京都市 右京区 Part.3 (映画村) ..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/10/26(木) 17:10:55.63ID:5Kqw9sjO地図 http://goo.gl/maps/TEicX
※ 「右京」とは、天皇の在所すなわち御所から見て右側の意。
天皇は南面して高御座に座っていたので右は西になる。
そのため地図上(北向き)では左にありながら右京と呼ばれる。
京都市を構成する11区のうちのひとつで 市内西北部に位置し縦に長い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E4%BA%AC%E5%8C%BA
名所や観光スポットは
東映太秦映画村/広隆寺/嵐山/嵯峨野 など有名で風靡な所が多数存在する。
右京区役所 http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/
右京区の天気 https://tenki.jp/forecast/6/29/6110/26108/
関西電力停電情報 http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/
他の "京都市" "京都府" 関係スレッド移動は
近畿板トップ から該当語句で [スレタイ検索]
http://rosie.5ch.net/kinki/
前スレ
02 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1446805726/
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400230556/
0166名無しさん
2018/02/15(木) 10:25:38.90ID:7z0j1nJnどうせやったら、セルフレジにしたらいいのに。
0167名無しさん
2018/02/15(木) 12:54:23.82ID:PVSznovZ杉千代かな
0168名無しさん
2018/02/15(木) 12:56:39.42ID:PVSznovZ順次入れてるみたい、亀岡店はかなり早かった気がする。
0169名無しさん
2018/02/15(木) 17:07:14.15ID:bOjN+n8h数年前の12月の寒い中食べに行こうとしたら
突然閉店してた衝撃を思い出したわ
0171名無しさん
2018/02/15(木) 19:22:56.26ID:loGZwVuPてんぐは杉千代の流れだからね。
0172名無しさん
2018/02/16(金) 13:25:19.35ID:fCCieYY40173名無しさん
2018/02/17(土) 09:58:56.60ID:NkmY2pXWhttps://i.imgur.com/JYq2C0c.jpg
0174名無しさん
2018/02/17(土) 14:22:01.69ID:FphEUnSG18日も、13時から餅で13時半から酒があるぞな
0175名無しさん
2018/02/17(土) 19:55:28.83ID:uE3Vygl00176名無しさん
2018/02/18(日) 12:19:03.64ID:NwQ4aQwY0177名無しさん
2018/02/18(日) 12:21:21.98ID:RF4oiyb0今日は日射しもあって暖かいし久し振りに観光日よりだというのに
0179名無しさん
2018/02/21(水) 21:37:42.36ID:ysxv7UFQ0180名無しさん
2018/02/22(木) 09:37:04.11ID:1iiCQ3O0事故でもあったか
0181名無しさん
2018/02/22(木) 11:10:18.56ID:p13t3XXV0184名無しさん
2018/02/23(金) 11:01:46.80ID:og0S6xNqhttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180222000155
京都市から大津市に至る国道1号と、京都市と亀岡市を結ぶ国道9号にそれぞれバイパスを整備する構想について、
京都市の門川大作市長は22日の2月議会代表質問で、費用負担の軽減などを条件に検討する意向を表明した。
ただ、巨額の財政負担や用地買収など実現に向けた課題は多い。
構想について国はまだ公式には検討していないが、関係自治体で実現を目指す動きが出ている。
慢性的に渋滞している上、豪雨時に通行止めになるため、災害時に利用できる代替ルートの確保を求めている。
国道1号は、滋賀県や大津市が市南部と京都市山科区をトンネルで結ぶ「大津山科バイパス」の整備を国に要望している。
国道9号は、京都府や亀岡市が推進の立場で、老ノ坂の南側をトンネルで抜く「ダブル(W)ルート」化構想が浮上している。
22日の京都市議会代表質問で自民党の吉井章市議が「滋賀県側では(栗東水口道路など)国道1号バイパスの整備が進みつつある。
9号バイパスも合わせて前向きに取り組むべきだ」と指摘した。
門川市長は「必要性は十分認識しており、受益に応じた費用負担のあり方を念頭に置き、国や府、隣接自治体と議論を深め、実現に向けて取り組む」と答えた。
政令市は国道整備にかかる事業費の3分の1を負担する必要があるため、費用負担の在り方を慎重に見極める考えを強調した。
バイパスを整備すれば、滋賀県や京都府が受ける利益が大きいとみて、道路法の特例を生かして市の負担軽減を求めることも視野に入れるという。
門川市長は、昨年11月の山田啓二京都府知事との懇談会で国道9号バイパスに関して財政面などから慎重な姿勢を示していたが、一定、軟化した形となった。
0185名無しさん
2018/02/24(土) 13:24:59.35ID:yHY1NOUy0186名無しさん
2018/02/28(水) 17:26:17.05ID:PVsQobP20187名無しさん
2018/03/01(木) 12:56:31.95ID:xePtg6sj0188名無しさん
2018/03/08(木) 12:07:24.82ID:Pn3Akd5S0189名無しさん
2018/03/08(木) 12:14:42.45ID:y1qQGva40192名無しさん
2018/03/09(金) 06:58:07.86ID:05PuFLd50193名無しさん
2018/03/09(金) 16:57:13.86ID:UaI+Og5I0194名無しさん
2018/03/09(金) 17:01:50.15ID:h4Ku9H3r0196名無しさん
2018/03/09(金) 22:04:21.84ID:Vw/jjqm8「千灯供養」化野念仏寺の小屋でぼや 京都、けが人なし - 産経WEST
http://www.sankei.com/smp/west/news/180309/wst1803090087-s1.html
0197名無しさん
2018/03/10(土) 17:09:35.85ID:4FbkWVwX0198名無しさん
2018/03/10(土) 18:11:03.21ID:qc6dXhBq1LDKで一階の食堂の食事付き20万
周りに何もないのにこんなとこ誰か住むねん。アホちゃう
0199名無しさん
2018/03/10(土) 18:49:20.96ID:tMYboFaM俺たちも生きてればいずれ高齢者になってこういう所に住む事になるかもしれん。。
0200名無しさん
2018/03/10(土) 18:54:56.22ID:qc6dXhBq0201名無しさん
2018/03/15(木) 22:00:07.66ID:H6nJI2Jd0202名無しさん
2018/03/15(木) 22:48:16.19ID:WWA3qeBi0203名無しさん
2018/03/15(木) 22:53:11.29ID:H6nJI2Jdあそこらへんマンション固まってんな。
0204名無しさん
2018/03/19(月) 19:11:21.58ID:E3+EobsL0206名無しさん
2018/03/21(水) 18:51:47.19ID:C0ZApldI0207名無しさん
2018/03/21(水) 19:48:37.75ID:/2R6fZpT0209名無しさん
2018/03/22(木) 00:41:57.30ID:tSBLmS7kメーカーの社員とかですか?
0213名無しさん
2018/03/22(木) 20:30:47.61ID:iqCQc0gV0214名無しさん
2018/03/22(木) 22:16:52.47ID:1T+x8WbY0215名無しさん
2018/03/23(金) 10:14:07.35ID:HNiRTtKY0216名無しさん
2018/03/23(金) 19:28:51.40ID:eCJVWYyt0218名無しさん
2018/03/23(金) 23:51:01.11ID:RSqdTuE9不自然な途切れ方してるけど、どこかにつなげる予定でもあった?
0221名無しさん
2018/03/25(日) 10:02:06.40ID:xMx0nD/50222名無しさん
2018/03/28(水) 17:27:44.85ID:dVbY9Hrt葛野大路が渋滞しとる
0223名無しさん
2018/03/28(水) 17:37:15.84ID:chu/QyjO0225名無しさん
2018/03/31(土) 14:36:48.84ID:IiJXRjWH0227名無しさん
2018/04/01(日) 10:50:45.39ID:XGhlFhs20228名無しさん
2018/04/01(日) 11:14:31.50ID:jyL16Y2lちょっと遠出だけど
0229名無しさん
2018/04/01(日) 12:52:16.04ID:JbLoJ4+x0230名無しさん
2018/04/02(月) 11:20:58.38ID:BVnu46CVあの辺は京北の中でも遅いから来週末でも咲いてるかどうか怪しい…特に百年桜。あれ京都市最遅って言ってもおかしくないからなぁ
0231名無しさん
2018/04/02(月) 19:35:39.09ID:EkmvGcLi0232名無しさん
2018/04/03(火) 05:11:28.77ID:eptNzSl6はー気色悪い
0233名無しさん
2018/04/03(火) 13:13:19.19ID:7hCUQrIr途中を無茶苦茶拡幅してるけど
広隆寺入口の所の民家で道が完全に閉塞してて全く無意味に見える。
北に抜ける児童って結局そこ通るんでしょ?
0234名無しさん
2018/04/04(水) 12:56:23.14ID:HWI4oCi40235名無しさん
2018/04/04(水) 13:18:25.45ID:5b/garn60236名無しさん
2018/04/07(土) 19:26:46.38ID:HePUijDY0237名無しさん
2018/04/07(土) 21:49:56.10ID:mBam5ZkH0238名無しさん
2018/04/08(日) 09:55:30.83ID:NzGctPoG昨日の雨の影響で周山の桜は少し寂しくなってるけど以北は耐えれてるっぽい
0239名無しさん
2018/04/10(火) 10:41:54.18ID:sxX+FHNu0240名無しさん
2018/04/10(火) 11:25:54.91ID:GwosnyNt日本人はみにけえへんやろ
0241名無しさん
2018/04/10(火) 11:29:28.40ID:BZ2qj43ghttps://www.youtube.com/watch?v=ya6Nji0cwek
【24.1万(前週比+0.1万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.7)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.2)/Chくらら(8.6)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)/はとらずCh(0.6)
■沖縄でのサヨク(反日思想)による理不尽な裁判についてゲストが語ります(`・ω・´)
0242名無しさん
2018/04/10(火) 11:40:53.18ID:SICIhgjd0243名無しさん
2018/04/10(火) 12:24:00.95ID:YQ3OxQ7h0244名無しさん
2018/04/10(火) 20:24:06.30ID:B1LLUaq40245名無しさん
2018/04/11(水) 08:52:40.77ID:YPrIKd2E0246名無しさん
2018/04/11(水) 10:21:55.67ID:FJyz6Ajd0247名無しさん
2018/04/11(水) 11:00:13.90ID:YPrIKd2E0248名無しさん
2018/04/11(水) 16:37:43.17ID:PdvmgYkaあそこ意見箱ないんか
0250名無しさん
2018/04/11(水) 18:29:32.70ID:4IoPhhwH0251名無しさん
2018/04/12(木) 01:05:04.79ID:B/lkCkoF0254名無しさん
2018/04/17(火) 12:23:09.13ID:0jfwsLE9悲しい
0255名無しさん
2018/04/18(水) 11:09:51.09ID:PY34BCnJ0256名無しさん
2018/04/18(水) 17:15:16.48ID:PY34BCnJ0258名無しさん
2018/04/21(土) 11:58:36.89ID:G8Lzx9dZ0259名無しさん
2018/04/21(土) 18:42:05.10ID:oHOB1c1t0260名無しさん
2018/04/22(日) 16:09:37.54ID:mHsEyW5F0261名無しさん
2018/04/22(日) 22:36:38.14ID:itnaIiJ7大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0262名無しさん
2018/04/23(月) 14:17:14.96ID:QdhLoLV60263名無しさん
2018/04/23(月) 17:42:24.49ID:ytY9A5Ci幸せの〜とかってのと、なんか英語の店名のと
0264名無しさん
2018/04/23(月) 18:02:38.93ID:t1G92DMrパンドブルーのサンドイッチとか美味しいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています