEZIP
パチ屋もあるしオートバックスもガラ悪いの多いし…
0537名無しさん2018/03/27(火) 21:25:46.85ID:hDWBWrg7
あの渋滞エリアには2度と行かなくて済みそうw
0538名無しさん2018/03/27(火) 22:31:06.66ID:/rEj6ta/
ドンキいつの間にかチャリンコ置いてるね
0539名無しさん2018/03/28(水) 09:29:30.13ID:NW2izst6
春は新生活シーズンで色々な店が自転車を売りに出すからな
0540名無しさん2018/03/28(水) 09:30:59.70ID:NW2izst6
最初はドンキ否定派だったが、クーポンとかで食料品も安いからかなりの頻度でお世話になってるかな。
早い時間帯ならDQNもおらず普通のスーパーと客層は変わらない
0541名無しさん2018/03/28(水) 12:27:59.25ID:cTjbHhNq
早い時間とは?
土日の朝10時には大渋滞だけど
0542名無しさん2018/03/28(水) 12:29:42.87ID:cntt13fF
ワンダーコア2が安かったから心が揺れた
0543名無しさん2018/03/28(水) 13:25:40.05ID:fqSQv2X7
>>541
9時オープンなので8時半着でどうぞ
0544名無しさん2018/03/28(水) 13:42:29.08ID:nce/x6nN
舞子方面に出来たスーパー相手に価格対抗で安いドンキは評価する
0545名無しさん2018/03/28(水) 18:15:41.38ID:VgZW3PGS
>>541
10時で大渋滞は大袈裟やわ
0546名無しさん2018/03/28(水) 20:32:26.12ID:skv/Iuiv
>>545
先週末通ったら
垂水警察超えたところから小束山超えてドンキ前まで渋滞してたけどこれは小渋滞?
認識の違いの問題?
0547名無しさん2018/03/28(水) 21:53:13.89ID:TMFEsHdq
そもそも>>540は渋滞云々触れてないし
0548名無しさん2018/03/28(水) 22:46:06.66ID:9feav7wc
NTT回線くそ重い
0549名無しさん2018/03/29(木) 00:42:29.79ID:u0fH73Rt
J:COMから電話かかってきて、自宅訪問?で更新のプラン説明させて欲しいって言われたけど、J:COM入ってる人で受けた人いる?
0550名無しさん2018/03/29(木) 01:11:20.26ID:WsQIfTnM
うちの親はJ:COMの若い女にものすごく切れてた
なんかえらい横柄だったらしい
0551名無しさん2018/03/29(木) 01:28:54.72ID:u0fH73Rt
めっちゃしつこく携帯に電話してくるねん
0552名無しさん2018/03/29(木) 02:43:32.08ID:NGBM2HL/
>>546
垂水警察超えてからの渋滞はブルメールで左に曲がるのが多くて信号で詰まってるだけだよ、あそこは車線増やすべきだわ
ドンキの渋滞は長くてもヤマダ電機の入り口近くぐらいしか渋滞起きない
0553名無しさん2018/03/29(木) 02:51:44.37ID:NGBM2HL/
ていうかドンキの渋滞も車線が足りてなくて詰まってるだけで、ドンキによる渋滞ってわかってない車も混じってるから無駄に長い列になってるのを見ててわかった。車線を増やすのは難しいけどせめて看板ぐらいあったらましになる気がする
0554名無しさん2018/03/29(木) 05:38:51.98ID:sGwsaoj7
jcomは何かあるとすぐ訪問してくるのウザいから解約したわ
0555名無しさん2018/03/29(木) 07:25:20.83ID:u0fH73Rt
>>554
うちも解約しよかな。
訪問される意味わからん。
ある意味怖い。
0556名無しさん2018/03/29(木) 07:49:17.20ID:SJ2y98xa
jcomうちも訪問あるマンションがはいってるからどうしようもない感じ
0557名無しさん2018/03/29(木) 08:46:13.38ID:22G0wM8E
なんでや、ざっくぅかわいいやんけ!
0558名無しさん2018/03/29(木) 09:40:16.30ID:LrOeI5tr
jcomといえば必殺技のjcomアタック(高所作業車を橋桁などに当てて鉄道を止める)やな。最近あまりないけど。
0559名無しさん2018/03/29(木) 13:05:42.79ID:zm/I/BdQ
JCOM実家も自分とこもずっと契約してるけど訪問なんて話も一回もないわ
0560名無しさん2018/03/29(木) 15:58:21.64ID:JOZuYTNu
>>559
俺、入っている。俺が依頼したら来てくれるが
それ以外は来たことない。
最近不審者多いから気をつけてくれ。
0561名無しさん2018/03/29(木) 21:24:18.00ID:VRauQbBF
JCOM加入してないけど回線引いて見てる(有料は見れない)
明石海峡大橋建設による電波障害でケーブルテレビ神戸(後にJCOMになる)にタダで工事してくれた
おかげで、大阪テレビが鮮明に見れるようになった
加入してないのに、映りが悪くなったと電話したら検査しに来てくれた位だな
0562名無しさん2018/03/29(木) 22:25:50.99ID:x6KOXP8V
【兵庫】温泉入浴中の男性陰部を触る 69歳男逮捕
0563名無しさん2018/03/29(木) 23:51:44.88ID:QyewSnlH
垂水やら舞子、明石市東部の谷底地区はそんな感じらしいね
0564名無しさん2018/03/30(金) 00:05:57.06ID:poNV+nu2
まじか
キモすぎる
0565名無しさん2018/03/30(金) 12:32:06.50ID:OWhl1d5k
ジェームス山のトイザらスの跡、なにかお店が入るんですか❓
下りのエスカレーターが増設されている。
0566名無しさん2018/03/30(金) 14:08:35.20ID:43y0KN4z
家具屋じゃないの?
0567名無しさん2018/03/30(金) 23:25:28.41ID:DrvhJ0aJ
無料シャトルバス4月2日より毎日運行!!
https://mitsui-shopping-park.com/mop/kobe/special/1804_shuttlebus/
0568名無しさん2018/03/31(土) 07:26:24.17ID:/NcCi4CZ
お客様をトリンドル
0569名無しさん2018/03/31(土) 08:41:00.54ID:eb8D+Dmx
ジェイコム テスト員二人が来てくれた 下りはムッチャ早くで 上りはもうNTTの10分の1以上低くって話にならなかったよ。だから 丁重にお断りしました。 
0570名無しさん2018/03/31(土) 09:46:14.44ID:4NkC0/vo
>>567
あのひどい渋滞の中にバスまで追加するのか
垂水からなら余裕で歩けいて行けるのに
0571名無しさん2018/03/31(土) 12:15:48.91ID:mf9L+hlH
ほんと
車なしだと来にくい
学園都市あたりから運行したらええのに
0572名無しさん2018/03/31(土) 12:19:37.34ID:wf916Tt3
無料シャトルバスて今までは
休日・土日・バーゲン期間の平日 運行
今度は平日も定期便にするんか

徒歩で行く際 国道を渡った民家の辺りに海が埋め立てられる前 浜茶屋みたいな売店があったな
いまなら商売出来そうな程の人通リがあるだろうに
0573名無しさん2018/03/31(土) 13:57:51.87ID:tdxoeX9B
>>570
行けない事はないが2国の信号時間が長い。
それに夏だとこの短距離でも歩くのが辛いからエアコンの効いたバスの中での移動は楽だよ。

>>571
大型連休には学園都市と名谷から臨時便は有る。
次のバーゲンは4/20からGWまで有るからその期間に有るかも。

>>572
今でもそんな店が有る。
通る度に近所のオジサン達と会話している。
0574名無しさん2018/03/31(土) 23:59:49.78ID:Gu9Nk2Z4
海側を埋め立てるんだったら2国を拡張して欲しかった。
0575名無しさん2018/04/01(日) 12:09:10.34ID:R7WYYGAz
ワッツウィズ垂水レバンテ店開店あげ。
0576名無しさん2018/04/01(日) 13:21:01.00ID:X6DBH9V5
宣伝乙
0577名無しさん2018/04/01(日) 15:55:21.99ID:JGTqTQrw
塩屋北町のコスモス横、福田のセブイレと似たような作りなのが出来てるけど、隣ローソンあるのにコンビニかな?
0578名無しさん2018/04/02(月) 01:32:00.71ID:PGdnflmI
区役所で、マイナンバーカードの相談に行ったら白髪のおっさんが、サンダル履いて私服・ジーンズ姿で出てきた。大丈夫か?垂水区役所
0579名無しさん2018/04/02(月) 09:26:21.58ID:T/O9uXUP
4/27(金) たるみ食堂(垂水PA下り線内)
0580名無しさん2018/04/03(火) 14:06:07.34ID:mYXvnT4G
五色山のセブイレ潰れてるやん。
前買い物したのにその3日後位閉めてたわ
知らなかった。
二十年位あったろ、若かった俺もすっかりオッサンや。
寂しいもんやな。
0581名無しさん2018/04/03(火) 14:26:24.48ID:J9m/uh4L
>>580
大蔵谷に移転したよ
0582名無しさん2018/04/03(火) 14:38:30.22ID:mYXvnT4G
ええ!?えらい遠くやな
大蔵谷なんか行く事もないわ
ローソンかジャスコの裏手の住宅街の所のセブンイレブン行くわ
仕方ないね
0583名無しさん2018/04/03(火) 14:39:06.20ID:mYXvnT4G
あ イオン(笑)
0584名無しさん2018/04/03(火) 22:06:12.69ID:JLFrEOeR
神戸・中3女子自殺 遺族、市長に再調査申し入れ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011130157.shtml
0585名無しさん2018/04/03(火) 22:54:45.48ID:P/lvjqtM
まだゴネとるんか
0586名無しさん2018/04/03(火) 23:05:52.47ID:8kk1A3y3
自分たちの求めてる答え以外は受け入れないって
野党のクズ連中といっしょじゃねえか
0587名無しさん2018/04/04(水) 06:57:45.64ID:Fn2zadW2
あと朝鮮人もね!
0588名無しさん2018/04/05(木) 02:59:56.51ID:/kBn2B0O
4月5日は明石海峡大橋の開通記念日
全28パターンのイルミネーションが見れるぞ
0589名無しさん2018/04/05(木) 03:02:51.75ID:ypiLHqzD
もう20年たったんだね
淡路島や四国が遠かった頃が懐かしい
0590名無しさん2018/04/05(木) 06:39:24.68ID:dp4ZFwDz
>>587
支那人も。
0591名無しさん2018/04/05(木) 08:26:25.48ID:6g4UXyYa
>>588
へー。こういう情報ありがたい。
0592名無しさん2018/04/05(木) 21:20:03.38ID:C7Fvx20a
明石海峡大橋をみてきた
凄い忙しなくイルミネーションしてたぞ
0593名無しさん2018/04/05(木) 22:48:34.44ID:26sZTzGj
>>588
お陰で、すごい綺麗な橋を堪能しました!
0594名無しさん2018/04/06(金) 09:49:02.79ID:EMCV5oAD
タルトとキッシュもおいしいよ 老舗製菓会社が直営店
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201804/0011133075.shtml

コープこうべなどで長年取り扱われている「神戸のクッキー」「神戸のパイ」を製造する「昭栄堂製菓」(神戸市垂水区)が、本社近くに開いたタルトとキッシュの専門店「shoeido」(同区福田2)が好評だ。
90年超の歴史で初の直営店で、培った焼き菓子の技術を生かした味が評判を呼んでいる。
同社は1926(大正15)年、同市中央区で創業。当初はせんべいを製造したが、神戸という土地柄、バターや牛乳が入手しやすく、昭和初期には焼き菓子製造にかじを切った。
以来、卸売り専業だったが、創業者の孫で3代目の吉澤伸廣社長(56)が「焼きたてのおいしさを直接伝えたい」と、創業90年の節目に決意。
クッキーの腕を生かし、果物などフレッシュな素材を使う菓子を模索した結果、カップ部分に技術が応用できるタルトとキッシュに落ち着いた。
2016年10月にオープン。
カップの材料に風味の良い北海道産の発酵バターを使用し、生地から店内で仕込む。
定番商品のカスタードプリンタルトやベイクドチーズタルトのほか、季節の果物などを載せた限定品も並ぶ。
キッシュはほうれん草とベーコン、エビとブロッコリーなどワインに合う味を意識した。
開店から1年たち、地域住民を中心にリピーターも増えているという。
吉澤社長は「今後は垂水の名産品を使った商品も開発したい」と話している。
タルトは180〜380円、キッシュは350円。
営業は木〜日曜日の午前11時〜午後6時。
同店TEL078・708・2626
0595名無しさん2018/04/06(金) 12:14:50.78ID:Y6rul+iK
垂水の名産品
海産物ってことかな?
0596名無しさん2018/04/06(金) 13:17:50.25ID:wcgi9HLy
昭栄堂工場前で消費期限間近のや限定商品を売っているが
こまめに行かないと最安値の時に買えない
0597名無しさん2018/04/06(金) 15:00:40.35ID:8t4RvD/h
近所の人はどう思っとうかわからんが
たまに通る者からしたら
あの辺りいい匂いだよな
0598名無しさん2018/04/06(金) 18:36:30.92ID:X28wzR9D
>>597
昔はもっといいにおいさせてた
実際は知らないが「ロッテパイの実の日だぁ」「パックンチョの日だぁ」と公園で遊びながら盛り上がってた
0599いわみけんじ2018/04/07(土) 10:42:52.53ID:jrYU5MUU
>>56
ひさしぶりやな
0600名無しさん2018/04/07(土) 22:22:46.79ID:sHIwkS4d
あ?菊舐めたろか?
0601名無しさん2018/04/09(月) 00:12:47.42ID:4zNCPf9d
桜かなり散ったな。
八重桜くらいか見れるのは。
0602名無しさん2018/04/09(月) 00:41:43.25ID:pf/OVVF0
ほな代わりにワイの菊見いや
0603名無しさん2018/04/09(月) 01:35:34.69ID:8/QIGuEQ
ん、揺れた?
0604名無しさん2018/04/09(月) 01:35:49.79ID:1M6qB9Pj
地震か。
少し揺れた。
0605名無しさん2018/04/09(月) 01:37:11.53ID:1M6qB9Pj
島根で震度5か。
0606名無しさん2018/04/09(月) 17:02:08.16ID:5IQCOE7J
介護給付費など4千万円不正受給 神戸の事業所

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011136295.shtml
神戸市は5日、障害者の居宅介護などを手掛ける障害福祉サービス事業所「ケアリーフ」(神戸市垂水区桃山台5)が
実態のないサービスに基づいて介護給付費などを請求し、約4060万円を不正受給したとして、
指定取り消し処分にすると発表した。

処分の効力が発生するのは5月1日。
市は加算金約1170万円を含め計約5230万円の返還を求める。詐欺罪での告訴も検討しているという。

同市介護指導課によると、同事業所は同じ名称の法人が2011年12月から運営している。
障害者の居宅介護と移動支援のサービスで12年4月〜17年12月、不正に介護給付費などを請求していた。

実態がないにもかかわらず、日曜や午後8時以降にサービスを提供したり、
法人代表の家族が勤務したりしたという虚偽の記録約7千件を作成し、介護給付費と移動支援費を不正受給した。
0607名無しさん2018/04/09(月) 17:05:03.84ID:5IQCOE7J
障害者総合支援法に基づくヘルパー事業所の指定取消し処分

http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2018/04/20180405133301.html
・運営法人   株式会社ケアリーフ
0608名無しさん2018/04/09(月) 17:49:49.38ID:w8iEsSts
在日企業
0609名無しさん2018/04/09(月) 20:30:52.72ID:5FVo04Ws
中谷不正
0610名無しさん2018/04/09(月) 20:38:30.49ID:vjYZWAD/
柳やってwお察し(笑)
0611名無しさん2018/04/09(月) 22:08:18.03ID:CaoQU/P1
4/21(土) リンガーハット垂水小束山店(リニューアルオープン)
5/9(木) コッペ・プリュス(旧ファミール)
0612名無しさん2018/04/09(月) 22:18:44.03ID:pf/OVVF0
リンガーハットはアナル舐めというスラング
0613名無しさん2018/04/09(月) 22:22:46.92ID:mvGCdTdH
昔小束山のリンガーハット行ってクソまずくてびっくりしたけど今は少しはましになってんのかね
0614名無しさん2018/04/10(火) 00:04:28.25ID:1RRaOt9O
は?マズないから、ただおっさんのアナルみたいな味するだけや
0615名無しさん2018/04/10(火) 06:06:29.19ID:qqQGxTOH
今のリンガーハットまじで美味しいで
0616名無しさん2018/04/11(水) 00:12:34.64ID:lYL8qBXk
リンガーハット美味しかったよ
0617名無しさん2018/04/11(水) 13:27:45.44ID:a3rS+psB
ちゃんぽんはもん吉が美味しいんでしょ?
0618名無しさん2018/04/12(木) 12:54:56.02ID:pUau1Wlq
ジェームス山のトイザらスの跡地、なにか出来るかご存知ですか?
0619名無しさん2018/04/12(木) 16:25:50.84ID:M8Z2WflQ
どっか安くてうまいとこないかなぁ
焼肉丼屋とか出してくれんかな
0620名無しさん2018/04/12(木) 17:37:03.56ID:lQAOPCjl
ファミリーマート垂水塩屋店の横にある階段とシャッターは何?
日曜日通ったらシャッター空いてた。
0621名無しさん2018/04/12(木) 21:40:39.19ID:mep4kPaY
むかーし喫茶店かなんかがあった所の事かな?
0622名無しさん2018/04/12(木) 22:40:45.26ID:LTeP0YQP
昔 焼肉屋が有った気がするんだが?
0623名無しさん2018/04/13(金) 17:06:05.10ID:L00r9F5h
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0624名無しさん2018/04/13(金) 18:14:00.71ID:AORvoqun
明日のねずみとり気をつけて
0625名無しさん2018/04/13(金) 23:15:05.64ID:K/nEfozK
>>624
( ̄- ̄)ゞ
0626名無しさん2018/04/14(土) 01:34:29.80ID:juO/ceDq
ありがとよっ!
0627名無しさん2018/04/15(日) 08:37:36.53ID:sBggpCbB
いちご狩りに行きたいですっ!!!運転、方向が苦手です。垂水から行きやすい方は北区と西区どちらですか?
0628名無しさん2018/04/15(日) 08:53:17.95ID:zWrq3R7o
西区なかったっけ?
175沿いにずっと北に行ったところ
梨狩りはあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています