トップページkinki
1002コメント221KB

☆☆☆姫路市スレッド201☆☆☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2017/10/29(日) 11:41:59.98ID:IlzkESPr
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレ
☆☆☆姫路市スレッド200☆☆☆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1505294271/
0880名無しさん2017/11/18(土) 01:16:16.14ID:1YtUWsjF
20年前はローソンとファミマの天下だった。
あとはデイリーヤマザキ、セイコーマート、ポプラ、サンクスがちらほら。

セイコーマートは一斉に店舗が廃業したので、本部が倒産したと思ったが、
本体は北海道で今も健在。

こっち(中国/近畿)でFCを展開してた会社がどうにかなったらしい。

ヤマダ電機花田も来年で20年。
一時期、今ラムーやらがあるあたりに2号館があったのを覚えてる。
0881名無しさん2017/11/18(土) 01:28:13.96ID:8vf9fBCX
>>880
あそこはもともとは「和光デンキ」があった場所で、それから「和光・ヤマダ」になった後に和光が完全につぶれたからヤマダになったが、そのあとにそこを潰し、
現在の場所に建て直したはず。
0882名無しさん2017/11/18(土) 01:31:40.45ID:wjXV7t+T
板文の隣に姫路で唯一タックメイトを名乗っている店がある
セイコーマートがファミマに転換した時転換に乗らなかった酒屋系の店の名残り
https://www.mitsuuroko-provisions.com/grocery/tac-mate/
0883名無しさん2017/11/18(土) 03:59:30.53ID:054Ae+uT
30年前大阪にいたけど関西にはセブンイレブンほとんどなかったな
ローソンとサンチェーンばっかりだった
0884名無しさん2017/11/18(土) 05:30:54.83ID:tuOgB/qC
昔話のコンビニネタはもうお腹いっぱい
0885名無しさん2017/11/18(土) 06:41:48.78ID:Z/rOlM5n
20年前は電波の悪い携帯が普及し出したころ
まだポケベルが全盛期
携帯のアンテナを伸ばして通話していた
会話が途切れたりしていた 今の携帯でも
0886名無しさん2017/11/18(土) 06:51:52.67ID:VT2jaUfp
携帯とPHSに互換性が無くて困ってたわ
0887名無しさん2017/11/18(土) 08:50:49.98ID:7UtmyxyG
セブンはヨーカドー系(関東)

ローソンはダイエー系(関西)

スーパーの勢力分布図どおり地域住み分けされていただけ

コンビニという業務形態自体が日本社会に『標準化』した物として認知されだしてから
地域性というものの意味が薄れて単純に競争力の大きさで勝敗が決まるようになってきて拡大路線へ
徐々に関西にも進出してきたのがセブンイレブン
ローソンの場合、そもそもの母体であったダイエーの没落も大きく
その進出を阻む事が出来なかった
0888名無しさん2017/11/18(土) 08:58:25.13ID:Z/rOlM5n
スマホでも山間部や山に入ると電波が悪くなったり圏外になる山がある
0889名無しさん2017/11/18(土) 09:12:11.14ID:WDAGXjpt
そりゃ昔と周波数帯域違うからアンテナの長さも違う
0890名無しさん2017/11/18(土) 09:22:32.10ID:6kjHl4lj
>>882
タックメイト気になって調べたけど兵庫県に何店舗かあるんやな。
しかし店舗位置情報くらいしか情報がないw
この手の酒屋転換したマイナーコンビニ昔は色々あった気がする。大手だとキックバックがエゲツないからこんなのが残ってるんだろうな。
垂水の店舗の僻地間、嫌いじゃない
近所の人は助かってるだろうな
0891名無しさん2017/11/18(土) 09:26:06.89ID:6kjHl4lj
ついでに言うと道端に専用コンテナ置いて弁当やらおにぎり売ってた『サラヤ』
久しぶりに写真見てなんか泣きそうになった懐かし過ぎて。まだあるんかね場所よっては?
0892名無しさん2017/11/18(土) 09:29:50.80ID:7UtmyxyG
たいこ弁当の事も懐かしく思い出す日がくるんでしょうね
0893名無しさん2017/11/18(土) 09:30:00.89ID:opMY2OSc
>>879
客商売は吉害DQNの相手とかが有るから大変だよなぁ、もし俺だったら直ぐにキレて辞めると思うわ。

お客様は神様ですって言っも、中には厄病神や貧乏神も紛れてるからねぇ。
0894名無しさん2017/11/18(土) 09:54:32.15ID:6kjHl4lj
>>892
たいこ弁当は居抜きで入ってなんかやってる店いくつかあるからねぇ。長く続く気がしないけどw
0895名無しさん2017/11/18(土) 09:55:54.44ID:wCBS4dNx
その言葉の本質知らない連中ばっかりが使ってる言葉だからなあ
神様自称するお客様の中で
一体何人が三波春夫のサイト見たんだよっていう
0896名無しさん2017/11/18(土) 09:57:37.79ID:g/LPsraz
昨日コンビニで

こちらの商品温めますか?

はい、お忙しところ すみませんが
宜しくお願い致します。

店員 無視

俺 ...
0897名無しさん2017/11/18(土) 09:59:56.95ID:I2HkX7FI
それはコンパコクトとかスモールとかと違う話だな
0898名無しさん2017/11/18(土) 10:21:58.85ID:16cXTxUb
百貨店の売り子に自ら上客を名乗って喚き散らす輩も珍しくもない御時世
憂さ晴らしに自分より立場の弱い相手を選んでやってるだけでしょ
0899名無しさん2017/11/18(土) 10:29:27.23ID:IgsCJHV2
>>891
全国で唯一営業している店がたつのに

>>892
経営陣 内容ほぼ同じの店が加古川に
0900名無しさん2017/11/18(土) 10:34:10.57ID:z58qcXqE
>>898
百貨店なら店のイメージダウンになるから、堂々と追い払えばいい。
0901名無しさん2017/11/18(土) 10:35:00.17ID:7UtmyxyG
残業とかで遅くなって家までの帰りすがら『腹へったなぁ…』
ってなったときに『あ、たいこ弁当あるやん』
で、適当にバイキングで数品チョイスして
チンしてビールで(飲酒運転いくない)流し込む

みたいな事を若い頃やってたなぁ…
0902名無しさん2017/11/18(土) 10:41:05.34ID:Fh2Di6qj
もう姫路は駅前に箱モノ商業施設建てるのやめるべき
建てても結局中でパイを奪いあって他が潰れるだけ

モン○レの一階の商業施設も埋まってないし

若い子はもっと自然な街並みを期待してると思う
箱の中に物があるならイオンで良い
0903名無しさん2017/11/18(土) 10:43:11.15ID:z58qcXqE
地下鉄欲しいなー
0904名無しさん2017/11/18(土) 10:54:30.00ID:xeEnVWqo
>>902
あんたが駅前の土地かってそうすればええやん?
0905名無しさん2017/11/18(土) 10:59:29.69ID:oXJgKOGu
自然な街並みて、駅前はずっとあんなもんやろ
建物はその時の景気やら老朽化による更新やらで入れ替わるのは当然だし
0906名無しさん2017/11/18(土) 11:10:18.38ID:Fh2Di6qj
>>904
なんなんお前?
0907名無しさん2017/11/18(土) 11:11:18.12ID:xeEnVWqo
>>906
お前こそ権利もリスクも取らないのに
〜すべきとかうぜーわ
0908名無しさん2017/11/18(土) 11:13:41.55ID:Fh2Di6qj
>>907
市民が市政について意見を言って何が悪いの? 

だからこの国では政治の話がタブーなんだよな
海外だと国民が普段から政治の話してるのにね
0909名無しさん2017/11/18(土) 11:14:41.92ID:xeEnVWqo
>>908
だからあんたが駅前整備に手を上げてリスクとってやればよかっただけの話だろ
0910名無しさん2017/11/18(土) 11:16:20.39ID:Fh2Di6qj
>909
なんでリスクを取らないと意見を言ったらいけないのか理由をどうぞ

じゃあお前は国政についても一生文句言うなよ
0911名無しさん2017/11/18(土) 11:17:45.37ID:sQG5K/O/
>>906
何を話してるか理解できんやつが居るんだよ。
アホはほっとけ。
0912名無しさん2017/11/18(土) 11:19:26.85ID:xeEnVWqo
>>910
俺も市民だけど?
そしてあんたの意見は受け付けられないし
みっともなくて見てらんないから苦言言っとる
0913名無しさん2017/11/18(土) 11:19:32.05ID:sQG5K/O/
そういえばモントレの事に限ってゴチャゴチャ言ってくるな。
0914名無しさん2017/11/18(土) 11:23:40.13ID:Fh2Di6qj
>>912
何がみっともないのか理由をどうぞ
お前が受け入れられないとかどうでも良い
多様な意見があるべき

市政について市民が意見を言うのは自由、当然の権利
0915名無しさん2017/11/18(土) 11:23:51.57ID:xeEnVWqo
ラーメンの時もそうやけど
じゃあどんなのが良いのか具体的に示せつったらダンマリなんだよな
マジでクソ
0916名無しさん2017/11/18(土) 11:24:22.70ID:xeEnVWqo
>>914
俺も多様な意見の1つ
0917名無しさん2017/11/18(土) 11:25:54.73ID:xeEnVWqo
だいたい姫新線で2駅も行けば
クマがでるような所で
何が自然な街並みを望むだ
頭湧いてんだろ
0918名無しさん2017/11/18(土) 11:26:09.42ID:Fh2Di6qj
>>916
お前、市政について何も意見出してないじゃん(笑)

「お前は意見言うな」しか言ってないよね、君
0919名無しさん2017/11/18(土) 11:26:54.54ID:Fh2Di6qj
>>917
ん?意味不明
自然な街並みの意味分かってる?
0920名無しさん2017/11/18(土) 11:27:57.65ID:sQG5K/O/
>>916
俺も多様な意見の1つ

>>902
あんたが駅前の土地かってそうすればええやん?
0921名無しさん2017/11/18(土) 11:28:26.22ID:xeEnVWqo
>>918
お前の意見はみっともないという意見
そしてあんたが金とリスクだして好きにやればよかったという事実を突きつけてるだけ
やれるのにやらない奴が愚痴愚痴いうのは気分悪い
0922名無しさん2017/11/18(土) 11:29:08.09ID:xeEnVWqo
>>919
意味わからんからあんたのやりたいように、やればよかったやん
0923名無しさん2017/11/18(土) 11:32:56.76ID:Fh2Di6qj
>>921
>>お前の意見はみっともないという意見

何がみっともないのか理由をどうぞ

>>そしてあんたが金とリスクだして好きにやればよかったという事実を突きつけてるだけ

なんでしないと意見言っちゃダメなのか理由をどうぞ
お前の言ってることって「政治に文句言うなら政治家になれ、なれないやつが文句言うな」ってことだろ?

答えはNOだね
どんな立場でも政治に意見を言う権利はあります

お前が気分悪いとかどうでも良い
0924名無しさん2017/11/18(土) 11:33:06.56ID:6kjHl4lj
それにしても姫路スレはなんでこんなにコンスタントにレスが付くんやw
0925名無しさん2017/11/18(土) 11:34:14.95ID:yRhhzIwV
暇なんだろ
0926名無しさん2017/11/18(土) 11:34:36.14ID:xeEnVWqo
>>923
だから市に直接いえ
関係ない場所で愚痴愚痴言って
うぜーんだよ
0927名無しさん2017/11/18(土) 11:34:44.08ID:2RKddzsD
ワイ山口に移住して10年、近くのイオンで龍野市のブンセンの400円弁当を見てビックリ
こんな僻地まで卸してるんやなあ
週末はこれ食べて地元を思い出しながら望郷の想いに耽ってる
あれ、、?弁当ってこんなしょっぱい味だったっけ、、
0928名無しさん2017/11/18(土) 11:35:48.92ID:Fh2Di6qj
>>922
俺の言う自然な町並みって言うのはすでにある程度達成されてるよ

みゆき通りみたいな個人店がたくさん出店してる所のことを言ってるだけ

それを大型商業施設で潰して、人を箱の中に入れたがる関西のデベロッパーの開発は良くないんじゃないかな?って言ってるだけ
0929名無しさん2017/11/18(土) 11:36:48.35ID:sQG5K/O/
>>922
やりたくても出来ない人か居るでしょ。

あんたは、できる立場にいるっぽいけど、どうやったら普通の市民がそれだけの金を用意できるんだ?
思い付かないので、やり方を教えてほしい。
0930名無しさん2017/11/18(土) 11:38:15.20ID:Fh2Di6qj
>>926
だからお前がうざいと思うかどうかは関係ないw
俺から見ればお前がうざいわw

海外だと世間話でその辺の人と政治の話するらしいのにね

お前みたいなのがいるから日本は政治の話がタブーなんじゃない?
反省してね
0931名無しさん2017/11/18(土) 11:39:39.04ID:xeEnVWqo
>>928
アーケード ってのがそもそも行政がフランスだかの持って来た
自然でも何でもない
0932名無しさん2017/11/18(土) 11:42:16.37ID:xeEnVWqo
文句言うだけが政治の話ではない
なんか勘違いしてるだろ
0933名無しさん2017/11/18(土) 11:43:37.28ID:sQG5K/O/
>>932
とりあえず、やり方を教えてくれ。
0934名無しさん2017/11/18(土) 11:48:39.11ID:Fh2Di6qj
>>931
アーケードは別に屋根着けただけだから自然な町並みだと思うけど
じゃあ魚町みたいなとこでも良いよ
とにかく箱ものはこれ以上建てても無意味だと思う

>>932
文句というか批評ね
批評は別にマイナスなことではない
批評があるから政治は良い方向に行くと思う
肯定しまくれってことかな?
0935名無しさん2017/11/18(土) 11:53:04.56ID:aE/NJ+C9
(この流れでいくと)今日・明日中にこのスレ終わりそう
0936名無しさん2017/11/18(土) 11:57:18.49ID:Fh2Di6qj
アニメイトが入ってる雑居ビル
あそこすごく若者が多い

ああいうのを若者は求めてると思う
0937名無しさん2017/11/18(土) 12:00:00.12ID:rv2T9uID
>>896
俺なんか温めますかって聞いてすらもらえなかった
0938名無しさん2017/11/18(土) 12:14:22.71ID:7UtmyxyG
いきなり、なにもめてんだ?
0939名無しさん2017/11/18(土) 13:07:43.69ID:bjiIZG3X
ここにおる姫路のおっさんらやばいな
直接会って喋りたいっすわ
0940名無しさん2017/11/18(土) 13:11:47.22ID:gdDl3aWY
みんな、揉めんと駅そばでも食おうや
0941名無しさん2017/11/18(土) 13:12:23.43ID:gdDl3aWY
つばめや、かもーん!
0942名無しさん2017/11/18(土) 13:26:19.46ID:Rgz3ElER
牛丼屋の後輩イビリは有名
0943名無しさん2017/11/18(土) 13:50:19.68ID:S5tau5Bs
一概に姫路、といっても・・・
東京や大阪への 嫉妬と反感が大きいわけで  特に年配や、 公務員
0944名無しさん2017/11/18(土) 13:56:58.51ID:z58qcXqE
「ハコモノ」の使い方ちがってねえか?
0945名無しさん2017/11/18(土) 14:13:06.85ID:HxQCZMv9
この年になると東京や大阪に嫉妬や反感ないなあ
0946名無しさん2017/11/18(土) 14:13:40.16ID:5HEMLG0Y
ポイントカードはお餅ですか?
0947名無しさん2017/11/18(土) 14:22:47.33ID:oXJgKOGu
東京や大阪への嫉妬とか反感とかあるんかね?
公務員が?
そんな大きなとこ意識してなくて姫路は地方都市としてただ淡々と歩んでる感じする
0948名無しさん2017/11/18(土) 14:33:38.33ID:I2HkX7FI
>>915
今のままで良いと言ってる人に対案があるわけないじゃん
0949名無しさん2017/11/18(土) 14:48:56.21ID:Fh2Di6qj
>>948
今までのままで良いなんて言ってないんだが?

駅ビルやモールになんでも詰め込むのは違うだろって言ってるだけ
0950名無しさん2017/11/18(土) 15:20:37.73ID:/Q8UvW2m
おい!!
産業道路 亀山駅近くに徳次郎オープンやて!!
0951名無しさん2017/11/18(土) 15:27:18.98ID:HxQCZMv9
>>950
今さらかよ
0952名無しさん2017/11/18(土) 15:27:24.93ID:/Q8UvW2m
12月9日やて 急げ
0953名無しさん2017/11/18(土) 15:29:40.41ID:/Q8UvW2m
今更ってこのネタ ここで出たか?
0954名無しさん2017/11/18(土) 15:43:34.86ID:/Q8UvW2m
土山の新しいマックスバリュは鮮魚に力入れてる形態の一号店やて
0955名無しさん2017/11/18(土) 15:55:27.41ID:OO5LgWs0
まだ開店してないのに急いでどうすんねん?
0956名無しさん2017/11/18(土) 15:56:42.93ID:Rgz3ElER
対案出したら必要性を認めることになるからなw
0957名無しさん2017/11/18(土) 16:55:38.41ID:7UtmyxyG
たいこの跡?
0958名無しさん2017/11/18(土) 17:13:52.68ID:bjiIZG3X
>>953
まぁ今更やわな
0959名無しさん2017/11/18(土) 17:32:26.90ID:eN2VWaI0
次スレ
☆☆☆姫路市スレッド203☆☆☆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1510993870/

今日は少し流れ早いから立てておいた
0960名無しさん2017/11/18(土) 17:38:07.40ID:Fh2Di6qj
>>956
0961名無しさん2017/11/18(土) 17:45:21.31ID:Fh2Di6qj
東京や大阪のような大都市であれば大型商業施設建てても回りの個人店や商店街も共存できるけど姫路みたいな地方都市で大型商業施設作りまくったら駅前がイオンモールみたいになっちゃうぞって言ってるだけなんだが分からない人がいるのかー

大阪ですら梅田に商業ビル建てすぎて周りのお店がやばいのに
0962名無しさん2017/11/18(土) 17:51:30.19ID:6z/zx89J
姫路城 大入実況ライブカメラ

長い行列
0963名無しさん2017/11/18(土) 17:54:03.94ID:GUGtUZeg
>>959
乙です
0964名無しさん2017/11/18(土) 18:22:56.50ID:Rgz3ElER
>>960
アベノミクスの対案がないから誰かさんも民主党から自民に移ったんでしょ?
0965名無しさん2017/11/18(土) 18:24:41.44ID:Jv4Elo+Y
富裕層的にはそうかもね
0966名無しさん2017/11/18(土) 18:31:07.08ID:/Q8UvW2m
https://youtu.be/p0bP87HOvRw
ヒカル復活
0967名無しさん2017/11/18(土) 18:32:42.71ID:7UtmyxyG
例えば『私ら株もなんもやってないからアベノミクスの恩恵とかいわれても実感ないわー』とか言われても


知らんがな


としか

ここは社会主義国家じゃあない。
燕の子供みたいに口あけてまってりゃ勝手にエサをほりこんで貰えるとでも思ってんのか?
上向いた景気を実感を持てない環境にいる自分自身の無能を呪え
自由主義とは競争社会なんだよ、自ずと格差を産むシステムなわけで
それが嫌ならそれこそ『楽園』を求めて北にでも渡ればいい
0968名無しさん2017/11/18(土) 18:35:08.88ID:Fh2Di6qj
>>964
対案を出せと言うので書きますが

大阪市の福島区のような街を参考にするべきだと思います

女性がここなら住みたいと思うような、おしゃれなカフェ、ベーカリー、服飾雑貨の店が点在する街です

関西のデベロッパーは何でも駅ビルやモールに入れたがりますが、若い世代はもっと自然な街並みを求めていると思いますよ

http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisei/heya/kiku/36801.html
から一部抜粋 参考
0969名無しさん2017/11/18(土) 18:39:44.17ID:Jv4Elo+Y
富裕層なんて1パーセント位しか居ないのですけど
0970名無しさん2017/11/18(土) 18:39:49.81ID:fptTssLu
なんかへんなのがわいてるなwww
理想語るだけじゃなく行動しろよwww
0971名無しさん2017/11/18(土) 18:42:01.10ID:Fh2Di6qj
>>970
きもっ!
0972名無しさん2017/11/18(土) 18:47:53.54ID:Fh2Di6qj
大体、反応は予想できたから対案を出さなかっただけなんだがな
>>970みたいなやつが絡んでくるから

何が理想なのか意味不明
すでにそうなってる場所はあるんだから理想でもなんでもないんだがな

排他的な田舎もんどもが
0973名無しさん2017/11/18(土) 20:01:21.79ID:/0VjgbCu
ほれ
0974名無しさん2017/11/18(土) 20:01:31.72ID:Rgz3ElER
アベノミクスの結果がこれですよ。

https://imgur.com/uzgsxyB.jpg
0975名無しさん2017/11/18(土) 20:01:47.31ID:/0VjgbCu
うまいラーメンとは
0976名無しさん2017/11/18(土) 20:03:13.89ID:8n13wTM4
とんこつ
0977名無しさん2017/11/18(土) 20:03:32.12ID:IgsCJHV2
>>927
本社のある場所を僻地扱いひどいのう
0978名無しさん2017/11/18(土) 20:03:37.47ID:2xRtE7NS
しょうゆ
0979名無しさん2017/11/18(土) 20:07:30.52ID:IgsCJHV2
>>927
意味間違えてたのう山口で見たですな
中国地方にもサラヤの弁当の小屋いっぱいあったみたいじゃのう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。