トップページkinki
1002コメント221KB

☆☆☆姫路市スレッド201☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/10/29(日) 11:41:59.98ID:IlzkESPr
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレ
☆☆☆姫路市スレッド200☆☆☆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1505294271/
0675名無しさん2017/11/13(月) 20:12:04.80ID:rzKD1mxN
今日とくやの側を通ったけど、向かい側までビシャビシャ
Yシャツにスラックスの見た目普通の勤め人みたいな人が、すごい勢いで水まいてた
なんか無法地帯だな
0676名無しさん2017/11/13(月) 20:28:08.15ID:kqUVcXwn
>>674
ロックシティー入ってたけど撤退したやん
0677名無しさん2017/11/13(月) 20:30:21.44ID:S/77SpH1
>>676
ロックシティ興味なかったから知らんかった
0678名無しさん2017/11/13(月) 20:40:33.35ID:HrAJdWnc
2度めは無い店やったわ
0679名無しさん2017/11/13(月) 20:43:41.07ID:n4dzOQkt
エースコックたつの工場で、2日から設備の故障で復旧の目途たたないって設備いってもとんがな。
0680名無しさん2017/11/13(月) 20:59:14.55ID:3Ps9t1XP
知らんがな
0681名無しさん2017/11/13(月) 21:04:00.99ID:A/ZV5mRv
ボイラーの扉がぶっ飛んだやつ?
0682名無しさん2017/11/13(月) 21:07:19.83ID:BDyG5Yyi
何日経ってんだよ無能しかいないのかよ
0683名無しさん2017/11/13(月) 21:08:48.07ID:HrAJdWnc
有能な奴が2ちゃんにいる訳ないやろ
0684名無しさん2017/11/13(月) 21:18:15.77ID:sfpkAQz4
ロックシティーってなに?
0685名無しさん2017/11/13(月) 21:22:24.99ID:15uNS0Ki
博多のマンゾクビルみたいなもんやろ
0686名無しさん2017/11/13(月) 21:51:31.81ID:pInYpTld
マンソンビルってなに?
0687名無しさん2017/11/13(月) 21:58:16.58ID:15uNS0Ki
博多のマンゾクビルは有名 
キャナルシティ マンゾクビル 博多中洲は観光スポットで外せない
         
0688名無しさん2017/11/13(月) 21:58:50.06ID:pInYpTld
全然知らん
0689名無しさん2017/11/13(月) 22:01:34.29ID:15uNS0Ki
博多マンゾクビルか博多マンゾクステーションで検索したらええねん
博多キャナルシティ マンゾクステーション 博多中洲
0690名無しさん2017/11/13(月) 22:02:45.40ID:pInYpTld
(^q^)嫌だね
0691名無しさん2017/11/13(月) 22:20:33.59ID:Qh6Aowh1
おみぞ筋歩いてたらメイドさんがホット梅ジュースを無料で配ってた
0692名無しさん2017/11/13(月) 23:03:53.33ID:15uNS0Ki
>>691
ハァハァ
0693名無しさん2017/11/14(火) 00:31:39.74ID:lTgbYFfE
ワンタンメン、わかめラーメンの買占め始まりそうやな
0694名無しさん2017/11/14(火) 01:10:52.85ID:4GBq52aO
で、ロックシティって何や
0695名無しさん2017/11/14(火) 01:40:08.44ID:ruQsNG+1
>>694
イオンタウンの事やと思うで。
0696名無しさん2017/11/14(火) 06:45:51.08ID:C0HtdzV1
停電ビックリした
0697名無しさん2017/11/14(火) 07:08:29.98ID:GosJUg7h
イオンタウンに神福菜館なんかあったの?
0698名無しさん2017/11/14(火) 07:14:21.08ID:fAacnPOE
>>694
そんな感じの洋楽が有ったよね?
0699名無しさん2017/11/14(火) 07:17:16.24ID:vEWj39ZA
>>696
大津勝原限定やったみたい
0700名無しさん2017/11/14(火) 07:34:04.20ID:mmmulM7l
ピオレ(当時、プリエ)がオープンした頃、宝屋があった。
店舗横の自由通路に豚の臭い匂いが流れてきて、あの匂いで店に入る気はしなかった。
京都ラーメンは出店しても撤退が早い。
0701名無しさん2017/11/14(火) 07:38:24.32ID:YuT30DL/
朝から3度も停電って…
まだあるかも知れないね。
いろんな機械が途中で止まるからかなんわー
0702名無しさん2017/11/14(火) 07:56:51.18ID:JxG12Srs
>>701
何処のこと
0703名無しさん2017/11/14(火) 08:09:19.07ID:YuT30DL/
ウチは勝原
0704名無しさん2017/11/14(火) 08:09:46.36ID:/s928TRc
めっちゃ渋滞しとるな
0705名無しさん2017/11/14(火) 09:20:39.33ID:MHp970V0
ここに出入りしてる奴の食生活が貧しすぎる、涙を禁じ得ない。たまには良いもの食おうよ
0706名無しさん2017/11/14(火) 09:39:51.30ID:/s928TRc
良い物とは具体的に?
0707名無しさん2017/11/14(火) 10:20:49.83ID:XAjIlCSP
>>697
何年か前に撤退した。好きやったから残念。黒いスープがアカンかったんかな…
0708名無しさん2017/11/14(火) 10:39:37.08ID:GosJUg7h
へー、知らなんだ。今入ってる とん龍 とかいう豚骨ラーメン屋も嫌いじゃないけどガラガラだな
てか、イオンタウン。場所もだめだし規模も中途半端で人集まらないもんな
あそこで飲食業厳しいだろうな、お好み焼屋も潰れたね

ラーメン屋は昔、英賀保にあった喜多方ラーメンの坂内好きだったんだけど
また、姫路に来ないかなぁ…
ツルツルしこしこの平打ち麺旨かったのにな

平打ち、と言えば昔は ちりめん亭も麺の種類選べたんだけどなぁ…
その頃は旨かったし混んでた記憶なんだが…
0709名無しさん2017/11/14(火) 10:45:19.01ID:/s928TRc
新福菜館は京都の味とは似ても似つかない
来た時は期待したけど食って見てこりゃダメだと思った

希望軒にも言えるけど
クオリティ保ったま店舗広げるのは難しいんやろ
0710名無しさん2017/11/14(火) 10:45:45.51ID:pty/oRHL
Jアラートの訓練が始まる
0711名無しさん2017/11/14(火) 11:12:14.06ID:54ix6V19
>>697
速攻撤退したから食いに行けず、、
0712名無しさん2017/11/14(火) 12:54:27.52ID:+inJmEU5
姫路は長浜飾磨がいちばん美味いんすか?
0713名無しさん2017/11/14(火) 13:01:46.14ID:+cCb3OI9
>>705
ラーメンがイメージの割に高価な食事っていうのは周知の事実だと思ってた
サイドメニュー入れたらあっさり1000円超えるし
イメージだけで貧しいとか言う人まだまだいるんだなあ
0714名無しさん2017/11/14(火) 13:33:50.69ID:jb9TqvJz
ラーメンはいつの時代も安価な食べ物

問題はこの不景気
0715名無しさん2017/11/14(火) 13:43:59.97ID:2hdNKKD3
手間考えたら2000円前後が適正価格
だけど世間のイメージがそれではぼったくりと許さない
だからブラック前提の経営になる
0716名無しさん2017/11/14(火) 13:55:34.69ID:3uiufPBi
朝の停電なに?
ちなJR網干側
あっこも停電区域やった?
0717名無しさん2017/11/14(火) 14:13:51.42ID:GosJUg7h
北のAMP攻撃だよ
0718名無しさん2017/11/14(火) 14:45:08.13ID:ZT+scw+T
姫路駅の構内の播但線中間改札のところに遠足の小学生団体がおったで。
きゃっきゃしててめっちゃ可愛かった。
女児を連れて帰りたい( ・∇・)
0719名無しさん2017/11/14(火) 14:50:51.29ID:kjnOeqj4
>>718
はいアウト
0720名無しさん2017/11/14(火) 14:59:15.59ID:RliErXup
高架化する前は素通りで行けたのにな播但線ホームは
キセル対策で改札作ったとか言うてたけど
0721名無しさん2017/11/14(火) 15:06:32.61ID:Q2C+dacF
姫路城には毎日のように近所の幼稚園児が保育士に連れられて遊びに来てるからそっちで我慢しろ
0722名無しさん2017/11/14(火) 15:21:35.62ID:rCelt2Eh
マジか、幼稚園児サイコーやん(≧∇≦*)
0723名無しさん2017/11/14(火) 15:25:28.34ID:h2v8hDlb
イオンタウンはファストフードが入ってないのがダメ。
マクドナルドぐらい入れろよ。
0724名無しさん2017/11/14(火) 15:35:30.97ID:maWv9KI7
>>723
最近ダイソーが入って且つ面積拡大したのが唯一の救い
0725名無しさん2017/11/14(火) 15:46:06.40ID:2hdNKKD3
モントレがテラッソを隠してしまったな
駅前広場がモントレの敷地みたいな錯覚
0726名無しさん2017/11/14(火) 16:51:51.60ID:3KRq9T1F
可愛い保育士なら連れて帰りたい
0727名無しさん2017/11/14(火) 18:40:49.57ID:lcghSLJM
>>717
AMPってあんぱんで攻撃するんかw
0728名無しさん2017/11/14(火) 19:14:11.46ID:O3rjc9u0
>>714
いつまで不景気やwww
努力せんと不景気ばかり言ってるクズか?働けよ
0729名無しさん2017/11/14(火) 20:11:22.11ID:JddkBQNs
https://i.imgur.com/CNkGDcQ.jpg
0730名無しさん2017/11/14(火) 20:34:49.16ID:fuCi51ne
串カツにっぽんってどうなん?
0731名無しさん2017/11/14(火) 21:01:43.23ID:IF02qvE1
>>725
なんかあれテラッソが可哀想になるな
存在さえ知られない、それがテラッソ
0732名無しさん2017/11/14(火) 21:03:37.38ID:RRuPKliO
まあ映画館以外に特に価値がないからな
0733名無しさん2017/11/14(火) 21:05:52.27ID:MW5sb1t/
>>729
いいね
0734名無しさん2017/11/14(火) 21:45:40.32ID:RliErXup
映画館は儲かってるみたいだからそれで十分元は取れるんだろう
元々山陽座の移転が目的で作った安普請の建物だし
0735名無しさん2017/11/14(火) 22:10:07.97ID:+3C8u4g2
「山陽電車3000号さよなら記念入場券」および記念グッズの発売について
http://www.sanyo-railway.co.jp/media/1510549376.pdf
0736名無しさん2017/11/14(火) 22:27:47.18ID:GosJUg7h
映画見に行く。っていう目的で行くんだから見えてようが見えてなかろうが関係ない
0737名無しさん2017/11/14(火) 22:47:33.89ID:01fkfk3P
>>730
まだ開いとるんか?
オープン当初は普通の串揚げ屋
途中からレディース串揚げ
ねーちゃん目当ての客しか
来てなかったな。
0738名無しさん2017/11/15(水) 05:59:32.15ID:1+j6YOEJ
ラーメン屋の話なら、丸源ラーメンが最高やろ。
肉そば 旨いで。
0739名無しさん2017/11/15(水) 06:04:26.07ID:ad/wn/0y
姫路行ったことはあるけど住むにはどうですか?
ネットではまあ言われてるけど実際住みやすいの?
0740名無しさん2017/11/15(水) 06:28:52.10ID:h5wfNPRE
>>739
姫路に住むなら駅前(駅東の高架下)の「とく也」という不動産会社で探せばいいよお
0741名無しさん2017/11/15(水) 07:14:55.21ID:gRqaC1u+
>>729
昨日は音楽のボリュームが大きすぎて耳障りだった。
誰だよボリューム上げたの
0742名無しさん2017/11/15(水) 07:42:46.00ID:REAOHE71
>>740
やめとけ、そーいうの
0743名無しさん2017/11/15(水) 07:55:40.29ID:JjTOB7d6
>>739
今姫路に住んでるやん きのうまでラ−メンの話一人でやってたで忘れたん
0744名無しさん2017/11/15(水) 08:05:12.42ID:REAOHE71
>>743
だからwどーですかには触れるな
0745名無しさん2017/11/15(水) 08:19:00.64ID:ZpeRiYBb
>>740
>>743
とりあえずも1回いってみますw
横から失礼
ありがとう
0746名無しさん2017/11/15(水) 08:31:05.01ID:wiBo4GYH
銭湯行ってきたがどうですか?
0747名無しさん2017/11/15(水) 08:56:47.08ID:ogz4K4lO
>>736
空間が狭くなったのが残念
0748名無しさん2017/11/15(水) 09:06:19.77ID:3aOJwAZB
テラッソはあのクソ狭い駐車場のせいで行く気が失せる
0749名無しさん2017/11/15(水) 09:10:38.86ID:UYyaYUPz
>>713
ため息の出るようなレスだな。食生活の貧しさってのは当然金額じゃない、味覚的栄養学的貧しさだ。
糖質に偏重し、強すぎる塩分と多すぎる油脂。試しに毎日食って見ろあっという間にメタボ診断がもらえるよ。
ちなみにあんたは食生活だけでなく知識も貧しそうだ。
0750名無しさん2017/11/15(水) 09:17:46.35ID:sn8jg6Ip
確かにテラッソの駐車場 狭い!
カーブが狭いんで 特に嫌や!
0751名無しさん2017/11/15(水) 09:47:45.28ID:ridQ4cxP
姫路は車社会だからなぁ
そこが不便
公共交通機関と徒歩だけで暮らせるコンパクトシティを目指すべき
そうすれば都会から人が来てくれるかも知れない

あと、山も海も川もあるのに全然、自然環境をいかせてない

消費環境はそこそこ整ってるし、新幹線もあるし大都市にも行きやすい、気候も悪くない、家賃も安いのでもっと工夫して情報発信すれば人気都市になれる...と思う
0752名無しさん2017/11/15(水) 10:02:44.46ID:sL6XCBW1
ラーメンはええから
ええ歯医者教えて
0753名無しさん2017/11/15(水) 10:03:44.84ID:55VWIZ8E
狭いのは確か、だがそれにもかかわらずろくにカーブミラーで確認もせずに結構なスピードで突っ込んでくる対向車がウザい
で、えてして無駄にデカイミニバンだったり、SUVだったりする
0754名無しさん2017/11/15(水) 10:11:33.39ID:pDYnFPm9
>>751
確か来年 市長選挙あるから
立候補して下さい。
0755名無しさん2017/11/15(水) 10:25:13.29ID:rEPo32fE
>>751
よそから来た人の意見には耳を傾けたがらないからね、何言っても聞きゃあしない。
0756名無しさん2017/11/15(水) 10:39:39.77ID:K5+i/nO1
一応街中に住んでたら高望みさえしなきゃ快適に住める町ではある
公共交通機関や自転車徒歩で行ける範囲に医院病院は一通りあるし義務教育の小中学校も遠くない、スーパーもある
ただ北部の山間部に住んでたら車は必要だろうなあ
意地悪な奴からは「じゃあなんで住んでるの?」「引っ越せばいいじゃん」とか言われそうだけど
0757名無しさん2017/11/15(水) 11:45:40.21ID:6X+zbTo4
>>751
コンパクトシティ≒お花畑
0758名無しさん2017/11/15(水) 11:58:20.22ID:sn8jg6Ip
ほどほどに田舎かもやけど さほど不便さは感じひんし
気候も良いし
ええトコや姫路!
0759名無しさん2017/11/15(水) 12:00:00.69ID:JjTOB7d6
2ちゃんねるをよく利用してる人の58パ−セントが年収1000万以上との結果がでました。

ここは金と暇のある奴らの溜り場か。
0760名無しさん2017/11/15(水) 12:08:38.63ID:VNpnWZNY
そらぁおっさん、年寄り多いからそうやわなぁ
0761名無しさん2017/11/15(水) 12:12:53.46ID:JjTOB7d6
姫路には仕事が無いんだよな
大手商社や外資系の投資銀行 戦略コンサルのような会社がな
0762名無しさん2017/11/15(水) 12:18:00.41ID:x7lBH+Iy
他所からきて車必須の北部にわざわざ住まんだろ
0763名無しさん2017/11/15(水) 12:31:55.64ID:+HTj3xRJ
播但野里と姫新高岡を書写経由で繋いだらどないだ?
0764名無しさん2017/11/15(水) 12:45:56.48ID:7Bvjv/m7
オマエが金出せや
0765名無しさん2017/11/15(水) 12:55:07.98ID:0rqP9+W0
>>749
あんたは言語表現が貧しいみたいだね。
自分の説明不足を相手の想像力不足に責任転嫁するのがたまにいるね。
意図が伝わらないなら「言葉足らずだった」って補足すればいいのにな。
0766名無しさん2017/11/15(水) 13:26:32.54ID:K5+i/nO1
>>761
そんなものがあるの大都市に限られるんちゃうの
姫路にその辺りを求めるのはなんか違う気がする
0767名無しさん2017/11/15(水) 13:48:59.83ID:FHQi/Y96
>>763
40年以上前に頓挫した。
モノレールが実現するハズだったのに。
0768名無しさん2017/11/15(水) 14:11:43.37ID:Cd0W7Qdo
>>761
夢見てる高校生かな
頑張って勉強してそういう会社に就職してね
0769名無しさん2017/11/15(水) 15:05:17.27ID:RYAZP5cb
とりあえず辻井のマクド辺りから大日に向けて城北線を伸ばす計画はある
お城の北側とかかなり揉めそうだからいつの事になるやら分からんけど
0770名無しさん2017/11/15(水) 15:15:28.70ID:Cd0W7Qdo
10年後には交通弱者が多くなって公共交通機関が利用できないとこに住んでる人は大変
0771名無しさん2017/11/15(水) 16:23:18.94ID:RYAZP5cb
いずれは姫路もコミュニティバスとか校区別の共同タクシーとかも考えていかないといけないんだろうとは思う
神姫バスも路線削りまくりで当てにならんし今更LRTとか敷いても黒字出せるとも思えんし
0772名無しさん2017/11/15(水) 16:55:20.90ID:NEM8WdCE
ラーメンすら贅沢なのか。
姫路の不況は深刻だな。
0773名無しさん2017/11/15(水) 17:02:16.01ID:juS3NJfm
次はとくやに「贅沢は敵だ」ってのぼりを大量に置いてもらおう
生活保護実績NO.1にはうってつけだし
0774名無しさん2017/11/15(水) 17:18:09.24ID:Cd0W7Qdo
>>772
逆だろ
贅沢品でもないのに熱くなる連中の感覚がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています