トップページkinki
1002コメント228KB

☆☆☆姫路市スレッド203☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/11/18(土) 17:31:10.12ID:eN2VWaI0
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレ】
☆☆☆姫路市スレッド201☆☆☆ (実質202)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1509244919/
0328名無しさん2017/11/28(火) 20:51:29.74ID:sjOSks+/
>>316
姫路経済新聞
ttps://himeji.keizai.biz/
0329名無しさん2017/11/28(火) 21:00:10.16ID:dHPcu9y1
>>328
〇〇が開店して1年が経った
まあ普通にパスだわw」
0330名無しさん2017/11/28(火) 21:41:18.54ID:gunWR2bJ
経済新聞はウエストデータプロな
新聞社全く関係ないぞ
0331名無しさん2017/11/28(火) 22:05:45.40ID:dNUVclpe
>>306
出た笑 戦犯やんこいつ
0332名無しさん2017/11/28(火) 22:18:35.82ID:zR4Ibq24
>>310
普通に信号で良い。世界中の大都市で多くの例がある、現在の十二所線から駅までを城から駅まで広場にする。
開放的でいいぞ。南北の交通がスムーズになった今50メートル道路に車を通す必要もないし観光資源的に車は不要。
なにしろ50メートル道路で駅を通り抜けられないんだからすべて広場にするのが一番。
0333名無しさん2017/11/28(火) 22:54:46.91ID:uMkaJB5f
>>332
だから信号だったらその開放的な空間を西行き、東行きの車がビュンびゅん通るんだが
といっておるのだが
0334名無しさん2017/11/28(火) 23:02:23.36ID:utQ7qzbp
4000万以上の不渡り喰らってでも
食べ歩き出来るて
凄いのか 頭狂ったのか
どっちやろ?
0335名無しさん2017/11/28(火) 23:35:56.67ID:YL5Mp1J+
ちとすみません
明日証明写真撮らなきゃいけなくなったんですが
姫路駅周辺(できれば駅の北)で証明写真の機械ってどの辺にありますか?
0336名無しさん2017/11/28(火) 23:39:29.68ID:rT1AAqhv
ファミマの前になかったっけ?
0337名無しさん2017/11/29(水) 01:19:00.27ID:LQRMqhvK
>>335
山陽姫路駅の改札出たところにある
0338名無しさん2017/11/29(水) 05:28:57.25ID:nsa7Q52s
警察前にあるマックスバリュにあるよ
電話したら教えてくれた
0339名無しさん2017/11/29(水) 05:51:50.03ID:Vh87is73
コンビニ証明写真 スマホで撮ってコンビニでプリント出来るがダメかね?
0340名無しさん2017/11/29(水) 05:52:38.90ID:Vh87is73
コンビニ証明写真 スマホで撮ってコンビニでプリント出来るがダメかね?
0341名無しさん2017/11/29(水) 07:04:02.48ID:uE0cGvwK
バイトの面接とか安もんの写真に張り付けるときはそうしてたわ50円で6枚ぐらいとれるし
しかしじどりすると指名手配半みたいな写真になるんだよなw
0342名無しさん2017/11/29(水) 08:06:09.25ID:W/QW53sC
>>278
おいおい それは「かしらもじ」と書いてイニシャルとよむんだよ
店員の心配するより自分の視野の狭さを心配した方がいいんじゃね
だわら姫路の田舎者は井の中の蛙って言われんだよ
0343名無しさん2017/11/29(水) 08:12:17.91ID:Hpb4ehMr
鉄板ねたやろ
「あたまもじD)」「おまいは俺か 俺だった」とか
0344名無しさん2017/11/29(水) 09:06:25.74ID:lq0uCstM
>>333
すると何か、姫路は全員信号を無視するのか?東西が赤になっても車は止まらないのか?
0345名無しさん2017/11/29(水) 09:24:10.65ID:eBrPpqOZ
>>344
信号無視に親でも殺されたんだろう
そのせいで毎晩夢で再生されるじゃね?
0346名無しさん2017/11/29(水) 10:07:06.57ID:YsTRmEIY
ハンザはなぜ閉まったの?
0347名無しさん2017/11/29(水) 10:29:51.95ID:AYO+YBH7
大将もいい歳だし、段々とだけど特に最近は客が激減していた。
0348名無しさん2017/11/29(水) 11:01:28.30ID:YsTRmEIY
パオンと同じ流れかな
クリスマスまであと少しだったのにね
残念
0349名無しさん2017/11/29(水) 11:32:06.32ID:8OPh+bPg
>>344
お前に文章読解能力がないのはよくわかった
0350名無しさん2017/11/29(水) 12:09:16.73ID:eBrPpqOZ
怪しいサイトがそのうち取り上げそう
〇〇の種とか…
0351名無しさん2017/11/29(水) 13:18:14.96ID:k7UXFW5y
執拗に種のおっさん叩いてる奴がヒカルの関係者に思えてきたわ
どっちもどうでもいいから他所でやれよ
0352名無しさん2017/11/29(水) 13:24:30.75ID:4978suwr
ヒカルとブドウやからなぁ
0353名無しさん2017/11/29(水) 14:02:15.64ID:JF+cb6A5
どっちもキモい
はい終わり
0354名無しさん2017/11/29(水) 15:23:15.85ID:vQ4pqyEQ
ヒカルはともかくブドウは姫路の情報を流してくれるから姫路から遠くに住んでいる身にはありがたいけどな
地元の情報は知りたいもんだよ
0355名無しさん2017/11/29(水) 15:28:50.86ID:vQ4pqyEQ
>>332
俺もそれ思った
それで、バス乗り場やタクシーを西側の空き地に持っていけば良かったのにと
ただそこまで人がいないからぜんぶ歩行者広場だと寒々しいかもな
0356名無しさん2017/11/29(水) 16:21:47.44ID:n4Naa95d
   千 葉 県 民 は 死 の 覚 悟 し ろ


【報道ステーション】数日後に連絡が来て、
「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

ロイター「北朝鮮水爆実験計画。
がんなどひどい問題をもたらすとトランプが懸念」
朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
http://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528

   大 塚 範 一

白血病を発症し、再発を繰り返している、
(柏市の隣)我孫子市在住、大塚範一の現状
【衝撃】めざましテレビ・大塚範一の現在!
余命、白血病の症状が深刻な状態だった…。
https://www.youtube.com/watch?v=bUC8NUsZqjM

   真 木 よ う 子

真木よう子さんが映画出演降板
体調不良の原因は被ばくか 
スネに原因不明の痣が多発していたのは
内部被曝による肝障害の可能性
これが真木よう子の足
頻発する小さなアザは白血病の疑いもある
https://www.cinematoday.jp/news/N0075912
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00050118-nksports-ent
柏市の隣、印西市の出身だった

   鳥 ・ 魚 ・ 猫 の 集 団 死

2017/03/26 25日、
東京都内の公園で
約20羽のカラスが死んでいるのが見つかった。
この公園では、24日もカラスの死骸が見つかっている。
2016/8/18
強風で地面にぶつかった可能性?
スズメ250羽死ぬ、鳥インフル陰性
2016/8/17
福島・鏡石でカラス48羽死ぬ 
昨年も集団死、鳥インフルは陰性
2015/01/10
埼玉県は入間市など県内4か所で
合計111羽のカラスの死骸が発見されたと発表した。
2015/12/23
福島県でカラスが大量死、75羽の死骸!
2015/05/28
マグロが大量死した葛西臨海水族園、今度はスマが大量死!
29匹のうち12匹が28日までに死亡!
2013.02.06
「猫がたくさん死んでるのよ」「たまり水を飲んでた」
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、
 居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」
0357名無しさん2017/11/29(水) 16:40:50.95ID:97fxx0QG
誤字脱字は元より突っ込みどころ大杉
http://budou-chan.jp/2017/01/kaitenheiten/
0358名無しさん2017/11/29(水) 17:52:01.28ID:qpyKjUNd
ホッチキスのこと「ホッ↑チキス」って言う?
0359名無しさん2017/11/29(水) 17:56:28.87ID:xMDSSByF
ホーホケキョと
0360名無しさん2017/11/29(水) 18:03:03.86ID:xry3ndPy
ッはつけない
ホチキス
0361名無しさん2017/11/29(水) 18:26:36.58ID:nXPz5TDP
メディオ姫路店12月末で閉店・・・
0362名無しさん2017/11/29(水) 18:34:03.98ID:+dGgMRTy
ゲームとかネットで買う時代だからな
ファミコン屋もどんどんつぶれる
おみぞ筋がいい感じにもりあがってるけどファミコン屋はいらないよね
アニメイトの所に移動したらいいのに
0363名無しさん2017/11/29(水) 18:34:46.17ID:5KJxb//h
遊コン、ついに閉店か。
姫路の商店街付近でゲーム買えるところ他にあったっけ。
0364名無しさん2017/11/29(水) 18:41:01.60ID:+Bw6T2ui
ついに遊コンまで…
最後に残ったのは家電売り場の一角だけか
0365名無しさん2017/11/29(水) 18:41:13.35ID:5KJxb//h
おみぞ筋の南側はメシ屋が急激に集まりだしたって感じだわ。
0366名無しさん2017/11/29(水) 18:44:20.11ID:z4nrtwqJ
もう飲み屋街でいいやろ
0367名無しさん2017/11/29(水) 18:46:53.66ID:B2UbS3lG
通販の影響もあるだろうけど、スマホの課金アプリに流れてるんじゃないの
ゲーム機買ってまでゲームやる人の数そのものが減ってるんだし
0368名無しさん2017/11/29(水) 18:47:29.92ID:5KJxb//h
あの辺は軽くメシ食っていけるところでいいわな。
なかう、王将 とかあるし。立ち飲みてきな店も結構できたしな。
0369名無しさん2017/11/29(水) 19:03:43.40ID:+dGgMRTy
>>365
北側も飯屋でいっぱいやで
0370名無しさん2017/11/29(水) 19:04:41.17ID:3rdBp3Dq
カラスは異常繁殖していて夜が明ける5時頃から集団でうるさく鳴いたりするのでその声で起こされたり
ゴミをあさって散らかしたり電柱などに止まって糞を落したり車を汚されたりして掃除が必要になるわ。
0371名無しさん2017/11/29(水) 19:20:03.36ID:rch8qxLY
あんな離れたとこに文化センター?作ってもあかんやろ?
駅直結2000人のイベント可能
それぐらいやらんと人集まらんわな〜
15分も歩くぐらいやったらモントレの宴会場でええやってなるわな
0372名無しさん2017/11/29(水) 19:29:18.89ID:+dGgMRTy
街中で作るとZepp難波みたいなことになるので離れてた方がいい
0373名無しさん2017/11/29(水) 20:16:06.53ID:ZpQXICnK
文化センターの音響悪過ぎやから大物アーティストがこうへんかったな
0374名無しさん2017/11/29(水) 20:48:21.93ID:bvYvOW93
>>355
それやるには駅から産業道路に行く道路を拡張する必要があるけどできるかね
できたとしても産業道路の渋滞は恐ろしい事になるぞ
0375名無しさん2017/11/29(水) 21:14:37.44ID:rYkvNgvV
遊コンも岡山と秋葉原と日本橋しかもう残ってないんだな
以前はもっとあちこちあったはずだけど
0376名無しさん2017/11/29(水) 22:05:03.42ID:c6xun8b0
姫路はオリンピックの恩恵ないの?
アピールしまくって観光誘致頑張って欲しいな
0377名無しさん2017/11/29(水) 22:53:24.80ID:1hdZx8BD
ハリウッド女優のルーシーリュウがなぜ人気あるのか分からない、美人でもないのに。ルーシーリュウとデートしたいと思わない
0378名無しさん2017/11/29(水) 23:28:01.45ID:OnlzYSS5
メディオなくなるのか…
本部が岡山のせいか岡山に比べたら姫路は小さかったもんなぁ…
岡山にいたころにメール会員になってたけど、メール1通につき5〜10ポイントがついておいしかった
0379名無しさん2017/11/29(水) 23:30:27.25ID:hK9gpOKq
姫路でエロゲー扱う数少ない店じゃなかったか
0380名無しさん2017/11/29(水) 23:51:01.80ID:mpKk+uLG
>>375
姫路駅前にも2店舗あったよな。

>>377
欧米人のアジア人女性に対する美的感覚だと、こういう顔が良いんだよ。
0381名無しさん2017/11/30(木) 00:13:46.32ID:PUuayLJ0
>>380
元々はフォーラス向かいの化粧品屋の二階と山陽西館の一階にあったな
統合して今の所に移ったけど結局時代の変化には勝てなかった
0382名無しさん2017/11/30(木) 00:49:26.34ID:K9JST07j
魚吹津の営業時間知りたくてググってたらあのブログにたどり着いて「顔汚いっ!」ってなって即閉じしたわ
営業時間わからずじまい
0383名無しさん2017/11/30(木) 01:02:47.90ID:Yi1wNsV6
>>382
>>207に市の紹介ページがある
0384名無しさん2017/11/30(木) 01:06:13.65ID:GoF8tp7Q
本屋が消え、ダイエーが消え、トポスが消え、東映/山陽座といった映画館が消え、つばめ屋が消え、游コンも消える。
0385名無しさん2017/11/30(木) 05:46:24.01ID:+FroM+tr
姫路を離れてる間に消えててショックだったものベスト3

・ダイエー
・スターレーン
・アリーナ
・サラリーマンスタンド
0386名無しさん2017/11/30(木) 07:02:26.77ID:UXF6TkT1
スケートリンクも消えたね。(姫路アリーナ 2006年廃業)
今はジョーシンか。

近くの回転展望台は去年存続させるになったけど、回転機能を維持するかどうかはまだ不明?
個人的には喫茶店は地上に新たに作り、展望台は大人350円程度の入場料取って回転させ続けてほしい。
0387名無しさん2017/11/30(木) 07:27:42.99ID:D6ABppSQ
>>386
回転展望台の喫茶店は来年3月に閉店が決まったよ
0388名無しさん2017/11/30(木) 07:56:56.89ID:T8qe1L95
>>387
今年になってから存続決定になったのに早くも廃止決定か。姫路市はしごとがはやい。
0389名無しさん2017/11/30(木) 08:00:14.75ID:T8qe1L95
おの展望喫茶夜も営業したら姫路一の夜景スポットになるのに。
0390名無しさん2017/11/30(木) 08:29:47.52ID:6lBy56ku
郊外の店はどんどん潰れろ
0391名無しさん2017/11/30(木) 08:40:44.52ID:aw726RVo
姫路モノレールもなくなったぞ
一回乗っただけやった
姫路駅から手柄までのモノレールやった
0392名無しさん2017/11/30(木) 08:54:15.90ID:WVFr/kJQ
姫路港の寂れ方がひどいね。貨物の出入りもめっきり減って外国人がうろつくこともなくなった。
毎年あった海上自衛隊の艦船の試乗や港祭りは続いているんだろうか。
0393名無しさん2017/11/30(木) 09:04:15.05ID:b94P2bgy
>>379
プレミアついてるゲームが定価で売られてたり田舎のゲーム屋って感じがよかったわ
0394名無しさん2017/11/30(木) 09:53:10.48ID:T8qe1L95
>>392
コピペ
0395名無しさん2017/11/30(木) 10:35:44.55ID:oDBmWScy
釣られて姫路たんめん食ったが騙されたわ
0396名無しさん2017/11/30(木) 10:49:51.99ID:oxQ5yC7V
普通のラーメンやろ
0397名無しさん2017/11/30(木) 10:58:00.26ID:YiN2iQwL
>>387
営業してたことに驚いた
0398名無しさん2017/11/30(木) 11:19:47.46ID:9o0NSvvs
渡り廊下の踊り場を展望台って言ってるけど
ピオレの屋上に50m級の観覧車を作っていれば姫路を一望できる名物になってだろうなあ。
0399名無しさん2017/11/30(木) 11:25:11.37ID:T8qe1L95
>>397
一度行ってみて、廃止するのは勿体無い。
家の娘二人共があそこのピラフ ミ−トスパ チョコレートパフェが姫路で一番美味しいと言う。
0400名無しさん2017/11/30(木) 12:08:58.01ID:XHvbndv3
山電地下化と姫路港書写方面への延伸まだかよ?
0401名無しさん2017/11/30(木) 12:30:17.95ID:9o0NSvvs
山陽地下化なら大手前公園、姫路城前まで延長して欲しいな。
0402名無しさん2017/11/30(木) 13:18:25.07ID:aw726RVo
姫路に地下鉄があれば2国の渋滞解消される
0403名無しさん2017/11/30(木) 13:24:23.66ID:2IRXQ3fC
バイパス下の夢前川にレスキューが数台来てるんだが、何があったんだろう?
0404名無しさん2017/11/30(木) 18:55:01.66ID:YqiGi594
兵庫県出身の小池百合子に頼めば、サンテレビ・テレビ東京で『ワールドビジネスサテライト』「WBS」経済情報番組が見れるよ
0405名無しさん2017/11/30(木) 19:04:13.27ID:jygzy7Lz
テラッソまで地下で移動出来るようにしてほしい
0406名無しさん2017/11/30(木) 19:28:12.40ID:SVtvYNue
>>404
小池百合子のような連中は兵庫県は神戸から東のことしか興味ないんじゃないのっていう気がするわ。
0407名無しさん2017/11/30(木) 20:12:48.14ID:5q5+mpaL
>>405
50万都市じゃそんな予算はないんよ
だからデッキになった
0408名無しさん2017/11/30(木) 20:36:06.30ID:BJCZqOqv
>>404
神戸で名古屋弁使って応援演説した人か
0409名無しさん2017/11/30(木) 20:43:09.20ID:SEOYREE1
雨に濡れずに姫路東駅の警察署まで行けるようにしてほしいな
0410名無しさん2017/11/30(木) 20:54:27.46ID:dGkGaK9g
手柄の回転展望台来春完全閉鎖やって
維持改修費云々。
クラウドファンディングで継続
無理かな?
0411名無しさん2017/11/30(木) 21:10:19.21ID:hKa8yAgE
誰がやるのさ
0412名無しさん2017/11/30(木) 21:21:51.16ID:aw726RVo
回転喫茶て花びら回転ならどっちがよいかな
0413名無しさん2017/11/30(木) 21:25:24.68ID:3JARMkJt
結局閉鎖か
まぁしょうがないわな〜
中身そのままで置いとくって太陽の塔みたいだな
0414名無しさん2017/11/30(木) 21:32:06.91ID:Kmk7o1jy
働いてる人ももう高齢だろ
0415名無しさん2017/11/30(木) 21:53:38.59ID:+DEBjKc1
マスターも来年で70歳みたいだな
モーターも替えの部品無いらしいしどのみちもう回すのは限界だったんだろう
0416名無しさん2017/11/30(木) 23:02:23.90ID:JZb0+N6L
>>384  
>山陽座といった映画館が消え
アースシネマズ姫路が山陽座の後継なのだから別に消えたわけではないでしょう。
ガワは最新だけど根っこは老舗、移転リニューアルオープンみたいなもん。
Tohoシネマズや109シネマズ、イオンシネマが郊外にできて駆逐され、消えたわけじゃないんだから。
0417名無しさん2017/11/30(木) 23:13:06.05ID:anY3fTOd
たまにいるテレ東系見たいマンはBSジャパンやBS11ではダメなんけ?
0418名無しさん2017/11/30(木) 23:39:18.14ID:n6oQGVw6
金がないんだろ
0419名無しさん2017/11/30(木) 23:58:13.20ID:UXF6TkT1
モニュメントにするくらいなら解体でいい。
入れない展望台なんて意味はない。

存続派と廃止派の意見の間を取りましたって感じだ。
0420名無しさん2017/11/30(木) 23:59:39.11ID:z/99LyxQ
脱税:姫路の皮革会社、3600万円 容疑で大阪国税局が告発

 法人税計約3600万円を脱税したとして、大阪国税局がともに姫路市の皮革製造会社「水源」、
「良品生産」と同社の徳永浩明社長(55)=同市=を法人税法違反などの疑いで神戸地検に告発したことが27日、分かった。
水源は民事再生法を適用していた時期に脱税していた。

 徳永社長は水源の前社長で、両社の実質的経営者。
関係者によると、水源は2015年5月期までの3年間、取引先に架空の請求書を発行させる手口で約2600万円の法人税を免れた。
良品生産は16年9月期までの2年間、同様の手口で同税と地方法人税計約900万円の支払いを免れたとされる。

 水源は資金繰りが悪化し、10年に神戸地裁姫路支部に民事再生法の適用を申請。
14年までに良品生産に皮革製造事業を引き渡す形で再生手続きを終えた。
2社は既に修正申告済みで、加算税は計約1100万円とみられる。【山崎征克】

毎日新聞 2017年11月28日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20171128/ddl/k28/040/399000c
0421名無しさん2017/12/01(金) 00:15:41.41ID:RxR1Y0Gp
>>419
あのレトロフューチャーな造形は入れなくても価値はあるんじゃね
同じくレトロフューチャーなモノレールも近くで展示されてるし、植物園の玉ねぎ型温室も味がある
0422名無しさん2017/12/01(金) 00:25:34.11ID:KYLponW6
>>417
というかwinkで見ればいいのに
0423名無しさん2017/12/01(金) 02:37:41.91ID:+cstfcNX
姫路バンブー植物園
0424名無しさん2017/12/01(金) 06:16:54.01ID:sGiOe44M
広峰山にメガソーラーの計画あるらしいけど
詳しい人いる?
0425名無しさん2017/12/01(金) 07:22:08.22ID:R3+lSGQD
魚吹津って地元の牡蠣も有るんだよね?白浜港近くの市場と比べて規模や扱う魚介の種類・値段とかどうなんですか?
まあ近海の物を扱うから似たような物かな?
0426名無しさん2017/12/01(金) 09:12:45.76ID:tpfB840p
姫路周辺の牡蠣はは1キロ850円くらい?
かなり安いよね
神戸や大阪だと倍近くするしそもそも殻つきがあんまり売ってない
0427名無しさん2017/12/01(金) 10:05:14.96ID:ls0YLjbf
>>379
今後エロゲは神戸ハーバーランドのソフマップまで出向いて買うかネット通販で買うしかないのか
0428名無しさん2017/12/01(金) 10:35:05.31ID:2iFDo75G
室津の牡蠣を港で買って食べたら臭みも苦味も全くないから
スーパーとかのはなんか臭みも苦味もあるから食えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています