トップページkinki
1002コメント193KB

京都市 右京区 Part.3 (映画村) ..

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん 2017/10/26(木) 17:10:55.63ID:5Kqw9sjO
【 京都府 】 京都市 右京区(うきょうく) の話題

地図 http://goo.gl/maps/TEicX
※ 「右京」とは、天皇の在所すなわち御所から見て右側の意。
 天皇は南面して高御座に座っていたので右は西になる。
 そのため地図上(北向き)では左にありながら右京と呼ばれる。

京都市を構成する11区のうちのひとつで 市内西北部に位置し縦に長い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E4%BA%AC%E5%8C%BA

名所や観光スポットは
東映太秦映画村/広隆寺/嵐山/嵯峨野 など有名で風靡な所が多数存在する。

右京区役所 http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/
右京区の天気 https://tenki.jp/forecast/6/29/6110/26108/
関西電力停電情報 http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/

他の "京都市" "京都府" 関係スレッド移動は
近畿板トップ から該当語句で [スレタイ検索]
http://rosie.5ch.net/kinki/

前スレ
02 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1446805726/
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400230556/
0882名無しさん2018/10/03(水) 15:56:28.81ID:6Cfnj5Ld
>>880
表参道と水尾から来るやつのルートしか知らんやつが、そう言うんだよなぁ
0883名無しさん2018/10/03(水) 16:00:20.20ID:6Cfnj5Ld
>>881
一般的じゃない、つつじ尾根側に迷って道をロストして一晩明かして清滝ルートに戻って下山。

当日、自分も駐車場に居たw
0884名無しさん2018/10/03(水) 17:14:25.44ID:GVhIyPJw
>>882
それで遭難してるんだから只のアホやん
しかも携帯の電波が入る位置から行方不明になってんだからどうしようもないアホ
0885名無しさん2018/10/03(水) 17:46:44.06ID:LD9Pn7o8
自分の家族にも 同じくらいの年寄りがいるから
他人事とは思えない。
心配だろうね…
0886名無しさん2018/10/03(水) 20:05:55.41ID:kqEGpa0S
夜寒いしなぁ
0887名無しさん2018/10/04(木) 00:11:19.41ID:VW6wv5Kp
台風25号 また影響ありそうだな
0888名無しさん2018/10/04(木) 04:41:24.69ID:TGIzxA3f
台風25号かもう勘弁してくれて気分だな。
0889名無しさん2018/10/04(木) 08:33:22.72ID:BwE+tgSf
またコロッケ買いに行かないと
0890名無しさん2018/10/04(木) 08:58:40.52ID:biR7KALc
今度はかにクリームコロッケにしよ
0891名無しさん2018/10/04(木) 14:21:01.38ID:/bI0SXS4
五条葛野のキリン堂いつのまにか閉店してるやん
0892名無しさん2018/10/04(木) 15:10:29.15ID:Eu8O+SrK
京ファミのパンドールが11月で閉店するみたい
次はどんなパン屋さんが入るんかな
0893名無しさん2018/10/04(木) 16:20:25.34ID:cZQsDP33
>>892
あれ昔イズミヤ北野白梅町店に長いこと入ってたパン屋と同じパン屋だよな
0894名無しさん2018/10/04(木) 19:09:46.83ID:Eu8O+SrK
>>893
北野白梅町はあまり行かないからわからないけど
京ファミの方でも18年間営業してたそうだよ
0895名無しさん2018/10/05(金) 20:48:05.79ID:ca0QFb7o
遭難したおじいさん、遺体で見つかったって
0896名無しさん2018/10/05(金) 21:31:29.11ID:G3B/xzRD
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000028-kyt-l26
だからな、獣道の方に行ってたろ
0897名無しさん2018/10/06(土) 14:20:46.16ID:8vYmUlpF
嵐山の中村屋のビーフカツサンドチラシが入ってたから買ってみたけど もう買わないわ 1200円もするから期待したけど…
0898名無しさん2018/10/06(土) 14:36:42.57ID:tp21Nd5W
うまいビフカツは1200じゃ食えんね。
トンカツならソコソコのが食えると思う。
0899名無しさん2018/10/06(土) 16:00:29.11ID:2QEDnXhg
ワイは志津屋の500円のビフカツサンドがごちそうや
0900名無しさん2018/10/06(土) 16:06:09.88ID:5LB7i9JY
天下一品のこってりはたまんねえなあ
0901名無しさん2018/10/06(土) 18:54:00.82ID:FrYuCPFX
>>899
志津屋の名物といえばビフカツサンドだと思うのだが
名物として紹介されるのはいつもカルネなんだよな
0902名無しさん2018/10/06(土) 19:04:20.62ID:2QEDnXhg
>>901
安くてシンプルだからかなー
ワイはタマネギ嫌いなのでカルネ食べたことない
0903名無しさん2018/10/07(日) 04:27:12.34ID:pC812q5e
イートインメニューの
プレミアムカルネは超美味い
0904名無しさん2018/10/08(月) 00:16:08.09ID:H4rqUsvB
ミッフィーとかキティとかスヌーピーのライセンス受けた飲食が流行ってるけど先は短そうやな
0905名無しさん2018/10/08(月) 00:19:17.93ID:H4rqUsvB
志津屋のビーフカツサンドは肉の味が無くて食感も悪い
ソースでズクズクになった衣でパン食ってる感じ
志津屋なら「ヘレとんかつサンド」が美味しい
0906名無しさん2018/10/08(月) 00:19:54.71ID:H4rqUsvB
志津屋のカルネはオーブントースターで軽く焼くとさらに美味い
0907名無しさん2018/10/08(月) 03:14:52.73ID:0LJtHLPD
どうでもいい
0908名無しさん2018/10/08(月) 03:33:18.92ID:VCUWr3Mb
安くてうまい店教えてくれ
0909名無しさん2018/10/08(月) 12:38:47.79ID:Wvq7d0Im
今日も消防車が清滝へ何台も行ってた
清滝への“災害”での出動って やたら多いけど
どんなことが起こってるんだろう
0910名無しさん2018/10/08(月) 16:12:03.89ID:pUkG75qQ
倒木伐採中に怪我したり溺れたり遭難したり
0911名無しさん2018/10/08(月) 18:25:25.45ID:VCUWr3Mb
今さっき帷子ノ辻駅近くで電車がプワーンとデカイ音出したあとちょっぴり停止してた
0912名無しさん2018/10/09(火) 07:18:57.83ID:7JDOusxp
嵐電はプップラ鳴らしすぎうっせーんだよ
0913名無しさん2018/10/09(火) 07:25:36.75ID:8qVG5YLS
電車が動いてるのに近付くからだろ、アホの子?
0914名無しさん2018/10/09(火) 07:38:54.96ID:4JUecdKi
でもまあ三条は天神川越えたら初見には厳しいと思うよ
0915名無しさん2018/10/09(火) 09:16:22.48ID:JcLuWP6o
何年か前西院あたりで嵐電にひかれた子いたね
0916名無しさん2018/10/09(火) 09:52:50.43ID:7JDOusxp
こっちがちゃあんと目視して停止していてもぽわんぽわん鳴らしてくんぞアホ運転士。
0917名無しさん2018/10/09(火) 10:06:04.77ID:TvHsHhYz
「おらおら どけどけ!嵐電さまのお通りだ!」って感じw
0918名無しさん2018/10/09(火) 10:15:45.83ID:h6Uv9r/l
お前らってホント頭悪いうえに自己中なんだな
0919名無しさん2018/10/09(火) 18:57:14.11ID:Fb69DJPE
以前車が嵐電にぶつかりそうになって嵐電に警笛を鳴らされたら
その車は嵐電にそのまましばらく並走して嵐電に向かって
クラクション鳴らしまくった後走り去るのを見たことがある
0920名無しさん2018/10/09(火) 19:29:47.95ID:xupkmax2
他府県じゃなくて京都ナンバーなんだろうなって思ったり
0921名無しさん2018/10/09(火) 20:00:21.89ID:h6Uv9r/l
なぜクラクション鳴らされたかわからないような馬鹿だから逆ギレするんだろ

>>912-917にも馬鹿が大量にいるからな
0922名無しさん2018/10/09(火) 23:26:29.59ID:Wv4ptGBC
嵐電って走る場所決まってるんやから
警笛鳴らされるってことは
相手が相当無茶やってるってことちゃうんか
0923名無しさん2018/10/09(火) 23:59:11.99ID:ZGOd9iPH
以前は何回か嵐電山ノ内駅に車が
頭から当たって前グチャグチャなんみたなぁ。
0924名無しさん2018/10/10(水) 07:09:11.21ID:YiGtLIcX
>>923
昭和の話やろー
0925名無しさん2018/10/10(水) 09:57:50.92ID:O8ecBdUY
嵐電天神川のホーム内線路?をバイクが爆走してるのは見たことあるよ
0926名無しさん2018/10/10(水) 13:02:42.89ID:fINDaykL
珍走団じゃね?
0927名無しさん2018/10/11(木) 07:52:04.31ID:9bKEe7Tl
昔嵐電の運転手で出発進行って大声で言う奴がいたなぁ
0928名無しさん2018/10/11(木) 09:31:56.55ID:BMP1Wazu
いいんじゃね。
何がいかんのか?
0929名無しさん2018/10/11(木) 10:16:19.57ID:U15vIRrE
俺も出す時は何故か宣言してから出してしまう
0930名無しさん2018/10/11(木) 11:22:23.47ID:farlErx3
>>927
今でも居るよ
0931名無しさん2018/10/11(木) 11:48:33.22ID:sQzt5P3w
阪急だと研修中の若い運転手が大声で言ってる
基本に忠実な真面目運転手なんじゃないの
0932名無しさん2018/10/11(木) 12:50:34.80ID:EYu7epAb
英語の授業で発音良くするとクスクスされるやつね
0933名無しさん2018/10/11(木) 13:23:12.33ID:HNCervUH
嵯峨ニック
0934名無しさん2018/10/11(木) 14:56:19.91ID:nXFiAp9h
東映ボウル
0935名無しさん2018/10/11(木) 15:05:22.24ID:cnXeF5Kl
ママセンター
0936名無しさん2018/10/11(木) 15:42:18.58ID:mBrZlMRW
嵯峨デパート
0937名無しさん2018/10/11(木) 16:44:29.80ID:9DOXVMy0
幽霊マンソン
0938名無しさん2018/10/11(木) 16:54:46.74ID:f/Af4q4+
嵐電は乗らんけど他の電車バスじゃ自動音声に被せて小さくて滑舌の悪いアナウンスしてくる運転手のせいで結局両方の音声が聞こえないというあるある
0939名無しさん2018/10/11(木) 16:54:54.89ID:QeRZ+JCz
バーミヤン
0940名無しさん2018/10/11(木) 18:51:28.54ID:EQjR9H/O
ニックギャルはもうオバハンになってるやろなあ。
0941名無しさん2018/10/12(金) 07:39:18.25ID:XusiOHJA
といし山
0942名無しさん2018/10/12(金) 11:47:35.36ID:s+HNzUBK
梅津デパート
ふしわらショッピングセンター
0943名無しさん2018/10/13(土) 07:04:11.04ID:Oov4/2uv
清水ママセンター
0944名無しさん2018/10/13(土) 08:29:56.54ID:t+OP5beB
バロン
0945名無しさん2018/10/13(土) 11:50:32.84ID:EpSb0KKf
後宇多天皇陵
0946名無しさん2018/10/13(土) 13:58:57.20ID:MFPkhIuV
キャプテン
0947名無しさん2018/10/13(土) 16:17:36.53ID:icIScWUF
天神川の踏切西にあったレンガ山
0948名無しさん2018/10/13(土) 16:34:35.85ID:qQH0W4Xo
さっきからこの流れなに?
0949名無しさん2018/10/13(土) 18:35:28.36ID:wwbtw+LW
>>892
無駄に食べにくい、、
でも美味しかったパイシューが懐かしい、、
0950名無しさん2018/10/13(土) 18:36:17.46ID:wwbtw+LW
>>948
無くなった一覧ちゃうの?
0951名無しさん2018/10/13(土) 19:05:24.73ID:ANjoPH5s
>>948
話す相手のいない孤独なおっさんがIDかえて延々と思い出を書いてるだけ
無視無視
0952名無しさん2018/10/13(土) 19:41:06.44ID:YqJgN3s1
ママセンター懐かしいな
どこにあったんだっけ…
0953名無しさん2018/10/13(土) 21:17:22.21ID:v5fUDOqQ
【林野火災】

10月13日21時08分頃、右京区御室大内付近の林野火災に、消防隊等が出動しています。
0954名無しさん2018/10/13(土) 21:24:36.39ID:GrmeIeOg
>>952
段町交差点、ひとつ西に行った信号あたりセブンイレブンの西側
ほかには花園駅から東にいったとこの商店街にも無かったかな?
ほかにもう一件、あった気がするくなど覚えてない

当時はかなり稼いでた、、とは聞いた
0955名無しさん2018/10/13(土) 21:25:15.37ID:GrmeIeOg
>>953
それでさっきから消防車の音が聞こえるのか
0956名無しさん2018/10/13(土) 22:46:44.73ID:/j9ZJn/H
【林野火災】

10月13日21時08分頃、右京区御室大内付近の林野火災は、調査の結果、異常ありませんでした。
0957名無しさん2018/10/14(日) 00:23:37.30ID:fUDSyEye
https://goo.gl/maps/cwUnv4JyJ2F2
シミズママセンはこのへんにもあったな
駐車場があってすぐそばのきったねえアパートはけっこう最近まで残ってた
0958名無しさん2018/10/14(日) 00:45:50.22ID:BfEd8B2r
お前の汚い顔はまだあるのにな
0959名無しさん2018/10/14(日) 00:47:26.36ID:7q5sMc2g
シミズママセンター、花園小あたり下がってった太子道のとこの店にはよくお祖母ちゃんに連れてってもらった

あと、鹿王院とかあのへんのどっかにもあった気がする
0960名無しさん2018/10/14(日) 01:23:47.26ID:LomuKX15
鹿王院は覚えてる
他にもあったんだね ママセンター
0961名無しさん2018/10/14(日) 06:22:32.69ID:udBqP/zI
梅津にもあった 汚ねえ店だった
0962名無しさん2018/10/14(日) 07:56:29.71ID:5MlidDZt
>>957
そこじゃなくて、酒屋の向かいにあったぞ
0963名無しさん2018/10/14(日) 09:43:51.23ID:Fpj+Mon0
女子大生の体触る、支援学校教諭を逮捕 強制わいせつ容疑で京都府警
2018.10.10 14:44

女子大学生にわいせつな行為をしたとして、京都府警右京署は10日、強制わいせつの疑いで、
京都市立呉(くれ)竹(たけ)総合支援学校の教諭、平井悠志容疑者(31)=同市右京区花園寺ノ内町=を逮捕した。

「覚えていない」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は平成29年12月6日午後11時40分ごろ、同区のJR花園駅近くの駐輪場で、
同市の女子大学生(21)の背後から抱きついて口をふさぎ、押し倒したうえで「殺すぞ」などと脅迫。
衣服の中に手を入れて体を触ったとしている。

同署によると、現場近くの防犯カメラには、同駅構内から女子大学生の後をつける平井容疑者に似た男が映っていたという。
京都市教育委員会は「事実であれば児童生徒や保護者らの信頼を損なう言語道断の行為。事実を確認したうえで厳正に対処したい」とコメントしている。

https://www.sankei.com/west/news/181010/wst1810100024-n1.html
0964名無しさん2018/10/14(日) 11:42:25.73ID:fUDSyEye
>>962
ちょうど酒屋の向かいあたりっしょ
ピンのあたりアパート沿いが店の駐車場だった場所ね
0965名無しさん2018/10/15(月) 12:20:41.36ID:7sThPFOL
吉岡里帆って太秦出身だったのか 嵯峨野高校卒って俺の後輩やん
0966名無しさん2018/10/15(月) 12:39:18.82ID:Yebb1FM7
俺のwwwwwwwwwwwwwwww
0967名無しさん2018/10/15(月) 12:44:19.59ID:7D9LXvR3
>>965
おまい、松原千明と同級生やん
0968名無しさん2018/10/15(月) 12:52:41.42ID:1LosI6ab
【建物火災】

10月15日12時49分頃、右京区太秦面影町付近の建物火災に、消防隊等が出動しています。
0969名無しさん2018/10/15(月) 14:00:54.85ID:BhT1vfpB
10月15日12時49分頃、右京区太秦面影町付近の建物火災は、調査の結果、異常ありませんでした。
0970名無しさん2018/10/15(月) 15:44:08.00ID:9MtJAuGI
面影町って、蛇塚辺り?
0971永和信用金庫の小林泰理事長は金利騙し取り一筋です2018/10/16(火) 00:33:16.54ID:O9jOzCuZ
被害者を告訴すると恐喝しました
0972名無しさん2018/10/16(火) 03:14:38.28ID:VbTBPQDj
次スレ

京都市 右京区 Part.4 (映画村)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1539626758/l50

スレタイ( カッコ )内は旅行者含む他府県人からみた位置イメージ誘発です。
嵐山などの分かりやすい代わりに全国的に時代劇でメジャーなのにドコにあるの?という感じからの選択です。
嵐山に替えようなどの意見やテンプレ追加事項等があれば議論しておいてください。
0973名無しさん2018/10/16(火) 07:56:36.64ID:6wNVv7r0
>>972
早すぎるわw
0974名無しさん2018/10/16(火) 07:57:57.29ID:BxIYuNDj
嵐山は確かに右京が中心の地域なんだけど厳密には西京区の地名でしょ?
なので嵯峨嵐山としておかないと色々ややこしそう。
0975名無しさん2018/10/16(火) 10:59:14.91ID:cQrrD1/U
そうだね
世間一般の人が嵐山と聞いてイメージする場所はほぼ右京区嵯峨で、地名的には嵐山じゃないんだよね
0976名無しさん2018/10/16(火) 12:02:47.13ID:qcE8zlAs
それを言ったら、東京ディズニーランドの立場がw
0977名無しさん2018/10/16(火) 19:07:37.94ID:zOj8bwm+
京都ファミリーは意外に他府県民の知名度が高い
0978名無しさん2018/10/16(火) 21:51:32.26ID:5ZzNQK0k
そうなんか
0979名無しさん2018/10/16(火) 23:20:43.32ID:Z1ogRiAm
他府県民に京都ファミリー知ってる?なんて聞く必要性がない
こういう地元ネタでイキった奴が京都人の評判を落とすんだろうな
0980名無しさん2018/10/17(水) 00:30:39.95ID:QEDllVE8
とイキった狂頭人が申しております
0981名無しさん2018/10/17(水) 07:30:26.84ID:lfUkrs+V
京都ファミリー開店の時 手伝いに行ったわ 当時は近鉄百貨店が1階にあった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。