トップページkinki
1002コメント226KB

神戸市東灘区 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/11/10(金) 19:59:47.02ID:l6FGmKs9
東灘区について語ろう!

■前スレ
神戸市東灘区 Part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1500008664/
0041名無しさん2017/11/22(水) 09:02:03.76ID:uUEHURIr
>>40
そうそう店前にソフトクリームの置物?あるとこ。御影とかまで行かなくてもまあまあ満足出来る。
年1レベルでしか行かないんでロール人気なのは知らんかったw買ってみよかな
0042名無しさん2017/11/22(水) 19:49:45.85ID:Eh/nkPYW
「長年苦しめられた悪臭と大量のハエから解放された」。神戸市東灘区の市営住宅で猫53匹を放置していた40代女性が神戸地裁から強制退去処分を受け、近隣住民は約8年ぶりに安息の日々を取り戻した。
女性が残していった部屋は人間の膝の高さまで猫の糞尿(ふんにょう)が堆積。畳や家具などいたるところに汚物が染み込み、
猫の死骸からは大量のハエやウジ虫がわくなど「地獄絵図」そのものだった。元々は女性が拾ってきた数匹の猫から始まった悲劇は、
ペットの大量繁殖で飼い主が飼育不可能になる「多頭飼育崩壊」が背景にあった。同様の事例は全国で相次いでおり、専門家は「必ず不妊去勢手術を」と強調する。(小松大騎)
4月7日午前9時、神戸市東灘区魚崎南町の市営住宅3階の一室へ、
黒い防護服に身を包んだ清掃業者の男性作業員8人が次々と入った。部屋の明け渡しを求める市の提訴を受け、神戸地裁が悪臭による迷惑行為という市の主張を認める判決を下し、業者が強制退去に踏み切った瞬間だった。
3DK(約60平方メートル)の室内は畳や家具、柱などいたるところに猫の糞尿が染み込み、「膝まで汚物が堆積し、田んぼに入っていくようだった」(作業員)。
悪臭はゴーグルをしていても刺激で目が開けられないほどで、室内には猫53匹が野放しにされていたほか、複数の死骸もあった。
スコップで糞尿をかき出していったが、あまりの悪臭でこまめに休憩を取る必要があった。コンクリートのように固まった糞尿もあり作業は難航。糞尿まみれの家具や電化製品、畳、床板などを撤去し、最終的に取り除いた汚物は2トントラック1台分に上った。
作業は午後4時までかかり、作業員は放心状態で帰路についたという。
作業に立ち会った市職員は「言葉では言い表せない悲惨な現場だった。まさか猫が53匹も放置されていたとは」と絶句する。保護された猫は市内のNPO法人などに引き取られたが、雌猫は半数近くが妊娠した状態だった。
 市や住民によると、女性が入居してきたのは平成18(2006)年9月ごろで、10〜20代の子供3人と暮らしていた。この市営住宅は鉄道の駅に近く、募集倍率が10倍を超える人気物件。
女性が捨てられていた猫数匹を飼い始めたのは入居からしばらく後のことだった。本来、市営住宅ではペットの飼育は禁じられていたが、「数匹ならば」と近隣住民も最初は黙認していたという。
0043名無しさん2017/11/22(水) 20:08:09.85ID:nlMIZ+a/
雨だからケーキはお預け

明日はフラフラスイーツ巡りでもしますわ
0044名無しさん2017/11/23(木) 07:38:25.12ID:f4SrT1Fz
いちいち全ぺいらんし
URLでいいよ
0045名無しさん2017/11/23(木) 22:18:26.00ID:GEXsLBDQ
※要注意
悪質危険煽り運転車 http://gazo.mojimaru.com/images/20170820/U0SmXqgV.JPG?1503176475694
0046名無しさん2017/11/24(金) 12:39:25.38ID:rOPPlRBd
>>45
撮影者本人?
日産のエンブレムに前方車両写ってるぞ。
最近のクルマよく知らんから車種はわからんけど、シルバーでテールランプがベンツとかランサーみたいな三角のクルマ。
0047名無しさん2017/11/24(金) 12:53:12.80ID:2SgNwB4s
>>46
目いいな
0048名無しさん2017/11/24(金) 17:48:45.41ID:avStvutS
すみません。
来年魚崎小学校の校区のマンションに引っ越す予定ですが人数多いですがいじめとかはありますかね。子供が通うので心配です。
0049名無しさん2017/11/24(金) 18:40:18.52ID:9nA5gH/W
返答によって引っ越しやめるの?
いじめないよう
いじめられないよう
いじめられても話をしてくれるよう
育てるのが親の義務じゃない?
こんなところのレスで
安心するとか
背中押されるとか

あなたの姿勢あんまりよくないと思うよ
0050名無しさん2017/11/24(金) 18:46:10.08ID:xJmwESoF
外人多そう
0051名無しさん2017/11/24(金) 20:15:31.89ID:+/pdmAI2
少なからずありますよ。
0052名無しさん2017/11/24(金) 22:14:53.94ID:CeOAqF0k
>>49
リスク回避するのは当然だと思うけど
良いこと言うやんちょっと感動したわ
0053名無しさん2017/11/24(金) 23:20:10.72ID:CQmNLjMi
>>48
そんなもん、てめえのガキにやられたらきっちりやり返せと教え込んで格闘技習いに行かせとけば済む事だろ。
いじめなんかどこにでもある。戦う事を教えろ。戦う意志と技術を教えろ。
0054名無しさん2017/11/25(土) 00:01:58.93ID:f/hK0ZqH
アドバイスありがとう。メンタル強い子に育てます。
隣の住吉小学校の校区のところか魚崎か迷っててやはり神戸は学区で全然違うので聞いてみたのです。
0055名無しさん2017/11/25(土) 04:30:37.21ID:KXDgzH+/
>>45
これどこ?
俺もこいつに煽られた事あるわ
シルバーの117だからよく覚えてる
ちなみに俺は西宮で
0056名無しさん2017/11/25(土) 06:09:24.39ID:lkpJff/+
>>54
志村〜、住吉は・・・
後は言わなくても、わかるな?

でもこんなこと言ってたらきりがないぞ。
0057名無しさん2017/11/25(土) 11:06:23.72ID:ziseIiY+
なんか低所得のアホみたいな書き込み多いな。ここほんまに東灘か?
0058名無しさん2017/11/25(土) 12:20:40.26ID:+/UwYdzN
>>57
コンビニの話が1番盛り上がるスレやぞ
今更何言っとんねん
0059名無しさん2017/11/25(土) 13:36:33.70ID:LcOzkVgV
うはらの湯ってどんな感じになるのか楽しみです、
0060名無しさん2017/11/25(土) 14:08:41.51ID:Cg4ctNJg
>>58
しつけーし
近所ネタで盛り上がる地域スレで何言ってんだ。ガイジか?
0061名無しさん2017/11/25(土) 14:11:07.92ID:6mYJPKgk
阪神住吉駅前サンクス跡のドミノ・ピザ
来月上旬オープンみたいやな
0062名無しさん2017/11/25(土) 15:55:05.51ID:9LCLuE7S
甲南山手駅前で良くたむろってる外国人(アジア系)はどこで働いて住んでるのかなあ、静かな甲南山手駅前に似合わないけど。
0063名無しさん2017/11/25(土) 16:10:23.47ID:0i0zIazI
周りのレベルが低いから勉強少し頑張ってれば他では考えられないような高い内申点貰えるしええんちゃう?周りに流される子やったアウトやけど
0064名無しさん2017/11/25(土) 16:14:14.67ID:tds8fZID
>>62
南の方でおにぎりでも作ってんじゃね?
0065名無しさん2017/11/25(土) 16:22:02.20ID:Nflkg+7z
生活保護かも
0066名無しさん2017/11/25(土) 17:16:44.68ID:rtxoslkZ
>>58
中二病か?くっさ
0067名無しさん2017/11/25(土) 19:13:59.57ID:6ANMPQXt
海側は下町の雰囲気あるけど、山側は古い人と転勤族のまだら状態だよね。
0068名無しさん2017/11/25(土) 20:59:02.28ID:Rmj/m/zF
>>64
正解です。深江浜のコンビニ惣菜工場に送迎するバスを待ってるのです。
0069名無しさん2017/11/25(土) 21:01:24.66ID:tKMNnFYB
>>62
働いてるのは埋立地の工場。住んでるのは深江本町〜南町くらいだろ。
0070名無しさん2017/11/25(土) 22:29:30.36ID:Rmj/m/zF
>>69
でんしゃできてそうだけど
0071名無しさん2017/11/25(土) 22:54:40.36ID:kddQPPUg
甲南山手は黒人さんもよく見かける
0072名無しさん2017/11/25(土) 23:27:32.33ID:Nflkg+7z
ガイジンは母国に仕送りするとその分免税されるらしいね。 羨まし。
0073名無しさん2017/11/26(日) 00:13:52.25ID:Wmcxa+Zr
こうしやの横のビデオやの横にセブンが出来たあ\(^^)/
0074名無しさん2017/11/26(日) 00:24:38.97ID:N1/6iuG8
どこのことだよ。
0075名無しさん2017/11/26(日) 07:30:11.12ID:tx5msMF1
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またコンビニの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0076名無しさん2017/11/26(日) 12:03:44.28ID:v+AEiLqi
>>70
直通バスやマイクロバスを倉庫や工場が出してる
0077名無しさん2017/11/26(日) 17:24:53.52ID:kbEUHhp4
2年くらい前からあるぞ
0078名無しさん2017/11/26(日) 21:17:07.70ID:fC93sj61
なかよしの肉うどんうまかった
0079名無しさん2017/11/26(日) 23:16:53.20ID:p2AhOfFI
青木ファミマの2階イートインは斬新だわ
日本初だな
0080名無しさん2017/11/27(月) 00:29:19.81ID:/0qg65Vj
>>76
深江やらに住んでる?という書き込みに対して、甲南山手駅圏内でなく他所から電車で甲南山手駅まできて、駅で社バスを待ってるんじゃないですか?という意でした。
0081名無しさん2017/11/27(月) 06:03:10.45ID:myenYtZX
>>79
なにが?
0082名無しさん2017/11/27(月) 11:39:40.50ID:/Le7qtSI
岡本セブンの二階もイートインあったっけ
うろ覚え
0083名無しさん2017/11/27(月) 12:14:57.87ID:JBrbCxRK
ファミポート1Fにしてくれ。
0084名無しさん2017/11/27(月) 16:51:19.72ID:myenYtZX
>>82
ケンタの前なら

三宮行けば2階イートインは珍しくないけど
0085名無しさん2017/11/27(月) 19:30:07.64ID:jC3uu+O8
>>84
三宮多いんだ知らんかった。ケンタ前そうだよなありがとう
0086名無しさん2017/11/27(月) 21:44:04.55ID:0EAqnb5q
http://www.sankei.com/smp/west/news/171123/wst1711230002-s1.html

魚崎南第二住宅のキチガイ
ヤバいな
下の部屋に猫の糞尿が染み出て
雨漏りみたいに垂れて来てたらしいな…
このキチガイ、早朝の4時なマスクしてこっそりエサやりに帰って来てたみたい
0087名無しさん2017/11/27(月) 23:02:05.71ID:KUPlUqOs
摂津本山駅に「桐生選手おめでとう!」とか微妙に似てない似顔絵が飾ってあるのは何なんだ
桐生の故郷でもないのに
0088名無しさん2017/11/28(火) 00:10:39.02ID:RL1fFAlG
踊り場の週替りくらいで変わっていくスペースかな?
コンセプトがよく分からんね。
0089名無しさん2017/11/28(火) 09:58:37.38ID:fLNPetlS
20年以上住んでるのに甲南山手と摂津本山がこんがらがる。どうすればいいですか?
0090名無しさん2017/11/28(火) 10:49:22.05ID:rlZYLnF6
>>89
甲南山手の方が山手
0091名無しさん2017/11/28(火) 10:53:49.69ID:GTa53sHA
甲南山手なんて呼び方は邪道。あそこは森北町でないと気分出ない。
0092名無しさん2017/11/28(火) 11:30:37.62ID:Qk1zs9zQ
あの辺りのことは山幹前を知ってるかどうかで話が食い違うこと多し
0093名無しさん2017/11/28(火) 11:44:40.17ID:fLNPetlS
>>90
位置で覚えるのが良いか。出来れば文字の初めで瞬時に判断したいんだが摂津本山に
「甲南」大学があるからややこしいんだよなあ
0094名無しさん2017/11/28(火) 17:27:21.30ID:5dz/iXu6
住吉のマザームーンカフェに入ったら甲南幼稚舎のセレブママたちだらけで気まずくなりました。
0095名無しさん2017/11/28(火) 17:30:08.71ID:G+tXOAXC
メゾン白鶴ってどうですか?
0096名無しさん2017/11/28(火) 23:31:20.12ID:U5D+E+S7
なんか今日やたら警察がウロウロしてたけど何かあったのかな
0097名無しさん2017/11/29(水) 01:04:42.37ID:QElrZQb0
うちにも監視カメラの録画ありませんか?と私服刑事が来たな
また中国人の盗人かな
多いらしいよ
0098名無しさん2017/11/29(水) 11:26:41.28ID:BKpQkH9p
どの辺ですか?
0099名無しさん2017/11/30(木) 12:42:45.26ID:H047L+Ks
>>93
甲南山手は甲南女子があるじゃない。
駅が出来て20年近く経つけど駅前に店がちっとも出来ないね。
0100名無しさん2017/11/30(木) 12:48:51.46ID:0/ZDXUpP
>>99
あれからもう20年か・・・店はセルバだけでほんと出来ないな。アンプドゥーくらいかマシなのは
0101名無しさん2017/11/30(木) 13:57:45.53ID:CLxeF/Ki
セルバのなかも退店が続いてるしなあ。
森南にあったペリ亭が芦屋に移ったのは痛いな。
あ、でもやまかん沿いにダニエルが移ってきたな。
住所は三条南だが、甲南山手が最寄りだ。
0102名無しさん2017/11/30(木) 14:48:44.33ID:0/ZDXUpP
>>101
ペリ亭って森南だったんだ。ダニエル、ああいう流行る店が一個出来ると
似た店が結構集まるから良い起爆剤になると良いよなあ。綺麗な道だし
0103名無しさん2017/11/30(木) 15:33:53.44ID:51/8LVMS
朝鮮人やらシナ増え過ぎ
0104名無しさん2017/11/30(木) 18:38:07.64ID:0/ZDXUpP
あじゅち屋近くにちょっと今風の八百屋出来てるな。割りと若い店が結構出来るね。
豆腐屋は残念だが。あとマンダイのレジが半セルフになってた
0105名無しさん2017/11/30(木) 18:38:57.74ID:0/ZDXUpP
あじゅち屋じゃねーやはなまちだw
0106名無しさん2017/11/30(木) 19:29:09.01ID:HS7CIhFY
現金しか決済手段がないマンデイで精算機入れられてもな・・・
0107名無しさん2017/12/01(金) 01:52:42.25ID:qxW8oZbP
悲報
みなと観光バス 
六甲アイランド巡回←→阪神御影←→山手幹線←→夙川便と
六甲アイランド巡回←→阪神御影←→阪急御影便を合理化・統合し夙川便が阪急御影による形で
六甲アイランド巡回←→阪神御影←→阪急御影←→山手幹線
として結果減便になるそうです。(平日20分に1本)
http://www.kobe-minato.co.jp/content/files/top/20171130-075448.pdf
参考現在(平日夙川便が20分に1本、阪急御影便が30分に1本)
http://www.kobe-minato.co.jp/content/files/12-syukugawa/20161015eastbound/25_isl-center_e.pdf
ついでに書くと、全国共通交通系ICカードが使えたら便利なのに
0108名無しさん2017/12/01(金) 03:21:28.32ID:3d7ooE2H
>>100
駅の周り一戸建てばかりだから人口はそれなりしかないからねえ
震災後六甲道のように再開発する予定だったらしいが住民が反対したんでしょう
0109名無しさん2017/12/01(金) 07:49:23.72ID:3d7ooE2H
青木の関西スーパーの宝くじ無くなっててイートイン広くなってた
それと今日臨時10%デー
0110名無しさん2017/12/01(金) 09:41:25.30ID:HmXyJB/6
住吉の呉田会館で空手やってるね。
0111名無しさん2017/12/01(金) 11:45:46.10ID:I042eaQ3
今朝の神戸新聞に「ひつじ書房3日で閉
店」と出てた。やっぱりなくなるんやー、さびしー。

JaneStyle 1.6.0/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0
0112名無しさん2017/12/01(金) 22:00:23.06ID:EAjE71do
>>111
店主が認知症で契約や受発注のトラブルがあり、店頭現金を狙った窃盗被害にも度々遭ってる、被害にあったことも本人はすっかり忘れてしまっている。
本人は認知症であることを一切認めてない。
廻りからの白タオル投入で強制終了。
身寄りのいない老婆の最後の日々を静かに見守って欲しい。
0113名無しさん2017/12/01(金) 23:46:37.62ID:+R3ERGiW
魚崎のディースタジオカフェにいきたい。インスタでフォトジェニックな写真とれそうだよねー。
0114名無しさん2017/12/01(金) 23:47:11.35ID:+R3ERGiW
こうなん食品館ってスーパーやすいですか教えてください
0115名無しさん2017/12/01(金) 23:57:22.48ID:nZMjDe7F
>>113
魚崎小学校の近くの何にもないとこの…ヤフーグルメにかなり前に出てましたね
0116名無しさん2017/12/02(土) 00:03:47.54ID:qLSMdQdX
>>113
動物病院の上のカフェやね、だいぶ前にテレビでも紹介されてましたな
0117名無しさん2017/12/02(土) 00:47:14.33ID:+FVuMpiN
>>114
食彩館?
月曜ほぼ全品10%OFFや木曜アイス半額やら曜日ごとにセールしてるよ
0118名無しさん2017/12/02(土) 01:48:54.77ID:b2pm6ytg
>>113

元々何があったかなと思ったら劇団の稽古場だったとこかな?劇団青い森。なつかすぃ
0119名無しさん2017/12/02(土) 05:09:46.03ID:+FVuMpiN
>>114
あとカウンター向かいで売ってるコンビニコーヒーのホットおいしいよ

アイスは小さい冷蔵庫に入れてるからカップの内側に霜ついてること多いけど
0120名無しさん2017/12/02(土) 08:29:09.17ID:H9TTyI/7
東灘警察署の南にあるハチミツ屋さんってどう
0121名無しさん2017/12/02(土) 12:08:07.67ID:FDMO2WXU
エエんちゃう。
知らんけどな。
0122名無しさん2017/12/02(土) 13:11:58.20ID:kcQO1WRf
はちみつ屋と言えば微妙にスレチだけど、山幹の弓の木交差点の南東あたりにあるはちみつ屋を思い出す。
0123名無しさん2017/12/02(土) 18:56:27.04ID:vCVaQxdI
はちみつだけの取扱で収益成り立つのかな
0124名無しさん2017/12/02(土) 22:00:11.90ID:FZWPutNO
昔からサンテレビで蜂蜜屋さんのCMあったよな
0125名無しさん2017/12/03(日) 06:45:49.34ID:5p7OCXGd
阪神住吉駅の東側高架下にもはちみつ屋がある
0126名無しさん2017/12/03(日) 09:18:31.33ID:fJNrC0RA
スタジオD、行こう行こうと思って何年も行ってないな魚崎周辺に用事が無さ過ぎて。
グーグルマップで見たけどマジで良くこんなとこに開こうと思ったなw
まどかがよーいドンでフラリと行ってたな
0127名無しさん2017/12/03(日) 19:29:24.99ID:b7Jgy3r3
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0128名無しさん2017/12/04(月) 08:00:56.07ID:P4VF85ID
東灘警察横のローソン、なんでつぶれたの?
あっちこっちにコンビニが乱立して競争してるのに、コンビニがつぶれるって珍しい。
0129名無しさん2017/12/04(月) 08:14:21.68ID:gJtQ6gEW
コンビニは廃業しまくりのイメージのほうが強いな
流行ってると同じ系列の直営店を近所に出され24時間営業のノルマと人手不足に過大な上納金で疲弊して再契約時に投げ出すオーナーが多いイメージ
0130名無しさん2017/12/04(月) 08:38:20.24ID:QXIUOdik
その通り。現状コンビニが潰れることに関して何の不思議もないわ。
新しいコンビニが出来ても、店頭にある物を買う以外使い物にならなかったりするしな。
結局、多少離れていてもしっかりした従業員が居着いているコンビニがお気に入りになったりする。
0131名無しさん2017/12/04(月) 09:02:01.00ID:lgHOZ6Ds
ここらのセブンの店員はマジでアジア娘ばかりだな
0132名無しさん2017/12/04(月) 09:05:25.26ID:P4VF85ID
128です。
なるほど、そうなんだ。世間を知らなくて…教えてくれて、ありがとう。
0133名無しさん2017/12/04(月) 20:56:01.30ID:fph9dZs3
>>131
どこでもそんな感じ
留学生受け入れるよう大企業から陳情されて
国がコンビニに送り込んでる
0134名無しさん2017/12/05(火) 10:18:01.97ID:SVmkqvId
>>133
その外国人達はどこに住んでるんだろう。フリーターだからお金も少なく
家も借りにくいだろうし
0135名無しさん2017/12/05(火) 10:19:26.00ID:59KPAMQ4
そいつら月25万くらい支給されてるんじ「なかったっけ。 もちろん日本人から毟り取った税金で。
0136名無しさん2017/12/05(火) 12:45:55.64ID:G3bCIHx2
ベトナム人JDがアオザイきてバイトして欲しい
0137名無しさん2017/12/05(火) 12:46:31.53ID:G3bCIHx2
タイカンボジアラオスマレーシアインドネシアは勘弁
0138名無しさん2017/12/05(火) 12:47:35.02ID:G3bCIHx2
>>135
それで介護職に送り込みたいのが日本政府の本音
0139名無しさん2017/12/05(火) 16:07:25.75ID:kJP8hGaF
万代魚崎店、セミセルフレジ導入で夕方も行列なくなった
0140名無しさん2017/12/05(火) 18:28:59.89ID:SVmkqvId
セルフレジ→セミセルフで時短なのは客の遅いバーコード当てが無くなるから分かるが
レジ→セミセルフで時短になる原理が良く分からん。予想通り脳を使ってこなかったであろう
婆が不満な声を上げてた

>>135
マジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています