トップページkinki
1002コメント262KB

【セレブ】 芦屋 part3 【六麓荘】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/11/01(水) 00:39:28.85ID:M2VlOHwd
芦屋市ホームページ
http://www.city.ashiya.lg.jp/


前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1446877174/l50


前々スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1420441732/
0316名無しさん2018/07/30(月) 20:32:30.30ID:4IQcMyCA
もう開店?
スレ見ると工事開始から2ヶ月かかってない
0317名無しさん2018/07/30(月) 22:11:42.80ID:7YRlmqhf
コンビニ建設はノウハウがほぼ固まってるからそんなもんよ
0318名無しさん2018/07/31(火) 07:55:02.39ID:eqGKyaN9
>>317
1ヶ月間は土地の造成だつまたから更地からは実質1ヶ月だね
0319名無しさん2018/07/31(火) 09:07:21.23ID:H0fYzYV2
焦らない
0320名無しさん2018/07/31(火) 18:54:24.44ID:5dE7+jXi
新装開店したセブンイレブン、中が思いの外狭いな
0321名無しさん2018/08/02(木) 08:22:38.12ID:m01ZIogp
>>315
昨日打出商店街のセブンイレブンとこの新しいセブンイレブンといったけど、打出商店街の方は客がかなり減ってたな。特に駐車場の車がガラガラだった。
完全にセブンイレブン同士で食いあってるな。
0322名無しさん2018/08/02(木) 17:59:11.56ID:9fOJecig
宮川小学校の校区に引っ越すことになりそうなのですが、宮川小学校にはエアコンついてますか?
0323名無しさん2018/08/02(木) 18:57:11.98ID:EMam2cKd
バーカwww
0324名無しさん2018/08/02(木) 19:02:29.84ID:PYSr5e2W
宮川小学校は全館エアコン完備だよ。共用スペースや体育館もね。
0325名無しさん2018/08/06(月) 07:14:13.32ID:p1afDdP2
久しぶりに覗きに来ました
コンビニの話題が中心なんてなんか寂しいですな
0326名無しさん2018/08/07(火) 07:55:22.78ID:mLYB9Q3p
>>325
どのようなテーマをごしょぼう?
0327名無しさん2018/08/07(火) 09:33:12.75ID:tuqW1qpp
>>326
しょぼう×
しょもう○

あんたあたまわるいね
あしやだいのひと?
0328名無しさん2018/08/08(水) 19:22:42.20ID:N3nXdNIH
打出駅前の芦屋パウンドケーキが工事してる。
0329名無しさん2018/08/08(水) 20:42:36.22ID:sdYusZzf
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

MOA健康生活館西神戸
兵庫県神戸市垂水区名谷町303−1
0330名無しさん2018/08/10(金) 10:27:08.69ID:G7Ute+lw
芦屋は餓鬼地獄
0331名無しさん2018/08/10(金) 11:53:17.23ID:zL5vksQP
年寄地獄よりは良い
0332名無しさん2018/08/10(金) 23:03:54.89ID:TpEYEmSp
すでに十分に年寄地獄だが
0333名無しさん2018/08/12(日) 17:03:47.66ID:R+MuY7FD
ガーデンズに行ったあとにラポルテに戻ると老人ホームかと思うことある・・・
0334名無しさん2018/08/12(日) 23:47:38.04ID:ldAe6yKx
芦屋在住の貧乏人です。今度、市営住宅の申し込みをしようと思っています。新しくできる高浜町の市営住宅について詳しく知ってらっしゃる方いませんか?
0335名無しさん2018/08/13(月) 13:29:06.58ID:i+qQ5Lin
>>334

10月に入居募集開始。
募集戸数は、1DK56戸、2DK21戸、3DK29戸、車イス1戸の合計107戸。
今回は、中学校卒業までの子どもがいる世帯も対象になっています。
詳細については、市の広報9月1日号をご覧ください。
0336名無しさん2018/08/15(水) 14:26:13.46ID:j+H0uWL3
>>335
ありがとうございます
0337名無しさん2018/08/18(土) 17:31:32.77ID:S8WfOh0h
朝日ケ丘あたりから電動自転車で浜の方やパルヤマトまで通うのってキツイですか?
0338名無しさん2018/08/18(土) 20:40:03.16ID:z128pTqM
>>337
バッテリーさえ切らさなければ楽チン。
出発前に満充電にしておいたら大丈夫。
0339名無しさん2018/08/18(土) 22:46:02.27ID:b/anVfgw
しかし霊園の方だったらキツイよ
0340名無しさん2018/08/18(土) 23:01:50.73ID:S8WfOh0h
親切にありがとうございます。
霊園の方だからキツいんですね〜 このあたりだと自転車なら買い物はいかりかその手前の八百屋?さんなんですかね。
0341名無しさん2018/08/19(日) 02:49:37.40ID:sLnn4mhl
山手は不便
0342名無しさん2018/08/19(日) 12:25:28.69ID:VVUkyyYH
>>341
山手は基本車社会だから
0343名無しさん2018/08/26(日) 20:58:07.15ID:MqznwaDx
芦屋か……。なんかなぁ……。
0344名無しさん2018/08/27(月) 01:48:21.74ID:6CzANNT8
打出商店街2件ほど改築工事してるけど何かできるの?
0345名無しさん2018/08/27(月) 09:59:37.36ID:Wqcn6Zz0
打出商店街の元天ぷら屋のところにきし歯科と書いてるけど、移転して来るのかな?
0346名無しさん2018/09/01(土) 05:18:26.47ID:bdDwJmjB
雷すごい
0347名無しさん2018/09/01(土) 20:05:37.01ID:UjWaWim3
高浜町と若葉町の高層住宅はベトナム人がかなり住んでいる
西宮の日本語学校が寮として学生を住まわせている
0348名無しさん2018/09/01(土) 21:23:29.94ID:5atke4OK
うわー遂にかよ
スラム街になるんだろうね
0349名無しさん2018/09/01(土) 22:12:28.29ID:TI2uLL9d
ジャップだけでも十分なスラム街や
0350名無しさん2018/09/01(土) 23:01:42.05ID:RbGyXGak
>>349
くっさ
0351名無しさん2018/09/01(土) 23:54:32.39ID:dcc0UnX2
ジャップ糞弱えーーーーーwww
0352名無しさん2018/09/01(土) 23:58:18.06ID:TI2uLL9d
>>350
おまえのケツがな
0353名無しさん2018/09/02(日) 08:38:41.39ID:N/CSicEf
>>347
ベトナム人て美女が結構多いから、市立図書館等での素敵な出逢いの可能性も在りや無しや……
0354名無しさん2018/09/02(日) 11:14:05.35ID:f/NEqKcs
図書館行ってくる!
0355名無しさん2018/09/02(日) 11:16:29.09ID:f/NEqKcs
本館10日から大規模改修工事で
来春まで閉鎖やから急がなきゃ!
0356名無しさん2018/09/03(月) 11:07:43.23ID:QONUMxYG
神戸市内の商業施設で下半身を露出したとして、神戸西署は2日、公然わいせつの疑いで
兵庫県立芦屋国際中等教育学校の常勤講師藤井章央容疑者(28)=神戸市西区学園西町7の1=を逮捕した。

逮捕容疑は2日午後1時半ごろ、神戸市西区のショッピングセンター2階通路で下半身を露出させた疑い。

神戸西署によると、藤井容疑者がズボンのチャックを開け、陰部を出して歩いているのを女性客が目撃し110番した。
容疑を認めているという。
0357名無しさん2018/09/03(月) 21:53:43.35ID:p3QuffPX
南宮町とか笑かす
0358名無しさん2018/09/04(火) 00:18:44.45ID:BBUaID3a
え、なんで?
0359名無しさん2018/09/04(火) 14:36:20.94ID:/5k0F3Hi
停電な上に、今さっきすげえ爆発音したぞ
なんだあれ
0360名無しさん2018/09/04(火) 14:50:10.62ID:dRs4nE06
爆発するようなものある?
0361名無しさん2018/09/04(火) 14:51:46.23ID:AjEnZKZv
全然聞こえなかったよ
停電どこ?
0362名無しさん2018/09/04(火) 15:06:34.95ID:vq4rRDZX
南芦屋浜は二階に避難せよと放送あったぞ。
ビッグウェーブ来るのか⁉
0363名無しさん2018/09/04(火) 15:07:01.41ID:/5k0F3Hi
西の方からすんげー爆発音したんだが…
宮塚周辺は停電してるはずよ
近くの信号機も消えてるし
0364名無しさん2018/09/04(火) 15:11:56.93ID:AjEnZKZv
まじで?茶屋之町は大丈夫だよ
0365名無しさん2018/09/04(火) 15:26:30.83ID:3GaNeEJB
あらあら。
南芦屋浜の自称大豪邸がw
0366名無しさん2018/09/04(火) 15:33:29.86ID:K9GcQZ/H
東灘区スレから深江の様子
https://i.imgur.com/zxu3IIc.jpg
https://i.imgur.com/TezpkxC.jpg
0367名無しさん2018/09/04(火) 15:40:50.35ID:QpEPK5Ab
高潮で宮川氾濫近し!
0368名無しさん2018/09/04(火) 16:34:49.83ID:nwJaUPrv
呉川町は全く平常運転
0369名無しさん2018/09/04(火) 16:56:02.67ID:QpEPK5Ab
いや、呉川町一部冠水しとるがなw
0370名無しさん2018/09/04(火) 17:01:02.28ID:2w41ViAT
宮川氾濫

https://i.imgur.com/9sPquuh.jpg
0371名無しさん2018/09/04(火) 17:10:40.97ID:2w41ViAT
こっちの少し上流の方がヤバイ

https://i.imgur.com/Z9yM95J.jpg
https://i.imgur.com/dM7CfGl.jpg
0372名無しさん2018/09/04(火) 17:13:26.97ID:E3/UnMJW
芦屋浜のグルメシティは営業してますか??
0373名無しさん2018/09/04(火) 17:19:54.90ID:QpEPK5Ab
>>372
電話して聞け
0374名無しさん2018/09/04(火) 17:32:51.34ID:o9n229LU
いかりスーパー芦屋店は本日休業でした……
0375名無しさん2018/09/04(火) 17:35:06.02ID:K9GcQZ/H
停電してるのに店なんか開いてないだろ
0376名無しさん2018/09/04(火) 17:44:27.08ID:E3/UnMJW
阪急以北は停電なんかなかったで
0377名無しさん2018/09/04(火) 18:32:35.16ID:D0NruR9g
43号線の宮川交差点
停電で信号機消えてる!
0378名無しさん2018/09/04(火) 18:35:52.09ID:D0NruR9g
絶対横断(北上)出来んわ思ったけど、
止まってくれた。
めっちゃ嬉しかった!
0379名無しさん2018/09/04(火) 19:22:18.16ID:2w41ViAT
打出のコーヨー普通に営業してる。
しかも、凄い人
0380名無しさん2018/09/04(火) 20:59:10.76ID:o9n229LU
>>379
阪神電鉄芦屋駅前のパントリー芦屋店は?
0381名無しさん2018/09/04(火) 21:16:39.40ID:QpEPK5Ab
電話して聞け
0382名無しさん2018/09/04(火) 21:23:19.87ID:K9GcQZ/H
停電してるのに店なんか開いてないだろ
0383名無しさん2018/09/04(火) 21:24:38.66ID:AXMo3JaA
まだ停電中
0384名無しさん2018/09/04(火) 21:26:02.47ID:QpEPK5Ab
阪神芦屋の辺りは停電してなかったけどな
0385名無しさん2018/09/04(火) 21:27:47.35ID:TSRGkJLP
>>383
地域書かない?
0386名無しさん2018/09/04(火) 21:29:09.38ID:AXMo3JaA
>>385
ごめん、若葉町
0387名無しさん2018/09/04(火) 21:29:36.58ID:QpEPK5Ab
関電の停電情報に載ってないのはなんでや?
0388名無しさん2018/09/04(火) 21:30:45.39ID:E3/UnMJW
クルマで停電見物に出たら、なるみか線以南がまだら模様でワロタ
0389名無しさん2018/09/04(火) 22:55:25.43ID:QpEPK5Ab
>>387これ
関電の停電情報、自動集計やて。
0390名無しさん2018/09/04(火) 23:55:16.73ID:Md+iJPMi
芦屋市から停電関連情報】 関西電力から連絡が入り、優先順位をつけながら作業を進めているが、復旧見込み時期については見通しを言えない状況とのこと。 ○信号機停止について 停電している地区では信号機が作動していません。
全個所に警察官が配備されていないので、ご注意をお願いします。
0391名無しさん2018/09/05(水) 00:52:28.23ID:Wet//OS3
優先順位って何だろ
病院や警察がある地域からってことかな
宮塚は何もないから、こりゃまだまだかかるかね
0392名無しさん2018/09/05(水) 00:53:55.91ID:4Vkfwg85
えっ、まだ停電してるの?
0393名無しさん2018/09/05(水) 01:05:58.98ID:cQrSeGHS
宮塚だけどまだしてるよ
0394名無しさん2018/09/05(水) 01:08:29.87ID:Wet//OS3
してるよw
宮塚公園より東は真っ暗じゃないかな
冷蔵庫の中身の処分しなきゃなあ…
0395名無しさん2018/09/05(水) 03:10:23.12ID:f9lbIh+d
やっと復旧
0396名無しさん2018/09/05(水) 03:30:15.20ID:qmU6mRHj
茶屋乃町民です
余裕過ぎて酒飲んで寝てた
停電大変やったんやなぁ
0397名無しさん2018/09/05(水) 04:04:52.83ID:rB2dV2pp
宮塚やっとやね
完全に冷凍庫のは全滅やったわ
0398名無しさん2018/09/05(水) 20:37:13.25ID:DvU4zUDT
1日ぐらいないのに、冷凍庫の食品処分なんてするんだ。
0399名無しさん2018/09/05(水) 20:49:04.53ID:awyiUZTC
牛乳とか普通に飲んでるわw
今のところお腹は大丈夫!
0400名無しさん2018/09/05(水) 22:24:25.85ID:qmU6mRHj
全然余裕でしょ
0401名無しさん2018/09/05(水) 23:05:11.06ID:V4kp86Su
個人宅はそれでいいけど業務だとそうもいかんからなー
停電あったところ、ファミレスとか今日も休業してたし、スーパーも肉類なんかは全部廃棄で棚スカスカやった
0402名無しさん2018/09/06(木) 07:18:50.87ID:BzytKkKh
潮芦屋のヨット係留付き豪邸がどうなっているのか気になる
0403名無しさん2018/09/06(木) 07:22:03.61ID:w9HejMxd
芦屋浜浸水したみたい
やっぱ想定甘すぎるよな
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000077-asahi-soci.view-000
0404名無しさん2018/09/06(木) 08:34:38.49ID:IuogNU/e
今回の高潮が多少なりとも南海トラフの津波被害の参考になりそうだと思うから、しっかり調査・対策してほしいですよね。
0405名無しさん2018/09/06(木) 10:55:26.77ID:w9HejMxd
ベランダの柵が全部倒れとる
https://www.youtube.com/watch?v=UARo2zY55no
0406名無しさん2018/09/06(木) 11:18:14.28ID:IvNTGNeu
>>405
当分釣り出来ない?
0407名無しさん2018/09/06(木) 16:21:30.70ID:KttHAj8K
阪神大震災を全然まったく学んでなかったのを証明できた 南海トラフが来たら間違いなく陽光から呉川まで水没するでしょう
0408名無しさん2018/09/06(木) 18:07:43.93ID:FCOL4gxu
コイツ>>407頭悪そう。
一体何を学んでその結論に結びついたか言ってみ。
0409名無しさん2018/09/06(木) 18:54:00.31ID:+nOxiCIc
護岸から道路を1本隔てた同市涼風町の戸建てに住む会社経営の男性(60)によると、浸水が始まったのは4日午後2時すぎ。高さ約5・2メートルの護岸を越えて、海水が一気に敷地に流れ込んできた。
みるみる水位が増し、5分ほどで数十センチの高さに。「まるで津波のようだった。このままでは家が流されると思い、死の恐怖が頭をよぎった」と話す。漂流してきたコンテナが護岸にぶつかり、ゴーン、ゴーンと音を立てていた。
車で逃げようとしたが、車内は床まで水につかっていた。座席に座った途端、車から煙が上がり、水をかけて消火した。辺りの道路は、車のタイヤの半分が隠れるほど冠水している。徒歩での避難もあきらめ、2階で一夜を過ごした。
近くに住む会社員の男性(58)は5日朝、道路や庭先に付着した海砂を洗い流す作業に追われていた。「この辺りは、南海トラフ巨大地震で津波が来ても浸水しない地域という想定だった。
」でも高潮がやすやすと護岸を越えた。今後、地域の防災計画を見直さざるを得ないのでは」と話す。
0410名無しさん2018/09/06(木) 20:16:07.24ID:IuogNU/e
>>409
著作権法って知ってる?
0411名無しさん2018/09/06(木) 21:15:22.37ID:YYHe5eJI
5ちゃんでなに言うてるんだか
0412名無しさん2018/09/06(木) 21:44:40.13ID:KttHAj8K
南海トラフ来たら南芦屋浜全滅やな 
0413名無しさん2018/09/06(木) 21:50:51.17ID:FCOL4gxu
>>412
なんだ息してたのか

>阪神大震災を全然まったく学んでなかったのを証明できた

これ説明しろよ脳足りん
0414名無しさん2018/09/07(金) 07:03:08.48ID:HKDJky4p
>>413
南海トラフの想定を最悪レベルとせずとも
台風ごときでこんな事態になってるからじゃないん
0415名無しさん2018/09/07(金) 08:26:37.57ID:H4tACK4T
マリーナの豪邸だったのにね〜w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています