トップページkinki
1002コメント235KB

明石市★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/10/18(水) 08:01:47.64ID:z1sXcmp3
明石市の話題

過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
明石市★8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498322504/
0210名無しさん2017/11/17(金) 13:53:56.82ID:WmJEgPez
しかし、けもフレ製作委員会に参加してたのはファミマ しかも筆頭
0211名無しさん2017/11/17(金) 16:14:22.27ID:kh3o1UYA
ローソンフレンズは山陽電車のグッズ買えるローソンという認識で桶?
0212名無しさん2017/11/17(金) 18:43:21.05ID:Kxi42KXe
西新町駅らへんは広場とか出来るんじゃなかったかなー
今でもう完成してんの?
イメージ図と違うかったような
0213名無しさん2017/11/17(金) 20:56:06.60ID:Tfy+w53v
駅前に出来るマンション売れてるみたいやね
0214名無しさん2017/11/17(金) 20:58:07.36ID:Y+PwY+bE
景気良いねぇ
羨ましい
金持ちはどんどんお金使ってくれよな
0215名無しさん2017/11/18(土) 00:40:18.55ID:6kjHl4lj
山陽電鉄グループは東二見駅に山陽ラーメンを復活すべき。
0216名無しさん2017/11/19(日) 06:48:35.98ID:3AXSdAGp
また明石で火事あったみたいだな
0217名無しさん2017/11/19(日) 10:26:19.49ID:Am5BE+kM
100円で10玉まで替え玉できる八味豚骨って店行ったけど2玉が限界やったわ
バイトの女の子はかわいかったけど味は普通
0218名無しさん2017/11/19(日) 18:32:29.18ID:H1zA+Cbn
西新町は高架下を有効活用するみたいな話あったのに進行遅いな
0219名無しさん2017/11/19(日) 22:56:55.12ID:avEesOD8
ちょっと質問です

今夏に魚の棚のアーケードで買い物をしたのですが、品揃えは当時と今も変わらないですか?
たぶんニシ貝だと思うのですがその煮つけが大変美味しくてまた買いたいなと思っています
あなごの一本フライも美味しかったので変わってないといいな
0220名無しさん2017/11/20(月) 02:19:48.03ID:Cqn5vxLV
>>219
教えておいてあげる
明石市民は魚の棚を日常使いしている人ってごく一部。
基本値段高いからねなんでも
飯行こうぜってなっても魚の棚の中で飯食うことはまぁない俺の周りだと。

だからわからんw
0221名無しさん2017/11/20(月) 02:47:50.42ID:ggfuz57o
15年明石駅徒歩圏に住んでたが日常の買い物で魚の棚は一度も買い物したことない
ダイエーかスーパーかわせぐらいだったわ
0222名無しさん2017/11/20(月) 12:10:39.00ID:zl+t2R2g
>>220
どこが安くて旨いの?
0223名無しさん2017/11/20(月) 13:25:03.73ID:7T1TQWdL
魚の棚も詳しく知らんが 通った感じコロッケや他の揚げ物 100円以内で売ってた店あったぞ
一瞬買おうか思たが 腹減ってないしタイミング合わなかったね
魚とかは他より相場分からないから何とも
0224名無しさん2017/11/20(月) 15:03:40.47ID:SLmWPZPL
魚の棚の鰻はスーパーくらいの値段で旨いと思った
あとはたこ磯の明石焼き

鰻と明石焼きの美味いとこ教えて下さい
0225名無しさん2017/11/20(月) 19:35:59.51ID:xd19fqIE
魚の棚たまにしか行ったこと無いような馬鹿が固定観念で値段が高いとのたまっとるな。よく見たら良い品で安い物もあるのにほんと頭悪いなwww
0226名無しさん2017/11/20(月) 20:11:10.75ID:yRKXL9kj
安いとか高いではなく、

コミュニケーションとって、買い物するのが嫌。
0227名無しさん2017/11/20(月) 20:13:29.50ID:3Qaj6vCI
それが好きな人もいるんだな
0228名無しさん2017/11/20(月) 20:42:15.65ID:YwIuCgCw
まあ魚の棚が全国ネットのテレビ紹介されると必ずあそこは観光者向け価格だなんだって書きに来る人居るよね

西明石の鯛焼き屋の宣伝の人はまだか
0229名無しさん2017/11/20(月) 20:58:24.04ID:58cLuKKr
219です

>>220
返信ありがとうございます
確かにちょっと高いなとは思いました
ですがあの煮つけはほんとに美味しかったです

あの貝が旬のものだったら冬は食べられないのかなと。
お節料理に一品加えてお酒飲みながらお正月を過ごしたいと思っています
0230名無しさん2017/11/20(月) 22:18:42.73ID:EVUEwmy7
明石焼きの旨い店教えて下さい
0231名無しさん2017/11/20(月) 23:25:14.17ID:p5iGg0vP
こだま
0232名無しさん2017/11/21(火) 03:16:43.11ID:MYEUxRbK
>>219
煮付けなら年間通して販売してるんじゃないかな
0233名無しさん2017/11/21(火) 08:50:55.15ID:bO6CN7Yg
>>222
江洋軒でも行っとけ
0234名無しさん2017/11/21(火) 08:53:25.89ID:Q/zH33Bp
魚の棚関係が混ざってんのかね
必死やなwww
0235名無しさん2017/11/21(火) 09:30:13.69ID:E5H2tCxT
アスピアの地下の金寅さんはおすすめです
0236名無しさん2017/11/21(火) 10:26:46.39ID:6CEFF7hq
昔、魚の棚の南に少し出たところに安いお好み焼屋があったなぁ。朝日やっけ?今もあるのかな?
0237名無しさん2017/11/21(火) 10:39:23.07ID:Q/zH33Bp
閉めたで
0238名無しさん2017/11/21(火) 12:38:02.11ID:rAJnhV1c
鷹匠市場にもよく買い物に行ってたけどなあ
まだあるんかな
0239名無しさん2017/11/21(火) 12:47:01.28ID:6CEFF7hq
>>237
そりゃ残念。
店主が当時既にじいちゃんやったし、
仕方ないわなー…
0240名無しさん2017/11/21(火) 16:34:19.56ID:CH34BxPZ
>>239
一年か二年前かやったかな。
きったねー店だったけど魚の棚来た!って思ったもんだわあそこのお好み焼き食うとな。自分で焼くスタイルだけど面倒なので焼いてもらってたわw
0241名無しさん2017/11/21(火) 18:31:29.93ID:NDpZVq6J
お好み焼きの朝日15年くらい前によく行ってた
最後に行ったのは9年くらい前だろうか
腰が90度曲がったおじいちゃんおばあちゃんがやってたな
安くて美味くて店の雰囲気も好きだったわ
0242名無しさん2017/11/21(火) 20:43:17.91ID:CH34BxPZ
トライアル明日オープンかー
駐車場の出入り口1方向ってのがー
0243名無しさん2017/11/22(水) 07:38:03.21ID:fv5UdqxU
アサヒがチャリ置き場みたいになってて悲しい
5,6年前にオバサンが1人いたけどやめたんね
0244名無しさん2017/11/22(水) 08:39:16.84ID:Gx5v6clJ
トライアルってラムー見たいな感じ?
0245名無しさん2017/11/22(水) 10:26:41.53ID:BY43ommj
>>244
トライアルは
ラムーにホームセンターと薬局足した感じ
税込表示なのもいい
0246名無しさん2017/11/22(水) 13:52:04.48ID:2r9IB815
>>244
ラムーは食品だけなので全然違うぞ
トライアルは1フロアの小綺麗なヒラキやドンキと思えば早いかも
0247名無しさん2017/11/22(水) 14:49:42.39ID:zJNJW6jz
ただでさえ明石西インターの前の道混むのにあんなとこにTRIALて

高速のパーキングみたいに上りでも下りでも入れるようにすりゃええのに
0248名無しさん2017/11/22(水) 17:08:01.82ID:yrw4td71
まじでトライアル渋滞えげつないことになってる。。
毎日西インター使うから泣きそう
0249名無しさん2017/11/22(水) 19:16:19.81ID:xbFHq2EN
明日は祝日だし、続いて土日
だからちっとはマシになるんじゃない?
0250名無しさん2017/11/22(水) 19:26:21.78ID:xbFHq2EN
トライアル、ダイレックスと似てる
ドラッグコスモスなんかも、九州発のディスカウント店が勢いあるなあ
0251名無しさん2017/11/22(水) 23:16:19.53ID:r3q8qzHu
アスピア辺りの2号線拡幅、

工事が完了したら、建物が全部、道路に反対向きで変な感じになるのでは。
0252名無しさん2017/11/23(木) 08:33:06.23ID:nagUY67s
>>249
そう願いたいね
とりあえず昨日は大久保から乗ったよ
金曜日もそうするかな
オープニングセールっていつまでやるんだろ
0253名無しさん2017/11/23(木) 11:25:29.43ID:fPmMTEzk
トライアルの前、車線の切れ目をフェンスで完全に防いで反対車線から出入り出来ないようにしてるのはグッド
0254名無しさん2017/11/23(木) 12:53:19.71ID:d698WHR8
>>251
具体的に、どの建物?
0255名無しさん2017/11/23(木) 19:12:42.27ID:DmudLRlT
魚の棚にあったお好み焼き屋のあかまつが閉まるとは。20年以上通っていたのだが。娘が跡継ぐと思ってた
0256名無しさん2017/11/23(木) 20:26:38.03ID:7FXeDHm0
>>255
あそこのイカ入りお好みが美味かったな
0257名無しさん2017/11/23(木) 21:55:53.28ID:z2zgZpfr
お好み焼き食いたくなってきた…
0258名無しさん2017/11/24(金) 01:47:15.33ID:+SEtemev
魚の棚 ゲーセンによく行ってたけど無くなったよな
もう明石駅前でゲーセンて消滅したんか?

魚の棚(鮮魚) 夕方以降の閉店前(日による)になると値切れるよ
値切ってまで買う奴が居なくなったんかな〜
0259名無しさん2017/11/24(金) 09:33:57.26ID:7VNzIvsR
>>255
浜国の方に赤松医院ってまだあるかな?多分そこの一族。俺が高校生の頃の現国の先生がそこの娘だった。
お医者さんが本業だから別に痛くも痒くも無いんとちゃうかな?
0260名無しさん2017/11/24(金) 16:55:00.00ID:UCQCd291
よく知ってるな
0261名無しさん2017/11/24(金) 17:08:38.99ID:kioo+EVk
医者の家が副業でお好み焼き屋というのは楽しいな。
0262名無しさん2017/11/24(金) 18:29:58.12ID:0MUFTqJA
君らB-1グランプリ行くん?
わし、あした初めて行くで
0263名無しさん2017/11/24(金) 22:01:58.05ID:qjP/7oTA
くそ混みそうやけどどうなんやろな?
0264名無しさん2017/11/24(金) 22:13:11.93ID:xSh1nXzu
>>263
混むのはもちろんだろうし、似たようなイベントが有ったときは
食うスペースやゴミ箱が少なくて、空の容器がゴミ箱に山盛りになってたっけ
0265名無しさん2017/11/25(土) 00:09:05.68ID:ndjK8YlU
行かないよ。
ご当地グルメはご当地で食べたいね。
0266名無しさん2017/11/25(土) 00:34:04.23ID:iRE9S2ob
絶対混んでダルい気分になって帰るのが目に見えるわ
それでも今年しか無いから……とか言うて行くんやろな。アホやろ?
0267名無しさん2017/11/25(土) 01:01:37.05ID:LgOi58Aa
今治の焼豚玉子飯だけは食いたい
0268名無しさん2017/11/25(土) 08:53:34.02ID:5hBUwnDj
駅北の道も歩行者専用にして混雑対策するみたい。
せっかくだから遠くから来てくれた団体のを食べたいな。
0269名無しさん2017/11/25(土) 09:16:36.55ID:q+88DG24
>>267
それわかるw後はどーでもいいから人混みとの対価を考えたら行かない
0270名無しさん2017/11/25(土) 12:24:19.74ID:0Gp9uytB
B1、ほとんどが行列制限中で列にもならべない。
明石公園は広いけど広場自体が広くないからな。
地元民だとどこで時間をつぶすかわかるけど。
0271名無しさん2017/11/25(土) 12:30:25.02ID:iqZehaZn
>>270
USJやディズニーランドと一緒で、人気のアトラクションには朝から並ばなあかんな
0272名無しさん2017/11/25(土) 12:45:06.65ID:LgOi58Aa
今治の焼豚玉子飯だけは食いたい
0273名無しさん2017/11/25(土) 12:48:36.74ID:HRStvP34
なにそれおいしいの?
0274名無しさん2017/11/25(土) 13:41:39.56ID:0Gp9uytB
駅前周辺の飲食店も多く、王将、すき家も外に数名いる。
場内で食べそびれた人が多いのかも。
0275名無しさん2017/11/25(土) 13:57:29.77ID:A/cdu6TZ
並んでても目の保養になるもんもないしなあ
0276名無しさん2017/11/25(土) 14:36:48.95ID:iqZehaZn
>>275
募金したら、現役の女子高生から風船もらえるで
0277名無しさん2017/11/25(土) 15:26:43.01ID:KSYQBlC/
ブスの女子高生のはいらん
0278名無しさん2017/11/25(土) 18:23:52.52ID:LgOi58Aa
今治の焼豚玉子飯だけは食いたい
0279名無しさん2017/11/25(土) 18:58:16.77ID:HRStvP34
なにそれおいしいの?
0280名無しさん2017/11/25(土) 19:21:20.98ID:LgOi58Aa
めっちゃ美味い
0281名無しさん2017/11/25(土) 20:59:42.78ID:tOJ5irYK
三宮にあった店は最悪やったけどな。
0282名無しさん2017/11/25(土) 21:05:05.93ID:024yPZfi
>>278
関係者か
おい、獣医学部はどうなったんや
0283名無しさん2017/11/25(土) 22:13:14.27ID:RdQLrgQs
地元の特権、B1チケットを余して食べられなくなっても10日までは近くの店で使える。
0284名無しさん2017/11/26(日) 00:07:31.98ID:QPRqr3FC
>>282
来年には今治わんわん大学出来るでえ
0285名無しさん2017/11/26(日) 00:10:29.67ID:BuQunHG3
トライアル。思ってたより渋滞酷くないわつかよく流れてた土曜だからか?駐車場の各出入り口に警備員2人体制で本線の邪魔にならんよう配慮してたな。
まぁ店に行くのはこの休み抜けた平日かな
0286名無しさん2017/11/26(日) 09:26:41.15ID:cSO3g752
b1に犬連れてる人っていた?
0287名無しさん2017/11/26(日) 10:37:07.46ID:XYWDNzft
昨日よりもひどい行列やな
こんなん大変やわ
0288名無しさん2017/11/26(日) 10:43:39.54ID:7XIVs6hh
B1は誰か有名人とか来ないの?
0289名無しさん2017/11/26(日) 12:41:46.50ID:9M9p66A3
今回は西日本大会だから関東とか東北とかは来てないんだな
0290名無しさん2017/11/26(日) 13:53:20.46ID:bKdjl3Fi
あちこちのイベント経験あるものにしたら食べるスペースあるし
行列のさせ方も割にスムーズだし運営まずまずだったのではないかな
0291名無しさん2017/11/26(日) 14:03:25.11ID:KaIdaAhj
>>285
平日帰宅ラッシュに買い物客が集まると混むやろなぁ
今日でオープニングセール終わりだから、明日以降どうなるかやな
0292名無しさん2017/11/26(日) 14:58:57.69ID:NRd4/ZCK
>>290
昨日は最悪だったぞ。溢れた連中が魚の棚に押し寄せて凄まじい混雑だったわ。
0293名無しさん2017/11/26(日) 15:58:16.70ID:pxwcuPHx
やっぱ
B地区グランプリは神戸長田5番丁だろ
0294名無しさん2017/11/26(日) 17:54:41.10ID:E4hM7eLE
結果出たで
5位田川ホルモン鍋
4位対馬とんちゃん
3位津山ホルモンうどん
2位出雲ぜんざい
1位今治焼豚玉子丼
0295名無しさん2017/11/26(日) 18:48:49.63ID:QPRqr3FC
やっぱり今治焼豚玉子飯やろ!
0296名無しさん2017/11/26(日) 18:55:56.93ID:vlxwTBDU
>>295
クックパッド見たけど、あんまり旨そうな気がせんわ
0297名無しさん2017/11/26(日) 22:53:10.32ID:GAKKRueJ
焼豚が今治の豚なんか?
0298名無しさん2017/11/26(日) 23:48:33.96ID:BuQunHG3
イベント終わりでゴミ捨て場燃えたらしいな
後味悪過ぎやろ
0299名無しさん2017/11/27(月) 00:54:26.23ID:LQHwY6Ut
>>298
仕切りが悪くてボッタクリの値段だからな。キレて火をつけたヤカラがいたんだろう。
0300名無しさん2017/11/27(月) 08:34:25.85ID:/2v32XN2
タバコ吸ってそのままゴミ箱に捨てるアホとか今でもたまに居るからな
たまたまそれが発火するかしないかだけで
0301名無しさん2017/11/27(月) 08:55:29.30ID:3QrGJWil
>>299
某播州地方のローカルラジオ局聴いてて改善点を羅列してたけど結構酷かったみたいね、、

前売りはもちろん当日券も早くに完売。
券を持っていてもとんでもない行列で食べ物が早くに完売
食べれないと言う有るまじき現象発生。
そんなだから他所から来た人達が余った券の使い道(いちいち明石くんだりまで別日に来れない、本日中に加盟店で使い切れと?)に疑問点。
運営の売っちまえば後は野となれ山となれ感のするイベントは如何なものか?って結構痛烈に批判してたw
0302名無しさん2017/11/27(月) 09:15:26.85ID:sSWom7ln
そんなクソみたいなイベントよく行くね
落ち着いて食えんだろうし、そもそもマズイ
0303名無しさん2017/11/27(月) 14:44:42.32ID:PoDf0bqX
B-1
いかんで正解
60分80分まっとれっかいや
0304名無しさん2017/11/27(月) 15:27:46.56ID:QtRV+csG
今治の焼豚玉子飯だけは食いたかったヾ(・ω・`)
0305名無しさん2017/11/27(月) 15:59:19.70ID:I0kHwPmy
>>304 今治の焼豚玉子飯
美味(みみ)てお店が078-322-2218が神戸ですが
センター街の地下のかつ丼吉兵衛本店の並びの西端の 少し奥でつい最近まではやってました
いまもやってるかどうか不明
電話してみ
0306名無しさん2017/11/27(月) 21:32:02.11ID:S2pENznB
B1の混雑は数年前の姫路の本大会よりひどかった。
あの時は多くても列に並ぶこと自体の規制なんてことはほとんど無かったし。
0307名無しさん2017/11/27(月) 21:39:18.94ID:gVfSWzvo
障害者にやさしいとかいう前に、普通に来たお客さん満足させないでどうするよ、
0308名無しさん2017/11/27(月) 22:03:26.74ID:HVYfifxQ
ほんま、仕切り悪すぎ。
運営もう少し考えたらっておもた。
最悪な面白くないb1 グランプリ だったわ。
0309名無しさん2017/11/27(月) 23:39:35.63ID:UjhwL4yY
混雑を楽しめない人は、ずっと家でDVDとか見てれば良いよ

せっかく明石でB-1やってくれたんだから、もっと楽しめよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています