トップページkinki
1002コメント235KB

明石市★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/10/18(水) 08:01:47.64ID:z1sXcmp3
明石市の話題

過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
明石市★8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498322504/
0537名無しさん2018/02/05(月) 18:48:18.81ID:x7KNsg19
待機児童数全国屈指だからね
0538名無しさん2018/02/05(月) 19:41:45.89ID:ckO83kPU
>>532
その前は確かクラウン乗ってたのに、Sクラスにランクアップしてるからなあ
オール電化住宅が増えてるのにプロパンガス屋はまだ儲かるのか

>>535
好景気なのは一部だけだよ
中小企業はまだまだ景気悪いよ
公共事業をうまく受注してやってるところは景気いいのかもね
0539名無しさん2018/02/05(月) 19:45:24.54ID:ckO83kPU
>>536
もしかしたら人口増やすために、移住者を優先的に受け入れてるのかもしれんなあ
普通に考えたら保育園に受からなかったら移住してくれないもの
長いこと住んでる住民を優先すべきなんだけど実際どうなんだろうか
携帯電話会社が既存ユーザーをないがしろにして新規ユーザーを優遇するみたいなことやってるのかもしれんなあ
0540名無しさん2018/02/05(月) 20:19:18.39ID:x7KNsg19
>>539
保育園の受入れってポイント制度なんよ
明石は育休や兄弟いるレベルじゃ希望のところには受からない
0541名無しさん2018/02/05(月) 21:36:22.55ID:ckO83kPU
>>540
そのポイント制度で、移住希望者には加点されてるんじゃないのかってことよ
0542名無しさん2018/02/05(月) 22:02:13.38ID:YZxoiGpP
前市長から計算すると、もう二見の人間が15年近く市政を牛耳ってるわけだな
二見はいまだに土着の人間が大きな顔してるザ・田舎の典型的土地柄
漁師やドカタの子供のような腕力が強い人間が小中学校でもデカい顔してる
昭和時代から何の進歩もない閉鎖的な地域
0543名無しさん2018/02/05(月) 22:53:42.78ID:wATNVoLX
育休一年延長してJT跡地の保育園に賭けるわ
0544名無しさん2018/02/06(火) 00:25:54.59ID:TRPOWn2Q
硯町の万代北の空き地、何ができるんだろう?
0545名無しさん2018/02/06(火) 02:41:59.89ID:rkYmPR44
>>534
政治家と後援団体・後援者が蜜月の関係なのはよくある話だよね
普通は何の恩恵もないのに応援したりしないよね
0546名無しさん2018/02/06(火) 05:54:23.00ID:keshpn4D
>>541
でた!陰謀論。
0547名無しさん2018/02/06(火) 06:34:36.99ID:HINF3Vc+
中核市に昇格するために何が何でも人口増やそうとしてたから、それくらいのこと普通にやってそう
0548名無しさん2018/02/06(火) 07:15:00.39ID:/A29Ue0t
手話フォン
0549名無しさん2018/02/06(火) 08:12:39.84ID:t7Wov9qb
明石駅近くにどれか出来ないかな。
1 コメダ 2 一蘭 3 ドムドム 4 ミニストップ 5 銀だこ 6 回転寿司
7 サブウェイ 8 モスバーガー 9 シェーキーズ 10 ブックオフ
11 山陽も扱っている金券ショップ 12 いきなりステーキ 13 アニメイト
14 さん天 15 ドラックコスモス
0550名無しさん2018/02/06(火) 08:14:46.67ID:/A29Ue0t
いきなりステーキだけ賛成
0551名無しさん2018/02/06(火) 08:26:39.54ID:EJ8iwvSd
いきなりステーキは加古川に出来る
マンダイの隣何やろな
いいの頼むで
0552名無しさん2018/02/06(火) 08:47:57.96ID:GLyUbXjX
>>549
銀だこはないやろ
0553名無しさん2018/02/06(火) 09:03:01.87ID:pe6OwdnG
何ひとつ要らんw
0554名無しさん2018/02/06(火) 11:08:57.11ID:8qnaDnA1
>>549
いつも思うけどこういう書き込みが一番いらんわ
何が欲しいと聞いたところでどうなるわけでもなかろう
おまえが店をやってくれるんか?
0555名無しさん2018/02/06(火) 14:18:45.49ID:8qnaDnA1
おい、食いしん坊のおまいら(・∀・)
今日の17時から22時、100分時間ステーキ食べ放題だぞ!
ステーキのどん西明石店
0556名無しさん2018/02/06(火) 15:22:04.18ID:uhkATSV5
ええやん
なんぼなん
0557名無しさん2018/02/06(火) 16:36:32.15ID:cGqXE6qz
値段も書けよ
0558名無しさん2018/02/06(火) 16:57:16.61ID:8qnaDnA1
4800円と3000円のコース
3000円コースで100分なら元とれるやろ
0559名無しさん2018/02/06(火) 17:18:52.78ID:RbELK99n
>>554
おまえの書き込みが一番いらんと思っことはないか?
0560名無しさん2018/02/06(火) 17:25:12.32ID:cGqXE6qz
コスモスみたいな大きな店舗作れる場所ないだろ
0561名無しさん2018/02/06(火) 17:45:55.17ID:6p+AMV1b
硯町に7月イエローハットが出来るぞ。
0562名無しさん2018/02/06(火) 18:03:50.98ID:aGdVbQ+W
サブウェイ戻ってこい
0563名無しさん2018/02/06(火) 19:25:25.47ID:8qnaDnA1
>>559
はあ?
0564名無しさん2018/02/06(火) 20:19:20.79ID:RbELK99n
>>563
はあ?やあらへんねん
しょーもないのぉおまえ
0565名無しさん2018/02/06(火) 20:35:53.90ID:ZPXeL7iC
何々があればいいなあという書き込みならともかく、15個も列挙してどれがいい?ってなんの意味があるんだよ
0566名無しさん2018/02/06(火) 21:23:19.76ID:FLBNQgqQ
アスピア西側の、元ときめき横丁の前の空き地(前は一階が喫茶店だったビル)、確か来年くらいに商業ビル建つ予定やったやんね。
今無いような店が来てくれたらええなーとは思うよ。
0567名無しさん2018/02/07(水) 05:44:58.53ID:BWXb024e
林崎−西新町間の山陽の高架下の有効活用まだしないのかな?
駐車場とか飲食店のテナント入れたりすれば実入りいいだろうに
0568名無しさん2018/02/07(水) 20:25:26.25ID:JhgKeQmr
官民癒着構造がひどい
0569名無しさん2018/02/07(水) 21:38:35.79ID:USAz5Rxu
山陽高架下の賃料なめたらあかんで
昔、明石駅高架化の時に人丸寄りの高架料金聞いたら・・・
即座に断ったわ
0570名無しさん2018/02/07(水) 22:00:29.35ID:POILnyCM
>>569
まあ折り合いつかないってことはそういうことだろうな
0571名無しさん2018/02/07(水) 22:58:14.94ID:xpaXLR2l
本業ガタガタやからそこで儲けようとしとるんかな
0572名無しさん2018/02/08(木) 14:17:58.91ID:KL9HTjkF
数年前に明石駅の改札前に中年でヒゲ生やして紫のジャンパー、ビニール傘持ったオッサンが毎日いたんだが。ただ立ってるだけ。最近見なくなったなあ
0573名無しさん2018/02/09(金) 07:59:14.19ID:vvOW0vDD
>>561
場所どこ?
0574名無しさん2018/02/09(金) 10:26:11.11ID:/1EzS1dO
駅前の街は普通は線路があったり高架があったり商店が立ち並んでいたりして賑やかで
ごみごみした感じもあるものだけど、四ツ谷駅は開けた高台のような地形になっていて
電車は外濠の底に沿って走るため地上からは目に入らない。
これだけ都心にあるのに駅前がすっきりしていて気持ちが良いのはそのせい。また、
外濠公園界隈は緑も多く、向こうには迎賓館も見渡せる。
(四ツ谷駅周辺)
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/9/7975435e.jpg
駅ビルアトレは中央下。中央が上智大学とグラウンド、その上がニューオータニ、
右側に迎賓館と赤坂御用地が広がる。
0575名無しさん2018/02/09(金) 11:40:51.64ID:OtfGIqc2
スレチや、ハゲ
0576名無しさん2018/02/09(金) 17:13:59.59ID:Y4+ukzn7
>>549
オープン情報キター6月か。
0577名無しさん2018/02/10(土) 06:55:49.55ID:2zehuSVs
>>532
あの社長さんのSNS見てたらアクティブやな〜と感心するわ。
0578名無しさん2018/02/10(土) 09:35:38.51ID:6t+eXhXJ
西明石か大久保周辺で良いメンズヘアサロン無い?西明石のマツキヨの向かいにあったところが移転してしまって困ってる
0579名無しさん2018/02/10(土) 10:34:38.72ID:camBiN7D
>>578
西明石の殿様
0580名無しさん2018/02/10(土) 10:38:36.65ID:H2KjT19l
>>578
でもおまえハゲ散らかしてるやん(・д・)
0581名無しさん2018/02/10(土) 12:51:51.19ID:6t+eXhXJ
>>580
うるせーハゲ
0582名無しさん2018/02/10(土) 13:30:48.92ID:kWK6Ekje
>>576
え、なになに?なにが出来るん?
0583名無しさん2018/02/10(土) 14:38:00.58ID:bULAHiq0
>>578
ホットペッパービューティで探してみれば?
0584名無しさん2018/02/11(日) 08:22:41.07ID:inSqjgTS
殿様ってまだあるん?
散髪代親からもらって中学生くらいの時によく行って差額を小遣いにしてたなぁ
0585名無しさん2018/02/11(日) 10:08:01.27ID:liax777i
殿様www懐かしくて笑ってしまった
0586名無しさん2018/02/11(日) 12:01:03.19ID:60D8r76g
殿様健在やで
850円やったかな
0587名無しさん2018/02/11(日) 21:37:04.58ID:0B/9Z9a5
>>577
甘い汁を吸えるなら誰でもアクティブにもなるもんちゃうんの、知らんけど
0588名無しさん2018/02/12(月) 20:07:07.74ID:FXrQGa6t
甘い汁をチュウチュウたこかいな
0589名無しさん2018/02/13(火) 00:13:17.79ID:DglYpQHw
日本酒のイベントで泥酔し、主催者の一員として退場を促した兵庫県議会議員の樽谷彰人さん(43)の顔を殴ったとして、
明石署は12日、暴行の疑いで、神戸市西区の男(69)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は同日午後0時35分ごろ、明石市大明石町1のビルにあるイベント広場で、樽谷県議の顔を素手で殴った疑い。
男は会場内で寝ており、イベントの実行委員を務めていた同県議が声を掛けたという。同県議にけがはなかった。2人には面識はないとみられる。
2018/2/12 19:13
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201802/0010979701.shtml

議員がよっぱらい対応してたんか…偉いなあ
0590名無しさん2018/02/13(火) 08:28:33.15ID:fQdmfD6k
被害者側から一転なんか炙りだされないかな
0591名無しさん2018/02/13(火) 08:38:26.33ID:rYoKEEB7
兵庫維新の会 樽谷県議が離党「党に迷惑掛けた」
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201702/0009893931.shtml
2017/2/6 22:26

日本維新の会の兵庫県組織「兵庫維新の会」は6日、樽谷彰人県議(42)=明石市選出=が離党した、と発表した。
滞納した国民健康保険料を支払うために知人から借金し、その返済が滞ったため、裁判所から議員報酬の差し押さえ命令を受けていた、と一部で報道されていた。
これを受け、樽谷氏が5日に「党に迷惑を掛けた」として離党届を提出し、同会が受理した。

同会によると、樽谷氏は報道内容をおおむね認めているが、神戸新聞の取材に対しては「個人情報に関することなので答えられない」などと話しているという。
0592名無しさん2018/02/13(火) 12:14:48.20ID:FwXWzbud
胡散臭いやつやんけ
0593名無しさん2018/02/13(火) 12:36:05.84ID:fQdmfD6k
なんやこいつクズやんけ
0594名無しさん2018/02/14(水) 08:26:00.26ID:J3FQE5Uy
維新の会の地方議員は問題起こしまくりですからねえ
なんでいまだに人気あるのか理解できない
0595名無しさん2018/02/14(水) 12:41:13.53ID:cFbGrrdX
従来から存在する政党に入るには、敷居が高いけど
新興勢力の特に目標も無い政党は権力意識の有る人にとっては楽だろうな
0596名無しさん2018/02/14(水) 13:43:58.15ID:NU2oNSTD
>>573
万代横の空き地、かなり前からイエローハットは
出展候補に上がってたけど、従業員募集してたから
本決まりちゃうか!
0597名無しさん2018/02/14(水) 14:13:57.17ID:A/0dl2yi
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0598名無しさん2018/02/16(金) 20:01:07.90ID:iJNAguuN
日工産機工場跡地を大型商業施設として開発/上新電機など出店/店舗面積は4210平方b
https://www.constnews.com/?p=51196

日工(兵庫県明石市)の産機工場跡地(明石市)が大型商業施設として開発される。
上新電機(大阪市浪速区)など3テナントが出店する。
店舗面積の合計は4210平方b。
9月下旬の開業を目指している。
0599名無しさん2018/02/16(金) 21:30:07.84ID:+563uJ6z
たった3店舗で4000uちょいで大型商業施設ってギャグかよ?
0600名無しさん2018/02/16(金) 23:30:15.11ID:cc1/Ota3
敷地面積ではなくて店舗面積だから、まあええんちゃう?
0601名無しさん2018/02/17(土) 01:02:58.38ID:oc587rB9
4200って狭いやん
平均的なマックスバリュとかの食品スーパーがだいたい1500だから、その3つ分だぞ
0602名無しさん2018/02/17(土) 01:22:27.92ID:u+LZkR8U
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks21/wd24_000000012.html

大規模小売店舗立地法
大規模小売店舗立地法(平成10年法律第91号)は、大規模小売店舗(店舗面積1,000平方メートル超)の立地に関し、
周辺の地域の生活環境の保持を図るため、施設の配置及び運営方法について必要な手続を定めたものです。

>大規模小売店舗(店舗面積1,000平方メートル超)

法律上の区分では大型商業施設で間違いない
0603名無しさん2018/02/17(土) 01:51:12.07ID:X16psx2F
日工と言えば、自分が子供の頃は明石警察署のあたりも日工の工場で明石警察署前のバス停の名前も日工前と言う名前だった。
(旧明石警察署は明石郵便局あたりの国道2沿いにあった)
0604名無しさん2018/02/17(土) 22:16:27.98ID:0PmJipcg
西明石のカ○ジュウで家買ったわ
これで明石市民の仲間入りだわよろしく
0605名無しさん2018/02/18(日) 12:06:29.22ID:uDx2UDPd
>>604
川重?
0606名無しさん2018/02/18(日) 12:16:58.09ID:SCU7Z8Mz
プリンのオッサンのアレやろ
0607名無しさん2018/02/19(月) 08:24:15.25ID:RTSk4oD4
>>577
二見の仲良し三人組の身辺を徹底的に洗ってほしい
フェリーの一件から全く信用できない
0608名無しさん2018/02/19(月) 08:35:02.26ID:yMZf67pF
>>607
フェリーの一件とは?
赤字覚悟でフェリー新造して欲しかったのか?
0609名無しさん2018/02/19(月) 08:39:43.29ID:RTSk4oD4
>>608
ニュースにもなって、市議会でも問題にされたのもう忘れたの?
0610名無しさん2018/02/19(月) 08:47:32.68ID:RTSk4oD4
明石市幹部が造反→明石市長北口ェ人が退任→後継指名の泉房穂が当選
http://sclapskobe.blog.shinobi.jp/Entry/592/

議事録に市長答弁と異なる記録 明石市議会で判明 <神戸新聞 2010/12/07>を添削

運航休止に追い込まれた明石淡路フェリー(たこフェリー)への経営支援をめぐり、明石市長の北口寛人は2010/12/07の明石市議会で、1億円の赤字補填を明石淡路フェリーに約束した事実を否定したが、
直後に明石淡路フェリーとの面談内容の議事録が示され、明石市の担当部長らが事実と認めた。議事録は市長が知らないまま作成・公開されており、明石市の幹部たちが市長に造反した形だ。

 北口は2010/09の明石市議会でも「約束」について否定しており、市議側は虚偽答弁と問題視。野党を中心に問責決議案の提出も検討している。

 一般質問に立った市議の辻本達也(共産)の情報公開請求に基づき、明石市が議事録を公開。2010/06/11、航路廃止の意向を伝えた明石淡路フェリー社長に北口が「1億円でフェリーが存続されるなら、株主として2011年度、赤字補填することは約束する」などと述べていた。
 北口は2010/12/07の一般質問でも、あらためて約束を否定したが、辻本が議事録を示し、明石市の担当部長らに事実関係をただしたところ、2人の部長が「議事録に間違いはない」などと答えた。
 虚偽答弁を指摘された北口は「部下が私の一言二言をとらまえて議事録にした。心外だ」とした上で「虚偽はしていない」と答弁した。

 議事録は市長名で公開されたが、明石市の担当部長らが「公開決定は部長決裁が通例」として、市長に情報を上げずに処理していた。
0611名無しさん2018/02/19(月) 10:03:41.43ID:yMZf67pF
ご苦労
北口はいま県会議員やろ確か
なかなかのやり手やでww
悔しかったら立候補してみてくれ一票入れてやるぞ
0612名無しさん2018/02/19(月) 10:15:38.14ID:hq2En/f0
北口は世襲議員だからな
親父の地盤継いだだけ
0613名無しさん2018/02/19(月) 16:32:51.44ID:QL/hGBsI
「殺すぞ」発言の西宮市長が辞職願提出
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180219/00000038.shtml
0614名無しさん2018/02/19(月) 19:45:02.63ID:AuF6Xx3R
明石駅前のUFJ銀行の所でワンボックスのラーメン屋がホットドックと売っていたが、まだあるの?
0615名無しさん2018/02/19(月) 20:16:01.53ID:eGC1a8EY
>>614
桜井釣りエサなんちゃらって書いてある車で売ってたな
カレー粉の味付けで美味かったけどな
25年ぐらい前に食ったのが最後だわ
何年か前に明石関連スレで話題に挙がったとき
ホットドッグにアオイソメが入っとるとかネタにされてたのを覚えてる
0616名無しさん2018/02/20(火) 09:20:27.63ID:F/xgm181
きたぐっちて上西出身?
0617名無しさん2018/02/20(火) 13:54:19.67ID:tH+1VRqh
グッチ 笑
0618名無しさん2018/02/20(火) 21:29:36.17ID:fmyg1PVC
まんこ死ね
0619名無しさん2018/02/20(火) 22:29:42.55ID:CP8mrKhS
明石駅近辺でいい感じのバーないかね?
0620名無しさん2018/02/20(火) 23:14:44.48ID:Rl3Jc7on
海峡亭
0621名無しさん2018/02/21(水) 08:17:16.81ID:aukEgErF
>>616
それ聞いて何か意味あるのか?
0622名無しさん2018/02/21(水) 09:23:15.10ID:VBJtHuFn
ここに書いてる事
全て意味ないのにそれを言うかww
ダボか
0623名無しさん2018/02/21(水) 10:08:13.27ID:cYHE5FBN
お前の存在が意味ないことにまだ気づいていないのか
哀れだな
0624名無しさん2018/02/21(水) 12:17:33.41ID:ezxLyH0+
私も含めて、ここに書いてあることなど何の意味もありません。
0625名無しさん2018/02/21(水) 12:44:21.08ID:oreU2bMY
>>616
差別はあかん
0626名無しさん2018/02/21(水) 13:30:12.98ID:wFLDyJiP
数年前、明石駅前ローソンストアにおっさんで中国人の店員がいたのだが袋に入れるときに叩きつけながら入れていた。確か夜遅い時間だった
0627名無しさん2018/02/21(水) 13:31:01.36ID:Ms5QWFgb
>>626
ローソンストアならええやろ
0628名無しさん2018/02/21(水) 15:21:17.14ID:VBJtHuFn
国が差別しとるがな
0629名無しさん2018/02/21(水) 17:28:43.14ID:+fv5aWMZ
国関係なくコンビニ店員に期待しちゃいかんよ
0630名無しさん2018/02/21(水) 20:21:47.68ID:TJfyQeOK
ローソン100やろ
0631名無しさん2018/02/22(木) 06:50:33.76ID:lFrbOAgT
>>628
前市長がもしそうだったとしても差別はあかん
0632名無しさん2018/02/22(木) 08:08:07.74ID:walHKWFD
何がどうあかんの?
0633名無しさん2018/02/22(木) 08:13:24.84ID:i9nwo0Bv
差別、ダメ絶対
0634名無しさん2018/02/22(木) 09:15:31.06ID:+mtWD8bU
は?
お前らすぐ劣勢になったらアンカー付け出して見ず知らずの人を朝鮮人扱いするやんwww
0635名無しさん2018/02/22(木) 09:26:02.13ID:VlHdV9/g
>>626
ローソンストアなんてねえわ、ハゲ
0636名無しさん2018/02/22(木) 10:35:42.74ID:R+gQhepf
大陸側か台湾から来たのか知らないが中華系の名前の女の子の店員さんはニコニコして丁寧で好感持ってたなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています