トップページkinki
1002コメント221KB

☆☆☆姫路市スレッド201☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/10/29(日) 11:41:59.98ID:IlzkESPr
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレ
☆☆☆姫路市スレッド200☆☆☆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1505294271/
0638名無しさん2017/11/13(月) 00:35:27.76ID:XpanwbZb
広畑のエプロンと珍味亭
0639名無しさん2017/11/13(月) 00:50:51.52ID:Xvc19+Zb
なんとか忘年会の場所を押さえられた
0640名無しさん2017/11/13(月) 00:51:55.78ID:qrvevvCl
>>637
富士ラーメンはおっちゃん気さくやし一人でも入りやすいよ
もしろ時間的に他の客が酔っぱらいの可能性多くてウザい時がある
0641名無しさん2017/11/13(月) 01:27:04.21ID:JAjgWJlU
姫路の酔っ払いはどこでもゲロ吐くのか?

朝通勤するときゲロが落ちてることがあって、朝から汚いなーと思いながら踏まないように歩いてる
0642名無しさん2017/11/13(月) 01:49:09.12ID:kqUVcXwn
>>615
遠いわ!w
0643名無しさん2017/11/13(月) 01:51:01.78ID:kqUVcXwn
>>628
飲んだ帰りは大輪やな
豚骨なのにあっさりしてるから
スルスルっと入るわ
0644名無しさん2017/11/13(月) 01:53:46.69ID:IW9fWTxB
スーパー銭湯 花の湯 飾磨店(ヴィーナスギャラリー)にある食堂の唐揚げうまい
0645名無しさん2017/11/13(月) 01:56:28.87ID:IW9fWTxB
大輪はまだ入ったことないなぁ… 車で前は通るけど
0646名無しさん2017/11/13(月) 02:03:27.40ID:IW9fWTxB
鶴亀屋は前の屋号(結構コロコロ変えるよね、店主同じだけど)の時もまずかった

飛龍はまずいけど、なんかクセになる感じの味(まぁ安いからあんまり味に文句つけても)
でも、やっぱりノーマルはまずいんで ニンニクラーメンを頼むかな w
0647名無しさん2017/11/13(月) 02:09:12.64ID:SieLcuvv
いつまで板チガイな話しとんねん
とっととラーメン板いけや
0648名無しさん2017/11/13(月) 02:12:07.91ID:IW9fWTxB
ラー板、姫路スレないのよねん(兵庫県スレも落ちたな)
0649名無しさん2017/11/13(月) 02:13:21.28ID:IW9fWTxB
てか、姫路のラーメン屋の話だから別にスレチでもない
0650名無しさん2017/11/13(月) 03:14:45.15ID:txb8Nwy1
>>601
右隣は更科だったけど何故閉まってるってわかるん?
0651名無しさん2017/11/13(月) 03:16:47.45ID:txb8Nwy1
>>601
間違ってた。飛龍の右隣はマスキって料理屋で、マスキの右隣が更科やったわ。
0652名無しさん2017/11/13(月) 05:05:14.42ID:8ZhHGAjl
表に出てこられたら、強制的に抑えるぞ  だとか暴行した挙句 言っては来るし
まあ そのことなのかは わからないだとか いうし

警察に電話しろと連発でしたね  今は 非難対象がまた自分達に
向かうのが怖くて、相手の話題に振ろうと必死な感じです

もともと田舎ですしね ほかの人間の名前を使わないと、出てこれない
0653名無しさん2017/11/13(月) 06:16:26.43ID:Q7Vb/vIH
アメ村のトラックスは潰れたんか
移転したんかおしえろください
0654名無しさん2017/11/13(月) 06:17:45.95ID:15uNS0Ki
郷笑ラーメンが好きでよく行ってたが
今はかな福のうどんをよく食う
細めんに生姜が入ったきつねうどんが美味いわ
0655名無しさん2017/11/13(月) 08:41:57.64ID:gnxqRZDQ
>>654
俺もおにぎりせんべいが好きでよく食ってたが
いまはぼんち揚げをよく食う
食感と出汁醤油感が美味しいわ
0656名無しさん2017/11/13(月) 09:35:07.32ID:dqFRT4si
ラーメン好きさんは食博に興味なかったのかな
0657名無しさん2017/11/13(月) 11:59:08.37ID:QqRqpuzB
ラーメンで熱くなる連中は金ないくせにコスパコスパと価格以上の味でないと酷評する人たち
もうちょっといろいろ余裕をもとうな
ランキングつけるやつもどうかと思うが個人の感想に文句言う奴も必死すぎる
0658名無しさん2017/11/13(月) 12:26:03.35ID:BheqI69V
お前がなかなか必死に見えて仕方ないっすね
0659名無しさん2017/11/13(月) 12:50:56.50ID:yAFMwoHV
ラーメン好きの懐事情なんか知らないから「金無いくせに」だなんて言えないが
他人の食の好みで煽り合いをするのはマジで不毛過ぎると自分も思うわ

きのこたけのこ戦争と一緒だよな
0660名無しさん2017/11/13(月) 13:01:11.51ID:blrnm3w9
俺は たけのこ派
0661名無しさん2017/11/13(月) 14:58:54.00ID:ekJDYtOk
1100円のチャーシュー麺と
1200円のステーキ
どっちが満足度高いだろうか?
0662名無しさん2017/11/13(月) 15:16:17.74ID:M9qXjvzh
まじで二郎が出来てほしいわ
何だかんだ言ってもボリュームも味も値段も満足出来るのはここしかない
0663名無しさん2017/11/13(月) 15:17:27.13ID:bLTvg67I
ラーメンだな
そんな値段のステーキは顎のトレーニングしたいやつが食う物
0664名無しさん2017/11/13(月) 16:00:59.57ID:15uNS0Ki
広畑の麺屋京介が二郎系やろ
0665名無しさん2017/11/13(月) 16:21:07.51ID:vSbXlYsy
姫路じゃないけど光飯店美味しい
0666名無しさん2017/11/13(月) 17:22:08.05ID:9+b7NToA
いきなりステーキとか1200円ぐらいやな
0667名無しさん2017/11/13(月) 17:30:05.56ID:eK/BrEw2
ほっぽ屋。唐揚げもうまいで
0668名無しさん2017/11/13(月) 17:42:53.69ID:1rf2XYrv
一蘭、第一旭、横綱あたり来ないかな。
0669名無しさん2017/11/13(月) 17:47:53.65ID:15uNS0Ki
意外やったが安富町の喜天華が美味い
0670名無しさん2017/11/13(月) 18:53:41.28ID:QZFU5Hzx
>>664
もう潰れてるんじゃない?
0671名無しさん2017/11/13(月) 19:43:17.66ID:kqUVcXwn
もっこすキボンヌ
0672名無しさん2017/11/13(月) 19:50:47.51ID:lz+vWls3
エースコック
0673名無しさん2017/11/13(月) 20:04:43.64ID:15uNS0Ki
味噌ラーメンの美味い店?
0674名無しさん2017/11/13(月) 20:10:44.38ID:S/77SpH1
>>668
第一旭よりも神福菜館がいいわ
0675名無しさん2017/11/13(月) 20:12:04.80ID:rzKD1mxN
今日とくやの側を通ったけど、向かい側までビシャビシャ
Yシャツにスラックスの見た目普通の勤め人みたいな人が、すごい勢いで水まいてた
なんか無法地帯だな
0676名無しさん2017/11/13(月) 20:28:08.15ID:kqUVcXwn
>>674
ロックシティー入ってたけど撤退したやん
0677名無しさん2017/11/13(月) 20:30:21.44ID:S/77SpH1
>>676
ロックシティ興味なかったから知らんかった
0678名無しさん2017/11/13(月) 20:40:33.35ID:HrAJdWnc
2度めは無い店やったわ
0679名無しさん2017/11/13(月) 20:43:41.07ID:n4dzOQkt
エースコックたつの工場で、2日から設備の故障で復旧の目途たたないって設備いってもとんがな。
0680名無しさん2017/11/13(月) 20:59:14.55ID:3Ps9t1XP
知らんがな
0681名無しさん2017/11/13(月) 21:04:00.99ID:A/ZV5mRv
ボイラーの扉がぶっ飛んだやつ?
0682名無しさん2017/11/13(月) 21:07:19.83ID:BDyG5Yyi
何日経ってんだよ無能しかいないのかよ
0683名無しさん2017/11/13(月) 21:08:48.07ID:HrAJdWnc
有能な奴が2ちゃんにいる訳ないやろ
0684名無しさん2017/11/13(月) 21:18:15.77ID:sfpkAQz4
ロックシティーってなに?
0685名無しさん2017/11/13(月) 21:22:24.99ID:15uNS0Ki
博多のマンゾクビルみたいなもんやろ
0686名無しさん2017/11/13(月) 21:51:31.81ID:pInYpTld
マンソンビルってなに?
0687名無しさん2017/11/13(月) 21:58:16.58ID:15uNS0Ki
博多のマンゾクビルは有名 
キャナルシティ マンゾクビル 博多中洲は観光スポットで外せない
         
0688名無しさん2017/11/13(月) 21:58:50.06ID:pInYpTld
全然知らん
0689名無しさん2017/11/13(月) 22:01:34.29ID:15uNS0Ki
博多マンゾクビルか博多マンゾクステーションで検索したらええねん
博多キャナルシティ マンゾクステーション 博多中洲
0690名無しさん2017/11/13(月) 22:02:45.40ID:pInYpTld
(^q^)嫌だね
0691名無しさん2017/11/13(月) 22:20:33.59ID:Qh6Aowh1
おみぞ筋歩いてたらメイドさんがホット梅ジュースを無料で配ってた
0692名無しさん2017/11/13(月) 23:03:53.33ID:15uNS0Ki
>>691
ハァハァ
0693名無しさん2017/11/14(火) 00:31:39.74ID:lTgbYFfE
ワンタンメン、わかめラーメンの買占め始まりそうやな
0694名無しさん2017/11/14(火) 01:10:52.85ID:4GBq52aO
で、ロックシティって何や
0695名無しさん2017/11/14(火) 01:40:08.44ID:ruQsNG+1
>>694
イオンタウンの事やと思うで。
0696名無しさん2017/11/14(火) 06:45:51.08ID:C0HtdzV1
停電ビックリした
0697名無しさん2017/11/14(火) 07:08:29.98ID:GosJUg7h
イオンタウンに神福菜館なんかあったの?
0698名無しさん2017/11/14(火) 07:14:21.08ID:fAacnPOE
>>694
そんな感じの洋楽が有ったよね?
0699名無しさん2017/11/14(火) 07:17:16.24ID:vEWj39ZA
>>696
大津勝原限定やったみたい
0700名無しさん2017/11/14(火) 07:34:04.20ID:mmmulM7l
ピオレ(当時、プリエ)がオープンした頃、宝屋があった。
店舗横の自由通路に豚の臭い匂いが流れてきて、あの匂いで店に入る気はしなかった。
京都ラーメンは出店しても撤退が早い。
0701名無しさん2017/11/14(火) 07:38:24.32ID:YuT30DL/
朝から3度も停電って…
まだあるかも知れないね。
いろんな機械が途中で止まるからかなんわー
0702名無しさん2017/11/14(火) 07:56:51.18ID:JxG12Srs
>>701
何処のこと
0703名無しさん2017/11/14(火) 08:09:19.07ID:YuT30DL/
ウチは勝原
0704名無しさん2017/11/14(火) 08:09:46.36ID:/s928TRc
めっちゃ渋滞しとるな
0705名無しさん2017/11/14(火) 09:20:39.33ID:MHp970V0
ここに出入りしてる奴の食生活が貧しすぎる、涙を禁じ得ない。たまには良いもの食おうよ
0706名無しさん2017/11/14(火) 09:39:51.30ID:/s928TRc
良い物とは具体的に?
0707名無しさん2017/11/14(火) 10:20:49.83ID:XAjIlCSP
>>697
何年か前に撤退した。好きやったから残念。黒いスープがアカンかったんかな…
0708名無しさん2017/11/14(火) 10:39:37.08ID:GosJUg7h
へー、知らなんだ。今入ってる とん龍 とかいう豚骨ラーメン屋も嫌いじゃないけどガラガラだな
てか、イオンタウン。場所もだめだし規模も中途半端で人集まらないもんな
あそこで飲食業厳しいだろうな、お好み焼屋も潰れたね

ラーメン屋は昔、英賀保にあった喜多方ラーメンの坂内好きだったんだけど
また、姫路に来ないかなぁ…
ツルツルしこしこの平打ち麺旨かったのにな

平打ち、と言えば昔は ちりめん亭も麺の種類選べたんだけどなぁ…
その頃は旨かったし混んでた記憶なんだが…
0709名無しさん2017/11/14(火) 10:45:19.01ID:/s928TRc
新福菜館は京都の味とは似ても似つかない
来た時は期待したけど食って見てこりゃダメだと思った

希望軒にも言えるけど
クオリティ保ったま店舗広げるのは難しいんやろ
0710名無しさん2017/11/14(火) 10:45:45.51ID:pty/oRHL
Jアラートの訓練が始まる
0711名無しさん2017/11/14(火) 11:12:14.06ID:54ix6V19
>>697
速攻撤退したから食いに行けず、、
0712名無しさん2017/11/14(火) 12:54:27.52ID:+inJmEU5
姫路は長浜飾磨がいちばん美味いんすか?
0713名無しさん2017/11/14(火) 13:01:46.14ID:+cCb3OI9
>>705
ラーメンがイメージの割に高価な食事っていうのは周知の事実だと思ってた
サイドメニュー入れたらあっさり1000円超えるし
イメージだけで貧しいとか言う人まだまだいるんだなあ
0714名無しさん2017/11/14(火) 13:33:50.69ID:jb9TqvJz
ラーメンはいつの時代も安価な食べ物

問題はこの不景気
0715名無しさん2017/11/14(火) 13:43:59.97ID:2hdNKKD3
手間考えたら2000円前後が適正価格
だけど世間のイメージがそれではぼったくりと許さない
だからブラック前提の経営になる
0716名無しさん2017/11/14(火) 13:55:34.69ID:3uiufPBi
朝の停電なに?
ちなJR網干側
あっこも停電区域やった?
0717名無しさん2017/11/14(火) 14:13:51.42ID:GosJUg7h
北のAMP攻撃だよ
0718名無しさん2017/11/14(火) 14:45:08.13ID:ZT+scw+T
姫路駅の構内の播但線中間改札のところに遠足の小学生団体がおったで。
きゃっきゃしててめっちゃ可愛かった。
女児を連れて帰りたい( ・∇・)
0719名無しさん2017/11/14(火) 14:50:51.29ID:kjnOeqj4
>>718
はいアウト
0720名無しさん2017/11/14(火) 14:59:15.59ID:RliErXup
高架化する前は素通りで行けたのにな播但線ホームは
キセル対策で改札作ったとか言うてたけど
0721名無しさん2017/11/14(火) 15:06:32.61ID:Q2C+dacF
姫路城には毎日のように近所の幼稚園児が保育士に連れられて遊びに来てるからそっちで我慢しろ
0722名無しさん2017/11/14(火) 15:21:35.62ID:rCelt2Eh
マジか、幼稚園児サイコーやん(≧∇≦*)
0723名無しさん2017/11/14(火) 15:25:28.34ID:h2v8hDlb
イオンタウンはファストフードが入ってないのがダメ。
マクドナルドぐらい入れろよ。
0724名無しさん2017/11/14(火) 15:35:30.97ID:maWv9KI7
>>723
最近ダイソーが入って且つ面積拡大したのが唯一の救い
0725名無しさん2017/11/14(火) 15:46:06.40ID:2hdNKKD3
モントレがテラッソを隠してしまったな
駅前広場がモントレの敷地みたいな錯覚
0726名無しさん2017/11/14(火) 16:51:51.60ID:3KRq9T1F
可愛い保育士なら連れて帰りたい
0727名無しさん2017/11/14(火) 18:40:49.57ID:lcghSLJM
>>717
AMPってあんぱんで攻撃するんかw
0728名無しさん2017/11/14(火) 19:14:11.46ID:O3rjc9u0
>>714
いつまで不景気やwww
努力せんと不景気ばかり言ってるクズか?働けよ
0729名無しさん2017/11/14(火) 20:11:22.11ID:JddkBQNs
https://i.imgur.com/CNkGDcQ.jpg
0730名無しさん2017/11/14(火) 20:34:49.16ID:fuCi51ne
串カツにっぽんってどうなん?
0731名無しさん2017/11/14(火) 21:01:43.23ID:IF02qvE1
>>725
なんかあれテラッソが可哀想になるな
存在さえ知られない、それがテラッソ
0732名無しさん2017/11/14(火) 21:03:37.38ID:RRuPKliO
まあ映画館以外に特に価値がないからな
0733名無しさん2017/11/14(火) 21:05:52.27ID:MW5sb1t/
>>729
いいね
0734名無しさん2017/11/14(火) 21:45:40.32ID:RliErXup
映画館は儲かってるみたいだからそれで十分元は取れるんだろう
元々山陽座の移転が目的で作った安普請の建物だし
0735名無しさん2017/11/14(火) 22:10:07.97ID:+3C8u4g2
「山陽電車3000号さよなら記念入場券」および記念グッズの発売について
http://www.sanyo-railway.co.jp/media/1510549376.pdf
0736名無しさん2017/11/14(火) 22:27:47.18ID:GosJUg7h
映画見に行く。っていう目的で行くんだから見えてようが見えてなかろうが関係ない
0737名無しさん2017/11/14(火) 22:47:33.89ID:01fkfk3P
>>730
まだ開いとるんか?
オープン当初は普通の串揚げ屋
途中からレディース串揚げ
ねーちゃん目当ての客しか
来てなかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています