京都市 右京区 Part.3 (映画村) ..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/10/26(木) 17:10:55.63ID:5Kqw9sjO地図 http://goo.gl/maps/TEicX
※ 「右京」とは、天皇の在所すなわち御所から見て右側の意。
天皇は南面して高御座に座っていたので右は西になる。
そのため地図上(北向き)では左にありながら右京と呼ばれる。
京都市を構成する11区のうちのひとつで 市内西北部に位置し縦に長い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E4%BA%AC%E5%8C%BA
名所や観光スポットは
東映太秦映画村/広隆寺/嵐山/嵯峨野 など有名で風靡な所が多数存在する。
右京区役所 http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/
右京区の天気 https://tenki.jp/forecast/6/29/6110/26108/
関西電力停電情報 http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/
他の "京都市" "京都府" 関係スレッド移動は
近畿板トップ から該当語句で [スレタイ検索]
http://rosie.5ch.net/kinki/
前スレ
02 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1446805726/
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400230556/
0569名無しさん
2018/07/12(木) 01:39:37.92ID:NuSrmMwsブラキャミ+シャツ
0570名無しさん
2018/07/12(木) 07:46:52.70ID:FMV6fjiz0574名無しさん
2018/07/12(木) 14:22:23.85ID:I6Rt2kkS大手門のとこだろ?
それはそうと、ラーメン太郎は店畳んだのかな?
売り物件に変わってたけど。
0575名無しさん
2018/07/13(金) 03:26:05.90ID:jh8v3eDv杉千代みたく店長キューシか
0576名無しさん
2018/07/13(金) 09:15:15.82ID:qleCrePo0577名無しさん
2018/07/13(金) 17:11:45.84ID:zsudSV4xhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531468897/
0578名無しさん
2018/07/14(土) 11:23:21.27ID:j3+lF3hc0579名無しさん
2018/07/15(日) 13:00:57.27ID:hFFx4v2o豪雨で削られてああなったんかな・・・
0580名無しさん
2018/07/15(日) 13:36:57.30ID:RkxgLgMt0581名無しさん
2018/07/15(日) 19:52:08.00ID:hFFx4v2o0583名無しさん
2018/07/15(日) 22:05:12.19ID:hFFx4v2o俺は画像撮ってない。
0584名無しさん
2018/07/15(日) 23:37:21.84ID:tTW0bNKD0585名無しさん
2018/07/16(月) 10:51:36.47ID:vY6AeL2j0586名無しさん
2018/07/16(月) 11:17:52.25ID:vY6AeL2j0588名無しさん
2018/07/17(火) 06:56:32.08ID:BaS+g1cd東山や上京のスレは過疎ってるけど
0589名無しさん
2018/07/17(火) 08:18:20.48ID:cD5U3sSChttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531781448/
ちなみに吉田兼好の墓は、双ヶ丘の長泉寺にあるとされてる。
0591名無しさん
2018/07/17(火) 15:33:35.22ID:e5EhekCu北野白梅町の踏切で事故のため
架線柱が折れてるらしいから、日中の復旧は無理やな
0592名無しさん
2018/07/18(水) 13:34:14.58ID:K26CHRAYかーっ。ふべんになるぅー。かなしいっ。
梅津に、スーパー群雄割拠乱立の時代が懐かしい。
0593名無しさん
2018/07/18(水) 17:57:06.52ID:DQPgjHVy徒歩3分の場所にある郵便局に行くだけでもう汗だく
0595名無しさん
2018/07/18(水) 20:30:16.55ID:K26CHRAYなんか耐震施工が金かかるらしい。
50年位前の法律に基づいた建物だから
続けるには、補強せんといかんらしい。
でその金がないと。。。
スギ薬局の横の京信ビル。
壊してんのもそれが原因だろう
0596名無しさん
2018/07/20(金) 10:38:16.22ID:3+SaDR82浴衣姿のお姉さんが居たわ
0597名無しさん
2018/07/21(土) 16:55:30.29ID:1mD/HeGK28日に嵐山オルゴール博物館内で新装開店予定
0598名無しさん
2018/07/21(土) 22:53:42.42ID:PnJ7YGhBスマート珈琲店以外で…
0599名無しさん
2018/07/21(土) 23:14:28.26ID:zn24IWzT0600名無しさん
2018/07/22(日) 13:34:33.05ID:TEyk2/0u嵐電から見えるとこだよね
0601名無しさん
2018/07/22(日) 16:04:29.65ID:5R4Gb78M0602名無しさん
2018/07/22(日) 16:05:20.48ID:qNjmRoDT0603名無しさん
2018/07/22(日) 17:09:43.20ID:tLAzcDzR0604名無しさん
2018/07/22(日) 17:44:03.04ID:2tKVrmng0605名無しさん
2018/07/24(火) 20:09:31.22ID:vaHjTTis場所は162号線沿い
0606名無しさん
2018/07/25(水) 04:38:27.66ID:dX3K5StV今度はなんの建物になるのかな
0607名無しさん
2018/07/25(水) 08:19:20.32ID:WnVsRKsZ0608名無しさん
2018/07/26(木) 08:28:57.37ID:wkrIUKiD0609名無しさん
2018/07/26(木) 10:14:41.94ID:0Nvq9H4K0610名無しさん
2018/07/26(木) 10:22:30.18ID:WRCl7E5A0613名無しさん
2018/07/26(木) 19:06:38.87ID:9HS6hexkいつの間にか閉店しとった
割と好きだったんだけどなぁ
0614名無しさん
2018/07/26(木) 19:33:17.89ID:/A8UKHNl0615名無しさん
2018/07/27(金) 19:42:12.96ID:bXODndJg0616名無しさん
2018/07/27(金) 21:57:08.50ID:fGvWUmro0617名無しさん
2018/07/28(土) 00:46:33.46ID:Owq7NatE0618名無しさん
2018/07/28(土) 08:20:20.17ID:CH6KECIQ教えて優しい人。
0620名無しさん
2018/07/28(土) 10:04:09.68ID:eGWd030pで周りからイオンだよって言われる
0621名無しさん
2018/07/28(土) 10:14:58.45ID:m+1+WWTK去年・おととしとあったから楽しみにしてたのに
0623名無しさん
2018/07/28(土) 16:05:34.84ID:MV/xSpFx0624名無しさん
2018/07/28(土) 17:07:53.64ID:Vp+kIMFv0625名無しさん
2018/07/28(土) 18:39:28.43ID:WF9Zk3db0626名無しさん
2018/07/28(土) 18:42:41.60ID:140VdkR00627名無しさん
2018/07/29(日) 07:20:03.08ID:gA7E5hNy0628名無しさん
2018/07/29(日) 09:33:53.11ID:8TVLO1Rk0629名無しさん
2018/07/29(日) 10:05:51.50ID:IgOdaqUf0630名無しさん
2018/07/30(月) 19:18:20.75ID:D9MXGq2D8月にインド料理店のダルマサラとして復帰予定だってね
0633名無しさん
2018/07/31(火) 16:43:42.97ID:xln/Hb+dたぶんこないだの豪雨のせい
ちょっと前に渡月橋の上下流の川底の変化を調査するって案内が回覧板で回ってた
天竜寺の水位欠測になってるのもその関係かもね
0634名無しさん
2018/07/31(火) 19:16:12.30ID:TFTAlgBk0635名無しさん
2018/07/31(火) 21:43:24.98ID:wdj1WWVl夜でも熱中症で倒れそう
0636名無しさん
2018/07/31(火) 23:38:30.83ID:+OSz9OVCさすがにファミマが出来てローソンが向かいに来たら無理だったか
25年くらいあったから寂しくなるわ
0637名無しさん
2018/08/01(水) 07:14:32.15ID:c0AtdSnD0640名無しさん
2018/08/03(金) 19:45:01.63ID:2xFWys3d京都だけ38℃とか39℃で辛い
大阪や神戸、滋賀あたりは35とか36なのに…
0641名無しさん
2018/08/04(土) 00:30:59.42ID:J/SSMk090642名無しさん
2018/08/04(土) 08:48:00.40ID:Fi27P6eB昔の人が氷を貯蔵してたのは本当なんだなって実感したわ
0643名無しさん
2018/08/04(土) 09:43:24.65ID:22hHxRF00644名無しさん
2018/08/05(日) 11:18:37.83ID:pexolk/n0645名無しさん
2018/08/09(木) 07:53:51.59ID:yUAzJ+Fd0646名無しさん
2018/08/09(木) 11:19:55.54ID:ibBBlbcQ0648名無しさん
2018/08/10(金) 00:58:33.25ID:APxV4vOD0649名無しさん
2018/08/10(金) 09:51:20.44ID:KirV3+2w0650名無しさん
2018/08/11(土) 00:54:37.47ID:DOvX0XGU0651名無しさん
2018/08/11(土) 08:07:24.11ID:XEThRvz80652名無しさん
2018/08/11(土) 08:32:05.68ID:jgpqhaXJ0653名無しさん
2018/08/11(土) 09:28:49.28ID:Jvp6dn+h0655名無しさん
2018/08/11(土) 13:25:40.11ID:z0Wp16s60656名無しさん
2018/08/11(土) 13:31:28.62ID:eoeRwoEhなんでよりによって16日に・・・・
去年大雨だったから今年は晴れてほしいわ
0658名無しさん
2018/08/11(土) 22:21:10.16ID:6nd/7bjK0659名無しさん
2018/08/13(月) 15:45:59.35ID:NABP6CR50660名無しさん
2018/08/13(月) 16:09:17.24ID:bZoaTd4i0661名無しさん
2018/08/13(月) 16:10:15.12ID:izgTUPGq0662名無しさん
2018/08/13(月) 16:16:36.06ID:cRghg/em0663名無しさん
2018/08/13(月) 17:49:25.76ID:mdKl85DyPCの電源落ちたわ
0664名無しさん
2018/08/14(火) 07:44:29.54ID:FHLmowHS降水確率60%やて
0665名無しさん
2018/08/14(火) 13:05:49.69ID:/BsUv7h50666名無しさん
2018/08/14(火) 16:50:04.47ID:mY+QKFul0667名無しさん
2018/08/14(火) 19:26:14.44ID:JUSSfoiJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています