トップページkinki
1002コメント228KB

☆☆☆姫路市スレッド203☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/11/18(土) 17:31:10.12ID:eN2VWaI0
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレ】
☆☆☆姫路市スレッド201☆☆☆ (実質202)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1509244919/
0045名無しさん2017/11/20(月) 21:23:41.40ID:Z8P1GZbu
>>44
予算が余るように額を要求しているから。
香寺でも市道に歩道を作っています。
0046名無しさん2017/11/20(月) 21:34:28.30ID:+Wgu2xFk
姫路タンメンのワンタン麺、肉肉しくてうまい

https://i.imgur.com/H5FdLwa.jpg

https://i.imgur.com/KEYuq3t.jpg
0047名無しさん2017/11/20(月) 21:36:42.24ID:DOShfL7H
公共工事はおいしいからな
0048名無しさん2017/11/20(月) 21:45:44.81ID:YylnO09f
大手前育ちの 樹木たちは いつベンチに されるんやろ?
0049名無しさん2017/11/20(月) 22:52:00.48ID:tcl+gAap
会社の近所で
最近 小中学生が下校時
こんにちは! と挨拶してくる
もしかして不審者扱いか?
作業場が歩道に近く しょっちゅう
外に居て慣れたからか?
どっちたろ?
0050名無しさん2017/11/21(火) 01:06:30.12ID:mabyy7SS
不審者だからたろ
0051名無しさん2017/11/21(火) 05:37:39.68ID:78dMMOVO
>>46
あそこうまいのか?今度食ってみるか
0052名無しさん2017/11/21(火) 07:17:44.05ID:H8Wb0PV3
うちの近所の街路樹も大きくなったら切り倒して、その傍にまた同じ種類の気を植えるとか姫路市は林業もやってるかと。
0053名無しさん2017/11/21(火) 07:18:29.55ID:H8Wb0PV3
「木を植える」だな。
0054名無しさん2017/11/21(火) 07:43:59.06ID:9wChdh1z
街路樹を伐ると、関係無い人は緑を減らすのはけしからんと市役所に文句をいい。近所のひとは落葉や毛虫が落ちてくるから木を伐れと言う。
0055名無しさん2017/11/21(火) 11:07:32.20ID:N/d650Ok
駅前の再開発は明らかに「オーバーストア」だな
お店が埋まってない

もうパチンコ屋ぐらいしか需要ないんじゃないw?
0056名無しさん2017/11/21(火) 11:08:23.91ID:bVX2uVEL
市役所の駐車場混むから嫌いやわあ
障害者でもないのに身障枠にとめよるキチガイばっかだし。守衛さぼるなよ
0057名無しさん2017/11/21(火) 11:57:43.09ID:WV5bgSZA
コインパーキング止めたらええやろ
0058名無しさん2017/11/21(火) 12:09:21.47ID:r9gwj69M
ファミマに停めて…
0059名無しさん2017/11/21(火) 12:16:41.58ID:HjyIgMSs
姫路駅周辺に店を集中させた方がいいと思うよ。
中途半端が一番よくない。
0060名無しさん2017/11/21(火) 12:25:04.90ID:WV5bgSZA
ファミマに何か買うから駐車させてくれないかと頼めばええやろ
0061名無しさん2017/11/21(火) 12:31:34.68ID:D2VkPtL4
たまにテレビに映る他の地方都市のシャッター通りとかと比較すると姫路はまだマシなほうやで
みゆき通りは駅前から2号線までまだ店で埋まってるやろう
もちろんどんどん変えていかなきゃならんだろうが
0062名無しさん2017/11/21(火) 12:46:59.42ID:XDFTJKXP
姫路城がなかったらシャッターだらけだよ
0063名無しさん2017/11/21(火) 12:53:09.52ID:D2VkPtL4
でも実際にはあるからなあ
これからも
あの辺りが将来元気なくなったら姫路がキツくなってるということだろうな
0064名無しさん2017/11/21(火) 13:00:27.57ID:WFP56TiA
と◯やのカラーコーンに新しい文字が
0065名無しさん2017/11/21(火) 13:16:44.13ID:5vw5RMJF
>>64
なんて?
0066名無しさん2017/11/21(火) 13:39:02.93ID:bi1rh1od
>>56
議員用がある、ドスコイ議員のとこが空いてるだろ。
0067名無しさん2017/11/21(火) 14:59:09.57ID:m9f01gQN
>>41
昭和のデザインやな
0068名無しさん2017/11/21(火) 15:11:49.25ID:jnKceHti
朝7:50ぐらいに聞こえてくるメロディーの音源(発信元)ってどこなん?
0069名無しさん2017/11/21(火) 15:37:01.23ID:k/q6TlcJ
君の脳内
0070名無しさん2017/11/21(火) 16:00:26.68ID:9xpNEHvO
市役所ってそんなに行く用事あるか?
0071名無しさん2017/11/21(火) 16:32:22.43ID:tIY1Tiss
おまいらがよく行くハローワークの方が混んでるだろ
0072名無しさん2017/11/21(火) 16:35:22.71ID:Bb32mr9A
姫路でオススメのバイトない?
0073名無しさん2017/11/21(火) 16:55:18.01ID:m3qAnDmV
>>51
マルマサ系だからまあ不味くはないんだけどね
太麺だから時間がかかるのと太麺が好きな人にはいいかも
0074名無しさん2017/11/21(火) 17:13:00.02ID:bi1rh1od
>>46
タンメンというからには、もうちょっとスープたっぷり感がほしい感じ。
そのワンタンには引かれる。
0075名無しさん2017/11/21(火) 17:53:53.82ID:DUIboTHy
平日の毎朝流れてるんだが ※69の頭大丈夫か?
0076名無しさん2017/11/21(火) 18:33:56.13ID:9AsSsZ+/
タンメンなら野菜たっぷりのはず。
まあ、写真はワンタン麺だが。
0077名無しさん2017/11/21(火) 18:38:18.53ID:78dMMOVO
遊戯王のルール改正で閉店してるって動画でゆーとった
0078名無しさん2017/11/21(火) 18:49:05.76ID:MyMfsxLz
姫路駅前のタンメン屋って、昔あった姫路飯店と同じ経営者?麺の仕入先が同じ新日本製麺、(福崎)
0079名無しさん2017/11/21(火) 18:51:08.18ID:m3qAnDmV
姫路タンメンは経営者マルマサ
タンメンは野菜ラーメン
ワンタンメンはワンタンのラーメン
0080名無しさん2017/11/21(火) 19:07:18.82ID:i5okoXlq
>>46
いいな、俺はいつも味噌タンメン
美味いよな
0081名無しさん2017/11/21(火) 19:13:48.91ID:U3vU3dcV
>>74
これはあくまでも「ワンタン麺」っていうメニューなので
0082名無しさん2017/11/21(火) 19:16:41.73ID:U3vU3dcV
こないだ徳井の番組で谷原章介が推してたのがタンメン
横浜系がニンニク、東京系が生姜…だったっけ(逆か)
基本、関西にはあまりない

ラーメンとも違うし担々麺とも当然違う
0083名無しさん2017/11/21(火) 19:24:34.19ID:9/2/G0b9
関東では野菜ラーメンの事をタンメンという
関西では野菜ラーメン
0084名無しさん2017/11/21(火) 19:28:28.68ID:U3vU3dcV
いや、そう単純ではない
0085名無しさん2017/11/21(火) 19:29:06.31ID:U3vU3dcV
と、谷原章介がこのスレ見てたらキレるだろうな
0086名無しさん2017/11/21(火) 19:37:35.90ID:i5okoXlq
これぞまさにニュータンメン
0087名無しさん2017/11/21(火) 19:38:47.17ID:Ol2bkIN/
長浜終わったら
次はタンメンか・・・
0088名無しさん2017/11/21(火) 19:47:39.88ID:DUIboTHy
ラーメン大好きスレw
0089名無しさん2017/11/21(火) 20:09:36.51ID:sYsht34/
>>37
トラック野郎の二作目もお忘れなく
0090名無しさん2017/11/21(火) 20:18:59.50ID:P07QvQFx
>>75
場所は?姫路中に響き渡るような音量か?
0091名無しさん2017/11/21(火) 20:43:56.99ID:xYKCq9sw
>>49
会社の作業場だったら、ただの挨拶だろ。

俺はウオーキングで休日夕方に5-8キロ歩いてる時に挨拶されるから、
たぶん不審者扱いだろうw
スポーツウエアは着てるけど、髭を伸ばしっぱなし(2週間に一回しか剃らない)のせいで汚らしい顔してるから。
0092名無しさん2017/11/21(火) 22:12:18.38ID:WV5bgSZA
イトメンのちんぽん麺があっさりしていて美味い
0093名無しさん2017/11/22(水) 00:12:21.84ID:JKyNbNnm
姫路や神戸のラーメンレベルだったら
マルちゃんの生ラーメンにアレンジ加えたので充分じゃない?
関東の有名店みたいに美味しい店って訳でもないしさ
同じタンメンでも関東の中本は姫路タンメンより数段美味しかったよ
0094名無しさん2017/11/22(水) 00:38:05.75ID:BY43ommj
はい!自称ラヲタ到着しました!!
0095名無しさん2017/11/22(水) 00:45:22.80ID:ssD5wfG8
>>93
コンセプトが違いすぎるやろ。比較にならんわ。
0096名無しさん2017/11/22(水) 01:07:06.17ID:vvZ/C7WZ
関東のとか言われても 食べたい時に直ぐに食べられんやん。
あかんやろ。
0097名無しさん2017/11/22(水) 01:36:42.88ID:MUSVqKC8
中本が美味しいなら姫路に進出してるハズ
0098名無しさん2017/11/22(水) 01:58:15.65ID:vvZ/C7WZ
〜なことないで〜
0099名無しさん2017/11/22(水) 02:09:04.82ID:vGQwpHMx
関東らへんで目撃された火球姫路から見えた??
0100名無しさん2017/11/22(水) 06:01:20.26ID:opW6txMd
中本は蒙古タンメンという別の食べ物やで。
あれは好きか嫌いかで大いに意見が割れるラーメンや。

二郎のラーメンみたいなもんや。
0101名無しさん2017/11/22(水) 08:06:25.92ID:Xysu0JaJ
マックスバリュビクトリーナ姫路誕生
0102名無しさん2017/11/22(水) 08:12:27.23ID:Kc7Td3sZ
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/9704895.html
生活保護の実績てつまりこういうことか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:478020fac934c6cef19018caf2716d74)
0103名無しさん2017/11/22(水) 08:25:10.33ID:HIDepg+k
とんかつランキング最新版
1位赤心
2位むさし
3位KYK
0104名無しさん2017/11/22(水) 08:35:41.10ID:4EvAEUMt
姫路市出身の丘みどりが紅白出場決定
ttps://www.oricon.co.jp/news/2100770/
0105名無しさん2017/11/22(水) 08:39:01.42ID:4s4GRrv1
来年10月からのご当地自動車ナンバー、図案はやはり姫路城とゆるキャラのコラボなんけ?
0106名無しさん2017/11/22(水) 08:51:28.92ID:lu0/aWnA
>>100
中本にも辛くないタンメンやちょい辛のタンメンあるし
姫路タンメンにも辛いタンメンあるので同じ方向性だからじゅうぶん比較はできる
0107名無しさん2017/11/22(水) 09:43:16.79ID:nAA/5jai
辛いヤツはあくまでまバリエーションなのでこの際、話にはまぜないでね
あくまで「タンメン」(まぁ関西人には馴染みがないものだが)

テレビでやってた谷原章介お勧めはこちら
https://tv-trip.com/jinsei-tanihara-tanmen/
0108名無しさん2017/11/22(水) 09:43:17.66ID:I5vM7qHo
>>105
ぐぐってみたけど、姫路なくね?
0109名無しさん2017/11/22(水) 09:45:06.98ID:L0CMnVUR
タンメンでもワンタンメンでも、スープたっぷり感が必要やっちゅうてんのやわ。
東京のがっつり系の、具が山盛りで汁どこにあんねん見たいなんとは違うのや。
0110名無しさん2017/11/22(水) 09:48:41.37ID:nAA/5jai
こういうヤツですね、本来は 白菜つかったりも
でスープは基本ガラでニンニクか生姜か


https://i.imgur.com/S0AWJeO.jpg
https://i.imgur.com/kANr0zT.jpg
https://i.imgur.com/rmOyCf8.jpg
0111名無しさん2017/11/22(水) 09:58:40.64ID:nAA/5jai
姫路タンメン、こんな感じ、野菜多めなんでスープは隠れがち
姫路らしく(?)生姜やまもり

そもそも関東のタンメン自体、店によって違いがあるので何をもってタンメンとするかは定義が曖昧だけど
ガラスープでニンニク味か生姜味で、野菜多め
いためてからスープに絡めるパターンと湯通しした野菜をのせるパターンがあるのかな
(姫路タンメンさんは炒めてたな)
まあ、ざっくり「野菜ラーメン」と言えばそうなんだけど

https://i.imgur.com/HgF2KVD.jpg
https://i.imgur.com/aZpeezh.jpg
0112名無しさん2017/11/22(水) 10:01:38.24ID:nAA/5jai
「チャンポン」じゃないんですか?の問いに「違う」と断言されてたので(スープが違うな、あと麺も)
彼的にはこだわりあるんでしょうね
0113名無しさん2017/11/22(水) 10:05:18.18ID:lkUuFKpZ
タンメンは醤油野菜ラーメン
チャンポンは豚骨鶏ガラ野菜ラーメン
0114名無しさん2017/11/22(水) 10:33:36.05ID:nAA/5jai
醤油。ではない
0115名無しさん2017/11/22(水) 11:20:26.34ID:Xysu0JaJ
トリップアドバイザーの姫路グルメ2位は
コバ&more
0116名無しさん2017/11/22(水) 11:56:12.60ID:UjCPo5rA
来年早々にウズベキスタンに転勤が決まりましたけどどうですか
0117名無しさん2017/11/22(水) 12:34:15.97ID:8G37eeDj
高尾ビルの基礎が頑丈すぎて跡地利用できないってwww
お得意のタイムズになるんかね?
0118名無しさん2017/11/22(水) 13:16:13.44ID:HIDepg+k
姫路ナンバーださいから播磨ナンバーにしてほしい
0119名無しさん2017/11/22(水) 13:18:00.83ID:xpscDuWt
ツイッターで「駅チカ一等地」扱いになっているけれど、あそこが?
0120名無しさん2017/11/22(水) 13:29:49.02ID:4s4GRrv1
>>108
えぇ、、そうなん?
県外移住組のワイ、親父名義にして姫路ナンバーで観光地アピールしようとしてたのに、、、(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
0121名無しさん2017/11/22(水) 13:31:02.87ID:4s4GRrv1
すまん、字化けた:(;゙゚'ω゚'):
0122名無しさん2017/11/22(水) 13:32:27.38ID:UjCPo5rA
>>117
裏ではすでに9割引で買い手が決まってるんじゃないの。
地下2階の建物造るなら、十数メ−トル掘るから杭は抜けてしまう。
0123名無しさん2017/11/22(水) 13:33:35.65ID:PIgH3jPJ
大劇跡はマンション倒れてから結構たつのにタイムズにすらなってないな
地権問題か何かで揉めてるのか
0124名無しさん2017/11/22(水) 13:38:16.76ID:z0NTj3h0
将軍橋のモノレールビル跡、鉄骨が曲がって抜けないから、開発断念だって
0125名無しさん2017/11/22(水) 13:39:43.20ID:z0NTj3h0
既出だった。ごめん
0126名無しさん2017/11/22(水) 13:41:08.08ID:tlspIqKB
>>118
お前だけ播磨に書き換えとけ
0127名無しさん2017/11/22(水) 14:04:18.34ID:X1O47Y1K
>>123
遺跡が出たからストップしたんだろ
0128名無しさん2017/11/22(水) 14:17:11.74ID:BzNnlPh3
>>104半年くらい前イオンタウンで歌ってたあの人か…と思うと感慨深い
0129名無しさん2017/11/22(水) 14:25:36.35ID:5ZnwryhX
パチンコ赤玉、インディレイズ
将軍橋下の下ゲーセン、上レストランはまだありますか?
0130名無しさん2017/11/22(水) 15:12:59.16ID:BrYuWg9I
市長の談話「駅前再開発の終盤にこの様な事態になるとは、痛恨の極み多いにくいがのこります」
0131名無しさん2017/11/22(水) 15:28:30.27ID:cXsGubh/
丘みどりってデビューした頃はヘソ出しルックで演歌唄っていたな
ミヤコの前とかで歌ってたの思い出すわ
0132名無しさん2017/11/22(水) 15:59:54.13ID:oMfwQY6G
ヘソ出しの超ミニスカートで歌ってたよ。
0133名無しさん2017/11/22(水) 16:08:11.13ID:+FPMW4d1
ヘソ出し演歌歌手であーあの子かってなったわ
綺麗になったねぇ
0134名無しさん2017/11/22(水) 16:36:41.56ID:FO0QO4aa
コズミック懐かしい
姫路飯店で昼食済ませた後に行ってたな
0135名無しさん2017/11/22(水) 17:13:46.38ID:CA1EE4c9
9月31日
【閉店】こえづか衣料@広畑
http://budou-chan.jp/2017/01/kaitenheiten/

9月31日って…
0136名無しさん2017/11/22(水) 19:05:39.53ID:5ZnwryhX
将軍橋下の日の丸軒ラーメンはまだあるの?
0137名無しさん2017/11/22(水) 19:17:48.92ID:5ZnwryhX
手柄のちゃんこ江戸沢はありますか?
0138名無しさん2017/11/22(水) 19:19:29.98ID:Fui9tIUi
質問厨ウザい
0139名無しさん2017/11/22(水) 19:22:57.11ID:nAA/5jai
この際、騒音とかよしとして全部抜いちゃえばいいのに
0140名無しさん2017/11/22(水) 19:25:26.66ID:BxN+JsEj
39歳の警官が署のトイレに拳銃置き忘れる、飾磨署
なんだこれw
0141名無しさん2017/11/22(水) 19:27:57.34ID:xk9dItJV
石見親子は市政に迷惑かけっぱなしやな
モノレールの黒歴史将来にまで引っ張るんかよ
将来何にでも使えるように今迷惑かけても抜いてしまえよ
0142名無しさん2017/11/22(水) 19:45:51.19ID:ZCgtvh3a
>>104
普段おまえらが姫路扱いしてない、安富町出身だけどな。
0143名無しさん2017/11/22(水) 19:48:41.84ID:ggrfpMBk
土地代15万円×1800平米=2.7億?
杭撤去代100万円×200本=2億?
75%引きってところか?
0144名無しさん2017/11/22(水) 19:53:13.06ID:XbZ8sDWO
>>116
私は今ウズベキスタン関連の仕事してますが、まあ現地に行く事は無いと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています