トップページkinki
1002コメント221KB

☆☆☆姫路市スレッド201☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/10/29(日) 11:41:59.98ID:IlzkESPr
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレ
☆☆☆姫路市スレッド200☆☆☆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1505294271/
0542名無しさん2017/11/11(土) 20:14:34.47ID:KPOQeBdQ
ラーメンごときで
自分の舌で気に入ったもの食っとけばいいだろ
0543名無しさん2017/11/11(土) 20:31:18.16ID:b44udZXo
312号線ぽっぽ屋対ずんどう屋のラーメン対決はどうなるかな?
0544名無しさん2017/11/11(土) 20:36:23.46ID:vGtJ3re2
知らん
0545名無しさん2017/11/11(土) 20:38:35.82ID:uEMsxePd
>>541
ちなみに塩元帥。姫路にあるから
0546名無しさん2017/11/11(土) 20:39:28.27ID:uEMsxePd
あと、広畑の長浜はとっくに閉めてるだろ
0547名無しさん2017/11/11(土) 20:43:45.28ID:uEMsxePd
で、一徹みたいな変化球なラーメン屋は正統なラーメン屋としては認められん
0548名無しさん2017/11/11(土) 20:54:04.99ID:vGtJ3re2
拝啓が入ってないから認めない
0549名無しさん2017/11/11(土) 21:01:10.36ID:ueXdMj96
それよりも今日と明日ただ券くれる来来亭は混んどるか?
0550名無しさん2017/11/11(土) 21:16:33.45ID:rhL090VI
中洲の屋台のラーメンって観光客専門やん
0551名無しさん2017/11/11(土) 21:41:00.71ID:gvomm8V6
玉姫なんてドカタ専用ぶっ壊れた味揚げてる時点でお察しレベルの舌やし
0552名無しさん2017/11/11(土) 21:49:34.07ID:QDePAWL1
>>497
俺も同じ、俺も歳やわ…。
0553名無しさん2017/11/11(土) 21:51:19.90ID:QDePAWL1
>>538
網干の浜さきって美味しい?
0554名無しさん2017/11/11(土) 22:08:10.61ID:jKCBrNdD
はまさきってチェーン店?
あちこちにあるで
船場のはまさきの大将は段取りがええわ
0555名無しさん2017/11/11(土) 22:21:48.18ID:BuNLrsP/
浜さきはちゃんぽんやろ
0556名無しさん2017/11/11(土) 22:50:47.06ID:u0FjC5gw
姫路のラーメン懐かしいな
金豚とからから亭がおいしかった
0557名無しさん2017/11/11(土) 23:38:58.04ID:+PJkFqtG
ん?満天が入ってないぞ
0558名無しさん2017/11/11(土) 23:50:15.38ID:ZJ4mbukk
たんたん好き
0559名無しさん2017/11/12(日) 01:19:28.08ID:8vsMsIJc
ラーメンはリバーの寿がきやで十分。
0560名無しさん2017/11/12(日) 02:34:48.52ID:EWNBnuMB
長浜一番広畑は営業しちょるばい
中洲屋台は地元会社勤めの憩い場やけね
0561名無しさん2017/11/12(日) 07:10:22.43ID:0ojp1mWl
ここの人らって、ほとんどが40.50代の人らやろ?
その人らの舌で会話やから、おとろえた胃か知らんけど若いもんらの話も聞きたいなあ!
0562名無しさん2017/11/12(日) 07:55:09.67ID:ssgwdRj1
甚八ってラーメン屋いつ店の前通っても混んでるよな
野里のマルハンの隣という立地の良さのせいだと思うが
0563名無しさん2017/11/12(日) 08:26:18.43ID:Y1evS0iu
姫路のうまいラーメン(つけ麺)ランキング
1位 天下一品
2位 愚か者であれ
3位 六三六
4位 和そば 天光
5位 つけ麺 またざ
6位 ずんどう屋
7位 甚八
8位 希望軒
9位 つけ麺 富
10位 八角
0564名無しさん2017/11/12(日) 08:33:26.16ID:RkUhw0tP
富士ラーメン。入ってないからやりなおし
0565名無しさん2017/11/12(日) 08:34:04.79ID:TVZU8twR
姫路の天一はあかん
0566名無しさん2017/11/12(日) 08:41:48.01ID:RkUhw0tP
チェーン店系なら、ラーメン京。ずんどう屋。ラーメン太郎。希望軒。

しかし、やはり姫人 心のラーメン屋と言えば

『飛竜』でしょうな w
0567名無しさん2017/11/12(日) 08:43:14.09ID:RkUhw0tP
つけ麺は 富 より 麺哲 のがうまいな
0568名無しさん2017/11/12(日) 08:45:34.41ID:dEmtUDCD
なんやラーメンスレになっとるがな
0569名無しさん2017/11/12(日) 08:52:34.14ID:TVZU8twR
ずんどう屋は節操が無い。
希望軒はサイドが割高。
麺哲はまだ年数が足りない。




姫路には駅そばがあるw
0570名無しさん2017/11/12(日) 08:55:26.98ID:+FGgymh0
>>563
ベスト3に丸十が入ってへん もう一度出直してこい
0571名無しさん2017/11/12(日) 08:56:21.96ID:RkUhw0tP
年数が足らんて…麺哲ってそもそも大阪の…
0572名無しさん2017/11/12(日) 09:04:54.61ID:RkUhw0tP
まあ、やはり隼人か




https://i.imgur.com/CN3cQLP.jpg
0573名無しさん2017/11/12(日) 09:07:45.08ID:RkUhw0tP
べんてん。は元々 希望軒の人がやってんだっけ?


https://i.imgur.com/VFAzsLl.jpg
0574名無しさん2017/11/12(日) 09:11:53.78ID:+2AmdbLU
きょう駐屯地の祭りらしいけど
おっさん 1人でも入れるのかな?
0575名無しさん2017/11/12(日) 09:12:19.05ID:RkUhw0tP
しかし、栄太郎も外せないだろ

https://i.imgur.com/2aCerI0.jpg
0576名無しさん2017/11/12(日) 09:15:46.25ID:RkUhw0tP
塩。は 髭だね


https://i.imgur.com/mQlXBSH.jpg
0577名無しさん2017/11/12(日) 09:16:30.65ID:RkUhw0tP
なんだかんだで最強はココ。



https://i.imgur.com/BmRSsRS.jpg
0578名無しさん2017/11/12(日) 10:15:16.11ID:Bs/cKW2t
>>577
健康に悪いランキングが?
0579名無しさん2017/11/12(日) 10:20:22.66ID:1wXNGyBO
>>577
そこは太子ではないかと思ったり思わなかったり
0580名無しさん2017/11/12(日) 10:23:16.38ID:0KSSw96Z
山陽百貨店のよこ
0581名無しさん2017/11/12(日) 10:30:15.49ID:EWNBnuMB
九州出身のわいの姫路ランキング
1位赤鬼
2位長浜飾磨
3位長浜溝

玉姫は何ラーメンなのか分からん味ですばい
0582名無しさん2017/11/12(日) 10:43:14.21ID:gXMsLkTX
唐揚げランキングは?
飾磨弁当 ほっともっと ままーずキッチンかな?
0583名無しさん2017/11/12(日) 10:48:57.69ID:owG00vR2
市役所近くのステーキのジャン○はどうなの?
0584名無しさん2017/11/12(日) 10:59:48.11ID:fVZeRd1x
というか食の好みなんて人それぞれだから自分の評価が絶対正しいみたいな考えで人の意見否定するのは止めた方が良いよ
0585名無しさん2017/11/12(日) 11:06:27.59ID:w70veSQO
>>583
昔からずっと言ってるけど美味しいよ
意外にセットについてくるスープが美味い
0586名無しさん2017/11/12(日) 11:23:30.07ID:EWNBnuMB
元気屋の唐揚げがうまか
0587名無しさん2017/11/12(日) 11:25:48.36ID:2n/WvXZp
>>574
高そうなカメラ持ったお一人様のオヤジがたくさん来てるよ
0588名無しさん2017/11/12(日) 11:31:02.15ID:FqWNFim+
>>580
夜中やってる屋台のラーメン屋か
0589名無しさん2017/11/12(日) 11:34:05.68ID:FqWNFim+
>>582
おみぞ筋のアイルキッチンの空揚げおいしかったよ
チキン何番とか
0590名無しさん2017/11/12(日) 11:45:14.03ID:MmMivuxq
>>587
ミサイルが発射出来そうなカメラやな
0591名無しさん2017/11/12(日) 11:48:20.99ID:x7c2zWFm
>>588
駅前の結婚式場の横にいるよね
飲んだ後に食べるのが好きだわ
0592名無しさん2017/11/12(日) 12:31:58.17ID:1wXNGyBO
だから元太子の共栄軒だろ?
元店舗潰して屋台のみになったらしいけど
0593名無しさん2017/11/12(日) 12:32:14.44ID:FBg41Lzl
>>589
食ってみるわ
0594名無しさん2017/11/12(日) 12:58:09.75ID:VVI8EMA1
丸十とか言ってる人いるけど
まじでいってんの?

店員の態度は100歩譲っても
あそこの水は飲んだ事ないわ…
0595名無しさん2017/11/12(日) 13:39:24.85ID:zkxxcVT9
なんでラーメンごときで熱くなれるかわからん
ケンカ腰になるほどのもんか?
0596名無しさん2017/11/12(日) 13:41:47.51ID:EWNBnuMB
赤鬼の半チャンがうまかよ
チャーシュー3枚入ってるのも姫路ならでは
0597名無しさん2017/11/12(日) 13:43:04.36ID:0KSSw96Z
飛龍のまずいラーメンを「うまい!」って言えるようになって初めて立派な「ひめじん」と言えるんだぞ、君達

今なら話題の「とくや」も見れるぞ


https://i.imgur.com/kzKRZ1T.jpg
0598名無しさん2017/11/12(日) 14:01:17.91ID:S74f0Pwq
競技場で小学生の記録会がある影響か手柄山周辺の車の量が多い。
この辺りは避けた方が無難。
0599名無しさん2017/11/12(日) 14:09:24.82ID:EWNBnuMB
とくやの生活保護姫路一の実績とは何か?
0600名無しさん2017/11/12(日) 14:25:27.68ID:VCr/bDhu
>>597
その写真、10番街が改装する前やな、懐かしい。
その時代に10番街で働いてたけど飛龍のラーメンは開店時にタダ券で食べたけど無茶不味かった。
0601名無しさん2017/11/12(日) 14:31:43.20ID:TVZU8twR
>>597
右隣の店はしまってるな。更級蕎麦?
0602名無しさん2017/11/12(日) 14:53:15.47ID:R9+LE0aq
麺哲はつけ麺がなー
めんつゆの味が創味のつゆ原液にしか感じられなかったのがどうも
0603名無しさん2017/11/12(日) 15:05:35.40ID:D+hV9twb
姫路は美味いもん無し
つくづくそう思う
0604名無しさん2017/11/12(日) 15:10:30.59ID:gzSOSFbM
と、美味いもの食ったことないガキに言われてもねえ
0605名無しさん2017/11/12(日) 15:59:12.37ID:qjDHIoj+
人生で飛龍ぐらいだわマジで不味いと思ったの
www
0606名無しさん2017/11/12(日) 16:04:22.31ID:EWNBnuMB
彦龍より不味いか
0607名無しさん2017/11/12(日) 16:05:57.81ID:wPTeWyG/
もちろんID:EWNBnuMBもNGです
0608名無しさん2017/11/12(日) 16:27:11.02ID:fI9oWFhg
>>585
ありがとう。今度行ってみるわ。
0609名無しさん2017/11/12(日) 17:10:26.39ID:EWNBnuMB
赤鬼がうまかよ
0610名無しさん2017/11/12(日) 17:35:02.91ID:UcptnfRI
>>594
ちなみにキミのおすすめラーメン屋はどこなの?
0611名無しさん2017/11/12(日) 17:44:56.93ID:Igsy+MVM
ぽっぽ屋行ってきた
昼過ぎてたけど待ち4組

残念やわ
チャーハンまずい
餃子まずい
博多風まずい <-残した
0612名無しさん2017/11/12(日) 17:59:53.68ID:v5MVfnxm
わしなぁ
>>492書いたんやけどよ。

出前のこと聞いてラーメンという単語出したんよ。
ほんならそれをきっかけにラーメン屋はどこがええとか悪いとかで100ぐらいスレが埋まっとるやんけ。

とういうこっちゃねんな。
来てみてびっくらこいたで。
0613名無しさん2017/11/12(日) 18:05:53.44ID:MMCZGhhO
お前ら どんだけラーメン好きやねんw
0614名無しさん2017/11/12(日) 18:23:22.92ID:1H9G733k
ラーメンjet.神楽、金龍がオススメ!
0615名無しさん2017/11/12(日) 18:24:53.56ID:/sj+mtsp
>>582
全然姫路じゃないが竜野駅近くのほっかほっか弁当(イガハラフーズ)の唐揚げ弁当が一番
0616名無しさん2017/11/12(日) 18:41:05.10ID:MMCZGhhO
逆に お勧めのラーメン評価サイトってどこやねん
0617名無しさん2017/11/12(日) 18:54:00.83ID:TS6rOn/P
>>615
あそこのから揚げは好き嫌いがはっきりわかれると思う。

ここは元ほか弁屋FCで、今はFC外れて独立運営っぽいね。
包み紙も手さげポリ袋も箸も汎用の製品っぽかった。
0618名無しさん2017/11/12(日) 19:13:28.33ID:/iVRe9xj
まずいラーメンといえば 鶴亀屋
0619名無しさん2017/11/12(日) 19:22:13.09ID:zkxxcVT9
ラーメンしか生き甲斐のない人たちのスレ
0620名無しさん2017/11/12(日) 19:24:57.58ID:EWNBnuMB
赤鬼はうまかよ 
0621名無しさん2017/11/12(日) 19:41:08.51ID:TVZU8twR
>>615
あそこの焼きそば弁当凄いぞ
0622名無しさん2017/11/12(日) 19:51:03.94ID:WQwnScR7
丸十はバイトがだらけてるの
丸見えだから評判悪いんだろ
あそこのコップは口つけれないw
0623名無しさん2017/11/12(日) 19:54:21.08ID:7FdhsmHR
福崎って後輪駆動の車にはキツいですか?
今乗ってるのがFRなので雪とか凍結が不安です
0624名無しさん2017/11/12(日) 20:00:02.49ID:MMCZGhhO
福崎ってどこ?
車崎や宇佐崎ならわからんでもないが
0625名無しさん2017/11/12(日) 20:20:49.94ID:EWNBnuMB
福崎は日本海側の城崎温泉の手前
0626名無しさん2017/11/12(日) 20:31:04.99ID:/j/IQhGZ
福崎知らないとかどこに住んでるの?
0627名無しさん2017/11/12(日) 20:34:09.82ID:NdSz9pVN
姫路市福崎町なんてあったか?
0628名無しさん2017/11/12(日) 20:38:00.94ID:/iVRe9xj
飲んだ帰りに真夜中過ぎてから食う 油そば最高

ワンタンメンもすき

https://i.imgur.com/Je1mRQj.jpg
https://i.imgur.com/wuuF1jG.jpg
https://i.imgur.com/PfKOs9K.jpg
0629名無しさん2017/11/12(日) 21:43:27.41ID:7tlBSRt9
久助う◯んの店主さんFacebookぐらい日本語でお願いします。いつも意味不明です。
0630名無しさん2017/11/12(日) 21:46:06.28ID:EWNBnuMB
天一のラーメンの残ったスープにライス投入して食ったらうまか
お試しあれ
0631名無しさん2017/11/12(日) 21:54:57.77ID:NdSz9pVN
それ味噌汁に御飯投入と ほぼいっしょやろ
0632名無しさん2017/11/12(日) 21:56:20.20ID:ptRaBhdb
ネコまんまやんけw
0633名無しさん2017/11/12(日) 22:12:36.28ID:7FdhsmHR
>>623
該当すれが見つからなかったのでここで質問させていただきました
0634名無しさん2017/11/12(日) 22:22:51.15ID:NdSz9pVN
ここで聞いても無駄
街BBSの神崎郡スレで聞けば?
0635名無しさん2017/11/12(日) 22:41:24.01ID:ezMdcGdO
もうすっかりオメコですね
0636名無しさん2017/11/12(日) 23:34:22.52ID:kgt+tJro
福崎町の気候は姫路市内と変わらんよ
雪もめったに積もらんし
0637名無しさん2017/11/13(月) 00:13:15.43ID:Vi9o+z27
>>628
店構え的に入りにくくて敬遠してたがギョーザ旨そう
鶴亀屋はこっちが食っとる時に店主がやたら話しかけてきたのが邪魔だったなぁ
0638名無しさん2017/11/13(月) 00:35:27.76ID:XpanwbZb
広畑のエプロンと珍味亭
0639名無しさん2017/11/13(月) 00:50:51.52ID:Xvc19+Zb
なんとか忘年会の場所を押さえられた
0640名無しさん2017/11/13(月) 00:51:55.78ID:qrvevvCl
>>637
富士ラーメンはおっちゃん気さくやし一人でも入りやすいよ
もしろ時間的に他の客が酔っぱらいの可能性多くてウザい時がある
0641名無しさん2017/11/13(月) 01:27:04.21ID:JAjgWJlU
姫路の酔っ払いはどこでもゲロ吐くのか?

朝通勤するときゲロが落ちてることがあって、朝から汚いなーと思いながら踏まないように歩いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています