トップページkinki
1002コメント226KB

神戸市東灘区 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/11/10(金) 19:59:47.02ID:l6FGmKs9
東灘区について語ろう!

■前スレ
神戸市東灘区 Part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1500008664/
0358名無しさん2018/01/13(土) 00:06:03.12ID:63akxhzn
アカチャンホンポ
0359名無しさん2018/01/13(土) 00:38:46.38ID:QFXK2i78
2階にあるぞ。ハンズと変なハンバーガー屋とかステーキ屋とかケーキ屋とか。
食べたことないけど。
0360名無しさん2018/01/13(土) 00:50:39.67ID:SCr5YKoR
※要注意
悪質危険煽り運転車
http://gazo.mojimaru.com/images/20170820/U0SmXqgV.JPG?1503176475694
0361名無しさん2018/01/13(土) 07:04:26.35ID:cIzrBc+j
でかいホームセンターが出来たらいいな
0362名無しさん2018/01/13(土) 07:20:20.68ID:1utTY6GC
ムサシみたいな奴かよw
0363名無しさん2018/01/13(土) 18:29:53.55ID:so7iCJJ5
御影クラッセに天下一品と丸亀製麺とリンガーハットと幸楽苑キボンヌ。
0364名無しさん2018/01/13(土) 19:32:32.82ID:EWzkAv4Y
>>362
ポーアイのムサシ、めっちゃ楽しかったわー(遠い目
0365名無しさん2018/01/13(土) 19:54:27.43ID:Y54BqSIk
跡地は東京インテリアになったよな
ムサシとイズミヤスーパーセンターあったんだよな
一瞬で潰れたよね
1年持たなかった
0366名無しさん2018/01/13(土) 21:06:24.31ID:mkShIAxJ
サンクス北青木店 2/1 18:00 リニューアルのため閉店
2/21 水 07:00オープン

今後サンクスのクーポンどこで使えば…
0367名無しさん2018/01/13(土) 21:07:00.99ID:M5q6CqPV
クラッセ丸亀良いな
0368名無しさん2018/01/13(土) 21:40:42.50ID:WNUzF1XI
丸亀製麺は塚町にあるやん
駅前に出来たら阪神そば「六甲庵」と戦うから嫌だな
0369名無しさん2018/01/13(土) 21:50:50.65ID:QFXK2i78
サンクスはファミマに全部変わる
0370名無しさん2018/01/13(土) 22:23:54.79ID:M5q6CqPV
>>368
住んでる住吉から微妙に遠いんだよなあ。ほんと丸亀以外に用事無いしあそこ
0371名無しさん2018/01/13(土) 22:29:24.48ID:OCwVGmc9
ファミマのおでんは不味かった
改善を望む
0372名無しさん2018/01/13(土) 22:39:10.69ID:1dKALme9
好みやなぁ
俺的には丸亀の方が用事ないわ
硬いだけで美味いとは思わんわ
0373名無しさん2018/01/13(土) 22:47:50.79ID:nuD4EPWz
男が行けそうな店やろ。、。うーん、住吉のマザームーンカフェとかあるで。
ラオフーサイも美味いよな。
あと岡本のハルサクラカフェいいで!!!モーニングに!

あと六甲になるけどプラスフレッシュもいいで、あとかもめ食堂。
0374名無しさん2018/01/13(土) 22:48:25.94ID:nuD4EPWz
ノースショアのサンドイッチも美味しいで
0375名無しさん2018/01/13(土) 22:49:19.14ID:nuD4EPWz
ごめん、スレチになるけど、、、あと王子公園の神戸モーニングコンテストで1位になった喫茶ドニエにいってみて!!!!
0376名無しさん2018/01/13(土) 22:55:19.81ID:nuD4EPWz
あと県庁前の餃子の淡水軒とシンガポールチキンライスのハイナンチキンっていう店と大倉山ラーメンしげとみサイコーやからいってみて、スレチやけど六甲と御影の境やってすぐなんやし神戸縛りでええやろ。グルメやねん。
0377名無しさん2018/01/13(土) 23:07:11.19ID:ZHl/wyEf
東灘で美味しいケーキ屋さん教えて
0378名無しさん2018/01/13(土) 23:19:27.70ID:oOnVRjXZ
>>363
麺類ばっかやないか!
0379名無しさん2018/01/13(土) 23:36:32.84ID:nuD4EPWz
>>377やから区でこだらなくてもええやん、電車ですぐやろ。
東灘区やとせセシオン、アンプレッション、川井公園の前セークルトロワ?
あとは芦屋のパティスリープラン、アサヤマ、ダニエル、灘区、プティフレ、ミュウミュウ、プラスフレッシュ、中央区ラヴェニュー、パティスリーアキト、フォンテェーヌブロー、垂水やとレーヴトゥシェふ、以上
0380名無しさん2018/01/13(土) 23:37:54.59ID:nuD4EPWz
懐かしい味は元町ケーキのザクロ、
あとシンフォニーナガノってどう?普通やんな。
0381名無しさん2018/01/13(土) 23:38:44.95ID:nuD4EPWz
夙川のミシェルバッハとハイジも美味しい
0382名無しさん2018/01/14(日) 00:03:33.53ID:qCt+XSZ9
丸亀がうまいてどんなけ味音痴やねんw
コンビニ大好き君といい
情けない乞食みたいな奴ばっかりw
0383名無しさん2018/01/14(日) 07:49:48.17ID:C3CGh8TK
>>382
ならどこがうまいの?って聞いても黙るタイプなんでしょ?
0384名無しさん2018/01/14(日) 08:21:57.87ID:RqF5c4f/
そこで金毘羅製麺とか言うたらええねんw

塚町の丸亀はよく混むので、いっそ敷地内の東灘食堂も丸亀製麺に変えてツイン丸亀ターボにしても
いいんじゃないかと思わんでもない。
・・・昼12時台、店外まで延びる大行列を耐えてようやくレジ済ませて、そこで見渡すと座席はガラ
空きで実はオペレーションがヘボかっただけという日もあるけど。
0385名無しさん2018/01/14(日) 08:24:44.21ID:UP3YbsoO
>>383
まあお決まりですよね
0386名無しさん2018/01/14(日) 08:34:12.09ID:d9pbi439
てかあそこって東灘区だったんだな
てっきり灘区だと...
0387名無しさん2018/01/14(日) 08:41:08.88ID:7jvGuqaD
御影公会堂から上は、川を挟んで灘区だけど、下のほうは変にいびつに区分けされてるね。
0388名無しさん2018/01/14(日) 08:44:35.91ID:7jvGuqaD
2号線沿いの弁当屋ほっともっとは灘区だけど、
その南のオアシスはなぜか東灘区。
0389名無しさん2018/01/14(日) 10:30:14.37ID:d9pbi439
え?オアシス?
東灘区だった...
0390名無しさん2018/01/14(日) 11:43:34.69ID:7jvGuqaD
石屋川車庫下のオアシスね。
0391名無しさん2018/01/17(水) 05:47:42.21ID:ovHsOlt7
>>334
岡本はコンビニ過剰だったってことかなあ
決定的だったのはエキナカのセブンかなあ

これで古くからのコンビニ全部なくなったね
一番古いのが天上川横のセブンかあ
0392名無しさん2018/01/17(水) 08:47:12.87ID:r6f7Af0m
【1.17】阪神・淡路大震災からきょうで23年
0393名無しさん2018/01/17(水) 09:44:35.48ID:Eu6xuxMH
>>391
流石は貧困層だけあるな
貧困コンビニ博士さんw
0394名無しさん2018/01/17(水) 14:47:19.23ID:6Cw6BtFf
>>393
貧困層はコンビニで買いません。君は頭が貧困ですね
0395名無しさん2018/01/17(水) 16:55:08.47ID:KtWNBMss
>>382
そうおもうだろ
箕谷ICの近くのうどん屋
あれがなんで糞亀製麺なんだよってくらいうまいよ
行ったやつはみんな知ってる
0396名無しさん2018/01/17(水) 18:18:30.37ID:mC6WjKr4
食彩館の仮店舗ってどこ?
0397名無しさん2018/01/17(水) 18:44:40.29ID:mUh9idBr
>>394
いや、そんなことない。貧困層ほどわけわからんとこで高い買い物してる。吉野家でうな丼食べたりな。
0398名無しさん2018/01/17(水) 20:42:02.39ID:6Cw6BtFf
>>397
全体では無いがそういう人間はいるね。金の使い方と配分が分かってないからな。
0399名無しさん2018/01/17(水) 20:53:56.45ID:hiAlyRR9
そりゃ元の稼ぎが少ないんだから、チマチマ節約して
1万円貯金したところで何になるんだ、ってなるよな。
0400名無しさん2018/01/17(水) 20:56:31.13ID:6Cw6BtFf
>>399
なるほどなあ。そういう思考は考えた事なかったわ確かに刹那的になるね
目から鱗だわ
0401名無しさん2018/01/17(水) 21:05:39.54ID:hiAlyRR9
そりゃ工夫して5万でも6万でも貯金できたら楽しいよ。
0402名無しさん2018/01/17(水) 21:12:09.88ID:ovHsOlt7
>>396
同じ店舗の商店街側入り口からサービスコーナーまでと聞いた
0403名無しさん2018/01/17(水) 21:42:51.54ID:Ya8QAIX1
東灘には貧乏人しか居らんのが良く分かるスレやなwww
0404名無しさん2018/01/17(水) 21:47:10.54ID:Eu6xuxMH
山手のセレブはこんなとこに書き込まないよな
海側の貧困地域
ゴミ置き場見れば貧困層なのかわかるよ
ダバコ、酒、コンビニの商品ばっかりのゴミ地域は間違いなく貧困層
そしてゴミ置き場も荒れてる 
金持ちの出すゴミはゴミまでキレイ
そしてコンビニなんか行かない
0405名無しさん2018/01/17(水) 21:52:23.85ID:Eu6xuxMH
http://news.livedoor.com/article/detail/14163851/

貧困地域に多い酒とタバコのゴミ 収集所から見える「お金持ち」との違い
お金持ちの住む地域ではコンビニに売っていないもののゴミが多いそう

一方で貧困地域では、発泡酒などのお酒やタバコのゴミが多くみられるという
0406名無しさん2018/01/17(水) 23:56:31.29ID:Sun2mXgF
とこのスレのゴミが言ってます
0407名無しさん2018/01/18(木) 06:13:01.24ID:ILQfKYag
>>405
引っ越し先選ぶのに、そこのゴミ捨て場の様子を見るってのはマジおすすめだぞ。
0408名無しさん2018/01/18(木) 08:36:19.63ID:V3se3a+K
>>404
高所得者だけど、いかりも行くし、ローソンも行くぞ。
0409名無しさん2018/01/18(木) 11:16:56.75ID:xOfYJ5k6
年収一千万は高所得者でしょうか?
0410名無しさん2018/01/18(木) 11:29:33.04ID:KkzTz4F6
はい
0411名無しさん2018/01/18(木) 14:02:13.41ID:LGnrFLd2
コンビニと所得の話はもう要らん。
来るなカスども。
0412名無しさん2018/01/18(木) 16:51:38.95ID:rCU0wE3F
しかし、俺は吉野家で牛牛定食を食べる。
0413名無しさん2018/01/18(木) 17:25:45.78ID:3LBcN2td
【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516240795/l50
0414名無しさん2018/01/18(木) 17:38:35.14ID:axhor8WA
良い歯医者教えて欲しい
別に虫歯は無いんだけど、保険内でちゃんとやってくれる所
0415名無しさん2018/01/18(木) 19:00:07.92ID:Kb27SHhR
俺は昔から上仲歯科。先生面白いし優しい。
0416名無しさん2018/01/18(木) 19:54:30.77ID:hStqV/SS
セルバから移転した新田歯科もよいよ。
移転先は30メートルくらい離れたマンションの一階。
0417名無しさん2018/01/18(木) 20:10:41.09ID:ZVrsXIH5
歯医者ってお前らが好きなコンビニより店舗数が多いからな
選ぶの大変だよね
0418名無しさん2018/01/18(木) 20:51:38.06ID:5HjdFMcm
御影中町の田中歯科。
無駄な治療なし。
今から行うことをきちんと説明。
ドクター応対が気持ちよい。
0419名無しさん2018/01/18(木) 20:56:10.60ID:DTmcSaoq
岡本で確かにゴミにタバコが入っているの見たことないな
高所得ではないけどコンビニも月に1回行くかどうかだわ
0420名無しさん2018/01/18(木) 21:03:25.03ID:pAjS5ZFI
震災前は住吉駅南の佐冶歯科さんにお世話になった
治療も説明も丁寧で安心して通院できた 女性スタッフさんも可愛い人多かったな
あれから23年以上経って私は他区に引っ越したから現状はよく分からないけど
今もあるみたいね
0421名無しさん2018/01/18(木) 23:02:05.38ID:9t+cOPpT
歯科医は一杯有るんだが
良い所紹介すると予約が取れなくなる
一度だけ言うゆうまデンタルクリニック
0422名無しさん2018/01/18(木) 23:38:46.65ID:nMT2zXBL
お前ら優しいな
0423名無しさん2018/01/19(金) 04:13:59.73ID:WSgwConQ
歯医者は六甲道まで行ってるわ
ピンクの歯科助手さんに萌え萌えするために・・・
0424名無しさん2018/01/19(金) 06:36:20.31ID:TJ5tZYY1
先生がバキュームって言ったら、歯科助手さんの下腹部が肘に当たるんよなー
勃起してまうー
0425名無しさん2018/01/19(金) 07:00:13.43ID:ctsnz8NX
震災から23年経つ現在、兵庫県は震災復興事業費で約4000億円の負債を抱えて居る、その一方で東北の震災復興事業費は全て国が負担して居るので負債は0円だ。
いくら地域の経済力に差があるとしても4000億円の負債は納得出来ない。
0426名無しさん2018/01/19(金) 08:28:52.58ID:29MUwZXl
わかるわー。
ひそかにドキドキ。
0427名無しさん2018/01/20(土) 00:41:25.09ID:Zw+tzlFc
土曜午後、日曜に診療しとるのヨネダぐらいか
0428名無しさん2018/01/20(土) 03:42:08.14ID:r0Jiu1Ud
ピーマートあとのウエルシア前のカーピカランド無くなるン?洗車どこでしたらええねんな
0429名無しさん2018/01/20(土) 06:45:19.90ID:9z6X8/Js
がめついウスイのおっさんのとこやろ
似合いもせんのにBMのクーペ乗り回してw
あそこボッタクリやんか
洗車機1往復しかせんのに
600円とるやろ
元イッコウのエネオスがいちばん安くて2往復でタオル使い放題やで
0430名無しさん2018/01/20(土) 07:43:36.67ID:AF1jHoM4
>>428
サンシャインワーフと43号線の間に確かあった
0431名無しさん2018/01/20(土) 08:21:14.93ID:XtQoBDcv
>>430

https://i.imgur.com/e6EGrFQ.jpg
これやね
0432名無しさん2018/01/20(土) 08:26:21.88ID:PkHjef+F
<東京一極集中是正法案>23区内の大学の10年間定員凍結
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000112-mai-pol
0433名無しさん2018/01/20(土) 12:13:08.27ID:BQSVf6dc
王将もなかよしもファミレスみたいになってきたな。
親子でながら食べするなよ。
0434名無しさん2018/01/20(土) 15:30:18.53ID:WZMBqOXW
なかよしはあんま覗いてないが御影王将は子連れ多いよな
0435名無しさん2018/01/20(土) 16:32:18.38ID:6r9H6Z0x
昔の御影王将知ってる人からしたら今はきれいになったもんや
0436名無しさん2018/01/20(土) 17:34:23.56ID:qPj5s2Yp
王将って他には無いの?
0437名無しさん2018/01/20(土) 17:36:03.96ID:xvabtMtL
東灘にある王将は3件だけと思う
0438名無しさん2018/01/20(土) 18:11:37.70ID:gYkrv+SL
御影と深江浜と・・・どこ?
0439名無しさん2018/01/20(土) 18:14:19.06ID:WZMBqOXW
割りとあるなw西宮の王将結構回ったがどこも家族連れなんてありえん汚さと圧迫感だったな。
近年出来た2号線えびす前や深江とか見ると家族連れも入りやすい店作り。
御影は無機質な感じで嫌厭されそうだがさすがのクオリティーで人気だね
0440名無しさん2018/01/20(土) 18:15:46.43ID:WZMBqOXW
あと岡本。あれは家族も来やすい内装(席数は忘れた)だな。一階部分は汚ねえけど
0441名無しさん2018/01/20(土) 18:21:49.62ID:1mOyPTjf
王将は岡本がある。

ながら食べ、客並んでいるの分かってるのに親は本見ながらやし子はDVD見ながらがなかよしの住吉店であったな。
ごゆっくりどうぞって言うてるけど、さっさと食べてはよ帰れ!
っていう意味なん解ってない。
0442名無しさん2018/01/20(土) 18:26:18.47ID:WZMBqOXW
それ店員もほんとにそんな意味で言ってんのかな?wまあどっちにしろなかよしに来る人間なんて
低所得者層ばかり(俺含む)なんだから言外の意味なんて分からんだろう。
口頭でちゃんと言うか張り紙とかするしか無いよ
0443名無しさん2018/01/20(土) 20:22:53.06ID:BQSVf6dc
ごゆっくりどうぞって言いながら、
直ぐ空きますから!
って言うてるからな。
0444名無しさん2018/01/20(土) 20:48:37.23ID:nN9hGazk
深江はフランチャイズのペルゴで味は落ちて
御影は直営で王将の中では日本一おいしい餃子を焼く店という評判があるらしい
0445名無しさん2018/01/20(土) 21:44:30.72ID:WZMBqOXW
御影がうまいのは事実なんだけどあれくらい家で普通に焼ける訳で
他が酷過ぎるんだよな。今まで10店舗くらい行ってまともに焼くのが最後に行った御影店だった

>>443
わろたw
0446名無しさん2018/01/20(土) 23:49:34.95ID:AF1jHoM4
岡本の松屋のあった場所
ビル完成してるやん

オーエスドラッグできてまたドラッグストア三つ巴になってるな
0447名無しさん2018/01/21(日) 00:58:18.28ID:SkoYhUhP
御影の田中屋ってスーパー、
入った瞬間から異様な臭いがする。
パンの横に漂白剤やら芳香剤が
置いてある。 

あんな店が生き残ってるのは、
何故?
0448名無しさん2018/01/21(日) 01:27:24.64ID:AxNdeSqa
>>446
オーエス入ってんの?
これでちっとは摂津本山辺りの薬局も安くなるかな?
0449名無しさん2018/01/21(日) 07:35:29.35ID:7Y9BtAKD
>>447
ジジババがそこそこ買い物してるわ。
それとパンの外商があるんだろ。
0450名無しさん2018/01/21(日) 08:10:32.46ID:FQJL3iAK
オーエス安いよね!
阪本漢方の葛根湯とか激安。
0451名無しさん2018/01/21(日) 09:37:41.66ID:qv/y01Mw
パンの外商かぁ。
どこかに大口でおろしてるのか。
0452名無しさん2018/01/21(日) 10:29:43.83ID:7Y9BtAKD
あのカンガルーの絵の入ったハイエース(西濃ちゃうで)追っかけたらわかるんじゃね。
0453名無しさん2018/01/21(日) 14:55:53.98ID:oxZ4sdrg
>>451
今はどうかしらんけど、学校給食のパンを卸していたはず。
昔の小学校の時分、社会見学で田中屋のパン工場見学した覚えがあるわ。
0454名無しさん2018/01/21(日) 17:36:20.92ID:0zkVDJ7e
田中屋のパンといえばココアパン
0455名無しさん2018/01/21(日) 18:12:24.64ID:nUMrn/wI
懐かしいw

田中屋は昔からの御影の地主。駅前にいくつかのビル持ってる。
前の社長はやり手だったけどねえ
0456名無しさん2018/01/21(日) 18:21:23.61ID:AxNdeSqa
へえ超金持ちやん
0457名無しさん2018/01/21(日) 20:06:39.69ID:SkoYhUhP
へぇ、そうなんだ!

学校に卸してたら、そりゃ不祥事が出ない限りは安泰だよね。
教会側にある、裏の事務所みたいなとこ、めっちゃ汚いけど…

なんだか恐ろしくてほとんど入ったことないんだが。
ココアパンか。見てみよう。
0458名無しさん2018/01/21(日) 23:13:21.39ID:Utxzxs0q
ウエルシアの前の歯医者のとこに
いつもこれ見よがしにポルシェが停車してる
深夜に通っても停車してる
日曜日にも停車してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています