☆☆☆姫路市スレッド201☆☆☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2017/10/29(日) 11:41:59.98ID:IlzkESPrマナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。
【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/
【前スレ
☆☆☆姫路市スレッド200☆☆☆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1505294271/
0002名無しさん
2017/10/29(日) 12:36:35.90ID:ERpGU90o0003名無しさん
2017/10/29(日) 14:41:16.84ID:LKHYzBkq(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない … 尖った靴を履く
… 糞尿を撒く … チョン猿はコロニーを作り密入国者を呼び寄せる … 支那支那言うが、大便民国の悪行は黙る … 在日コリアンが経営する焼肉屋に集まる
… 禽獣が同種で集まるように、チョン猿はツングース諸民族と親しむ …
チョン猿には謙譲の精神が無いため 『謙譲語』 が使えない … ツングース諸民族は 『接頭語』 が喋れない … チョン猿は旗色が悪くなると大声で奇声を発して勝ち誇った態度で逃げる … チョン猿は旗色が悪くなると被害者を演じて貴方を加害者にする …
チョン猿がコロニーにした住宅街を歩くと、子供が 『ギャーギャーギャー』 と大声で奇声を発している。暴行被害者の悲鳴ではない。 猿山の叫びなのだ。
0004名無しさん
2017/10/29(日) 16:00:36.88ID:gesx+1NN0005名無しさん
2017/10/29(日) 16:25:10.40ID:QVI0Fr+I0006名無しさん
2017/10/29(日) 17:23:10.12ID:jFqEaafz作って、そっちでやってほしい。
0007名無しさん
2017/10/29(日) 18:24:27.69ID:ouCOEC+D0008名無しさん
2017/10/29(日) 18:26:51.29ID:scCCQ6C/モルティー姫路にターザン山下くるってよ
0009名無しさん
2017/10/29(日) 18:29:31.94ID:te+wDylbhttps://i.imgur.com/CCJi6ui.jpg
0010名無しさん
2017/10/29(日) 18:35:55.83ID:XmKz0JRm0011名無しさん
2017/10/29(日) 18:41:01.53ID:gesx+1NN0012名無しさん
2017/10/29(日) 18:59:31.75ID:zqnWJSth0013名無しさん
2017/10/29(日) 19:00:37.17ID:zqnWJSth(まぁ、俺の土地。ってアピールなんだろうけど
0014名無しさん
2017/10/29(日) 19:51:00.14ID:IlzkESPrそれに関しては問題ないやろ
以前、トクヤの前に灰皿設置もあったけど利用者の方が酷かったわ
0015名無しさん
2017/10/29(日) 20:02:04.34ID:BTzQQK4Uが、JRの土地なら…
ってまさしくその事で揉めてるんだろうけど
0016名無しさん
2017/10/29(日) 20:09:56.52ID:G72g9IpW0017名無しさん
2017/10/29(日) 20:17:01.98ID:Ydu0yNau英語だとNYの通りにありそう
0018名無しさん
2017/10/29(日) 21:11:21.79ID:rwpFhA5Hhttp://pripara.jp/
ここで遊べるお店で検索かけたら出てくる
イオンとか西武とかゲーセンある所は大体あるな
0019名無しさん
2017/10/29(日) 21:59:00.68ID:sBNUoEcz0020マリエ
2017/10/29(日) 23:44:22.78ID:diLxn41Kって思われちゃうので 結婚相談所なんて 入会しても 結果
悲惨ですよ(//∇//)
そんなお金があるなら 自分磨きで お金使いなよ
出会いのチャンスは 増えるんちゃうか?
0022名無しさん
2017/10/30(月) 00:04:27.80ID:aohh4TCmhttps://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1505232787/
☆☆☆姫路市スレッド200☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net(実質201)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1505294271/
☆☆☆姫路市スレッド201☆☆☆ (実質202、今ここ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1509244919/
>>980
次スレはスレ番203で
0023名無しさん
2017/10/30(月) 00:21:09.76ID:H6GhZh6D0024名無しさん
2017/10/30(月) 09:32:03.23ID:uzrK5iAQ0025名無しさん
2017/10/30(月) 11:13:37.96ID:fc96vMAc0026名無しさん
2017/10/30(月) 11:14:48.95ID:fc96vMAc調べたらでたわ
0027名無しさん
2017/10/30(月) 12:44:59.30ID:097F7pOs0028名無しさん
2017/10/30(月) 12:45:22.41ID:jNiyfe66なかなか食べログとかでは接客の評判微妙なんだけど
0030名無しさん
2017/10/30(月) 13:47:33.38ID:qEgk9Ulb0031名無しさん
2017/10/30(月) 14:16:51.60ID:jNiyfe66飾磨弁当と名前変えて移転したんやな
0032名無しさん
2017/10/30(月) 16:44:29.05ID:inEkDt4z0033名無しさん
2017/10/30(月) 17:59:02.99ID:0vO89Ekw0034名無しさん
2017/10/30(月) 18:18:17.13ID:16ZTag54ゆうてももう11月やもんな
上もんはそろそろ完成しとかなあかんやんな?
0035名無しさん
2017/10/30(月) 18:42:39.37ID:l/Wr8F6Q0036名無しさん
2017/10/30(月) 18:49:16.54ID:GbT2Y27B旦那に頼んで軽四買って貰えよ
0037名無しさん
2017/10/30(月) 18:59:32.24ID:9/68Y3t90038名無しさん
2017/10/30(月) 19:26:18.87ID:inEkDt4z0039名無しさん
2017/10/30(月) 19:28:06.60ID:l/Wr8F6Q0040名無しさん
2017/10/30(月) 19:29:30.56ID:07ygZeCW0041名無しさん
2017/10/30(月) 19:33:10.55ID:l/Wr8F6Q右折二回したら右折のかわりになるからって、どゆこっちゃ
0043名無しさん
2017/10/30(月) 19:39:33.05ID:GbT2Y27B
0044名無しさん
2017/10/30(月) 19:41:14.00ID:+6ueJYYz平野ノラとかくるみたい
0045名無しさん
2017/10/30(月) 20:35:20.27ID:NC1A7L9Z0046名無しさん
2017/10/30(月) 20:40:05.74ID:+pW3WQRP0047名無しさん
2017/10/30(月) 20:54:37.72ID:Z4noidOE0048名無しさん
2017/10/30(月) 21:03:13.12ID:7mx3QnPe0049名無しさん
2017/10/30(月) 21:08:43.43ID:Q8Hjcf0d0050名無しさん
2017/10/30(月) 21:20:07.47ID:76oZoAH0捨て左折で話あっとるんかこれ?
0051名無しさん
2017/10/30(月) 21:42:56.12ID:z4RILwKmもう秋通り越して冬だな
0052名無しさん
2017/10/30(月) 21:45:36.59ID:atMOcSia窓閉めよ笑
0053名無しさん
2017/10/30(月) 22:14:59.32ID:jEhEneaY朝、スーツの上にダウンを着てるやつがチラホラ
0054名無しさん
2017/10/30(月) 22:33:25.87ID:uQF1H7iR0055名無しさん
2017/10/30(月) 22:35:29.75ID:udLgfAXW0057名無しさん
2017/10/30(月) 22:49:18.72ID:B+jxwiWz0058名無しさん
2017/10/30(月) 23:43:48.44ID:fc96vMAchttp://news.livedoor.com/article/detail/13801740/
↑ウルトラライトダウン着るんは今やろってかんじやけどな。
いま着ないつきるねん。
0059名無しさん
2017/10/31(火) 02:49:22.29ID:AOohV4Ir何かしら我が播磨国にゆかりあるものを送りたいのだが何がいいと思う?
友人は
25才男
勤務時間が長い仕事だから疲れがたまっている
アニオタゲームオタプラモデル好き
ただこの辺考慮しなくても喜びそうなのがあるなら何でも言ってくれ。
本当はプラモデルとかがいいかもだが大体欲しいのは集めてるみたいやねんな。
0060名無しさん
2017/10/31(火) 04:18:19.92ID:XapSqa+T0061名無しさん
2017/10/31(火) 05:20:09.74ID:9sCpxdVp0062名無しさん
2017/10/31(火) 05:43:42.51ID:nmfAtiP8月10万円ぐらいは働いて、3万円でいいから家に入れてくれ。
頼む。
0063名無しさん
2017/10/31(火) 06:31:07.64ID:TthligZt家に帰れないとかオーバーだなぁ、多少時間が掛かっても家には帰れてるんだろ?こんな所でいくら騒いでも仕方ないよ、まあ騒いだ分少しはストレス解消になるのかも知れんが。
0064名無しさん
2017/10/31(火) 07:14:36.94ID:TwNJEtAwよーわからん事ゆうおっさんもおるもんや
てかここにおる人らって中学時代とか根っからの暗い奴とかおとなしくてpcオタクとかなんか
0065名無しさん
2017/10/31(火) 07:25:16.82ID:XV0gZ4qO0066名無しさん
2017/10/31(火) 07:32:05.59ID:HFKxXID+0067名無しさん
2017/10/31(火) 08:09:14.57ID:PxZvNRt3そんな輩に顔を真っ赤にしてレスる奴の方が心配
0068名無しさん
2017/10/31(火) 08:27:48.06ID:TwNJEtAwん~全部違うんやけど
なんて答えればえんすかね?笑
ご年配の方心配してくれてありがとうございます!
0069名無しさん
2017/10/31(火) 09:11:11.02ID:/mjnAtGj顔色見えるわけないから想像だけで書き込みしちゃうんやろうなーって思ってまうし、多分顔赤くなってないからそもそも間違ってるやん!って思ってまわへん?
0071名無しさん
2017/10/31(火) 09:53:20.85ID:WH/kzZo80073名無しさん
2017/10/31(火) 11:08:51.13ID:bTRoKLjpイオン姫路大津の移転と予想しておく
0074名無しさん
2017/10/31(火) 11:19:59.99ID:bTRoKLjp先日ジョーシンでネットの値段と同じにしてって交渉したら門前払いやった
最近値上げしまくってるjoshinwebの値段ですら原価割ってるのでできませんの一点張り
そのあとケーズですんなりネットの値段で買えた
あまり不確かなこと言われへんけど、たぶんジョーシン単独の規模では、
ビック+コジマ+ソフやヤマダ+ベスト+九十九、ケーズ(八千代吸収)、エディオングループなんかと比べてバイヤーの交渉力が弱いんやろな
0075名無しさん
2017/10/31(火) 11:27:48.92ID:+ZEn4+3i公立行くとこなくてかろうじて
市川合格して2浪して同志社に入れた。
阪神大震災見て頑張ろうって思った
あれからもう20年だけど運が良かったんかなあ
0076名無しさん
2017/10/31(火) 11:45:43.50ID:GX0qQ4Sk担当した人が下手なだけちゃう?
俺家電一式買ったけど、ポイントとかクーポン使ってくれて合計でネットより安かったよ
0077名無しさん
2017/10/31(火) 11:57:02.96ID:DAj/LOiR0078名無しさん
2017/10/31(火) 12:02:22.23ID:iLm45ypp0079名無しさん
2017/10/31(火) 12:07:09.73ID:3T8ML58g0080名無しさん
2017/10/31(火) 12:24:21.86ID:uyVvqDCb俺だったらハゲ散らかしたオッサンが髪の毛が風で煽られてえらいことになってる絵を撮るぜ、そのほうが臨場感あるだろう(・ω・)
0082名無しさん
2017/10/31(火) 12:27:24.71ID:TwNJEtAwこれがこーなって、あれがあーなって始まったんですわ
0083名無しさん
2017/10/31(火) 12:39:24.18ID:e45/5rwRあなたもしかして大きめのベンツ乗ってる
0084名無しさん
2017/10/31(火) 12:51:51.75ID:TwNJEtAw知らんかった
0086名無しさん
2017/10/31(火) 13:08:24.41ID:e45/5rwRえぇ 大きめのベンツ知らないの?
0087名無しさん
2017/10/31(火) 15:05:02.43ID:TwNJEtAw大きめのトヨタって知ってる?
0088名無しさん
2017/10/31(火) 15:31:03.66ID:3BCRgHCvhttps://i.imgur.com/ccMmbjc.jpg
0089名無しさん
2017/10/31(火) 16:24:25.81ID:jeeF8+hd0090名無しさん
2017/10/31(火) 16:31:53.56ID:vrFKbQH40091名無しさん
2017/10/31(火) 16:50:56.17ID:jeeF8+hd0093名無しさん
2017/10/31(火) 18:10:21.14ID:DAj/LOiR0094名無しさん
2017/10/31(火) 18:13:44.68ID:DAj/LOiR0095名無しさん
2017/10/31(火) 18:32:03.99ID:8SX6jNaY駅前はコスプレでいっぱいか~い?
0096名無しさん
2017/10/31(火) 18:36:10.05ID:EMDc81ai神姫バス?も、もう少し分かり易い様に白線引くとして欲しいわ。
0097名無しさん
2017/10/31(火) 18:37:46.67ID:9buAW+Gu0098名無しさん
2017/10/31(火) 18:39:02.15ID:EMDc81ai0099名無しさん
2017/10/31(火) 19:47:40.07ID:XV0gZ4qO0100名無しさん
2017/10/31(火) 20:03:25.92ID:fbvmeXPkそれとももう言ったのか?
0102名無しさん
2017/10/31(火) 20:27:58.15ID:9buAW+Gu0103名無しさん
2017/10/31(火) 20:30:07.72ID:JyrtXjl0だからほとんどが持ってない
突然積雪した朝は阿鼻叫喚の世界になる
0104名無しさん
2017/10/31(火) 20:44:05.17ID:KZi3uZK4播但道にのってスキーにでも行くくらいの人しかはいとらんやろ。姫路じゃ。
0107名無しさん
2017/10/31(火) 21:10:49.48ID:9buAW+Gu0108名無しさん
2017/10/31(火) 21:11:28.49ID:uuN1Zc4P警察が撤去してくれるんや
さすがJRとは仲良し!
0109名無しさん
2017/11/01(水) 00:29:48.46ID:HQbRZFRRこの時間に聞こえてくる太鼓?の音はなんなんでしょう…。もう数年前からだと思います。
0110名無しさん
2017/11/01(水) 00:37:28.34ID:nHgq141P俺は12月から3月中まで履かせてる。
田舎が宍粟市の奥なのと、兵庫北部のスキー場に冬は数回は行くから。
0112名無しさん
2017/11/01(水) 01:45:56.62ID:rUEfLJ7B何年も前に俺も街BBSの方で聞いたことあるけど、市役所や岡田の方でもその音聞こえるらしい
音の正体はどうも新日鉄?か何かの音らしいけどそれが姫路の市街地まで響くって不思議だよねえ・・・
確かに曇りの日の方がよく聞こえるんだけど。
その音の発生源まで行って一度間近で聞いてみたいわ
0113名無しさん
2017/11/01(水) 02:58:21.65ID:/K2FO+5T0114名無しさん
2017/11/01(水) 03:14:43.33ID:94V04jOr木刀ワロス
ところで姫路で本格的な抹茶が頂けるとこねえか
0115名無しさん
2017/11/01(水) 03:40:57.32ID:DsO7cn4v0116名無しさん
2017/11/01(水) 05:36:32.90ID:a0jpcvjX0117名無しさん
2017/11/01(水) 06:58:50.94ID:kk1lxN48あるかどうか知らんけど笑
0118名無しさん
2017/11/01(水) 07:17:42.87ID:cylzdfxI我が家にも以前火箸の風鈴が有ったなぁ、今は何処へ行ってしまったわ、アレ結構お値段高いのにもったいない。
0119名無しさん
2017/11/01(水) 08:43:29.76ID:anmHfJYi0120名無しさん
2017/11/01(水) 11:15:40.26ID:HQbRZFRR新日鉄なんですか。かなり距離がありますね。驚きました。うちは飾磨といっても、妻鹿近くなのでかなり離れているのに…!
0121名無しさん
2017/11/01(水) 11:16:37.27ID:HQbRZFRR最近は二階街通り入ってすぐのこばやし茶店が若い子向けのメニューも出していますよ。もちろん本格お抹茶です。
0122名無しさん
2017/11/01(水) 11:17:56.47ID:hS0AbJ/l凄い音でびっくりしたわ
0123名無しさん
2017/11/01(水) 11:24:04.62ID:HBXDzFKaちょっとさみしかったわ
0124名無しさん
2017/11/01(水) 11:33:20.87ID:ruhsduw+右折レーンが詰まるんだから直進が全く動かない状態になってんじゃん。
こんなの放置してるなんて、頭悪すぎる。
0128名無しさん
2017/11/01(水) 12:30:22.96ID:komIDbix0129名無しさん
2017/11/01(水) 12:36:03.43ID:EDJjwu/nウインカー出さんからさらにどん詰まり
ケーサツもろくな仕事せん
0130名無しさん
2017/11/01(水) 12:46:23.22ID:9wwfPsVh0131名無しさん
2017/11/01(水) 12:48:29.74ID:NQlpLKCR第30回全国陶器市(大手前公園)
同時開催:姫路城皮革フェスティバル2017、姫路菓子まつり2017、ストリートいけばな展
ttp://www.city.himeji.lg.jp/s60/2212506/_10016/_10018.html
ttp://www.city.himeji.lg.jp/s60/2212506/_10016/_30384.html
ttp://himejikashi.com/page-911
0132名無しさん
2017/11/01(水) 12:57:57.49ID:48TMs9C/マイネオのアドレスつかっとるんやろ?Gmailしかつかってないからメールこなかったな。
マイネオのメールは自動受信が5分設定しかできんから使いにくい。
0134名無しさん
2017/11/01(水) 13:00:57.93ID:48TMs9C/オープンカフェがあった。
無料のWi-Fiが使えた。
0135名無しさん
2017/11/01(水) 13:18:06.54ID:3Hdp0TWY0140名無しさん
2017/11/01(水) 16:13:28.86ID:cfFN19G/レジに多くの人が並びストレスがたまる
オープン時には絶対に行かない
0141名無しさん
2017/11/01(水) 17:14:24.29ID:uX3E3zUcうさぎみたいな野郎だな
0142名無しさん
2017/11/01(水) 17:21:24.54ID:pm9GS/QH0143名無しさん
2017/11/01(水) 17:44:51.10ID:5hqyxtWB冬の夜中は遠くの音が響くんよ
0144名無しさん
2017/11/01(水) 18:19:08.83ID:EDJjwu/n0145名無しさん
2017/11/01(水) 18:52:38.09ID:5BLStOpT龍野の東觜崎まで聞こえる
太鼓の音は新日鐵の原料投入ライン
の音 ダンプがアオリバンバンするやろ? それと同じ。 その音、
ナイトスクープに依頼する程のネタでは無い。
逆にナイトスクープに依頼するネタて
姫路にあるか?
どすこい議員は刑事罰無ければ
告訴出来へんし
0146名無しさん
2017/11/01(水) 18:54:33.12ID:N1pCsZWJべつの店行くわ
0147名無しさん
2017/11/01(水) 19:04:34.31ID:1f8pmc0Lってか、外に設置の階段から2階にいって、中の階段で1階に下りたら並ばなくてもいいとおもうんだけどな。
まあ入ったら中が狭いこともあって移動するのもきつかったな。
オープンしたてだから珍しがっていってただけじゃないかな。
0148名無しさん
2017/11/01(水) 19:09:18.78ID:N1pCsZWJなぜそこまで待てないんだろうね
0149名無しさん
2017/11/01(水) 20:30:37.35ID:TAOqXSge渋滞してるから駐車場に入る前に諦めた
0150名無しさん
2017/11/01(水) 20:51:19.39ID:WX8fOozB0151名無しさん
2017/11/01(水) 20:52:41.06ID:S0rga/Qe0152名無しさん
2017/11/02(木) 00:05:46.58ID:4mk4nz86メール?訓練の通知はメール関係ないぞ
いわゆる緊急地震速報だとかJアラートの緊急速報を受信する機能だぞ?
0153名無しさん
2017/11/02(木) 00:18:49.79ID:B2yxUjff電源が入ってる限りはマナーモードにしてても強制的に鳴る
0154名無しさん
2017/11/02(木) 00:33:58.86ID:XmgVgO5G0155名無しさん
2017/11/02(木) 00:47:50.34ID:4mk4nz86AndroidはどうかしらんけどiPhoneはそういう仕組みになってる
0156名無しさん
2017/11/02(木) 02:14:46.68ID:uGKN0ffO大丈夫なんか?
でも、家電くらいは実店舗で買う方がいいかもね。
つばめや時代からのプラモデル、鉄道模型マニア
としては模型売り場需実させてくれれば
嬉しいけどね。
0157名無しさん
2017/11/02(木) 07:03:50.33ID:bLW2XX7b0158名無しさん
2017/11/02(木) 07:58:23.95ID:CzV+W2kS庶民には関係無い物ばかり
0159名無しさん
2017/11/02(木) 08:58:00.42ID:VS8ysqGb祭り好きのヒメジンなら分かるだろ?
行列に並ぶのは神輿を担ぐようなものなんだ。
0160名無しさん
2017/11/02(木) 11:24:18.97ID:AhjVOfseてかドンキの話題のテレビ売り切れてたわ
0161名無しさん
2017/11/02(木) 12:07:11.90ID:ooOnErDp縮小はしたが本屋も復活して良かったよ
0162名無しさん
2017/11/02(木) 12:12:02.17ID:+F5bqrvR安売りじゃなく希少価値的な物が広告に多く出てた。生産者の顔写真だらけでうざい。
0163名無しさん
2017/11/02(木) 12:26:00.30ID:OycD3HZY0164名無しさん
2017/11/02(木) 13:06:51.01ID:tYZVDr1k厳密に言えば東辻井。山側だから新在家みたいなもの。
0165名無しさん
2017/11/02(木) 13:13:36.57ID:0EuWmrf/田寺のコープもあづみ跡の西武もそういう客層狙いだろうし
0166名無しさん
2017/11/02(木) 13:52:56.36ID:Ywm+Lyjk1新在家本町(三景園・東三景園)
2北新在家
3坊主町
4五軒邸
5新在家中の町
6田寺東(八丈平)
7東辻井
8梅が谷町
9広畑区京見町
10北八代
0167名無しさん
2017/11/02(木) 15:26:23.29ID:l4ExawBr並ぶの嫌いなんて田舎者の発想な
0168名無しさん
2017/11/02(木) 15:32:32.29ID:FzWpIWqH0169名無しさん
2017/11/02(木) 16:31:23.04ID:S/Yw6L/xお前はスーパーの食品売り場で食べるのか?
0170名無しさん
2017/11/02(木) 16:45:55.16ID:ab9VWvz5「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・向上心の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候
感情自己責任論 ~学校では教えない合理主義哲学~ m9`・ω・)
0172名無しさん
2017/11/02(木) 17:26:48.88ID:iCBJVtLn五軒邸ってさぁ
0173名無しさん
2017/11/02(木) 18:45:42.45ID:R4YrXMPxhttps://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201711/0010693885.shtml
どうせすぐに飽きて出ていくんやろ?(´・ω・`)
0174名無しさん
2017/11/02(木) 19:14:01.75ID:/A8VUsYd0175名無しさん
2017/11/02(木) 19:51:01.16ID:jeOOhMh3山中 山しかない 山奥 可哀想
海が見える 海側 シーサイド リゾートぽい
浜手 浜の人間 柄悪い
0176名無しさん
2017/11/02(木) 20:05:28.25ID:UeDEKdD6うちはお肉が安売りの時しか行かないわw
0177名無しさん
2017/11/02(木) 20:16:02.55ID:02M9Q54f本社には創業社長の大きな写真が貼ってあるわ
0178名無しさん
2017/11/02(木) 20:24:24.14ID:Ty+DBnlZその分値段は少し高いけど
0179名無しさん
2017/11/02(木) 20:54:24.80ID:BEbLY+08インスタント麺類
0180名無しさん
2017/11/02(木) 21:48:26.96ID:Wd7JyIuO工場のある地域では、あそこの商品は買わないって口を揃えて言うくらい(衛生的な)評判が悪い
0181名無しさん
2017/11/02(木) 22:51:47.69ID:Hp/ZOb7X機種依存の特殊文字使うなよ
0182名無しさん
2017/11/02(木) 23:07:07.53ID:h77AjBIKhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208631000.html
16年前、兵庫県姫路市で起きた強盗事件で服役したナイジェリア国籍の男性の再審・裁判のやり直しをめぐり、
男性側の抗告が最高裁判所で退けられ、神戸地方裁判所で改めて審理されることになりました。
平成13年、姫路市の郵便局で現金およそ2300万円が奪われた強盗事件では、
ナイジェリア国籍の41歳の男性が実行犯とされ、懲役6年の判決が確定して服役しましたが、
その後、再審・裁判のやり直しを求めています。
3年前、神戸地方裁判所姫路支部は「実行犯ではないとしても共犯者であることが強く推認される」として再審を認めませんでしたが、
去年、大阪高等裁判所は「確定した判決とは異なる判断をしているのに、そのための審理が尽くされていない」などとして、
神戸地方裁判所で改めて審理するよう命じました。
これに対して男性側は、「高裁の判断は再審請求を退ける余地を残している」として抗告していましたが、
最高裁判所第3小法廷の林景一裁判長は、2日までに抗告を退ける決定を出しました。
これによって神戸地方裁判所で再審を認めるかどうか、改めて審理が行われることになりました。
0183名無しさん
2017/11/02(木) 23:12:54.92ID:h77AjBIK2001/06/20
兵庫県姫路市の特定郵便局「姫路花田郵便局」で19日、外国人らしい2人組の男が約1700万円を奪った強盗事件で、
姫路署は20日、同市花田町高木、ナイジェリア国籍の皮革工ジャスティス・パーマー・ジュニア容疑者(25)を強盗容疑で緊急逮捕。
近くの空き倉庫2階から現金約1600万円と、犯行時に着用したとみられる雨がっぱ2着を押収した。
同署は共犯の男の行方を追っている。
同署では、郵便局から北西約1・3キロの同市花田町高木の空き倉庫で、犯人が逃走に使った乗用車を発見。
倉庫を駐車場として使っていた同容疑者を割り出し、目撃者の証言や防犯ビデオに映っていた男によく似ていたため任意同行を求めて調べていた。
同容疑者は容疑を否認している。
0184名無しさん
2017/11/03(金) 00:50:59.16ID:0CRw7gbQ11月3日(金)・4日(土)・5日(日) 10:00~19:00 書写西坂・姫路工学キャンパス
3日17:00~フレデリックライブ(当日券あり 2000円)、3日11:35~Spilit end/5日13:00~KRD8ライブ(無料)、舞台イベント、模擬店、屋内展示他
ttps://twitter.com/uhw_gakusai/
ttp://www.u-hyogo.ac.jp/campuslife/access/campus02.html
ひめじ福祉まつり
11月3日(金) 9:30~14:30 大手前公園
障害者団体による舞台発表、模擬店、バザー、盲導犬の実演他
ttp://npo-s.net/
兵庫武道祭
11月3日(金) 9:30~13:00 兵庫県立武道館
模範演舞、武道体験教室、公開稽古、茶席、琴演奏、農産物販売他
ttp://www.hyogokenritsu-budokan.jp/
0185名無しさん
2017/11/03(金) 07:41:37.63ID:D/e0wCUR子が元旦那親の家に泊まりに行く
0186名無しさん
2017/11/03(金) 08:27:30.63ID:Z3nTktUQやっぱりヤンキー文化で若い頃に孕まされて捨てられるからか?
0187名無しさん
2017/11/03(金) 09:57:28.84ID:gZy7jHsA0188名無しさん
2017/11/03(金) 10:45:13.95ID:o91v6aML0189名無しさん
2017/11/03(金) 12:41:07.40ID:W3ugNSP60190名無しさん
2017/11/03(金) 13:12:19.64ID:UUBTJTrcおみぞ筋通ったらあなご飯の店の前に行列が出来てた
0191名無しさん
2017/11/03(金) 13:21:12.49ID:TyGLx3Nb0193名無しさん
2017/11/03(金) 13:29:07.37ID:o91v6aML0194名無しさん
2017/11/03(金) 13:48:54.09ID:kdBRBpv10195名無しさん
2017/11/03(金) 13:56:03.87ID:Aabd5obi結構な数 入ってるな
0196名無しさん
2017/11/03(金) 14:51:11.12ID:G/gIwcgE0197名無しさん
2017/11/03(金) 16:45:17.93ID:H6d97ite0198名無しさん
2017/11/03(金) 16:56:46.52ID:Dmi4S8u8お猿さんですか?
0199名無しさん
2017/11/03(金) 17:04:55.84ID:TyGLx3Nbあと山電で行く人いるんかね
https://pbs.twimg.com/media/DNsTCvdV4AEKB_B.jpg
0200名無しさん
2017/11/03(金) 17:46:26.18ID:63UpEIox0201名無しさん
2017/11/03(金) 17:46:41.65ID:63UpEIox0202名無しさん
2017/11/03(金) 17:51:53.74ID:o91v6aML0204名無しさん
2017/11/03(金) 19:47:11.51ID:WzLoyXq3西九条まで行くんちゃうんか?
そぅなると 1dayパスで西九条まで行けるんやろか?
0205名無しさん
2017/11/03(金) 20:01:50.67ID:TyGLx3Nb1dayでいけるね
難波に行くときは利用してる
ユニバまで検索してみたら
1dayパス使用:2時間、1160円(片道換算)
JR使用:1時間25分、1600円ちょっと
途中下車しないなら片道30分と500円差をどう考えるかだな
0206名無しさん
2017/11/03(金) 20:09:35.35ID:W3ugNSP60208名無しさん
2017/11/03(金) 20:19:12.77ID:TyGLx3Nb金券ショップ利用したら差は200円になるわ
0209名無しさん
2017/11/03(金) 20:58:24.29ID:KzsYD70Bしょぼくなったな
0210名無しさん
2017/11/03(金) 20:58:40.16ID:UU+6Fa1T難波梅田が利用できるのがお得やわ
たまにJRのると早さに驚くわ
山電も明石まではそれなりに早いんやけどな
明石から神戸高速間がドンガメすぎるのよね
0211名無しさん
2017/11/03(金) 21:10:23.38ID:f1amSkNR今日はフレデリックのライブやってたみたいだな
毎年初日にKissとか802とか提携してバンド呼んでる
0212名無しさん
2017/11/03(金) 21:19:35.80ID:Fh5RlHYr一方もりりぃは……
0213名無しさん
2017/11/03(金) 21:27:00.76ID:sUBwJz+l芸能人が見たいのなら金払って劇場へ行けばいくらでも見られるでw
0214名無しさん
2017/11/03(金) 21:41:29.42ID:KzsYD70B0215名無しさん
2017/11/03(金) 21:42:25.47ID:KzsYD70B0216名無しさん
2017/11/03(金) 21:49:34.37ID:hKR7n/jh0217名無しさん
2017/11/03(金) 21:51:38.45ID:KzsYD70B0218名無しさん
2017/11/03(金) 22:15:10.43ID:hKR7n/jh0219名無しさん
2017/11/03(金) 22:30:16.27ID:UPN6aSJA0220名無しさん
2017/11/03(金) 22:46:28.64ID:YqlQCmVP自慢とかちゃうやろ
ちゃうで!
0221名無しさん
2017/11/03(金) 22:49:35.41ID:P5RRRlUn0222名無しさん
2017/11/03(金) 22:50:17.11ID:P5RRRlUn高木→四郷
0223名無しさん
2017/11/03(金) 23:47:36.26ID:KzsYD70B0224名無しさん
2017/11/04(土) 02:57:34.58ID:qDh8UtMr人間将棋姫路の陣 (姫路城三の丸広場、入場無料)
・プロ棋士の指揮により、大型将棋盤(縦約18メートルx横約18メートル)上に配した、甲冑姿などに扮した人間の駒を用いて対局します。(両日12:00~)
・プロ棋士がゲスト(11月4日10:45~将棋ソフト「PONANZA」開発者・山本一成さん、11月5日10:30~タレント・ヤナギブソンさん)との対局を行います。
・出演騎士による詰将棋クイズが出題され、正解者には抽選でプレゼントが贈呈されます。(両日とも午前10時~午後1時までに回答を応募)
4日(土):久保利明王将、井上慶太九段、山崎隆之八段、室田伊緒女流二段 他
5日(日):谷川浩司九段、脇謙二八段、稲葉陽八段、長谷川優貴女流二段 他
ttps://www.himeji-kanko.jp/event/125
ttp://www.city.himeji.lg.jp/koho/press/_38379/_39880/_40199.html
0225名無しさん
2017/11/04(土) 07:21:15.30ID:qBQnaQMYJR1490円
0226名無しさん
2017/11/04(土) 09:06:53.40ID:7gtvliuZhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494849927/
【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437309191/
0227名無しさん
2017/11/04(土) 09:09:47.21ID:cyInFpZK0229名無しさん
2017/11/04(土) 10:15:25.27ID:DfQyVk3Z乗った奴おる?
0230名無しさん
2017/11/04(土) 10:32:22.88ID:GER7lDsq0234名無しさん
2017/11/04(土) 11:47:06.83ID:2pQIF4zw18きっぷの時期の相生ダッシュは地獄やわ。
0237名無しさん
2017/11/04(土) 13:20:26.38ID:8oRTb/Qz0239名無しさん
2017/11/04(土) 14:06:06.13ID:tZWBOE2A岡山方面で走ってる黄色い電車も今でも走ってるし
0240名無しさん
2017/11/04(土) 14:36:47.93ID:fzMJxCPs0241名無しさん
2017/11/04(土) 14:57:16.43ID:PmEuph1j伊予製麺
http://iyoseimen.com/udon/menu.htm?L=BCSList&;BCD=W95&SF=1&SA=OID&NOI=99
http://iyoseimen.com/udon/kyujin_list.htm?L=BCSList&;BCD=W94&VAL08=28&VAL90=2&SD=UD
0242名無しさん
2017/11/04(土) 15:00:46.03ID:PmEuph1j0243名無しさん
2017/11/04(土) 15:08:40.18ID:y1TKYlnaマクド跡はお菓子のよしや
0244名無しさん
2017/11/04(土) 15:31:35.19ID:PmEuph1jサンクス
靴の山田屋ってどうなったんやろ?
学生服の山田屋は おみぞ筋で 今も平常営業
0245名無しさん
2017/11/04(土) 16:41:36.10ID:bdngIfl60246名無しさん
2017/11/04(土) 16:50:08.85ID:g/MExvz00249名無しさん
2017/11/04(土) 17:04:24.52ID:Y5eUTrns0250名無しさん
2017/11/04(土) 17:08:45.73ID:PmEuph1j丸亀は姫路駅の近所には無いから
0252名無しさん
2017/11/04(土) 17:30:24.38ID:Y4X+WQPF0253名無しさん
2017/11/04(土) 17:36:52.21ID:2b6DXJ930254名無しさん
2017/11/04(土) 17:40:28.72ID:CRegQkZW確かに美味い
手軽にうどん食いたくなったらここ
まぁ俺がよく行くのは播磨町店やが
0256247
2017/11/04(土) 18:00:44.61ID:8p/lwWRDほんまや、理美容店が親会社ですね。よう見ていませんでした。
でも、ホームページ右上に書いてある、大阪王将の経営って、なんやろう?
0258名無しさん
2017/11/04(土) 18:42:12.49ID:v4x/K1F00259名無しさん
2017/11/04(土) 18:57:23.10ID:3ciCCrRPうどん食べたくなったら大黒かやない亭行く
0260名無しさん
2017/11/04(土) 19:40:27.18ID:8goKOGMJイートアンドが出してない地方に出店していく感じか
0261名無しさん
2017/11/04(土) 19:46:38.40ID:wucxHeY6価格帯が違うから比べてもしょうがないような。
やない亭って昔駅地下にもあったね。何軒か暖簾分けされて
今は太子だけらしいが。
0263名無しさん
2017/11/04(土) 22:53:45.00ID:gbT5ZNW7どっちも太子やし
0264名無しさん
2017/11/04(土) 22:58:07.45ID:fSjp2pCU朝早い時間帯なら直通はあるんだけどな。まぁ、赤穂経由で、の~んびり行きなよ。
ゆったり座れるし、車窓の景色も悪くない。
0265名無しさん
2017/11/04(土) 23:42:45.49ID:ZcLfZcgz0266名無しさん
2017/11/04(土) 23:49:05.36ID:2pQIF4zw朝8時くらいの姫路発岡山直通やな。
3月に倉敷マスカッツの楽天のオープン戦行くときいつも使ってるわ。
0267名無しさん
2017/11/04(土) 23:49:37.94ID:8goKOGMJ徳島の人とか何やってるのか訳分からんだろうけど
0268名無しさん
2017/11/05(日) 00:32:48.49ID:EH34PviX11月5日(日)13:00~14:00 KRD8ライブ(無料)
第12回古墳祭り
11月5日(日)10:00~17:00 見野の郷交流館、和光公園(四郷町見野)
バードフライトショー、ミニ動物園、おもしろ自転車、スタンプクイズラリー、ビンゴゲーム、うまいもん市、茶がゆと田楽みそのふるまい 他
ttp://www.city.himeji.lg.jp/koho/press/_38379/_40136/_42899.html
ふるさとかかしサミット
11月5日(日)10:00~15:00 奥播磨かかしの里(安富町関地区)
全国のかかしが集合、各地域の特産品販売、福井県坂井市「日本一短い手紙」作品展(12日まで同時開催)
ttp://www.furusato-kakashi.net/event.html
0269名無しさん
2017/11/05(日) 02:18:32.89ID:HpAIWe/g0271名無しさん
2017/11/05(日) 03:22:02.12ID:naTKhZUqレジの横で鍋焼きうどん売ってて買って帰って夜食にしてた
0272大阪の信用金庫から金を借りたら暴力団
2017/11/05(日) 04:33:29.41ID:gEzvQ/oA0273名無しさん
2017/11/05(日) 08:15:28.03ID:8dvQjCz10274名無しさん
2017/11/05(日) 11:40:36.39ID:plVRVnRx長浜飾磨は明日営業してるか教えてくれ
先日はるばる日生から行ったけど休みやった
0275名無しさん
2017/11/05(日) 11:56:22.95ID:cVd9Xn/c0276名無しさん
2017/11/05(日) 12:35:54.85ID:cgo9vGVZhttps://i.imgur.com/sdc6jEi.jpg
片付けろやw
https://i.imgur.com/7LjtEib.jpg
0279名無しさん
2017/11/05(日) 13:27:08.78ID:Ljj6GRzY0281名無しさん
2017/11/05(日) 15:02:35.14ID:plVRVnRx0282名無しさん
2017/11/05(日) 15:08:20.86ID:YYTioQiU姫路の和菓子店
なお 全く同じ名前の うどん店が すぐ近所にあったりする
0283名無しさん
2017/11/05(日) 15:51:38.00ID:Jf+cn6iC2玉まで無料で増やせます
0284名無しさん
2017/11/05(日) 16:04:33.05ID:plVRVnRx風俗店みたいな感じやき
0285名無しさん
2017/11/05(日) 16:05:29.48ID:DAKhHYbF0286名無しさん
2017/11/05(日) 16:27:45.65ID:MqhIbOfX0287名無しさん
2017/11/05(日) 16:39:44.92ID:EivugfHF0288名無しさん
2017/11/05(日) 21:04:28.39ID:j6W2EB7xたまたま寄ったら今日から何日間か全品15%引き(特価品等除く)の
セールしてたわ
0289名無しさん
2017/11/05(日) 21:20:07.44ID:5DgKIvT90290名無しさん
2017/11/05(日) 21:51:48.36ID:VcV5rlHI0291名無しさん
2017/11/05(日) 22:35:02.96ID:x4tVWw0w0292名無しさん
2017/11/05(日) 23:29:19.73ID:UxL5SYAK0293名無しさん
2017/11/06(月) 05:12:03.35ID:9m3AtLW9朝はガクブル昼はポカポカ
0294名無しさん
2017/11/06(月) 07:02:24.30ID:aKhWgadq開業まであと四ヶ月。分割なしで一括は広すぎるような・・
0295名無しさん
2017/11/06(月) 07:50:03.79ID:7ZrQvt11野里にケンタッキーない
0296名無しさん
2017/11/06(月) 08:46:02.65ID:PAabeigI0297名無しさん
2017/11/06(月) 09:00:59.12ID:BEyYLogS流石は神戸や松坂の素牛なだけあるなw
こんなに有名なら車のナンバーにしてくれや
但馬 姫路 神戸
0298名無しさん
2017/11/06(月) 09:51:03.60ID:dOBrMSmc0299名無しさん
2017/11/06(月) 10:36:40.98ID:HlW+k5Uv0301名無しさん
2017/11/06(月) 11:19:54.95ID:41zHnVB70302名無しさん
2017/11/06(月) 11:19:56.33ID:WpxY9bLZ型落ちセダンの黒のシャコタンはたいがい西の奴ら。
0304名無しさん
2017/11/06(月) 12:24:53.45ID:YRf564Ed0305名無しさん
2017/11/06(月) 12:41:26.21ID:63cWhgWz三宮のJA直営ステーキハウス
で神戸牛
といって但馬牛出してた
内部告発で発覚1コース@3000円の
差額儲けてたみたい
0306名無しさん
2017/11/06(月) 13:01:46.52ID:HdYEsLwfクソ田舎
0307名無しさん
2017/11/06(月) 13:23:52.85ID:41zHnVB70308名無しさん
2017/11/06(月) 14:20:12.59ID:HlW+k5Uvヤマトヤシのサテライト店かな。
駅前に本格的に移転進めてれば外資に買収される事もなかったんじゃないかな。
テラッソに全面移転でも良かったのにな。
家電量販店とか幼稚園とかデイサービスとかも
違う気がするし
0309名無しさん
2017/11/06(月) 14:41:33.01ID:jNTLRgZX夢前や砥堀の一部でギリギリ受信出来る地域があるらしいがそれは地形からくる反射波での影響で基本的には今後も視聴不可。
0310名無しさん
2017/11/06(月) 15:11:39.59ID:xuQKb7CU原則姫路でテレ東系見たければBSジャパンかWINKで見るしかない
0311名無しさん
2017/11/06(月) 15:46:15.46ID:Mh+ZKnIK特定のテレビ局への拘りとかもなくなってくるだろうなこれからは
0312名無しさん
2017/11/06(月) 16:16:16.95ID:5CUimDO5大阪人だけかってにみとけ。
0313名無しさん
2017/11/06(月) 16:55:22.89ID:9m3AtLW99月から2割も上げてる
今年の冬は暖房費節約で寒くなりそう
0314名無しさん
2017/11/06(月) 18:30:16.98ID:CtSjbEUP3月オープンやったらもうきまらなあかんわな
可能性あるとしたらアコムぐらいか?w
もしくはパチ屋?wwww
0317名無しさん
2017/11/06(月) 22:51:53.53ID:/J9npT9o高く売ったのはあかんな。
どっかのホテルみたいに嘘をいっても価格を高目にしてないなら実害はないけどさ。
0318名無しさん
2017/11/06(月) 23:06:06.31ID:FFuqp5Tx俺ん家浜手だからテレビせとうちは
入る 系列だから本家とはやっぱり
番組違うよな
でも 出川の充電 お宝鑑定団は
おもろいよな、
0319名無しさん
2017/11/06(月) 23:20:47.23ID:/J9npT9oもうすぐ閉店だそうだ。
ミニ四駆のコースのある古本屋さん。
古本は現在70%-50%オフ
目の前では、7-11がリニューアル工事中。
0320名無しさん
2017/11/06(月) 23:53:27.20ID:kpoFhh9S0321名無しさん
2017/11/07(火) 00:58:07.57ID:KmXLicZw0322名無しさん
2017/11/07(火) 04:24:45.55ID:vmBEfsZh0323名無しさん
2017/11/07(火) 05:38:32.46ID:ewzzgEq80324名無しさん
2017/11/07(火) 07:49:17.54ID:6PIvmOvg0325名無しさん
2017/11/07(火) 08:45:55.73ID:Y8YjqU6g0326名無しさん
2017/11/07(火) 11:27:34.25ID:UVtQ0AQQ0327名無しさん
2017/11/07(火) 11:49:18.47ID:mWzBE9V5天気予報とニュースと深夜アニメくらいしか見てない
バラエティなんて見ても時間の無駄だと感じる
0328名無しさん
2017/11/07(火) 12:00:39.39ID:iTSXgxif勤務時間中は現場事務所でほぼ待機 外出時は誰かに報告しなければ行けない これじゃコンビニとか気軽に行きにくい。
0329名無しさん
2017/11/07(火) 12:11:01.70ID:/Boz46wb0330名無しさん
2017/11/07(火) 12:17:39.17ID:DBS9jUUo0334名無しさん
2017/11/07(火) 13:35:54.90ID:e3Yo+peFアメリカみたいにレコーダーがいらないくらいに再放送を繰り返すか、CM付きネット動画で4週間ぐらい見れるようにならないかと思う。
あまりに古いものは有料でネットか衛星で配信。
0335名無しさん
2017/11/07(火) 14:16:30.17ID:HOQD40oV0336名無しさん
2017/11/07(火) 15:23:45.97ID:D0+U4HOm0337名無しさん
2017/11/07(火) 16:05:12.47ID:+ySoX5uL0338名無しさん
2017/11/07(火) 16:26:12.34ID:OqKtTL++そりゃ一見の価値在りだな。
0339名無しさん
2017/11/07(火) 16:31:26.91ID:1KXrde75フロマージュっておいしいか?何回か連れられて行ったけど食べたいと思うものがなくて困った。帰って食べても一つ食べきれんかった。
0340名無しさん
2017/11/07(火) 16:42:21.43ID:iTSXgxifプラ-ジュ セリア しらさぎ ひらき はなまる 王将 核テナントマックスバリュこんなもんだろ
0341名無しさん
2017/11/07(火) 16:59:33.58ID:tjbAuh9Xモントレ、南側(駅側)から
相変わらずビジネスホテルか、下手したら雑居ビル並みの死んでるデザイン
おまけに1階テナントは開業5ヶ月前にして未だ決まらず・・・始まる前から終わりすぎだろこの施設
0342名無しさん
2017/11/07(火) 17:30:21.04ID:9w4KhtEn0343名無しさん
2017/11/07(火) 17:45:55.10ID:+ySoX5uLちょっと高めのビジホやんけ
0344名無しさん
2017/11/07(火) 18:05:07.97ID:hFrttGL9ハイアットとかこねーと意味ねーよな
0345名無しさん
2017/11/07(火) 18:05:42.32ID:DlrSBkj10346名無しさん
2017/11/07(火) 18:38:47.35ID:NdeYg3C40347名無しさん
2017/11/07(火) 18:39:52.85ID:z/kK2a0B0348名無しさん
2017/11/07(火) 20:38:50.35ID:NZX8gCQs0349名無しさん
2017/11/07(火) 20:40:09.10ID:D0+U4HOm甘さ控えめで美味い
0350名無しさん
2017/11/07(火) 20:54:16.76ID:T357SF5qシングルなんぼで売る気なんだろ姫路で
0351名無しさん
2017/11/07(火) 21:10:11.20ID:9w4KhtEn0352名無しさん
2017/11/07(火) 21:47:43.86ID:daGpZInQ0354名無しさん
2017/11/07(火) 21:59:01.99ID:B77dDmpZ人を恐れてないな
0355名無しさん
2017/11/07(火) 22:07:02.90ID:1KXrde75特典あるし行列したけど、2時間並んで、商品入れ忘れあるし、形崩れとるし最悪やん。
もう行かん。
0356名無しさん
2017/11/07(火) 22:14:33.33ID:SfV62tyB寝台車ちゃうの?大和生研の黒アルファード。
もし霊柩車なら 明日の為に移動中?
0357名無しさん
2017/11/07(火) 22:21:13.07ID:3WxSPf6o0358名無しさん
2017/11/07(火) 22:21:58.34ID:3WxSPf6o今回は城下町、兵庫・姫路へ。
創業71年の大衆酒場で伝統の肴を。
そして元は鶏肉店の焼き鳥屋で味わう、播州名物「ひねぽん」とは!?
締めは美人姉妹の店で地酒を堪能…。
0359名無しさん
2017/11/07(火) 23:00:20.20ID:DlrSBkj10360名無しさん
2017/11/07(火) 23:22:57.99ID:NZX8gCQs少し期間をあけてから行った方がいいのに...
0361名無しさん
2017/11/07(火) 23:24:37.56ID:0T9v0vzT0362名無しさん
2017/11/07(火) 23:38:41.24ID:OsuJkJ370363名無しさん
2017/11/07(火) 23:48:55.48ID:0T9v0vzTあそこ全部作るのに200億円かかったとか
0364名無しさん
2017/11/07(火) 23:58:47.21ID:ut6AFgin0368名無しさん
2017/11/08(水) 02:05:40.96ID:m0YylLmF冠婚葬祭セレマ♪でしょ普通
ベルコよりセレマ
0369名無しさん
2017/11/08(水) 06:59:34.01ID:+5c1jvKB0370名無しさん
2017/11/08(水) 08:04:16.10ID:imVo1WDA当初の計画ではスパも出来るはずだったんだけどな。
山陽姫路裏のサウナが二軒とも無くなったし、駅近辺にあればと思う
0372名無しさん
2017/11/08(水) 09:25:38.79ID:l0ZuOiIZ0373名無しさん
2017/11/08(水) 10:07:00.96ID:Phtd+uEX0374名無しさん
2017/11/08(水) 11:34:00.30ID:02X4Q+ddそのアクセントが日本全国世間一般では標準認識
0375名無しさん
2017/11/08(水) 12:38:33.17ID:oDjIWAuc0378名無しさん
2017/11/08(水) 13:21:09.48ID:jco1MkDj太陽公園作ったお爺さんて何者だったの?
200億とか尋常じゃない
0380名無しさん
2017/11/08(水) 15:20:18.63ID:30noXseb障害者施設とか持ってるじじいちゃうの?
人が入らなくても障害者の就労支援ってことで国からお金落ちる
0381名無しさん
2017/11/08(水) 15:21:46.68ID:H1PGh7am0382名無しさん
2017/11/08(水) 15:34:27.68ID:NblwckEW姫路市が引き取っての大手前公園に移築すればいいのに
0383名無しさん
2017/11/08(水) 16:13:56.26ID:S/+GY7a+あと火事で燃えた焼肉牛牛も。
子供の時やったから分からんねん
0384名無しさん
2017/11/08(水) 18:15:44.92ID:gEPAcWfS他の人のことを考えろ。
0385名無しさん
2017/11/08(水) 18:30:02.23ID:M+W1xnb80386名無しさん
2017/11/08(水) 18:30:45.95ID:bqnqNnrG0387名無しさん
2017/11/08(水) 18:40:02.87ID:NUxfqRCV(まぁ無断で停めてる客はいるだろうが
https://i.imgur.com/wzztWvw.jpg
0388名無しさん
2017/11/08(水) 18:47:55.94ID:gtsoZjzZ北上する時に横着して右車線居るのが悪い
0389名無しさん
2017/11/08(水) 18:51:20.08ID:y9FsJ6nE迷惑なところで曲がるんやったら後ろが使つまらんように100m手前から出すのがマナーだよな
0390名無しさん
2017/11/08(水) 18:53:43.23ID:bqnqNnrG0391名無しさん
2017/11/08(水) 19:01:11.98ID:gtsoZjzZ何メーター前で出そうと
左レーンは常に混んでるんだから
それに並ぶのが嫌なアホが喚いてるだけ
0392名無しさん
2017/11/08(水) 19:29:55.01ID:wYPUZx99大人しく左レーンにいたらいいんだよ
0393名無しさん
2017/11/08(水) 19:33:29.66ID:8REGW+6Z0394名無しさん
2017/11/08(水) 19:39:41.23ID:M+W1xnb81人行くなら少し高いかな...ぐらいだけど、家族で行くとすごい値段になるからな
0395名無しさん
2017/11/08(水) 20:03:29.31ID:NSMSZtMh㌧クス
出来ればお店の名前も教えて欲しいです
ツイッターとか食べログ見ても全然情報なくて…
0396名無しさん
2017/11/08(水) 20:04:30.87ID:zh7iSYKsいきなりステーキな店をずんどう屋がやりたかったんだろ
0397名無しさん
2017/11/08(水) 20:19:04.88ID:oxsOo1cL0398名無しさん
2017/11/08(水) 20:41:49.93ID:6uTw48JTそこが一番気になる
0399名無しさん
2017/11/08(水) 20:59:20.98ID:FhjfWXWt姫路一の門口生コンの社長
0400名無しさん
2017/11/08(水) 21:39:20.60ID:Nwp8Wcgjまぁ、豚骨ですわな。本店は三木らしい
こがね屋がいわゆる「臭い」とんこつならここは「臭くない」とんこつ
好みは人それぞれですわな。どっちもずんどう屋の近くに店があるってのもなんだかなぁ…ではあるが
割りと好きかな、チャーハンもパラパラで旨かった
もやしトッピングは無料でできます
高菜が長浜飾磨バリにピリ辛だった(味は似ていない)
https://i.imgur.com/QRDbrEF.jpg
https://i.imgur.com/6vPJ3uw.jpg
0401名無しさん
2017/11/08(水) 22:05:12.96ID:SW/M31Pa0402名無しさん
2017/11/08(水) 22:14:31.98ID:nh4la+8J0403名無しさん
2017/11/08(水) 22:20:31.15ID:UlO8oJ9z名前はわからなかったけどチキンケバブが500円でビーフとラムが750円
ケバブサンド以外にも三種類ぐらいのケバブを使ったメニューがあったよ
たぶん地理的にも飲み屋が始まる時間帯頃から深夜までの営業だと思う
チキンとビーフを食べたけどビーフよりチキンの方が美味しかった、それと
ドネルケバブじゃなくて直火で焼いてる
0404名無しさん
2017/11/08(水) 23:04:09.41ID:M+W1xnb8姫路信用金庫本店の約50メートル北、ファミリーマートの近くだって
0405名無しさん
2017/11/09(木) 00:01:02.32ID:a+OBYYIpそして肝心な肉が美味しくない。
駐車場は離れててわかりにくい。もう行く事はない。
0406名無しさん
2017/11/09(木) 00:12:46.69ID:bNxAGGel0407名無しさん
2017/11/09(木) 00:32:45.15ID:g5CLuq2/バーデンハウスは亀山の公設市場があった筋を西に行って橋渡って構のファミマに行く途中にあったはず
花の湯が出来る前はよく行ってたな
0408名無しさん
2017/11/09(木) 03:57:10.01ID:eERZpw9Uhttp://budou-chan.jp/2017/10/open-zunburg-3/
0409名無しさん
2017/11/09(木) 06:19:43.24ID:mefirUlV0410名無しさん
2017/11/09(木) 06:49:52.75ID:9mkqfEii元々 同じ場所で“For you”って店名の料理屋だったんだけど
ハンバーグに特化した店にしただけで
オーナー?は多分同じ人って聞いたよ
0411名無しさん
2017/11/09(木) 06:53:58.50ID:TQ0uDCmZ0412名無しさん
2017/11/09(木) 06:59:02.73ID:mefirUlV0413名無しさん
2017/11/09(木) 08:02:40.06ID:0hqQxy/Tハンバーグもなんか肉汁感無くボロボロ
コスパ悪い
0414名無しさん
2017/11/09(木) 08:04:59.06ID:Njnz4B+a最高のリンク先やないか 姫路人の情報源やん
0415名無しさん
2017/11/09(木) 08:33:04.55ID:isKL8Ngnどこが最高やねん
キモい、しょぼい、うっとうしい
がか?
0416名無しさん
2017/11/09(木) 08:39:26.25ID:Njnz4B+a似てない似顔絵を描くがか
0417名無しさん
2017/11/09(木) 09:04:28.47ID:u58KksyYどこがコスパいいの?
0419名無しさん
2017/11/09(木) 09:20:32.60ID:bDEhqXP/0420名無しさん
2017/11/09(木) 10:02:03.53ID:YfOjSKDr0422名無しさん
2017/11/09(木) 10:34:58.70ID:lpptu45u0423名無しさん
2017/11/09(木) 10:43:35.20ID:8oOt1nrF0424名無しさん
2017/11/09(木) 10:54:23.21ID:YfOjSKDrイングランドの南の八木地区
0425名無しさん
2017/11/09(木) 11:03:00.32ID:bDEhqXP/0426名無しさん
2017/11/09(木) 11:41:47.77ID:fqDk3rij良かったのはエビフライくらいだ。
0427名無しさん
2017/11/09(木) 12:07:53.52ID:Ohn+ooBG0428名無しさん
2017/11/09(木) 12:17:54.66ID:4S0w8kMg0430名無しさん
2017/11/09(木) 12:21:36.41ID:OQKtX6is0431名無しさん
2017/11/09(木) 12:37:49.15ID:whMH70+Wそれは思う
あそこ焼き方聞いてくるくせにめちゃめちゃ焼くの下手くそみたいでウェルダンみたいになってる
顎鍛えたい人にはおすすめ
0432名無しさん
2017/11/09(木) 12:49:13.05ID:sExDZpqw0433名無しさん
2017/11/09(木) 13:24:04.46ID:sA1mI0TT0434名無しさん
2017/11/09(木) 13:50:58.89ID:H4BqnaQC0435名無しさん
2017/11/09(木) 13:58:34.62ID:ua15zU8Iと言ってるけど 不味くて食えないレベルで無ければ 美味しい!と言ってるんだろな~
自分で金払うなら食べないとか言って欲しいが。
0436名無しさん
2017/11/09(木) 14:03:03.88ID:4S0w8kMg0438名無しさん
2017/11/09(木) 14:37:36.39ID:w9gkDsE80440名無しさん
2017/11/09(木) 15:08:42.71ID:Zd2ikDv2ステーキ館ひろし
0442名無しさん
2017/11/09(木) 15:20:07.27ID:Njnz4B+aホルモン屋でも一人五千円するで
0443名無しさん
2017/11/09(木) 15:29:30.95ID:r5esy55E(名前も場所も失念
0446名無しさん
2017/11/09(木) 15:41:54.15ID:Njnz4B+a世間一般にはアレは美味い方にはいるの?
0449名無しさん
2017/11/09(木) 17:23:16.87ID:KJLOwKym次行く機会があったら別のラーメン頼むわ
0450名無しさん
2017/11/09(木) 17:32:35.29ID:byjHbXt9看板ラーメン食べて 次回は別を頼むということは…
0451名無しさん
2017/11/09(木) 17:41:28.55ID:GBVcclVt0452名無しさん
2017/11/09(木) 17:42:34.06ID:GBVcclVt0456名無しさん
2017/11/09(木) 18:53:29.02ID:u58KksyY太子の白馬がなんとなく
0458名無しさん
2017/11/09(木) 20:37:26.46ID:PVWbzsVd0459名無しさん
2017/11/09(木) 21:25:24.49ID:C0uG5brr0461名無しさん
2017/11/09(木) 22:33:02.20ID:4E6L0eWJそこそこ客は入っとったけどなぁ
0462名無しさん
2017/11/09(木) 22:36:17.62ID:mY+IeX1l0463名無しさん
2017/11/09(木) 22:36:55.72ID:6Lpa58aIカツサンド最高に美味いよな
おカマのマスター生きとるんかな?!
0465名無しさん
2017/11/09(木) 23:24:06.66ID:08eIHLG20466名無しさん
2017/11/09(木) 23:57:10.42ID:bNxAGGel0468名無しさん
2017/11/10(金) 06:52:25.01ID:SwxT6UL10469名無しさん
2017/11/10(金) 07:52:20.28ID:4rPH5C3A0470名無しさん
2017/11/10(金) 07:53:12.25ID:F/bmu114金持ちアピールか
0472名無しさん
2017/11/10(金) 08:42:51.86ID:xqDU4cJR詰めて持ち帰りだね
0473名無しさん
2017/11/10(金) 10:15:29.07ID:v4LrNGip0475名無しさん
2017/11/10(金) 10:45:00.93ID:/kJXVexO昔はケ-キ食べるといったらクリスマスか誕生日ぐらい
0476名無しさん
2017/11/10(金) 11:44:50.12ID:FypoOUeh0477名無しさん
2017/11/10(金) 12:43:31.78ID:d7xgeA8N0478名無しさん
2017/11/10(金) 13:11:53.09ID:WVWkXEtK0479名無しさん
2017/11/10(金) 13:29:48.77ID:cMAGWAF9と思ってググったらオープンしたの今年の6月って…
どんだけ早いねん!
0480名無しさん
2017/11/10(金) 15:49:28.19ID:2C1ZQpeittp://himejijyoillumination.com/
11月10日(金)~26日(日) 18:00~21:30(10日(金)17:30~オープニングイベント)
姫路城三の丸広場、武者溜まり(入場無料)
同時開催:姫路城西の丸庭園・百間廊下夜間公開(18:00~21:00、百間廊下入場料500円)
姫路食博2017
第5回全国ご当地おでんと地酒サミット
ttp://www.himeji-syoku.com/topics/syokuhaku2017.html
11月10日(金)~12日(日) 大手前公園
姫路食博10:00~17:00、おでんと地酒サミット10:00~19:00(12日17:00終了)
0482名無しさん
2017/11/10(金) 18:05:24.35ID:V5efsLKk千寿
0483名無しさん
2017/11/10(金) 18:59:17.01ID:XU7jgfLh0484名無しさん
2017/11/10(金) 19:33:23.42ID:mjGkVgJGええ加減とく也も諦めればいいのにな
0485名無しさん
2017/11/10(金) 20:00:52.26ID:c2h0nBjn0486名無しさん
2017/11/10(金) 20:19:57.75ID:imhDZOkeのオッサン逮捕されたな(姫路関係ないけど)
0487名無しさん
2017/11/10(金) 20:20:50.24ID:03hh7AvB0489名無しさん
2017/11/10(金) 21:54:09.81ID:DvleSTJG姫路ナンバーのこのプレートを今日初めて飾磨で見た。
0491名無しさん
2017/11/10(金) 22:37:12.21ID:DvleSTJG【鉄板ビュッフェ花田店】営業継続のお知らせ
日頃はGreen's K鉄板ビュッフェをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
花田店は、2017年5月31日の営業をもちまして閉店させて頂く旨のお知らせをしておりましたが、
6月1日以降も営業を続けることとなりました。
今後も皆様のご愛顧にお応え出来るように、
スタッフ一同尽力してまいります。引続きのご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。
なんで復活したんだ?
0492名無しさん
2017/11/10(金) 22:44:02.21ID:fsRCo8aZラーメン、ピザ、カレー、寿司などなど。
0493名無しさん
2017/11/10(金) 22:45:38.35ID:xqDU4cJR1位長浜飾磨
2位玉姫ラーメン
3位長浜溝
0495名無しさん
2017/11/10(金) 23:54:02.73ID:NxPuXQpB自分で好きなようにお好み焼きとかお鍋とか作れるし
お惣菜とかはほとんど業務スーパーのだろうけどね
0496名無しさん
2017/11/11(土) 01:08:57.96ID:8OZAyYFm0497名無しさん
2017/11/11(土) 05:59:26.37ID:HVGb2G9Iモトコーの雰囲気好きだったので残念だわ
姫路も現モルティー(山電姫路駅高架下の商店街)辺りは幼心に迷宮感があってワクワクした記憶がある
JR姫路駅から城までは本当に様変わりして、便利で綺麗になったけど、昔の雑然とした雰囲気が懐かしいのは歳かな
0498名無しさん
2017/11/11(土) 06:27:26.73ID:Wz7qCV7C同じ系列運営のワ―ルドビッフェは18店舗もある。
姫路(網干)に1店舗。
0499名無しさん
2017/11/11(土) 08:16:06.16ID:rZfvMo+C地方の県庁所在地の駅前に行けば昔の姫路駅前の雰囲気を体験出来るよ
街を人が歩いてなく活気がない
0501名無しさん
2017/11/11(土) 10:28:38.33ID:CpqhuDjr0502名無しさん
2017/11/11(土) 11:44:34.50ID:xNSNYDID岩花のマックスバリュとかで練ったりするの?
0503名無しさん
2017/11/11(土) 11:47:23.02ID:HENkG+pq『たまひめ』なの?『たまき』なの?
前通るといつも彼女と言い合いになる
0505名無しさん
2017/11/11(土) 12:09:45.71ID:VXDNaPEyでも店舗によってスープの味違うな。メニューも
0506名無しさん
2017/11/11(土) 12:43:53.81ID:F7DJNqI90507名無しさん
2017/11/11(土) 13:04:21.77ID:CpqhuDjr博多中洲で食べた野獣さがあるラーメンそのまま
飾磨長浜は野獣さがない、
0509名無しさん
2017/11/11(土) 13:15:23.56ID:CpqhuDjrでも中洲屋台の味を味わいたいなら長浜溝
店主も九州出身らしい
0510名無しさん
2017/11/11(土) 13:20:44.50ID:j2pEqdMz0511名無しさん
2017/11/11(土) 13:34:09.98ID:BH8I1Vvr0512名無しさん
2017/11/11(土) 14:09:29.00ID:uEMsxePd0513名無しさん
2017/11/11(土) 14:17:02.35ID:VXDNaPEyホンマモンはちゃんと店構えてる。
テーブルにはカゴに入った茹で卵必須な。とにかく臭い。
0514名無しさん
2017/11/11(土) 14:27:51.27ID:MbRzx14o0516名無しさん
2017/11/11(土) 14:50:27.99ID:CpqhuDjr玉姫 長浜溝 金豚 長浜飾磨は姫路ラーメン四天王て言われてるよ
玉姫は奥様美人 長浜飾磨はお姉ちゃん巨乳
長浜溝の店主は舘ひろし似で渋い
金豚はくわえタバコで厨房にいる店員が昭和て感じでええ
0517名無しさん
2017/11/11(土) 14:55:10.46ID:CpqhuDjrきくらげ
紅しょうが ネギ ゴマ 焼き豚が入っていた
さっぱりこってりの中間やな
観光客相手は一蘭やろ、中洲のスナックのお姉ちゃんが一蘭は博多っ子は食わんとね言ってた
0518名無しさん
2017/11/11(土) 14:55:55.30ID:+5tvuO+90519名無しさん
2017/11/11(土) 15:03:59.33ID:CpqhuDjr0521名無しさん
2017/11/11(土) 15:16:34.64ID:uEMsxePd0524名無しさん
2017/11/11(土) 15:55:59.52ID:CpqhuDjr新生軒より美味い塩ラーメンは来来亭の塩ラーメンでがっつり定食おすすめ
0525名無しさん
2017/11/11(土) 16:15:26.35ID:FsvxMa7Y0526名無しさん
2017/11/11(土) 16:21:02.73ID:CpqhuDjr一蘭の間違いでは
0528名無しさん
2017/11/11(土) 16:27:43.82ID:a3T5i7W+0530名無しさん
2017/11/11(土) 16:44:10.76ID:VXDNaPEy0531名無しさん
2017/11/11(土) 16:53:58.11ID:a3T5i7W+塩元帥は小野にあるぞ
0532名無しさん
2017/11/11(土) 17:01:09.70ID:a3T5i7W+0534名無しさん
2017/11/11(土) 18:38:17.30ID:Atzw/UeX0535名無しさん
2017/11/11(土) 18:53:31.86ID:a3T5i7W+0536名無しさん
2017/11/11(土) 18:55:32.05ID:nTuYJR1W0537名無しさん
2017/11/11(土) 18:59:39.88ID:KPOQeBdQ0538名無しさん
2017/11/11(土) 19:28:27.44ID:/CCNYA8p高嶋 飾磨
麦右衛門 太子
はまさき 網干店入ってないやんけ!
おどれらどないな舌しとんどいや!
ドアホよ!
と>>519が仰っています
0539名無しさん
2017/11/11(土) 19:49:49.92ID:a3T5i7W+0540名無しさん
2017/11/11(土) 19:58:09.46ID:uEMsxePd0541名無しさん
2017/11/11(土) 20:06:01.09ID:a3T5i7W+必死だなw
0542名無しさん
2017/11/11(土) 20:14:34.47ID:KPOQeBdQ自分の舌で気に入ったもの食っとけばいいだろ
0543名無しさん
2017/11/11(土) 20:31:18.16ID:b44udZXo0544名無しさん
2017/11/11(土) 20:36:23.46ID:vGtJ3re20546名無しさん
2017/11/11(土) 20:39:28.27ID:uEMsxePd0547名無しさん
2017/11/11(土) 20:43:45.28ID:uEMsxePd0548名無しさん
2017/11/11(土) 20:54:04.99ID:vGtJ3re20549名無しさん
2017/11/11(土) 21:01:10.36ID:ueXdMj960550名無しさん
2017/11/11(土) 21:16:33.45ID:rhL090VI0551名無しさん
2017/11/11(土) 21:41:00.71ID:gvomm8V60554名無しさん
2017/11/11(土) 22:08:10.61ID:jKCBrNdDあちこちにあるで
船場のはまさきの大将は段取りがええわ
0555名無しさん
2017/11/11(土) 22:21:48.18ID:BuNLrsP/0556名無しさん
2017/11/11(土) 22:50:47.06ID:u0FjC5gw金豚とからから亭がおいしかった
0557名無しさん
2017/11/11(土) 23:38:58.04ID:+PJkFqtG0558名無しさん
2017/11/11(土) 23:50:15.38ID:ZJ4mbukk0559名無しさん
2017/11/12(日) 01:19:28.08ID:8vsMsIJc0560名無しさん
2017/11/12(日) 02:34:48.52ID:EWNBnuMB中洲屋台は地元会社勤めの憩い場やけね
0561名無しさん
2017/11/12(日) 07:10:22.43ID:0ojp1mWlその人らの舌で会話やから、おとろえた胃か知らんけど若いもんらの話も聞きたいなあ!
0562名無しさん
2017/11/12(日) 07:55:09.67ID:ssgwdRj1野里のマルハンの隣という立地の良さのせいだと思うが
0563名無しさん
2017/11/12(日) 08:26:18.43ID:Y1evS0iu1位 天下一品
2位 愚か者であれ
3位 六三六
4位 和そば 天光
5位 つけ麺 またざ
6位 ずんどう屋
7位 甚八
8位 希望軒
9位 つけ麺 富
10位 八角
0564名無しさん
2017/11/12(日) 08:33:26.16ID:RkUhw0tP0565名無しさん
2017/11/12(日) 08:34:04.79ID:TVZU8twR0566名無しさん
2017/11/12(日) 08:41:48.01ID:RkUhw0tPしかし、やはり姫人 心のラーメン屋と言えば
『飛竜』でしょうな w
0567名無しさん
2017/11/12(日) 08:43:14.09ID:RkUhw0tP0568名無しさん
2017/11/12(日) 08:45:34.41ID:dEmtUDCD0569名無しさん
2017/11/12(日) 08:52:34.14ID:TVZU8twR希望軒はサイドが割高。
麺哲はまだ年数が足りない。
姫路には駅そばがあるw
0571名無しさん
2017/11/12(日) 08:56:21.96ID:RkUhw0tP0572名無しさん
2017/11/12(日) 09:04:54.61ID:RkUhw0tPhttps://i.imgur.com/CN3cQLP.jpg
0573名無しさん
2017/11/12(日) 09:07:45.08ID:RkUhw0tPhttps://i.imgur.com/VFAzsLl.jpg
0574名無しさん
2017/11/12(日) 09:11:53.78ID:+2AmdbLUおっさん 1人でも入れるのかな?
0575名無しさん
2017/11/12(日) 09:12:19.05ID:RkUhw0tPhttps://i.imgur.com/2aCerI0.jpg
0576名無しさん
2017/11/12(日) 09:15:46.25ID:RkUhw0tPhttps://i.imgur.com/mQlXBSH.jpg
0577名無しさん
2017/11/12(日) 09:16:30.65ID:RkUhw0tPhttps://i.imgur.com/BmRSsRS.jpg
0578名無しさん
2017/11/12(日) 10:15:16.11ID:Bs/cKW2t健康に悪いランキングが?
0580名無しさん
2017/11/12(日) 10:23:16.38ID:0KSSw96Z0581名無しさん
2017/11/12(日) 10:30:15.49ID:EWNBnuMB1位赤鬼
2位長浜飾磨
3位長浜溝
玉姫は何ラーメンなのか分からん味ですばい
0582名無しさん
2017/11/12(日) 10:43:14.21ID:gXMsLkTX飾磨弁当 ほっともっと ままーずキッチンかな?
0583名無しさん
2017/11/12(日) 10:48:57.69ID:owG00vR20584名無しさん
2017/11/12(日) 10:59:48.11ID:fVZeRd1x0586名無しさん
2017/11/12(日) 11:23:30.07ID:EWNBnuMB0587名無しさん
2017/11/12(日) 11:25:48.36ID:2n/WvXZp高そうなカメラ持ったお一人様のオヤジがたくさん来てるよ
0588名無しさん
2017/11/12(日) 11:31:02.15ID:FqWNFim+夜中やってる屋台のラーメン屋か
0589名無しさん
2017/11/12(日) 11:34:05.68ID:FqWNFim+おみぞ筋のアイルキッチンの空揚げおいしかったよ
チキン何番とか
0592名無しさん
2017/11/12(日) 12:31:58.17ID:1wXNGyBO元店舗潰して屋台のみになったらしいけど
0593名無しさん
2017/11/12(日) 12:32:14.44ID:FBg41Lzl食ってみるわ
0594名無しさん
2017/11/12(日) 12:58:09.75ID:VVI8EMA1まじでいってんの?
店員の態度は100歩譲っても
あそこの水は飲んだ事ないわ…
0595名無しさん
2017/11/12(日) 13:39:24.85ID:zkxxcVT9ケンカ腰になるほどのもんか?
0596名無しさん
2017/11/12(日) 13:41:47.51ID:EWNBnuMBチャーシュー3枚入ってるのも姫路ならでは
0597名無しさん
2017/11/12(日) 13:43:04.36ID:0KSSw96Z今なら話題の「とくや」も見れるぞ
https://i.imgur.com/kzKRZ1T.jpg
0598名無しさん
2017/11/12(日) 14:01:17.91ID:S74f0Pwqこの辺りは避けた方が無難。
0599名無しさん
2017/11/12(日) 14:09:24.82ID:EWNBnuMB0600名無しさん
2017/11/12(日) 14:25:27.68ID:VCr/bDhuその写真、10番街が改装する前やな、懐かしい。
その時代に10番街で働いてたけど飛龍のラーメンは開店時にタダ券で食べたけど無茶不味かった。
0602名無しさん
2017/11/12(日) 14:53:15.47ID:R9+LE0aqめんつゆの味が創味のつゆ原液にしか感じられなかったのがどうも
0603名無しさん
2017/11/12(日) 15:05:35.40ID:D+hV9twbつくづくそう思う
0604名無しさん
2017/11/12(日) 15:10:30.59ID:gzSOSFbM0605名無しさん
2017/11/12(日) 15:59:12.37ID:qjDHIoj+www
0606名無しさん
2017/11/12(日) 16:04:22.31ID:EWNBnuMB0607名無しさん
2017/11/12(日) 16:05:57.81ID:wPTeWyG/0609名無しさん
2017/11/12(日) 17:10:26.39ID:EWNBnuMB0611名無しさん
2017/11/12(日) 17:44:56.93ID:Igsy+MVM昼過ぎてたけど待ち4組
残念やわ
チャーハンまずい
餃子まずい
博多風まずい <-残した
0612名無しさん
2017/11/12(日) 17:59:53.68ID:v5MVfnxm>>492書いたんやけどよ。
出前のこと聞いてラーメンという単語出したんよ。
ほんならそれをきっかけにラーメン屋はどこがええとか悪いとかで100ぐらいスレが埋まっとるやんけ。
とういうこっちゃねんな。
来てみてびっくらこいたで。
0613名無しさん
2017/11/12(日) 18:05:53.44ID:MMCZGhhO0614名無しさん
2017/11/12(日) 18:23:22.92ID:1H9G733k0616名無しさん
2017/11/12(日) 18:41:05.10ID:MMCZGhhO0617名無しさん
2017/11/12(日) 18:54:00.83ID:TS6rOn/Pあそこのから揚げは好き嫌いがはっきりわかれると思う。
ここは元ほか弁屋FCで、今はFC外れて独立運営っぽいね。
包み紙も手さげポリ袋も箸も汎用の製品っぽかった。
0618名無しさん
2017/11/12(日) 19:13:28.33ID:/iVRe9xj0619名無しさん
2017/11/12(日) 19:22:13.09ID:zkxxcVT90620名無しさん
2017/11/12(日) 19:24:57.58ID:EWNBnuMB0622名無しさん
2017/11/12(日) 19:51:03.94ID:WQwnScR7丸見えだから評判悪いんだろ
あそこのコップは口つけれないw
0623名無しさん
2017/11/12(日) 19:54:21.08ID:7FdhsmHR今乗ってるのがFRなので雪とか凍結が不安です
0624名無しさん
2017/11/12(日) 20:00:02.49ID:MMCZGhhO車崎や宇佐崎ならわからんでもないが
0625名無しさん
2017/11/12(日) 20:20:49.94ID:EWNBnuMB0626名無しさん
2017/11/12(日) 20:31:04.99ID:/j/IQhGZ0627名無しさん
2017/11/12(日) 20:34:09.82ID:NdSz9pVN0628名無しさん
2017/11/12(日) 20:38:00.94ID:/iVRe9xjワンタンメンもすき
https://i.imgur.com/Je1mRQj.jpg
https://i.imgur.com/wuuF1jG.jpg
https://i.imgur.com/PfKOs9K.jpg
0629名無しさん
2017/11/12(日) 21:43:27.41ID:7tlBSRt90630名無しさん
2017/11/12(日) 21:46:06.28ID:EWNBnuMBお試しあれ
0631名無しさん
2017/11/12(日) 21:54:57.77ID:NdSz9pVN0632名無しさん
2017/11/12(日) 21:56:20.20ID:ptRaBhdb0634名無しさん
2017/11/12(日) 22:22:51.15ID:NdSz9pVN街BBSの神崎郡スレで聞けば?
0635名無しさん
2017/11/12(日) 22:41:24.01ID:ezMdcGdO0636名無しさん
2017/11/12(日) 23:34:22.52ID:kgt+tJro雪もめったに積もらんし
0637名無しさん
2017/11/13(月) 00:13:15.43ID:Vi9o+z27店構え的に入りにくくて敬遠してたがギョーザ旨そう
鶴亀屋はこっちが食っとる時に店主がやたら話しかけてきたのが邪魔だったなぁ
0638名無しさん
2017/11/13(月) 00:35:27.76ID:XpanwbZb0639名無しさん
2017/11/13(月) 00:50:51.52ID:Xvc19+Zb0640名無しさん
2017/11/13(月) 00:51:55.78ID:qrvevvCl富士ラーメンはおっちゃん気さくやし一人でも入りやすいよ
もしろ時間的に他の客が酔っぱらいの可能性多くてウザい時がある
0641名無しさん
2017/11/13(月) 01:27:04.21ID:JAjgWJlU朝通勤するときゲロが落ちてることがあって、朝から汚いなーと思いながら踏まないように歩いてる
0642名無しさん
2017/11/13(月) 01:49:09.12ID:kqUVcXwn遠いわ!w
0643名無しさん
2017/11/13(月) 01:51:01.78ID:kqUVcXwn飲んだ帰りは大輪やな
豚骨なのにあっさりしてるから
スルスルっと入るわ
0644名無しさん
2017/11/13(月) 01:53:46.69ID:IW9fWTxB0645名無しさん
2017/11/13(月) 01:56:28.87ID:IW9fWTxB0646名無しさん
2017/11/13(月) 02:03:27.40ID:IW9fWTxB飛龍はまずいけど、なんかクセになる感じの味(まぁ安いからあんまり味に文句つけても)
でも、やっぱりノーマルはまずいんで ニンニクラーメンを頼むかな w
0647名無しさん
2017/11/13(月) 02:09:12.64ID:SieLcuvvとっととラーメン板いけや
0648名無しさん
2017/11/13(月) 02:12:07.91ID:IW9fWTxB0649名無しさん
2017/11/13(月) 02:13:21.28ID:IW9fWTxB0652名無しさん
2017/11/13(月) 05:05:14.42ID:8ZhHGAjlまあ そのことなのかは わからないだとか いうし
警察に電話しろと連発でしたね 今は 非難対象がまた自分達に
向かうのが怖くて、相手の話題に振ろうと必死な感じです
もともと田舎ですしね ほかの人間の名前を使わないと、出てこれない
0653名無しさん
2017/11/13(月) 06:16:26.43ID:Q7Vb/vIH移転したんかおしえろください
0654名無しさん
2017/11/13(月) 06:17:45.95ID:15uNS0Ki今はかな福のうどんをよく食う
細めんに生姜が入ったきつねうどんが美味いわ
0655名無しさん
2017/11/13(月) 08:41:57.64ID:gnxqRZDQ俺もおにぎりせんべいが好きでよく食ってたが
いまはぼんち揚げをよく食う
食感と出汁醤油感が美味しいわ
0656名無しさん
2017/11/13(月) 09:35:07.32ID:dqFRT4si0657名無しさん
2017/11/13(月) 11:59:08.37ID:QqRqpuzBもうちょっといろいろ余裕をもとうな
ランキングつけるやつもどうかと思うが個人の感想に文句言う奴も必死すぎる
0658名無しさん
2017/11/13(月) 12:26:03.35ID:BheqI69V0659名無しさん
2017/11/13(月) 12:50:56.50ID:yAFMwoHV他人の食の好みで煽り合いをするのはマジで不毛過ぎると自分も思うわ
きのこたけのこ戦争と一緒だよな
0660名無しさん
2017/11/13(月) 13:01:11.51ID:blrnm3w90661名無しさん
2017/11/13(月) 14:58:54.00ID:ekJDYtOk1200円のステーキ
どっちが満足度高いだろうか?
0662名無しさん
2017/11/13(月) 15:16:17.74ID:M9qXjvzh何だかんだ言ってもボリュームも味も値段も満足出来るのはここしかない
0663名無しさん
2017/11/13(月) 15:17:27.13ID:bLTvg67Iそんな値段のステーキは顎のトレーニングしたいやつが食う物
0664名無しさん
2017/11/13(月) 16:00:59.57ID:15uNS0Ki0665名無しさん
2017/11/13(月) 16:21:07.51ID:vSbXlYsy0666名無しさん
2017/11/13(月) 17:22:08.05ID:9+b7NToA0667名無しさん
2017/11/13(月) 17:30:05.56ID:eK/BrEw20668名無しさん
2017/11/13(月) 17:42:53.69ID:1rf2XYrv0669名無しさん
2017/11/13(月) 17:47:53.65ID:15uNS0Ki0670名無しさん
2017/11/13(月) 18:53:41.28ID:QZFU5Hzxもう潰れてるんじゃない?
0671名無しさん
2017/11/13(月) 19:43:17.66ID:kqUVcXwn0672名無しさん
2017/11/13(月) 19:50:47.51ID:lz+vWls30673名無しさん
2017/11/13(月) 20:04:43.64ID:15uNS0Ki0674名無しさん
2017/11/13(月) 20:10:44.38ID:S/77SpH1第一旭よりも神福菜館がいいわ
0675名無しさん
2017/11/13(月) 20:12:04.80ID:rzKD1mxNYシャツにスラックスの見た目普通の勤め人みたいな人が、すごい勢いで水まいてた
なんか無法地帯だな
0676名無しさん
2017/11/13(月) 20:28:08.15ID:kqUVcXwnロックシティー入ってたけど撤退したやん
0677名無しさん
2017/11/13(月) 20:30:21.44ID:S/77SpH1ロックシティ興味なかったから知らんかった
0678名無しさん
2017/11/13(月) 20:40:33.35ID:HrAJdWnc0679名無しさん
2017/11/13(月) 20:43:41.07ID:n4dzOQkt0680名無しさん
2017/11/13(月) 20:59:14.55ID:3Ps9t1XP0681名無しさん
2017/11/13(月) 21:04:00.99ID:A/ZV5mRv0682名無しさん
2017/11/13(月) 21:07:19.83ID:BDyG5Yyi0683名無しさん
2017/11/13(月) 21:08:48.07ID:HrAJdWnc0684名無しさん
2017/11/13(月) 21:18:15.77ID:sfpkAQz40685名無しさん
2017/11/13(月) 21:22:24.99ID:15uNS0Ki0686名無しさん
2017/11/13(月) 21:51:31.81ID:pInYpTld0687名無しさん
2017/11/13(月) 21:58:16.58ID:15uNS0Kiキャナルシティ マンゾクビル 博多中洲は観光スポットで外せない
0688名無しさん
2017/11/13(月) 21:58:50.06ID:pInYpTld0689名無しさん
2017/11/13(月) 22:01:34.29ID:15uNS0Ki博多キャナルシティ マンゾクステーション 博多中洲
0690名無しさん
2017/11/13(月) 22:02:45.40ID:pInYpTld0691名無しさん
2017/11/13(月) 22:20:33.59ID:Qh6Aowh10692名無しさん
2017/11/13(月) 23:03:53.33ID:15uNS0Kiハァハァ
0693名無しさん
2017/11/14(火) 00:31:39.74ID:lTgbYFfE0694名無しさん
2017/11/14(火) 01:10:52.85ID:4GBq52aO0696名無しさん
2017/11/14(火) 06:45:51.08ID:C0HtdzV10697名無しさん
2017/11/14(火) 07:08:29.98ID:GosJUg7h0700名無しさん
2017/11/14(火) 07:34:04.20ID:mmmulM7l店舗横の自由通路に豚の臭い匂いが流れてきて、あの匂いで店に入る気はしなかった。
京都ラーメンは出店しても撤退が早い。
0701名無しさん
2017/11/14(火) 07:38:24.32ID:YuT30DL/まだあるかも知れないね。
いろんな機械が途中で止まるからかなんわー
0702名無しさん
2017/11/14(火) 07:56:51.18ID:JxG12Srs何処のこと
0703名無しさん
2017/11/14(火) 08:09:19.07ID:YuT30DL/0704名無しさん
2017/11/14(火) 08:09:46.36ID:/s928TRc0705名無しさん
2017/11/14(火) 09:20:39.33ID:MHp970V00706名無しさん
2017/11/14(火) 09:39:51.30ID:/s928TRc0708名無しさん
2017/11/14(火) 10:39:37.08ID:GosJUg7hてか、イオンタウン。場所もだめだし規模も中途半端で人集まらないもんな
あそこで飲食業厳しいだろうな、お好み焼屋も潰れたね
ラーメン屋は昔、英賀保にあった喜多方ラーメンの坂内好きだったんだけど
また、姫路に来ないかなぁ…
ツルツルしこしこの平打ち麺旨かったのにな
平打ち、と言えば昔は ちりめん亭も麺の種類選べたんだけどなぁ…
その頃は旨かったし混んでた記憶なんだが…
0709名無しさん
2017/11/14(火) 10:45:19.01ID:/s928TRc来た時は期待したけど食って見てこりゃダメだと思った
希望軒にも言えるけど
クオリティ保ったま店舗広げるのは難しいんやろ
0710名無しさん
2017/11/14(火) 10:45:45.51ID:pty/oRHL0712名無しさん
2017/11/14(火) 12:54:27.52ID:+inJmEU50713名無しさん
2017/11/14(火) 13:01:46.14ID:+cCb3OI9ラーメンがイメージの割に高価な食事っていうのは周知の事実だと思ってた
サイドメニュー入れたらあっさり1000円超えるし
イメージだけで貧しいとか言う人まだまだいるんだなあ
0714名無しさん
2017/11/14(火) 13:33:50.69ID:jb9TqvJz問題はこの不景気
0715名無しさん
2017/11/14(火) 13:43:59.97ID:2hdNKKD3だけど世間のイメージがそれではぼったくりと許さない
だからブラック前提の経営になる
0716名無しさん
2017/11/14(火) 13:55:34.69ID:3uiufPBiちなJR網干側
あっこも停電区域やった?
0717名無しさん
2017/11/14(火) 14:13:51.42ID:GosJUg7h0718名無しさん
2017/11/14(火) 14:45:08.13ID:ZT+scw+Tきゃっきゃしててめっちゃ可愛かった。
女児を連れて帰りたい( ・∇・)
0720名無しさん
2017/11/14(火) 14:59:15.59ID:RliErXupキセル対策で改札作ったとか言うてたけど
0721名無しさん
2017/11/14(火) 15:06:32.61ID:Q2C+dacF0722名無しさん
2017/11/14(火) 15:21:35.62ID:rCelt2Eh0723名無しさん
2017/11/14(火) 15:25:28.34ID:h2v8hDlbマクドナルドぐらい入れろよ。
0725名無しさん
2017/11/14(火) 15:46:06.40ID:2hdNKKD3駅前広場がモントレの敷地みたいな錯覚
0726名無しさん
2017/11/14(火) 16:51:51.60ID:3KRq9T1F0727名無しさん
2017/11/14(火) 18:40:49.57ID:lcghSLJMAMPってあんぱんで攻撃するんかw
0729名無しさん
2017/11/14(火) 20:11:22.11ID:JddkBQNs0730名無しさん
2017/11/14(火) 20:34:49.16ID:fuCi51ne0731名無しさん
2017/11/14(火) 21:01:43.23ID:IF02qvE1なんかあれテラッソが可哀想になるな
存在さえ知られない、それがテラッソ
0732名無しさん
2017/11/14(火) 21:03:37.38ID:RRuPKliO0734名無しさん
2017/11/14(火) 21:45:40.32ID:RliErXup元々山陽座の移転が目的で作った安普請の建物だし
0735名無しさん
2017/11/14(火) 22:10:07.97ID:+3C8u4g2http://www.sanyo-railway.co.jp/media/1510549376.pdf
0736名無しさん
2017/11/14(火) 22:27:47.18ID:GosJUg7h0737名無しさん
2017/11/14(火) 22:47:33.89ID:01fkfk3Pまだ開いとるんか?
オープン当初は普通の串揚げ屋
途中からレディース串揚げ
ねーちゃん目当ての客しか
来てなかったな。
0738名無しさん
2017/11/15(水) 05:59:32.15ID:1+j6YOEJ肉そば 旨いで。
0739名無しさん
2017/11/15(水) 06:04:26.07ID:ad/wn/0yネットではまあ言われてるけど実際住みやすいの?
0742名無しさん
2017/11/15(水) 07:42:46.00ID:REAOHE71やめとけ、そーいうの
0743名無しさん
2017/11/15(水) 07:55:40.29ID:JjTOB7d6今姫路に住んでるやん きのうまでラ-メンの話一人でやってたで忘れたん
0744名無しさん
2017/11/15(水) 08:05:12.42ID:REAOHE71だからwどーですかには触れるな
0746名無しさん
2017/11/15(水) 08:31:05.01ID:wiBo4GYH0748名無しさん
2017/11/15(水) 09:06:19.77ID:3aOJwAZB0749名無しさん
2017/11/15(水) 09:10:38.86ID:UYyaYUPzため息の出るようなレスだな。食生活の貧しさってのは当然金額じゃない、味覚的栄養学的貧しさだ。
糖質に偏重し、強すぎる塩分と多すぎる油脂。試しに毎日食って見ろあっという間にメタボ診断がもらえるよ。
ちなみにあんたは食生活だけでなく知識も貧しそうだ。
0750名無しさん
2017/11/15(水) 09:17:46.35ID:sn8jg6Ipカーブが狭いんで 特に嫌や!
0751名無しさん
2017/11/15(水) 09:47:45.28ID:ridQ4cxPそこが不便
公共交通機関と徒歩だけで暮らせるコンパクトシティを目指すべき
そうすれば都会から人が来てくれるかも知れない
あと、山も海も川もあるのに全然、自然環境をいかせてない
消費環境はそこそこ整ってるし、新幹線もあるし大都市にも行きやすい、気候も悪くない、家賃も安いのでもっと工夫して情報発信すれば人気都市になれる...と思う
0752名無しさん
2017/11/15(水) 10:02:44.46ID:sL6XCBW1ええ歯医者教えて
0753名無しさん
2017/11/15(水) 10:03:44.84ID:55VWIZ8Eで、えてして無駄にデカイミニバンだったり、SUVだったりする
0754名無しさん
2017/11/15(水) 10:11:33.39ID:pDYnFPm9確か来年 市長選挙あるから
立候補して下さい。
0755名無しさん
2017/11/15(水) 10:25:13.29ID:rEPo32fEよそから来た人の意見には耳を傾けたがらないからね、何言っても聞きゃあしない。
0756名無しさん
2017/11/15(水) 10:39:39.77ID:K5+i/nO1公共交通機関や自転車徒歩で行ける範囲に医院病院は一通りあるし義務教育の小中学校も遠くない、スーパーもある
ただ北部の山間部に住んでたら車は必要だろうなあ
意地悪な奴からは「じゃあなんで住んでるの?」「引っ越せばいいじゃん」とか言われそうだけど
0758名無しさん
2017/11/15(水) 11:58:20.22ID:sn8jg6Ip気候も良いし
ええトコや姫路!
0759名無しさん
2017/11/15(水) 12:00:00.69ID:JjTOB7d6ここは金と暇のある奴らの溜り場か。
0760名無しさん
2017/11/15(水) 12:08:38.63ID:VNpnWZNY0761名無しさん
2017/11/15(水) 12:12:53.46ID:JjTOB7d6大手商社や外資系の投資銀行 戦略コンサルのような会社がな
0762名無しさん
2017/11/15(水) 12:18:00.41ID:x7lBH+Iy0763名無しさん
2017/11/15(水) 12:31:55.64ID:+HTj3xRJ0764名無しさん
2017/11/15(水) 12:45:56.48ID:7Bvjv/m70765名無しさん
2017/11/15(水) 12:55:07.98ID:0rqP9+W0あんたは言語表現が貧しいみたいだね。
自分の説明不足を相手の想像力不足に責任転嫁するのがたまにいるね。
意図が伝わらないなら「言葉足らずだった」って補足すればいいのにな。
0769名無しさん
2017/11/15(水) 15:05:17.27ID:RYAZP5cbお城の北側とかかなり揉めそうだからいつの事になるやら分からんけど
0770名無しさん
2017/11/15(水) 15:15:28.70ID:Cd0W7Qdo0771名無しさん
2017/11/15(水) 16:23:18.94ID:RYAZP5cb神姫バスも路線削りまくりで当てにならんし今更LRTとか敷いても黒字出せるとも思えんし
0772名無しさん
2017/11/15(水) 16:55:20.90ID:NEM8WdCE姫路の不況は深刻だな。
0773名無しさん
2017/11/15(水) 17:02:16.01ID:juS3NJfm生活保護実績NO.1にはうってつけだし
0775名無しさん
2017/11/15(水) 18:05:48.29ID:p9QaxBe0不倫旅行か店畳んだかそれとも出廷中?
0776名無しさん
2017/11/15(水) 18:13:04.60ID:8wN3vwrz森の湯も閉まってた。
0778名無しさん
2017/11/15(水) 19:10:56.29ID:iU5Yrdx80779名無しさん
2017/11/15(水) 19:52:46.56ID:0i0b0jQW0780名無しさん
2017/11/15(水) 20:01:32.59ID:REAOHE71作ったろか
0781名無しさん
2017/11/15(水) 20:16:42.03ID:wXCV7S3r0782名無しさん
2017/11/15(水) 20:23:53.45ID:SvAskpcq0783名無しさん
2017/11/15(水) 20:34:15.87ID:AfC/4vJX0784名無しさん
2017/11/15(水) 20:44:07.12ID:4yQsYShr人の住むとこちゃう。
ちゃんと住み分けて社会は成り立つ。
0786名無しさん
2017/11/15(水) 20:57:02.12ID:8wN3vwrz上水は井戸水をろ過
下水は浄化槽整備
電気は太陽光発電と蓄電池
通信は携帯電話とモバイルWi-Fi
0787名無しさん
2017/11/15(水) 21:27:12.11ID:NeJt5s4pここ何週間もずっと閉まってますね。
0790名無しさん
2017/11/15(水) 21:35:45.37ID:k6GrMR2F平和なニュースだけども。
0791名無しさん
2017/11/15(水) 21:37:45.85ID:Fvw5TM6O夢前川北上してたらすげーデカい施設が現れてびっくりした。ヤバい新興宗教の本部か何かかと思ったw
0795名無しさん
2017/11/15(水) 22:36:17.87ID:Fvw5TM6Oあれはガチだからw
命の危険がないなら一度行ってみたい
175北上すると丹波市にもヤバいのあるな
何度か真下まで行ったけど
0796名無しさん
2017/11/16(木) 00:18:45.14ID:yzt/aJC+0797名無しさん
2017/11/16(木) 06:50:07.87ID:Wly5PN0aコンパクトシティ≒お花畑じゃなくて、コンパクトシティにならざるを得なくなる
50年後の未来を予想してみ?
各種インフラは耐用年数を超えてメンテしても限界
なのに少子高齢化で税金を納めてくれる労働者の数は激減してる
税金が今のような規模では入ってこないから、今までのようなインフラの維持は出来ない
少数しか住んでいないエリアは切り捨てになる
そういう風に街のコンパクト化が嫌でも進んでゆく
0799名無しさん
2017/11/16(木) 06:57:00.88ID:Wly5PN0a今までの50年は発展してきたが、これからの50年は衰退してゆく
日本の衰退と共に姫路市も縮小・衰退してゆく
50年前の姫路市を写真等で見るとショボイ寂れた街に見えるが、これからの50年は
時計の針を逆回しにするようにショボイ寂れた街に戻ってゆく
0801名無しさん
2017/11/16(木) 08:31:19.42ID:cKz/P8/O0802名無しさん
2017/11/16(木) 09:01:01.71ID:VncgA1YZ0803名無しさん
2017/11/16(木) 11:24:29.33ID:ExFV/pkP太子みたいにロードサイドが発達して
どこが中心部かわからんね
0804名無しさん
2017/11/16(木) 12:29:20.39ID:ZnMdaalg県道415と姫新線のぶつかるとこにあった和食屋の名前なんやけど。
2階にでっかい生簀があった。
今はもうなくなってて、はくろタクシーになってるんやけど、何て言うんやったっけ?
0805名無しさん
2017/11/16(木) 12:30:35.64ID:VwGQRnFX7箇所か。
画像の2箇所は場所分かった。
あと5箇所 探してくるか。
0806名無しさん
2017/11/16(木) 12:48:44.17ID:yOV/fb140808名無しさん
2017/11/16(木) 14:32:11.70ID:2B4NOJAu0809名無しさん
2017/11/16(木) 14:43:52.38ID:kD+WQ+Uf0810名無しさん
2017/11/16(木) 14:51:59.74ID:JTvnoDjnマッチ 鎖 白なめし革 ツルハシ どれも買いにくい
0811名無しさん
2017/11/16(木) 14:58:49.59ID:W/2f3Wa+今日日難しいけど
0812名無しさん
2017/11/16(木) 15:45:56.76ID:2zk9/46U0813名無しさん
2017/11/16(木) 16:31:25.00ID:KlQ4TWBl特別良くも悪くもない 漂うトンコツ臭の濃さに比べてスープは割りとあっさりだったけど長浜ラーメンてもともとそういうもんだったわ
金豚よりは濃いかな
0814名無しさん
2017/11/16(木) 17:02:56.44ID:JTvnoDjn50年前の姫路市を写真等で見ると・・・
君は何も考えない無能と言うことだけわかった
0815名無しさん
2017/11/16(木) 17:31:03.55ID:Y56tIIfEリバーシティーが出来る前のダイエーとか凄い人だったんだが
0816名無しさん
2017/11/16(木) 17:43:36.01ID:M8tFhyoUトポスは覚えてる
0817名無しさん
2017/11/16(木) 17:55:12.09ID:W/2f3Wa+0818名無しさん
2017/11/16(木) 18:37:01.54ID:z3+w5DDK地下にはドムドムバーガーがあった
0819名無しさん
2017/11/16(木) 18:46:00.26ID:6y2vCFpT0820名無しさん
2017/11/16(木) 18:54:56.96ID:ooJDmyVaそうそう
地下のドムドムバーガー食ってこんな美味いものが世の中にあるんやと感動した。
ゲームコーナーは子供だけでは行かないようにと学校から言われてたw
0822名無しさん
2017/11/16(木) 19:20:41.21ID:RAu0jVGY0823名無しさん
2017/11/16(木) 19:26:50.28ID:/0H8K4LO0824名無しさん
2017/11/16(木) 19:35:34.92ID:v9oQZdbY0825名無しさん
2017/11/16(木) 19:45:43.92ID:A/TwXZhm0826名無しさん
2017/11/16(木) 20:08:20.16ID:1beKyza70827名無しさん
2017/11/16(木) 20:12:15.37ID:1nMvOuo6ボンマルシェああるトコがダイエービルやったわ
0828名無しさん
2017/11/16(木) 20:14:57.99ID:ooJDmyVa子供の頃に風呂屋行ったら大人はみんな背中に絵が入ってたな
大人になったら背中に絵を入れなあかんと思ってたわ
出来たら俺は鉄腕アトムの絵がええなあってな
0829名無しさん
2017/11/16(木) 20:16:55.93ID:ooJDmyVa0831名無しさん
2017/11/16(木) 20:34:33.33ID:ooJDmyVaとんかつむさしやろ?今もあるやんけ
0832名無しさん
2017/11/16(木) 20:55:36.21ID:gwFJUhuWでも首都圏にある無名の駅前と比べると明らかに劣ってるんだよな
関東とその他の差はかなり大きいわ
0833名無しさん
2017/11/16(木) 21:13:04.68ID:kulxbSWS0834名無しさん
2017/11/16(木) 21:13:39.47ID:prgRgJA0麺の上で手をパンパンしてゴミ払ってる動画見せられたら普通は食いたくねーやろ
0835名無しさん
2017/11/16(木) 21:45:32.46ID:Pf6LhuzSダイエーや!
0836名無しさん
2017/11/16(木) 22:09:38.38ID:/CN0GD6H十二所線を西へ消防車がいっぱい行ったぞ
0837名無しさん
2017/11/16(木) 22:28:46.76ID:ZdkUaRZm0838名無しさん
2017/11/16(木) 22:52:41.99ID:52umZlHw0840名無しさん
2017/11/17(金) 00:20:53.90ID:WmJEgPez氷点下いきそう、まだ11月なのに
0841名無しさん
2017/11/17(金) 00:29:32.92ID:qbjH5m6w0842名無しさん
2017/11/17(金) 01:02:42.38ID:YDc7Kqkj0843名無しさん
2017/11/17(金) 03:48:54.78ID:dqIVYY/E0844名無しさん
2017/11/17(金) 05:09:13.26ID:OCkij1gD0848名無しさん
2017/11/17(金) 09:41:57.91ID:Sb/UufjY0849名無しさん
2017/11/17(金) 09:43:12.17ID:Sb/UufjY0850名無しさん
2017/11/17(金) 09:44:18.18ID:Sb/UufjY0851名無しさん
2017/11/17(金) 11:09:48.78ID:69WBUExC0852名無しさん
2017/11/17(金) 11:56:47.27ID:oPicEycj0853名無しさん
2017/11/17(金) 12:14:00.51ID:tAMA5lq9ドキンちゃん…
0854名無しさん
2017/11/17(金) 12:21:16.06ID:k24giS4p0855名無しさん
2017/11/17(金) 12:39:57.41ID:JUpC/TNW0856名無しさん
2017/11/17(金) 12:43:10.29ID:8BJNWFZ7今日から3日間記念セール
0857名無しさん
2017/11/17(金) 12:43:44.06ID:Zv1eQBaR0858名無しさん
2017/11/17(金) 13:36:48.14ID:bg0eyxW80859名無しさん
2017/11/17(金) 13:37:28.30ID:bg0eyxW8https://youtu.be/rRcAi9g-_Ng
0860名無しさん
2017/11/17(金) 13:54:57.96ID:aXdsNOoX薄味じゃなく美味かった
0861名無しさん
2017/11/17(金) 16:09:03.29ID:C6przjfqhttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510891845/
村岡って姫路のひとだったんだな。
0863名無しさん
2017/11/17(金) 18:18:31.57ID:2gq0YJXJ0864名無しさん
2017/11/17(金) 20:26:59.32ID:0FIz/bxO0865名無しさん
2017/11/17(金) 20:58:27.40ID:AGjm2KiS0866名無しさん
2017/11/17(金) 20:58:58.70ID:pucPq7Wf0867名無しさん
2017/11/17(金) 21:08:55.16ID:5pVgN7G20868名無しさん
2017/11/17(金) 21:10:48.43ID:AGjm2KiS0869名無しさん
2017/11/17(金) 21:37:21.94ID:JKVj8qJc0870名無しさん
2017/11/17(金) 21:45:37.05ID:rRYn40NY人手不足深刻なんだね。
そんな僕は学部時代、TV制作会社では時給700円。3年半やってたけど、時給は上がりませんでした。
まあ、お弁当とかケータリングとか食い物はありつけたな。
余ったゴルフ中継のお弁当を10食ほど寮に持ち帰り、寮生に売っぱらってたけど。
45のオッサンです。
0871名無しさん
2017/11/17(金) 21:49:22.30ID:s6DYWzdV明らかにコンビニなんかは店舗が多過ぎてるんであって
吉野家等の飲食、ファーストフード等も明らかに供給過多
もう、人が居ないならつぶしていいと思うわけよ
0872名無しさん
2017/11/17(金) 21:52:42.50ID:s6DYWzdV別にコンビニの店舗数、半分以下になったって生きていけるで、ってな
0873名無しさん
2017/11/17(金) 22:06:23.43ID:APif8t4x0874名無しさん
2017/11/17(金) 22:22:27.35ID:0FIz/bxO駅前に23時閉店のハートインてコンビニみたいなんがあった
0875名無しさん
2017/11/17(金) 22:44:18.52ID:pucPq7Wf0876名無しさん
2017/11/17(金) 22:51:32.40ID:u7brKCSh0877名無しさん
2017/11/17(金) 22:55:50.12ID:s6DYWzdVそれこそメインストリートなら少し歩けば何かしらのコンビニに出くわすわけで
本来、そんなに必要ないんだよ
0878名無しさん
2017/11/17(金) 23:02:24.24ID:s6DYWzdV『そりゃあった方が便利だろ』って言われゃそりゃそうだが
別になくても不便なわけではない
あらゆる業種で供給過多、サービス過多に陥ってるから
結局、自分達で自分達の首を閉めてるわけで
とくに、労働力が足りないからといって安易に移民に頼るような政策は愚の骨頂
もっとスモールな社会をお互いが享受できるようになればいい
0879名無しさん
2017/11/17(金) 23:57:07.51ID:C6przjfq0880名無しさん
2017/11/18(土) 01:16:16.14ID:1YtUWsjFあとはデイリーヤマザキ、セイコーマート、ポプラ、サンクスがちらほら。
セイコーマートは一斉に店舗が廃業したので、本部が倒産したと思ったが、
本体は北海道で今も健在。
こっち(中国/近畿)でFCを展開してた会社がどうにかなったらしい。
ヤマダ電機花田も来年で20年。
一時期、今ラムーやらがあるあたりに2号館があったのを覚えてる。
0881名無しさん
2017/11/18(土) 01:28:13.96ID:8vf9fBCXあそこはもともとは「和光デンキ」があった場所で、それから「和光・ヤマダ」になった後に和光が完全につぶれたからヤマダになったが、そのあとにそこを潰し、
現在の場所に建て直したはず。
0882名無しさん
2017/11/18(土) 01:31:40.45ID:wjXV7t+Tセイコーマートがファミマに転換した時転換に乗らなかった酒屋系の店の名残り
https://www.mitsuuroko-provisions.com/grocery/tac-mate/
0883名無しさん
2017/11/18(土) 03:59:30.53ID:054Ae+uTローソンとサンチェーンばっかりだった
0884名無しさん
2017/11/18(土) 05:30:54.83ID:tuOgB/qC0885名無しさん
2017/11/18(土) 06:41:48.78ID:Z/rOlM5nまだポケベルが全盛期
携帯のアンテナを伸ばして通話していた
会話が途切れたりしていた 今の携帯でも
0886名無しさん
2017/11/18(土) 06:51:52.67ID:VT2jaUfp0887名無しさん
2017/11/18(土) 08:50:49.98ID:7UtmyxyGローソンはダイエー系(関西)
スーパーの勢力分布図どおり地域住み分けされていただけ
コンビニという業務形態自体が日本社会に『標準化』した物として認知されだしてから
地域性というものの意味が薄れて単純に競争力の大きさで勝敗が決まるようになってきて拡大路線へ
徐々に関西にも進出してきたのがセブンイレブン
ローソンの場合、そもそもの母体であったダイエーの没落も大きく
その進出を阻む事が出来なかった
0888名無しさん
2017/11/18(土) 08:58:25.13ID:Z/rOlM5n0889名無しさん
2017/11/18(土) 09:12:11.14ID:WDAGXjpt0890名無しさん
2017/11/18(土) 09:22:32.10ID:6kjHl4ljタックメイト気になって調べたけど兵庫県に何店舗かあるんやな。
しかし店舗位置情報くらいしか情報がないw
この手の酒屋転換したマイナーコンビニ昔は色々あった気がする。大手だとキックバックがエゲツないからこんなのが残ってるんだろうな。
垂水の店舗の僻地間、嫌いじゃない
近所の人は助かってるだろうな
0891名無しさん
2017/11/18(土) 09:26:06.89ID:6kjHl4lj久しぶりに写真見てなんか泣きそうになった懐かし過ぎて。まだあるんかね場所よっては?
0892名無しさん
2017/11/18(土) 09:29:50.80ID:7UtmyxyG0893名無しさん
2017/11/18(土) 09:30:00.89ID:opMY2OSc客商売は吉害DQNの相手とかが有るから大変だよなぁ、もし俺だったら直ぐにキレて辞めると思うわ。
お客様は神様ですって言っも、中には厄病神や貧乏神も紛れてるからねぇ。
0895名無しさん
2017/11/18(土) 09:55:54.44ID:wCBS4dNx神様自称するお客様の中で
一体何人が三波春夫のサイト見たんだよっていう
0896名無しさん
2017/11/18(土) 09:57:37.79ID:g/LPsrazこちらの商品温めますか?
はい、お忙しところ すみませんが
宜しくお願い致します。
店員 無視
俺 ...
0897名無しさん
2017/11/18(土) 09:59:56.95ID:I2HkX7FI0898名無しさん
2017/11/18(土) 10:21:58.85ID:16cXTxUb憂さ晴らしに自分より立場の弱い相手を選んでやってるだけでしょ
0901名無しさん
2017/11/18(土) 10:35:00.17ID:7UtmyxyGってなったときに『あ、たいこ弁当あるやん』
で、適当にバイキングで数品チョイスして
チンしてビールで(飲酒運転いくない)流し込む
みたいな事を若い頃やってたなぁ…
0902名無しさん
2017/11/18(土) 10:41:05.34ID:Fh2Di6qj建てても結局中でパイを奪いあって他が潰れるだけ
モン○レの一階の商業施設も埋まってないし
若い子はもっと自然な街並みを期待してると思う
箱の中に物があるならイオンで良い
0903名無しさん
2017/11/18(土) 10:43:11.15ID:z58qcXqE0904名無しさん
2017/11/18(土) 10:54:30.00ID:xeEnVWqoあんたが駅前の土地かってそうすればええやん?
0905名無しさん
2017/11/18(土) 10:59:29.69ID:oXJgKOGu建物はその時の景気やら老朽化による更新やらで入れ替わるのは当然だし
0907名無しさん
2017/11/18(土) 11:11:18.12ID:xeEnVWqoお前こそ権利もリスクも取らないのに
~すべきとかうぜーわ
0908名無しさん
2017/11/18(土) 11:13:41.55ID:Fh2Di6qj市民が市政について意見を言って何が悪いの?
だからこの国では政治の話がタブーなんだよな
海外だと国民が普段から政治の話してるのにね
0909名無しさん
2017/11/18(土) 11:14:41.92ID:xeEnVWqoだからあんたが駅前整備に手を上げてリスクとってやればよかっただけの話だろ
0910名無しさん
2017/11/18(土) 11:16:20.39ID:Fh2Di6qjなんでリスクを取らないと意見を言ったらいけないのか理由をどうぞ
じゃあお前は国政についても一生文句言うなよ
0912名無しさん
2017/11/18(土) 11:19:26.85ID:xeEnVWqo俺も市民だけど?
そしてあんたの意見は受け付けられないし
みっともなくて見てらんないから苦言言っとる
0913名無しさん
2017/11/18(土) 11:19:32.05ID:sQG5K/O/0914名無しさん
2017/11/18(土) 11:23:40.13ID:Fh2Di6qj何がみっともないのか理由をどうぞ
お前が受け入れられないとかどうでも良い
多様な意見があるべき
市政について市民が意見を言うのは自由、当然の権利
0915名無しさん
2017/11/18(土) 11:23:51.57ID:xeEnVWqoじゃあどんなのが良いのか具体的に示せつったらダンマリなんだよな
マジでクソ
0916名無しさん
2017/11/18(土) 11:24:22.70ID:xeEnVWqo俺も多様な意見の1つ
0917名無しさん
2017/11/18(土) 11:25:54.73ID:xeEnVWqoクマがでるような所で
何が自然な街並みを望むだ
頭湧いてんだろ
0921名無しさん
2017/11/18(土) 11:28:26.22ID:xeEnVWqoお前の意見はみっともないという意見
そしてあんたが金とリスクだして好きにやればよかったという事実を突きつけてるだけ
やれるのにやらない奴が愚痴愚痴いうのは気分悪い
0922名無しさん
2017/11/18(土) 11:29:08.09ID:xeEnVWqo意味わからんからあんたのやりたいように、やればよかったやん
0923名無しさん
2017/11/18(土) 11:32:56.76ID:Fh2Di6qj>>お前の意見はみっともないという意見
何がみっともないのか理由をどうぞ
>>そしてあんたが金とリスクだして好きにやればよかったという事実を突きつけてるだけ
なんでしないと意見言っちゃダメなのか理由をどうぞ
お前の言ってることって「政治に文句言うなら政治家になれ、なれないやつが文句言うな」ってことだろ?
答えはNOだね
どんな立場でも政治に意見を言う権利はあります
お前が気分悪いとかどうでも良い
0924名無しさん
2017/11/18(土) 11:33:06.56ID:6kjHl4lj0925名無しさん
2017/11/18(土) 11:34:14.95ID:yRhhzIwV0926名無しさん
2017/11/18(土) 11:34:36.14ID:xeEnVWqoだから市に直接いえ
関係ない場所で愚痴愚痴言って
うぜーんだよ
0927名無しさん
2017/11/18(土) 11:34:44.08ID:2RKddzsDこんな僻地まで卸してるんやなあ
週末はこれ食べて地元を思い出しながら望郷の想いに耽ってる
あれ、、?弁当ってこんなしょっぱい味だったっけ、、
0928名無しさん
2017/11/18(土) 11:35:48.92ID:Fh2Di6qj俺の言う自然な町並みって言うのはすでにある程度達成されてるよ
みゆき通りみたいな個人店がたくさん出店してる所のことを言ってるだけ
それを大型商業施設で潰して、人を箱の中に入れたがる関西のデベロッパーの開発は良くないんじゃないかな?って言ってるだけ
0929名無しさん
2017/11/18(土) 11:36:48.35ID:sQG5K/O/やりたくても出来ない人か居るでしょ。
あんたは、できる立場にいるっぽいけど、どうやったら普通の市民がそれだけの金を用意できるんだ?
思い付かないので、やり方を教えてほしい。
0930名無しさん
2017/11/18(土) 11:38:15.20ID:Fh2Di6qjだからお前がうざいと思うかどうかは関係ないw
俺から見ればお前がうざいわw
海外だと世間話でその辺の人と政治の話するらしいのにね
お前みたいなのがいるから日本は政治の話がタブーなんじゃない?
反省してね
0931名無しさん
2017/11/18(土) 11:39:39.04ID:xeEnVWqoアーケード ってのがそもそも行政がフランスだかの持って来た
自然でも何でもない
0932名無しさん
2017/11/18(土) 11:42:16.37ID:xeEnVWqoなんか勘違いしてるだろ
0934名無しさん
2017/11/18(土) 11:48:39.11ID:Fh2Di6qjアーケードは別に屋根着けただけだから自然な町並みだと思うけど
じゃあ魚町みたいなとこでも良いよ
とにかく箱ものはこれ以上建てても無意味だと思う
>>932
文句というか批評ね
批評は別にマイナスなことではない
批評があるから政治は良い方向に行くと思う
肯定しまくれってことかな?
0935名無しさん
2017/11/18(土) 11:53:04.56ID:aE/NJ+C90936名無しさん
2017/11/18(土) 11:57:18.49ID:Fh2Di6qjあそこすごく若者が多い
ああいうのを若者は求めてると思う
0938名無しさん
2017/11/18(土) 12:14:22.71ID:7UtmyxyG0939名無しさん
2017/11/18(土) 13:07:43.69ID:bjiIZG3X直接会って喋りたいっすわ
0940名無しさん
2017/11/18(土) 13:11:47.22ID:gdDl3aWY0941名無しさん
2017/11/18(土) 13:12:23.43ID:gdDl3aWY0942名無しさん
2017/11/18(土) 13:26:19.46ID:Rgz3ElER0943名無しさん
2017/11/18(土) 13:50:19.68ID:S5tau5Bs東京や大阪への 嫉妬と反感が大きいわけで 特に年配や、 公務員
0944名無しさん
2017/11/18(土) 13:56:58.51ID:z58qcXqE0945名無しさん
2017/11/18(土) 14:13:06.85ID:HxQCZMv90946名無しさん
2017/11/18(土) 14:13:40.16ID:5HEMLG0Y0947名無しさん
2017/11/18(土) 14:22:47.33ID:oXJgKOGu公務員が?
そんな大きなとこ意識してなくて姫路は地方都市としてただ淡々と歩んでる感じする
0949名無しさん
2017/11/18(土) 14:48:56.21ID:Fh2Di6qj今までのままで良いなんて言ってないんだが?
駅ビルやモールになんでも詰め込むのは違うだろって言ってるだけ
0950名無しさん
2017/11/18(土) 15:20:37.73ID:/Q8UvW2m産業道路 亀山駅近くに徳次郎オープンやて!!
0951名無しさん
2017/11/18(土) 15:27:18.98ID:HxQCZMv9今さらかよ
0952名無しさん
2017/11/18(土) 15:27:24.93ID:/Q8UvW2m0953名無しさん
2017/11/18(土) 15:29:40.41ID:/Q8UvW2m0954名無しさん
2017/11/18(土) 15:43:34.86ID:/Q8UvW2m0955名無しさん
2017/11/18(土) 15:55:27.41ID:OO5LgWs00956名無しさん
2017/11/18(土) 15:56:42.93ID:Rgz3ElER0957名無しさん
2017/11/18(土) 16:55:38.41ID:7UtmyxyG0959名無しさん
2017/11/18(土) 17:32:26.90ID:eN2VWaI0☆☆☆姫路市スレッド203☆☆☆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1510993870/
今日は少し流れ早いから立てておいた
0961名無しさん
2017/11/18(土) 17:45:21.31ID:Fh2Di6qj大阪ですら梅田に商業ビル建てすぎて周りのお店がやばいのに
0962名無しさん
2017/11/18(土) 17:51:30.19ID:6z/zx89J長い行列
0965名無しさん
2017/11/18(土) 18:24:41.44ID:Jv4Elo+Y0966名無しさん
2017/11/18(土) 18:31:07.08ID:/Q8UvW2mヒカル復活
0967名無しさん
2017/11/18(土) 18:32:42.71ID:7UtmyxyG知らんがな
としか
ここは社会主義国家じゃあない。
燕の子供みたいに口あけてまってりゃ勝手にエサをほりこんで貰えるとでも思ってんのか?
上向いた景気を実感を持てない環境にいる自分自身の無能を呪え
自由主義とは競争社会なんだよ、自ずと格差を産むシステムなわけで
それが嫌ならそれこそ『楽園』を求めて北にでも渡ればいい
0968名無しさん
2017/11/18(土) 18:35:08.88ID:Fh2Di6qj対案を出せと言うので書きますが
大阪市の福島区のような街を参考にするべきだと思います
女性がここなら住みたいと思うような、おしゃれなカフェ、ベーカリー、服飾雑貨の店が点在する街です
関西のデベロッパーは何でも駅ビルやモールに入れたがりますが、若い世代はもっと自然な街並みを求めていると思いますよ
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisei/heya/kiku/36801.html
から一部抜粋 参考
0969名無しさん
2017/11/18(土) 18:39:44.17ID:Jv4Elo+Y0970名無しさん
2017/11/18(土) 18:39:49.81ID:fptTssLu理想語るだけじゃなく行動しろよwww
0972名無しさん
2017/11/18(土) 18:47:53.54ID:Fh2Di6qj>>970みたいなやつが絡んでくるから
何が理想なのか意味不明
すでにそうなってる場所はあるんだから理想でもなんでもないんだがな
排他的な田舎もんどもが
0973名無しさん
2017/11/18(土) 20:01:21.79ID:/0VjgbCu0974名無しさん
2017/11/18(土) 20:01:31.72ID:Rgz3ElERhttps://imgur.com/uzgsxyB.jpg
0975名無しさん
2017/11/18(土) 20:01:47.31ID:/0VjgbCu0976名無しさん
2017/11/18(土) 20:03:13.89ID:8n13wTM40978名無しさん
2017/11/18(土) 20:03:37.47ID:2xRtE7NS0980名無しさん
2017/11/18(土) 20:27:20.99ID:LS/pj4pT0981名無しさん
2017/11/18(土) 20:59:26.05ID:ghd9/ORM0982名無しさん
2017/11/18(土) 20:59:41.84ID:8n13wTM40983名無しさん
2017/11/18(土) 21:09:12.11ID:Z/rOlM5n0984名無しさん
2017/11/18(土) 21:18:44.82ID:xeEnVWqo0987名無しさん
2017/11/18(土) 21:24:35.00ID:BLZ5fcYv0989名無しさん
2017/11/18(土) 21:30:29.13ID:xeEnVWqo0991名無しさん
2017/11/18(土) 23:35:30.31ID:7dfsT07Y共済掛金は民間の社会保険料だから実質も21万
0992名無しさん
2017/11/19(日) 00:01:10.23ID:zQOCjyct肩壊すなよw
0994名無しさん
2017/11/19(日) 08:42:54.81ID:mk+cGieVマジか
結構引かれてんな
0995名無しさん
2017/11/19(日) 09:39:47.43ID:jDiXg1gQ教・・・員・・・?
>>967
なんたらミクスの件、給料倍増計画時代みたいに、何もやってない勤め人でも収入が上がるし、これからも期待できる、ってのが求められてるんでしょうね
そんなのはもう無理なのに・・・
0996名無しさん
2017/11/19(日) 10:17:11.76ID:rwulpcW4http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1511053991/l50
0997名無しさん
2017/11/19(日) 10:40:45.67ID:q6BxPzDQ959で次スレ立ってる
0998名無しさん
2017/11/19(日) 11:12:29.39ID:G0tj2dKH安倍は国民総所得をあげると言っただけだ
国民全員一律とは言ってない
1人1億円所得上がれば100人の所得が100万円上がったことになる
0999995
2017/11/19(日) 15:16:05.66ID:jDiXg1gQえっと、>>967の
>上向いた景気を実感を持てない環境にいる自分自身の無能を呪え
の無能まで金が落ちてこないと内需が喚起されないし、実感としての景気回復にならないんじゃないかな、ということが言いたかっただけです
1000名無しさん
2017/11/19(日) 15:25:29.67ID:EAEuzYCU10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 3時間 43分 30秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。