明石市★9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2017/10/18(水) 08:01:47.64ID:z1sXcmp3過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
明石市★8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498322504/
0002名無しさん
2017/10/18(水) 16:03:54.88ID:g463ApIs0003名無しさん
2017/10/18(水) 18:14:57.94ID:MsjAshqt(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない … 赤ワインを飲む
0004名無しさん
2017/10/18(水) 20:10:28.91ID:RTwzVRsW名を書くに値しない糞共だなと
0005名無しさん
2017/10/19(木) 00:02:04.24ID:0dbeQxH90006名無しさん
2017/10/19(木) 02:34:27.40ID:67fZUFO+白票おじさん、オッス!オッス!
0007名無しさん
2017/10/20(金) 00:47:19.80ID:rap7ykT/0008名無しさん
2017/10/20(金) 21:01:22.92ID:VG31QgpAあれは漁協と関係なくて飲食店とアミューズメント施設が入る予定だったビルだよ
結局予定通りテナントが集まらず、当時ダイエー系列の施工者イチケンと中央三井信託銀行とで裁判になった
ちなみに当時このビルに建設資材を納入してました
漁協が造ろうとしてた土地は多分ラ・ムーの西側の駐車場にしてる三角地じゃないかな
0009名無しさん
2017/10/22(日) 21:30:58.01ID:6YpKKrXW0011名無しさん
2017/10/23(月) 00:35:01.94ID:G5T74YWg0012名無しさん
2017/10/23(月) 09:46:04.58ID:bs2Eqcq4結局大丈夫やったん?
0013名無しさん
2017/10/24(火) 23:56:01.14ID:AIDpXQAW0014名無しさん
2017/10/25(水) 11:35:19.83ID:0qyD2ifT0015名無しさん
2017/10/25(水) 15:00:29.77ID:kbRNzoxvチケットは10枚つづりで1000円
前売りは11枚1000円で売ってよ
0016名無しさん
2017/10/25(水) 16:48:38.47ID:Vu96sYB1大蔵市場ですか?鳥百ですか?
0017名無しさん
2017/10/25(水) 17:04:05.49ID:FszBUY1Y0018名無しさん
2017/10/25(水) 17:35:11.13ID:f6IJ2SGv大蔵市場
0019名無しさん
2017/10/25(水) 17:39:17.50ID:BCDi58cU生き残ってる店2個ぐらい?
0020名無しさん
2017/10/25(水) 17:43:53.03ID:BCDi58cU0021名無しさん
2017/10/25(水) 17:54:57.82ID:XqdXL9eO0023名無しさん
2017/10/25(水) 18:04:26.75ID:iX7EYSKl0024名無しさん
2017/10/25(水) 18:11:49.19ID:ZMow0Y0X0025名無しさん
2017/10/25(水) 18:13:02.64ID:tlm+yfKO0027名無しさん
2017/10/25(水) 18:23:42.87ID:Wa3NYOVR0028名無しさん
2017/10/25(水) 18:38:29.32ID:HV5aU9OG0030名無しさん
2017/10/25(水) 18:45:46.17ID:uFGRGW6Y0031名無しさん
2017/10/25(水) 18:48:19.87ID:rdKT6G9f0032名無しさん
2017/10/25(水) 18:53:00.75ID:Mbece/JOいちば かとおもったわ。
0033名無しさん
2017/10/25(水) 18:56:50.60ID:uFGRGW6Y太寺センターもなくなったしこういう昭和の雰囲気が残る店はなくなっていくな
0034名無しさん
2017/10/25(水) 19:08:40.98ID:uFGRGW6Y鎮火したのかな
0035名無しさん
2017/10/25(水) 19:46:32.80ID:L5+YkqCQ立ち退きげ放火っぽいね
跡にはワ〇ーソかね
0036あぼーん
NGNG0037名無しさん
2017/10/25(水) 21:15:50.11ID:aVxhkcWN0038名無しさん
2017/10/25(水) 21:24:01.71ID:k3t/lKHQやっぱ嬉しそうだわ
0039名無しさん
2017/10/25(水) 21:43:26.96ID:Bee2Vgf6あまり良いニュースがないな
0040名無しさん
2017/10/25(水) 21:57:17.89ID:Wa3NYOVRもうすぐ報ステやぞ
0041名無しさん
2017/10/25(水) 22:03:18.09ID:VSGerb1W0042名無しさん
2017/10/25(水) 22:09:55.18ID:VSGerb1W0043名無しさん
2017/10/25(水) 22:11:16.77ID:Wa3NYOVR0044名無しさん
2017/10/25(水) 22:14:35.57ID:VSGerb1W0045名無しさん
2017/10/25(水) 22:31:45.08ID:AifGuZ2s言ってたぞ 可哀相に焼け出されてしまって
0046名無しさん
2017/10/25(水) 22:37:45.60ID:nzhGhiJ/あっ(察し
0047名無しさん
2017/10/25(水) 23:19:52.13ID:c7q3KyCG0048名無しさん
2017/10/25(水) 23:34:51.25ID:EWNpcMVtモンモンさん達行くとこなくなるでー。
0049名無しさん
2017/10/25(水) 23:35:23.31ID:4vyIONGu0050名無しさん
2017/10/26(木) 01:20:29.26ID:tT3HdSHe0051名無しさん
2017/10/26(木) 09:57:24.87ID:UrA6t4Pe0052名無しさん
2017/10/26(木) 10:19:22.91ID:/dZb1iPLささっと去って行く
0053名無しさん
2017/10/26(木) 14:50:02.74ID:abflysDP0054名無しさん
2017/10/27(金) 02:51:15.96ID:X9uJQfmf0055名無しさん
2017/10/27(金) 10:53:51.40ID:5CFgk4nh0056名無しさん
2017/10/27(金) 19:36:24.28ID:fM9PfDp6じゃあどうすれば良かったのでしょうか?
0057名無しさん
2017/10/27(金) 20:18:47.22ID:PNaNeOg6北口同様、そのうち化けの皮が剥がれるだろ
まあ、在日外国人の地方参政権の条例を通そうとした時点でどんな人間かわかってるけどな
0058名無しさん
2017/10/27(金) 20:39:56.79ID:fM9PfDp6じゃあどうすれば良かったのでしょうか?
0060名無しさん
2017/10/28(土) 07:04:07.59ID:8nJn4vqu0061名無しさん
2017/10/28(土) 12:55:52.40ID:ewWoIJOo月一で病人を車で通院させてるんだけどどこも満車で2号線より北の駐車場に停めた。
電車移動できる荷物の少ない元気な建設現場作業員は電車通勤するか、月極め駐車場借りてそこに駐車して欲しい。
0063名無しさん
2017/10/28(土) 18:13:16.79ID:aMqtWg6f0065名無しさん
2017/10/28(土) 20:03:40.06ID:RYgAdOYw0066名無しさん
2017/10/28(土) 20:48:09.81ID:aMqtWg6fタクシー代くれってんなら、高松建設に月極駐車場代出してやれよ。
0067名無しさん
2017/10/28(土) 20:58:13.69ID:SQZ1FGdX0068名無しさん
2017/10/28(土) 21:35:49.26ID:iqLBO/K/病人を通院させてるとか言ってるけど自分が精神科通ってるんじゃね?
0069名無しさん
2017/10/28(土) 21:58:19.12ID:aMqtWg6f年甲斐も無く釣られてしまったわ。
0070名無しさん
2017/10/30(月) 03:25:39.61ID:wKL/LyfI0071名無しさん
2017/10/30(月) 20:57:24.49ID:eqURYnn+施主か建設業者の気遣いが違うのだろね。
0072名無しさん
2017/10/30(月) 21:12:33.71ID:WUlpa/od全貌を露わにしたな
平屋なのはこの店の伝統か?
なんか勿体ないな
0073名無しさん
2017/10/30(月) 21:22:14.20ID:jjtcZ7rqながさわ完全撤退したんか?
またあんな出入りしにくくて混むところに
客層のよろしくない店ができてしもたんやな
0074名無しさん
2017/10/30(月) 21:32:44.23ID:WUlpa/odんや、ながさわ経営だろうあの24時間営業の食堂は別棟で既に移動して営業してる。あとゲーセンも(アクティビティ系やバッティングセンターは撤去)
まぁあの交通量と土地柄
事故と事案多発待ったなし!!
0075名無しさん
2017/10/30(月) 21:35:57.16ID:xLN8Slc+https://akashi-journal.com/matome/nagasawa-renewal/
0076名無しさん
2017/10/30(月) 22:40:59.30ID:JsW19wNq0077名無しさん
2017/10/31(火) 01:32:04.38ID:i1+XqwD5毎朝アスピアからゾロゾロ職人が出てきていたが。
民間の駐車場使うのに気遣いってなんだよ。
ホンマ頭大丈夫か?
0078名無しさん
2017/10/31(火) 09:06:17.83ID:e6QqYGDh0079名無しさん
2017/10/31(火) 21:20:09.56ID:ttWDxz1v0080名無しさん
2017/10/31(火) 21:41:46.31ID:8FbkvXbcパチンコ屋って朝並んでるヤツらの目が虚ろで、なんか町にやさぐれた雰囲気が漂うから、市内の全パチンコ店ぶっ潰れてくれないかな。ホントは日本から無くなって欲しいところだけど。
0081名無しさん
2017/10/31(火) 21:43:43.02ID:e6QqYGDh0082名無しさん
2017/11/01(水) 00:48:58.28ID:2/HaDW21民間の駐車場使うにしても駅から遠目のところに留めるとかあるだろ。西明石なら2号線より北とかJR在来線より南とか。
そういう気遣いも出来ない程度の低い施主、建設業者なんだろ。ホテルなら地域住民に迷惑かけても外からの客相手の商売だからな。
0083名無しさん
2017/11/01(水) 01:48:16.66ID:PDe1/etD駐車場の営業妨害を主張してる認識はある?
月一であのパン屋に行ってます。
建設現場作業員が買うから、行ったら売り切れていたので、
遠いパン屋に行くハメになった。
作業員は自前の弁当持ってくるとか配慮してほしい。
現場監督にクレーム入れといた。
頭おかしいと思わないかい?
どうしてもってなら、駐車場運営会社に「俺が月1回停めるんだから
ずっと場所空けとけ」ってお願いしてみたら?
0084名無しさん
2017/11/01(水) 02:44:35.09ID:QhgLWt4f0085名無しさん
2017/11/01(水) 08:54:43.19ID:/YrwrIJH0086名無しさん
2017/11/01(水) 10:16:22.97ID:JY6aLbsz平日毎日使ってくれる現場の方々は上得意様
そしてその周辺の飲食店やコンビニも工事期間中のボーナス。気まぐれで使う客より見込みが立つ客は有難い
現場に入ってる会社も駐車場タダじゃないんだし
乗り合いで来るよ停める場所の絶対数も決まってるし。
それが10人乗ってなのか2人なのかはわからんが
会社違ってまで乗り合いで来いってのは無理があるわな
0087名無しさん
2017/11/01(水) 11:00:44.25ID:G6fhnLXB「こんな遠くに停めずに、現場の近くに停めろよ」と・・・
単なる自分勝手なだけ。
0088名無しさん
2017/11/01(水) 13:07:52.59ID:WyEaLE1r森川をよろしく
0089名無しさん
2017/11/01(水) 21:51:18.77ID:QBP7Sf+Rそんなに困ってるなら、こんな所で愚痴ってないで、工事現場乗り込んで現場監督なり現場作業員の職長に直接言ってみたら?
現場に乗り込む度胸があれば、の話だけどw
とりあえず続報よろしく、クレーマーちゃんw
0090名無しさん
2017/11/01(水) 22:10:05.98ID:+5zm78Jy0091名無しさん
2017/11/01(水) 22:16:02.66ID:u1MgoW9Gその向かいにあった緑色のテントの小さい店
行きそびれて潰れたわ結構前だけど
0092名無しさん
2017/11/02(木) 05:44:49.06ID:s4jfq4TL久々に食いてえなパイタンラーメン
0094名無しさん
2017/11/02(木) 16:10:48.65ID:zAavez6Z赤鬼は夜限定の店だぞ
0095名無しさん
2017/11/02(木) 16:53:09.47ID:sZIl+G96まあ深夜営業だよ
0098名無しさん
2017/11/02(木) 21:00:34.91ID:nb661TeV0099名無しさん
2017/11/02(木) 22:36:00.60ID:AavfSRhL0101名無しさん
2017/11/03(金) 15:38:44.94ID:bVtvzKvz0102名無しさん
2017/11/03(金) 17:08:43.85ID:wzTtOKX6せっかくパン屋の例えでドヤ顔してたのに悪いな
仕事終わってパチンコして酒飲んで煽り運転するんだから
おとなしく電車で通ってろ
0103名無しさん
2017/11/03(金) 17:27:48.14ID:sDokkmRW0106名無しさん
2017/11/03(金) 19:14:58.65ID:emvSjh5q0107名無しさん
2017/11/03(金) 21:19:20.97ID:WKLFSFUf恥ずかしいからやめてーなんかいたたまれない気分になったわ
高収入だ医師だエライだとか
0108名無しさん
2017/11/03(金) 21:48:46.53ID:mpkJea4Jあっちは兵庫県内でも学力でトップクラスや
0109名無しさん
2017/11/03(金) 23:01:23.11ID:TzLfZvCB一位 塩元帥
二位 七つ星
三位 赤鬼、もっこすラーメン、ラーメン太郎
四位 175沿いの潰れた天下一品 二国沿いにあった栗の助
特別入選 群ちゃん
0111名無しさん
2017/11/03(金) 23:36:51.39ID:kOKEuHXm0112名無しさん
2017/11/04(土) 00:00:43.14ID:Yyk6SJKE0113名無しさん
2017/11/04(土) 00:06:33.90ID:4qVI88/p0114名無しさん
2017/11/04(土) 00:31:15.83ID:Onbr8ACUチェーンなのになぜこんなに味や濃さが違うのか不思議だったが、
客が来ないからスープが煮詰まって不味くなるって悪循環だったんだと思う。
0115名無しさん
2017/11/04(土) 00:32:32.47ID:2pQIF4zwいやいや、枝吉にあった天下一品はクソやったで。
良い評判なんて聞いたことないし、殆どの人が酷評してた。
店員もジジイばっかりだったし、自分が過去食べた天下一品で最低ランクだった。
0116名無しさん
2017/11/04(土) 00:36:38.66ID:2pQIF4zw明石じゃないけど、この前餃子の王将宝殿店の日替わりランチで出てたとんこつラーメンが激うまだった。レギュラーメニューにしてほしい。
0117名無しさん
2017/11/04(土) 01:51:07.84ID:kJ2zK/RD0118名無しさん
2017/11/04(土) 03:21:06.18ID:5+ZhdPWd0119名無しさん
2017/11/04(土) 05:58:21.97ID:1vAijkG7たしかに店員の態度がクソやったし店内も汚かったな
0120名無しさん
2017/11/04(土) 08:58:32.37ID:Onbr8ACUアレンジメニューを食べて見たければ東加古川へどうぞ。
ひできよのまぜそばもおいしいよ。
0121名無しさん
2017/11/05(日) 08:37:40.01ID:OE4mKGkS0122名無しさん
2017/11/05(日) 08:55:39.27ID:ve7RsYL9他の地域の奴から言わせるともっと美味い所は幾らでもあるらしい
0124名無しさん
2017/11/05(日) 15:11:18.95ID:ZiFxswf8いつも加古川の方まで食べに行ってたけどもうすぐ藤江でオープンするからめっちゃ楽しみ
0126名無しさん
2017/11/05(日) 15:37:19.59ID:J9enEkXX近辺じゃ姫路の天一が一番おいしい でも10月1日の天一の日だけは近くの枝吉行ってた
ほんま明石はラーメン不毛の地やわ
来来亭か希望軒たまに行くかな
0127名無しさん
2017/11/05(日) 16:29:05.88ID:PL46XjRZラーメンは主に
市外でしか食わない
市内でうまいと思える所なくてね
0128名無しさん
2017/11/05(日) 16:53:10.91ID:XqxYcRaC0129名無しさん
2017/11/05(日) 17:37:41.44ID:Brrpx1e3全然話に出てこなくなったな
舞子まで行かなくてすんでるのに
0130名無しさん
2017/11/05(日) 17:42:35.51ID:XqxYcRaC0131名無しさん
2017/11/05(日) 17:47:36.67ID:6E/FjPN90132名無しさん
2017/11/05(日) 20:47:10.39ID:kbr5ckgg0133名無しさん
2017/11/05(日) 21:30:50.46ID:kbr5ckgg0134名無しさん
2017/11/05(日) 22:05:01.15ID:5DgKIvT90136名無しさん
2017/11/06(月) 11:19:29.40ID:41zHnVB70137名無しさん
2017/11/06(月) 11:40:12.17ID:o4mCsAwVああ、大阪王将のしょうゆラーメンやんね?
あれは確かにうまい。下手なラーメン屋行くくらいなら、あっちの方が好き。
0138名無しさん
2017/11/06(月) 11:52:35.33ID:41zHnVB70139名無しさん
2017/11/06(月) 15:22:21.79ID:Mh+ZKnIKラーメンは醤油や豚骨
あっさり、こってり
味の好みがわかれるので
むつかしい
ラーメンが好きで
明石市内のラーメン屋ほとんど行った
まずくはないけど普通すぎて
又行きたいって思える所がないのよね
俺がよく行くのは
姫路の甚八、加古川の長浜
あとどストライクなのは
遠いが奈良の力皇
0140名無しさん
2017/11/06(月) 15:57:29.30ID:T/764vOH0141名無しさん
2017/11/06(月) 16:19:02.81ID:jPYnU3LW狭い範囲で活動してるラーメンヲタクぶるやついっぱいいるからw
自分より知識のある人の前ではいやいや俺なんて、、ってすげー恐縮するヲタク独特のぱてぃーん
0142名無しさん
2017/11/06(月) 16:38:36.49ID:rrgwnYb50144名無しさん
2017/11/06(月) 19:39:57.60ID:WTWh2+wZ0145名無しさん
2017/11/06(月) 20:05:24.43ID:fB+ww0ejなので未だに食べられません
0147名無しさん
2017/11/07(火) 00:21:25.90ID:mRP8gsAw0148名無しさん
2017/11/07(火) 09:48:39.17ID:89yNDj9p美味い不味いの前に糞ヌルいスープのラーメン持ってきやがってそれ以来行ってない。
勿論店で指摘したけど新たに持って来たのも大して変わらんかったのでそれ以来行ってない
0149名無しさん
2017/11/07(火) 16:39:09.19ID:PgoFNuGD0150名無しさん
2017/11/07(火) 16:42:01.69ID:c448kyTK0151名無しさん
2017/11/07(火) 16:43:48.17ID:PgoFNuGD0152名無しさん
2017/11/07(火) 19:02:17.01ID:mXWyqqRbひたすらラーメンを話題にしてる君らは珍しいんだよ
0153名無しさん
2017/11/07(火) 19:04:03.82ID:p5L19WSa0154名無しさん
2017/11/07(火) 19:11:59.57ID:+ySoX5uL0156名無しさん
2017/11/07(火) 19:50:07.16ID:gIBvoW+M0157名無しさん
2017/11/07(火) 20:39:16.21ID:UCzLySZvおっさんになるとラーメンの汁は濃い
0158名無しさん
2017/11/07(火) 20:43:57.50ID:+ySoX5uL0159名無しさん
2017/11/07(火) 20:46:47.08ID:UCzLySZvかけうどん半額にしてくれた方が嬉しい
0160名無しさん
2017/11/08(水) 00:41:55.90ID:a7muEirx0161名無しさん
2017/11/08(水) 05:45:24.98ID:R03fTFnd0162名無しさん
2017/11/08(水) 05:53:13.44ID:9PNYiKUm0163名無しさん
2017/11/08(水) 11:36:56.35ID:jco1MkDj11月下旬オープンと看板に書いてたわ
もうじきやな
ただ渋滞は更に酷くなるしマジで交通事故増えるやろな
0164名無しさん
2017/11/08(水) 15:26:38.52ID:pxumYsmW0165名無しさん
2017/11/08(水) 20:26:30.69ID:VsJAm0hi0166名無しさん
2017/11/08(水) 20:29:46.10ID:5ShE60ib0167名無しさん
2017/11/08(水) 20:40:38.69ID:wQh48+pW0168名無しさん
2017/11/08(水) 21:51:45.72ID:fyQ4LYc5商業施設の数が違うやろ
0169名無しさん
2017/11/09(木) 01:27:56.37ID:XEcEHZPW0170名無しさん
2017/11/09(木) 09:32:30.62ID:fwT+q0iC0171名無しさん
2017/11/09(木) 10:13:22.37ID:3+j2Vo6w0172名無しさん
2017/11/09(木) 10:19:49.18ID:lpptu45u0173名無しさん
2017/11/09(木) 10:24:15.63ID:3+j2Vo6w0174名無しさん
2017/11/09(木) 10:35:35.42ID:lpptu45u0175名無しさん
2017/11/09(木) 12:23:23.49ID:kziBXH32急過ぎて踏ん切りつかなかった手術を必死に説得してくださった大久保病院も入院手術でお世話になった市民病院の先生も皆いい人で初めての入院生活も不安無く過ごせ退院後も今のところ順調で感謝です
入院中他の患者さん複数から市民病院の婦人科は評判良いから良かったねと言われた、特にK先生有名な方なんですね
同室の奥様方はI先生にメロメロでしたw
0176合衆国大統領が韓国人ストーカーの嫌がらせを受けて理解なされた
2017/11/09(木) 13:36:01.43ID:u7LxYAKS(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない … 尖った靴を履く
… 糞尿を撒く … チョン猿はコロニーを作り密入国者を呼び寄せる … 支那支那言うが、大便民国の悪行は黙る … 在日コリアンが経営する焼肉屋に集まる
… 禽獣が同種で集まるように、チョン猿はツングース諸民族と親しむ …
チョン猿には謙譲の精神が無いため 『謙譲語』 が使えない … ツングース諸民族は 『接頭語』 が喋れない … チョン猿は旗色が悪くなると大声で奇声を発して勝ち誇った態度で逃げる … チョン猿は旗色が悪くなると被害者を演じて貴方を加害者にする …
チョン猿がコロニーにした住宅街を歩くと、子供が 『ギャーギャーギャー』 と大声で奇声を発している。暴行被害者の悲鳴ではない。 猿山の叫びなのだ。
0177名無しさん
2017/11/09(木) 17:50:05.99ID:HjfzIMje152です
なんか笑われたので反論しておくと、タウンページに記載されている平成27年のラーメン専門店の人口10万人辺りの数をみると、
45位が大阪、46位が奈良、47位は兵庫で、明らかに関西ではラーメン店は流行ってないんだよ
ここはラーメンスレじゃないし、君らがラーメン好きなのはわかったから、
ラーメンの話をする時はほどほどにな
0178名無しさん
2017/11/09(木) 18:33:33.08ID:kiYqbjFY0179名無しさん
2017/11/09(木) 19:34:57.36ID:i3YMF9s90180名無しさん
2017/11/09(木) 21:23:32.95ID:3+j2Vo6wあれ若い時普通食ってたけど今だと多分食べ切れないし吐く自信ある
0181名無しさん
2017/11/09(木) 22:08:44.77ID:AXPXeOdj期間限定メニューが斬新で毎回楽しみにしている
0182名無しさん
2017/11/10(金) 00:06:48.14ID:EdRSYkq20183名無しさん
2017/11/10(金) 00:11:55.17ID:UQNB8aTu0185名無しさん
2017/11/10(金) 17:03:12.01ID:2V/o5xKe0186名無しさん
2017/11/10(金) 22:39:05.23ID:iMcWiUGt0187名無しさん
2017/11/11(土) 00:38:58.10ID:FEVzHJgh0188名無しさん
2017/11/11(土) 11:39:10.89ID:jk1gI4ag0189名無しさん
2017/11/11(土) 19:40:52.83ID:3qx0GbCW0190名無しさん
2017/11/12(日) 11:27:28.42ID:22TFpQZa至近距離で鯉の餌やり出来るとこ
0191名無しさん
2017/11/12(日) 12:01:13.23ID:0X2pJIvC0192名無しさん
2017/11/12(日) 12:13:44.46ID:WzVy/AYC0193名無しさん
2017/11/12(日) 12:14:50.73ID:0X2pJIvC0194名無しさん
2017/11/12(日) 12:40:38.72ID:dxW7Ogpf0196名無しさん
2017/11/12(日) 23:40:00.72ID:4zAGu/gC0199名無しさん
2017/11/13(月) 09:50:00.77ID:aWuyDnpS明石市民、おもろいのう
0200名無しさん
2017/11/13(月) 15:40:06.03ID:QjdzUtGp0201名無しさん
2017/11/14(火) 03:16:38.93ID:a6kcLdTx0202名無しさん
2017/11/15(水) 12:28:40.85ID:mfI+crRP(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない … 尖った靴を履く
… 糞尿を撒く … チョン猿はコロニーを作り密入国者を呼び寄せる … 支那支那言うが、大便民国の悪行は黙る … 在日コリアンが経営する焼肉屋に集まる
… 禽獣が同種で集まるように、チョン猿はツングース諸民族と親しむ …
チョン猿には謙譲の精神が無いため 『謙譲語』 が使えない … ツングース諸民族は 『接頭語』 が喋れない … チョン猿は旗色が悪くなると大声で奇声を発して勝ち誇った態度で逃げる … チョン猿は旗色が悪くなると被害者を演じて貴方を加害者にする …
チョン猿がコロニーにした住宅街を歩くと、子供が 『ギャーギャーギャー』 と大声で奇声を発している。暴行被害者の悲鳴ではない。 猿山の叫びなのだ。
0203名無しさん
2017/11/16(木) 08:51:44.23ID:LShUcqtY朝イチから行って何件回れるやろ?
0204名無しさん
2017/11/16(木) 10:31:06.09ID:Cqcfvr29本場の名店の物を食いたい
0205名無しさん
2017/11/16(木) 12:19:29.50ID:UCV8tolEていうか、定期的に出てくる>>202 みたいなのってなんで削除されないの?バリバリ削除対象やない?
0207名無しさん
2017/11/16(木) 21:48:48.68ID:xnOUGP4Lhttp://www.sanyo-railway.co.jp/group/topics/detail.html?topics_id=1348
0208名無しさん
2017/11/16(木) 22:22:47.52ID:zERt75AO0209名無しさん
2017/11/17(金) 01:19:18.80ID:gHNOtam00210名無しさん
2017/11/17(金) 13:53:56.82ID:WmJEgPez0211名無しさん
2017/11/17(金) 16:14:22.27ID:kh3o1UYA0212名無しさん
2017/11/17(金) 18:43:21.05ID:Kxi42KXe今でもう完成してんの?
イメージ図と違うかったような
0213名無しさん
2017/11/17(金) 20:56:06.60ID:Tfy+w53v0214名無しさん
2017/11/17(金) 20:58:07.36ID:Y+PwY+bE羨ましい
金持ちはどんどんお金使ってくれよな
0215名無しさん
2017/11/18(土) 00:40:18.55ID:6kjHl4lj0216名無しさん
2017/11/19(日) 06:48:35.98ID:3AXSdAGp0217名無しさん
2017/11/19(日) 10:26:19.49ID:Am5BE+kMバイトの女の子はかわいかったけど味は普通
0218名無しさん
2017/11/19(日) 18:32:29.18ID:H1zA+Cbn0219名無しさん
2017/11/19(日) 22:56:55.12ID:avEesOD8今夏に魚の棚のアーケードで買い物をしたのですが、品揃えは当時と今も変わらないですか?
たぶんニシ貝だと思うのですがその煮つけが大変美味しくてまた買いたいなと思っています
あなごの一本フライも美味しかったので変わってないといいな
0220名無しさん
2017/11/20(月) 02:19:48.03ID:Cqn5vxLV教えておいてあげる
明石市民は魚の棚を日常使いしている人ってごく一部。
基本値段高いからねなんでも
飯行こうぜってなっても魚の棚の中で飯食うことはまぁない俺の周りだと。
だからわからんw
0221名無しさん
2017/11/20(月) 02:47:50.42ID:ggfuz57oダイエーかスーパーかわせぐらいだったわ
0223名無しさん
2017/11/20(月) 13:25:03.73ID:7T1TQWdL一瞬買おうか思たが 腹減ってないしタイミング合わなかったね
魚とかは他より相場分からないから何とも
0224名無しさん
2017/11/20(月) 15:03:40.47ID:SLmWPZPLあとはたこ磯の明石焼き
鰻と明石焼きの美味いとこ教えて下さい
0225名無しさん
2017/11/20(月) 19:35:59.51ID:xd19fqIE0226名無しさん
2017/11/20(月) 20:11:10.75ID:yRKXL9kjコミュニケーションとって、買い物するのが嫌。
0227名無しさん
2017/11/20(月) 20:13:29.50ID:3Qaj6vCI0228名無しさん
2017/11/20(月) 20:42:15.65ID:YwIuCgCw西明石の鯛焼き屋の宣伝の人はまだか
0229名無しさん
2017/11/20(月) 20:58:24.04ID:58cLuKKr>>220
返信ありがとうございます
確かにちょっと高いなとは思いました
ですがあの煮つけはほんとに美味しかったです
あの貝が旬のものだったら冬は食べられないのかなと。
お節料理に一品加えてお酒飲みながらお正月を過ごしたいと思っています
0230名無しさん
2017/11/20(月) 22:18:42.73ID:EVUEwmy70231名無しさん
2017/11/20(月) 23:25:14.17ID:p5iGg0vP0232名無しさん
2017/11/21(火) 03:16:43.11ID:MYEUxRbK煮付けなら年間通して販売してるんじゃないかな
0234名無しさん
2017/11/21(火) 08:53:25.89ID:Q/zH33Bp必死やなwww
0235名無しさん
2017/11/21(火) 09:30:13.69ID:E5H2tCxT0236名無しさん
2017/11/21(火) 10:26:46.39ID:6CEFF7hq0237名無しさん
2017/11/21(火) 10:39:23.07ID:Q/zH33Bp0238名無しさん
2017/11/21(火) 12:38:02.11ID:rAJnhV1cまだあるんかな
0240名無しさん
2017/11/21(火) 16:34:19.56ID:CH34BxPZ一年か二年前かやったかな。
きったねー店だったけど魚の棚来た!って思ったもんだわあそこのお好み焼き食うとな。自分で焼くスタイルだけど面倒なので焼いてもらってたわw
0241名無しさん
2017/11/21(火) 18:31:29.93ID:NDpZVq6J最後に行ったのは9年くらい前だろうか
腰が90度曲がったおじいちゃんおばあちゃんがやってたな
安くて美味くて店の雰囲気も好きだったわ
0242名無しさん
2017/11/21(火) 20:43:17.91ID:CH34BxPZ駐車場の出入り口1方向ってのがー
0243名無しさん
2017/11/22(水) 07:38:03.21ID:fv5UdqxU5,6年前にオバサンが1人いたけどやめたんね
0244名無しさん
2017/11/22(水) 08:39:16.84ID:Gx5v6clJ0247名無しさん
2017/11/22(水) 14:49:42.39ID:zJNJW6jz高速のパーキングみたいに上りでも下りでも入れるようにすりゃええのに
0248名無しさん
2017/11/22(水) 17:08:01.82ID:yrw4td71毎日西インター使うから泣きそう
0249名無しさん
2017/11/22(水) 19:16:19.81ID:xbFHq2ENだからちっとはマシになるんじゃない?
0250名無しさん
2017/11/22(水) 19:26:21.78ID:xbFHq2ENドラッグコスモスなんかも、九州発のディスカウント店が勢いあるなあ
0251名無しさん
2017/11/22(水) 23:16:19.53ID:r3q8qzHu工事が完了したら、建物が全部、道路に反対向きで変な感じになるのでは。
0252名無しさん
2017/11/23(木) 08:33:06.23ID:nagUY67sそう願いたいね
とりあえず昨日は大久保から乗ったよ
金曜日もそうするかな
オープニングセールっていつまでやるんだろ
0253名無しさん
2017/11/23(木) 11:25:29.43ID:fPmMTEzk0255名無しさん
2017/11/23(木) 19:12:42.27ID:DmudLRlT0257名無しさん
2017/11/23(木) 21:55:53.28ID:z2zgZpfr0258名無しさん
2017/11/24(金) 01:47:15.33ID:+SEtemevもう明石駅前でゲーセンて消滅したんか?
魚の棚(鮮魚) 夕方以降の閉店前(日による)になると値切れるよ
値切ってまで買う奴が居なくなったんかな〜
0259名無しさん
2017/11/24(金) 09:33:57.26ID:7VNzIvsR浜国の方に赤松医院ってまだあるかな?多分そこの一族。俺が高校生の頃の現国の先生がそこの娘だった。
お医者さんが本業だから別に痛くも痒くも無いんとちゃうかな?
0260名無しさん
2017/11/24(金) 16:55:00.00ID:UCQCd2910261名無しさん
2017/11/24(金) 17:08:38.99ID:kioo+EVk0262名無しさん
2017/11/24(金) 18:29:58.12ID:0MUFTqJAわし、あした初めて行くで
0263名無しさん
2017/11/24(金) 22:01:58.05ID:qjP/7oTA0264名無しさん
2017/11/24(金) 22:13:11.93ID:xSh1nXzu混むのはもちろんだろうし、似たようなイベントが有ったときは
食うスペースやゴミ箱が少なくて、空の容器がゴミ箱に山盛りになってたっけ
0265名無しさん
2017/11/25(土) 00:09:05.68ID:ndjK8YlUご当地グルメはご当地で食べたいね。
0266名無しさん
2017/11/25(土) 00:34:04.23ID:iRE9S2obそれでも今年しか無いから……とか言うて行くんやろな。アホやろ?
0267名無しさん
2017/11/25(土) 01:01:37.05ID:LgOi58Aa0268名無しさん
2017/11/25(土) 08:53:34.02ID:5hBUwnDjせっかくだから遠くから来てくれた団体のを食べたいな。
0270名無しさん
2017/11/25(土) 12:24:19.74ID:0Gp9uytB明石公園は広いけど広場自体が広くないからな。
地元民だとどこで時間をつぶすかわかるけど。
0272名無しさん
2017/11/25(土) 12:45:06.65ID:LgOi58Aa0273名無しさん
2017/11/25(土) 12:48:36.74ID:HRStvP340274名無しさん
2017/11/25(土) 13:41:39.56ID:0Gp9uytB場内で食べそびれた人が多いのかも。
0275名無しさん
2017/11/25(土) 13:57:29.77ID:A/cdu6TZ0277名無しさん
2017/11/25(土) 15:26:43.01ID:KSYQBlC/0278名無しさん
2017/11/25(土) 18:23:52.52ID:LgOi58Aa0279名無しさん
2017/11/25(土) 18:58:16.77ID:HRStvP340280名無しさん
2017/11/25(土) 19:21:20.98ID:LgOi58Aa0281名無しさん
2017/11/25(土) 20:59:42.78ID:tOJ5irYK0282名無しさん
2017/11/25(土) 21:05:05.93ID:024yPZfi関係者か
おい、獣医学部はどうなったんや
0283名無しさん
2017/11/25(土) 22:13:14.27ID:RdQLrgQs0285名無しさん
2017/11/26(日) 00:10:29.67ID:BuQunHG3まぁ店に行くのはこの休み抜けた平日かな
0286名無しさん
2017/11/26(日) 09:26:41.15ID:cSO3g7520287名無しさん
2017/11/26(日) 10:37:07.46ID:XYWDNzftこんなん大変やわ
0288名無しさん
2017/11/26(日) 10:43:39.54ID:7XIVs6hh0289名無しさん
2017/11/26(日) 12:41:46.50ID:9M9p66A30290名無しさん
2017/11/26(日) 13:53:20.46ID:bKdjl3Fi行列のさせ方も割にスムーズだし運営まずまずだったのではないかな
0291名無しさん
2017/11/26(日) 14:03:25.11ID:KaIdaAhj平日帰宅ラッシュに買い物客が集まると混むやろなぁ
今日でオープニングセール終わりだから、明日以降どうなるかやな
0292名無しさん
2017/11/26(日) 14:58:57.69ID:NRd4/ZCK昨日は最悪だったぞ。溢れた連中が魚の棚に押し寄せて凄まじい混雑だったわ。
0293名無しさん
2017/11/26(日) 15:58:16.70ID:pxwcuPHxB地区グランプリは神戸長田5番丁だろ
0294名無しさん
2017/11/26(日) 17:54:41.10ID:E4hM7eLE5位田川ホルモン鍋
4位対馬とんちゃん
3位津山ホルモンうどん
2位出雲ぜんざい
1位今治焼豚玉子丼
0295名無しさん
2017/11/26(日) 18:48:49.63ID:QPRqr3FC0297名無しさん
2017/11/26(日) 22:53:10.32ID:GAKKRueJ0298名無しさん
2017/11/26(日) 23:48:33.96ID:BuQunHG3後味悪過ぎやろ
0299名無しさん
2017/11/27(月) 00:54:26.23ID:LQHwY6Ut仕切りが悪くてボッタクリの値段だからな。キレて火をつけたヤカラがいたんだろう。
0300名無しさん
2017/11/27(月) 08:34:25.85ID:/2v32XN2たまたまそれが発火するかしないかだけで
0301名無しさん
2017/11/27(月) 08:55:29.30ID:3QrGJWil某播州地方のローカルラジオ局聴いてて改善点を羅列してたけど結構酷かったみたいね、、
前売りはもちろん当日券も早くに完売。
券を持っていてもとんでもない行列で食べ物が早くに完売
食べれないと言う有るまじき現象発生。
そんなだから他所から来た人達が余った券の使い道(いちいち明石くんだりまで別日に来れない、本日中に加盟店で使い切れと?)に疑問点。
運営の売っちまえば後は野となれ山となれ感のするイベントは如何なものか?って結構痛烈に批判してたw
0302名無しさん
2017/11/27(月) 09:15:26.85ID:sSWom7ln落ち着いて食えんだろうし、そもそもマズイ
0303名無しさん
2017/11/27(月) 14:44:42.32ID:PoDf0bqXいかんで正解
60分80分まっとれっかいや
0304名無しさん
2017/11/27(月) 15:27:46.56ID:QtRV+csG0305名無しさん
2017/11/27(月) 15:59:19.70ID:I0kHwPmy美味(みみ)てお店が078-322-2218が神戸ですが
センター街の地下のかつ丼吉兵衛本店の並びの西端の 少し奥でつい最近まではやってました
いまもやってるかどうか不明
電話してみ
0306名無しさん
2017/11/27(月) 21:32:02.11ID:S2pENznBあの時は多くても列に並ぶこと自体の規制なんてことはほとんど無かったし。
0307名無しさん
2017/11/27(月) 21:39:18.94ID:gVfSWzvo0308名無しさん
2017/11/27(月) 22:03:26.74ID:HVYfifxQ運営もう少し考えたらっておもた。
最悪な面白くないb1 グランプリ だったわ。
0309名無しさん
2017/11/27(月) 23:39:35.63ID:UjhwL4yYせっかく明石でB-1やってくれたんだから、もっと楽しめよ
0310名無しさん
2017/11/28(火) 00:17:42.44ID:ka9iYzu1明石焼(玉子焼き)なんて地元明石市民でもそんなに食わんだろ!?
0311名無しさん
2017/11/28(火) 00:43:30.71ID:ilZkXrZ+0312名無しさん
2017/11/28(火) 08:27:44.03ID:zETyOziLよくやるわ、、
0313名無しさん
2017/11/28(火) 11:52:53.16ID:X3DHELf60314名無しさん
2017/11/28(火) 15:32:00.81ID:iYlWsuDI混雑ってもそんなイベントに必死こいて集まる奴の民度なんか知れてるからな
バカは極論ばっか持ち出すよね
0315名無しさん
2017/11/28(火) 16:29:50.89ID:yYDlkHHA0316名無しさん
2017/11/28(火) 16:48:44.15ID:HehruiRZ0317名無しさん
2017/11/28(火) 16:49:54.64ID:iO/6+4Yc0318名無しさん
2017/11/28(火) 17:21:43.02ID:5PyOmpG10319名無しさん
2017/11/28(火) 18:07:52.75ID:f4stzN/w0320名無しさん
2017/11/28(火) 18:12:13.95ID:zETyOziL0321名無しさん
2017/11/29(水) 18:56:39.10ID:4MbM8W+w0323名無しさん
2017/11/29(水) 22:30:57.81ID:xVwGe+Rg次は優勝した今治でしょう
獣医学部も出来るしよかったじゃん
0324名無しさん
2017/11/30(木) 01:22:43.69ID:0qBjzm2I0325名無しさん
2017/11/30(木) 15:18:35.27ID:im70ARsd>団地内にお住いの中国からの皆さんによる「チャイナドレスファッションショー」。
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/23668797_1489058504541640_7195795411071819611_o.jpg?oh=0c9e9b1fda578ed07d40e741190ad93a&oe=5A8A0DF5
明舞団地いつのまにか中国人めっちゃ増えたよな
0326名無しさん
2017/12/01(金) 20:25:21.64ID:dTkiHMAd意外と昔から中国人多いだよ。
昔のピーコックで買い物してたら横に中国人がいてめっちゃニンニク臭かった思い出。
0327名無しさん
2017/12/02(土) 12:19:05.03ID:idY68/dN0328名無しさん
2017/12/02(土) 14:41:51.08ID:h/Ktt5SI0329名無しさん
2017/12/03(日) 07:21:17.65ID:n8C9rTBLあれ誰?
もうちょっと名の通った人呼べないの? 情けないし、恥ずかしいわ。
0330名無しさん
2017/12/03(日) 08:12:16.96ID:0CczvCYv0331名無しさん
2017/12/03(日) 08:49:51.18ID:cuZIfxn0加古川姫路はそこそこいるのに
0333名無しさん
2017/12/03(日) 11:15:21.23ID:/IjM/+p70334名無しさん
2017/12/03(日) 12:37:10.68ID:Hq9epkxs0335名無しさん
2017/12/03(日) 13:17:01.79ID:pTOozPMt0336名無しさん
2017/12/03(日) 14:52:45.98ID:xHa6MayG0337名無しさん
2017/12/03(日) 15:27:55.59ID:eoohKFU30338名無しさん
2017/12/03(日) 15:44:51.23ID:1BbtIwHm調べてみたらイエナ以外の2組は韓国が関係してるんだね
https://papios.jp/info/2017/11/2017-artists-event.html
0339名無しさん
2017/12/03(日) 15:49:24.76ID:b7Jgy3r3みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0340名無しさん
2017/12/03(日) 16:46:59.09ID:cuZIfxn00341名無しさん
2017/12/03(日) 16:56:36.60ID:Mk63l/jm0342名無しさん
2017/12/03(日) 17:05:22.45ID:6eUu93QH0343名無しさん
2017/12/03(日) 17:28:08.88ID:pTOozPMt0345名無しさん
2017/12/03(日) 20:33:51.19ID:JcAw9tZ5上下水道を民間委託するんじゃないかな〜
市営バスは潰した事だし
0346名無しさん
2017/12/04(月) 15:45:13.83ID:1fJ7A9UN明石駅前なんて閉店ばかりで過疎過疎やったからね
0348名無しさん
2017/12/04(月) 21:12:23.22ID:reOKL8BW0349名無しさん
2017/12/04(月) 22:22:37.07ID:LcUUYPb90350名無しさん
2017/12/05(火) 01:24:21.01ID:WAYCtxRT頑張って税金納めてや
0351名無しさん
2017/12/05(火) 04:10:30.48ID:kSgW7f6s今度は自分自身がうるさい年寄りになるんやで・・・
0352名無しさん
2017/12/05(火) 14:05:11.44ID:pzqr7rUq0353名無しさん
2017/12/05(火) 14:13:50.99ID:H0cprrZJ0354名無しさん
2017/12/05(火) 14:29:08.94ID:LAiQLWIPところが中3まで医療費無料、第2子以降は保育料なし、もしかしたら
総選廃止も理由の一つになって若い人増
0355名無しさん
2017/12/05(火) 20:59:25.87ID:vqwBRx+T0356名無しさん
2017/12/05(火) 22:18:42.86ID:EGKwR3qOhttps://www.constnews.com/?p=49180
兵庫県は5日、「県営明石舞子南住宅建築工事」の一般競争入札を公告した。
申込書を14日まで電子入札システムで受け付ける。2018年1月9日と10日に入札し、11日に開札する。
参加資格は県内業者で構成する2者JVで、建築一式工事の格付等級と格付点数が代表構成員はA等級15点以上、その他の構成員はA等級5点以上などを求める。
新築工事はRC造8階建て1棟(82戸)とRC造8階建て1棟(64戸)の2棟延べ9157平方bなど。
合わせて36台分の駐車場も整備する。
このほか、RC造5階建て4棟延べ6040平方b(150戸)の解体も担う。
設計は綜企画設計が担当する。
建設地は、明石市松が丘5−1.工期は19年9月3日まで。
0358名無しさん
2017/12/06(水) 01:47:32.71ID:bTL/X+RB行くならうすい整形?駐車場せまいよねあそこ
0359名無しさん
2017/12/06(水) 03:11:54.58ID:k08I49OP激痛なら尿路結石かもしれんぞ
0360名無しさん
2017/12/06(水) 19:00:26.05ID:bJbfpjB7http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494849927/
【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437309191/
0361名無しさん
2017/12/07(木) 13:51:25.93ID:lWb8iZq3年取ってくると人に会うと心がざわつくから嫌なんだよ
酒飲むでも家で飲んで2chでクダ巻いてる方がいいよ
好きなこと言っても後腐れないしいつでも退散できるし
0362名無しさん
2017/12/15(金) 20:58:49.68ID:5VItWF7r0363名無しさん
2017/12/16(土) 08:30:16.18ID:zvtznaru0364名無しさん
2017/12/18(月) 00:19:46.53ID:6t5Z0yP70365名無しさん
2017/12/18(月) 10:38:22.81ID:+TH6wijQチャリで最寄駅行くのもキツイ(復路)
0366名無しさん
2017/12/18(月) 11:40:31.53ID:RN3FF9yp0367名無しさん
2017/12/18(月) 13:01:43.68ID:+TH6wijQ団地もあるけど大人しいもんだろ
0368名無しさん
2017/12/18(月) 16:02:37.25ID:8FL0J6Uq上ノ丸は坂道はあるけど、明石駅から近いよ
山陽の駅でいいなら大蔵谷駅の北側とか人丸駅北側もあり
0369名無しさん
2017/12/18(月) 16:19:21.69ID:xO9ECU7B0371名無しさん
2017/12/18(月) 18:30:38.99ID:pU+ZoVbb一度海外逃亡しろ
あえて言うならあいりん地区の夜な
段ボールで寝てたら物盗まれる
でも死ぬまではいかない
0373名無しさん
2017/12/18(月) 23:32:44.15ID:8FL0J6Uq10年か20年前だかに、明石川沿いは夜に女性一人で歩いてると拉致られて強姦されてその辺に捨てられる事件が頻発したことがあってな
それを治安がいいか悪いかは各自判断してくれ
0374名無しさん
2017/12/19(火) 00:27:03.02ID:PLJ5uc+S0375名無しさん
2017/12/19(火) 00:49:09.00ID:4Zb9novUだからニュースになってないのよ
明石川沿いにどういう地域があるか知ってたら大体わかるよね
0376名無しさん
2017/12/19(火) 03:33:54.78ID:rPKKU36Oってかニュースにもなってないのになんで知ってるんだ?
0377名無しさん
2017/12/19(火) 07:17:36.71ID:rGGiEHDZサイトが急に見にくくなった。
何をしたんや?
0378名無しさん
2017/12/19(火) 08:24:55.97ID:7jbhVFtl無職になったオッサンのくせに更新頻度が遅いな
それに行きやすい店に肩入れし過ぎ
明石市に媚び売るな
他地域情報も多い
クオリティは低くなってきたな
ネタはお前らからのHP内の投稿頼り
0379名無しさん
2017/12/19(火) 15:54:51.11ID:nNNKcZw3http://akashi-journal.com/
https://twitter.com/akashijournal
https://ja-jp.facebook.com/akashijournal/
【編集長ぶろぐ】
http://ameblo.jp/mura-goya/
0380名無しさん
2017/12/19(火) 18:49:55.67ID:Z7mJjU0u市役所って移転計画(建て替え含む)あるんだな、知らなんだ。
0381名無しさん
2017/12/19(火) 22:15:48.85ID:tf3cLa8wあそこに行くまでの銀座の本屋さんも閉店らしいね。
0382名無しさん
2017/12/20(水) 00:12:41.76ID:duR6vJ+P上から神戸市に飲み込まれそうな形してるし
0383名無しさん
2017/12/20(水) 01:47:08.66ID:33UyR4kn0384名無しさん
2017/12/20(水) 02:13:24.88ID:KnURsf4s別に大したこと書いてないけど、新情報を手に入れるきっかけにはなる
情報強者は何見てるわけ?
0385名無しさん
2017/12/20(水) 07:57:23.96ID:w6l2XXhEまぁこんな感じでフェードアウトしていって新たな情報サイトが生まれるんやろな
加古川の人がやってるヤツの方が明石の事いっぱい記事にしてワロタ
アクセス数を語り出した頃から気持ち悪いと思ってたのよ代表者。踏んでやるから面白い記事バンバン出せよw
0386名無しさん
2017/12/20(水) 08:34:54.33ID:YeLzkTmIリンクアドレス下さい。
0387名無しさん
2017/12/20(水) 10:23:32.90ID:nswt21yvとりあえずググれ^ ^
0388名無しさん
2017/12/20(水) 16:04:25.39ID:O9qxaUyL0389名無しさん
2017/12/20(水) 18:12:20.72ID:KnURsf4s昔の話なんて載ってないやろ
0390名無しさん
2017/12/20(水) 19:08:36.93ID:M3Gs7WlU0391名無しさん
2017/12/20(水) 23:14:26.17ID:cfdTPQVX0392名無しさん
2017/12/21(木) 03:12:45.02ID:V8TW9G2j0393名無しさん
2017/12/21(木) 09:10:29.28ID:XzFxjrAe多分えげつない落ち葉の量で不具合があるんだろうが
0394名無しさん
2017/12/21(木) 21:42:04.15ID:NazKh+qX0395名無しさん
2017/12/21(木) 23:01:52.91ID:miaRTZXhhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010835423.shtml
着工から26年がたった現在も途切れた状態の「神戸西バイパス」(神戸市垂水区−明石市、12・5キロ)の整備費を確保するため、兵庫県と神戸、明石市が、
同バイパスと並行する第二神明道路の新たな料金案を国土交通省に提案したことが20日、分かった。
国交省が昨年、同バイパス整備の原資として第二神明の料金を見直す方針を示し、地元提案を求めていた。
2018年度当初にも、西日本高速道路会社(NEXCO西日本)が料金収入でバイパスを整備する有料道路事業が導入され、整備が加速する。
提案は18日付。
同バイパスの全面開通により、第二神明(神戸市須磨区−明石市)の渋滞緩和が期待される。
一方、第二神明は走行距離によっては料金が上がり、現在の無料区間も有料となる。
同バイパスは神戸市垂水区の垂水ジャンクション(JCT)と明石市の石ケ谷JCT(予定)を結ぶ計画で1991年に着工。
98年の明石海峡大橋開通に合わせ垂水JCT−永井谷JCT(神戸市西区)の5・6キロが第二神明北線として利用開始された。
以降も国が工事を続けているが進まず、完成まで「150年かかる」(神戸市担当者)とされてきた。
有料道路事業導入で「早ければ5〜6年」(同)に大幅に短縮される見通し。
整備費の原資となる第二神明の料金は現在、普通車が全区間で計320円(一部は無料区間)。
国は昨年末、距離に応じ1キロ29・52円(税抜き)などとする方針を示した。
これに対し県と神戸、明石市は今回、激変緩和として1キロ24・6円(同)で上限を480円、下限を110円とする案を出した。
0396名無しさん
2017/12/21(木) 23:11:20.78ID:UBnXdUJ2使わなくなるな
0397名無しさん
2017/12/22(金) 11:51:02.87ID:rmCUqJwA大蔵谷-玉津間だっけ、無料なのは?
大蔵谷は料金所なんて設置したら余計に渋滞酷くなるやろ
0398名無しさん
2017/12/22(金) 11:51:08.52ID:Mf6ScB9M0399名無しさん
2017/12/22(金) 11:53:58.90ID:Mf6ScB9M0400名無しさん
2017/12/22(金) 11:54:16.00ID:rmCUqJwA大蔵谷インターの出入り口付近はただでさえ交通量が多くて渋滞するのに料金所なんてつけるなよな
0401名無しさん
2017/12/22(金) 12:00:27.76ID:rmCUqJwA0402名無しさん
2017/12/22(金) 14:11:29.71ID:7wu5qqae0403名無しさん
2017/12/22(金) 15:01:08.52ID:l+msXLO60404名無しさん
2017/12/22(金) 16:22:05.50ID:Uz4NW9uV0405名無しさん
2017/12/22(金) 17:29:26.06ID:rmCUqJwA大蔵谷の場合、交通量が多いから確実に渋滞が悪化する
玉津も175号線は朝と夕方は慢性的な渋滞になってるけど、それも悪化しそう
0406名無しさん
2017/12/22(金) 19:40:48.47ID:wt5REvMf0407名無しさん
2017/12/22(金) 19:53:28.03ID:Z6II+Mcyhttps://www.constnews.com/?p=49751
ハローズ(広島県福山市)は、山陽本線西二見駅前にスーパーマーケット「(仮称)ハローズ西二見店」を新設する。
店舗面積は1940平方bで、2018年7月末の開業を目指している。
0408名無しさん
2017/12/22(金) 21:16:50.29ID:Au07c+sT0410名無しさん
2017/12/23(土) 01:08:12.88ID:RmJqMaq7エーコープに車突っ込んで4人軽傷だって
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201712/0010840264.shtml
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023858471.html
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171222/00000061.shtml
0411名無しさん
2017/12/23(土) 02:26:19.20ID:dx/xFMiCベトナム国籍の男5人を住居侵入や窃盗などの疑いで逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。
5人のうち4人は、「借金があり、帰国したら命を狙われる」などとして難民認定を申請中に盗みを繰り返していたという。
捜査関係者によると、男5人は2月28日、明石市内の民家に侵入し、
ノートパソコンなど7点(約25万円相当)を盗むなどした疑い。
今年に入って姫路、加古川両市などで空き巣被害が相次ぎ、県警は1〜4月で45件(約900万円相当)の被害を裏付けた。
県警が周辺の防犯カメラを調べたところ、5人によく似た人物が映っていたという。
5人は塗装工やとび職などの技能実習生として来日。
福島、茨城両県や兵庫県小野市などでそれぞれ働いていたが、「仕事がきつい」などの理由で失踪し、
ベトナムの日本語学校時代の知人を通じて知り合った。
調べに対し、「生活費のためにやった」と容疑を認めているという。
日本では、人種や宗教、政治的意見などを理由に、本国で迫害を受ける恐れがあり、
保護が必要な場合、難民に認定される。就労目的の「偽装申請」が急増している。
2017年12月21日 13時18分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171221-OYT1T50000.html
0412名無しさん
2017/12/23(土) 02:58:13.76ID:5OevxyhW0413名無しさん
2017/12/23(土) 09:26:18.11ID:1ZkKLor8あの場所でよく潰れないよな寄ったことねーわたけーしコープさん
0414名無しさん
2017/12/23(土) 16:05:24.27ID:BWAZ0mOc0415名無しさん
2017/12/23(土) 20:39:25.63ID:7uijJtC10416名無しさん
2017/12/23(土) 20:41:31.49ID:xGrLFiP60417名無しさん
2017/12/23(土) 23:28:14.98ID:OsBkW8Rm0418名無しさん
2017/12/24(日) 05:55:24.37ID:0ZtBQrtn0419名無しさん
2017/12/24(日) 09:42:46.15ID:cCUBMWhTみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0420名無しさん
2017/12/24(日) 11:42:37.13ID:AvOMndplまた、出店店舗名が一部発表されました。
衣料品の「ファッションセンターしまむら」、
ファミリーレストランの「ジョイフル」、
カフェの「コメダ珈琲店」です。
https://www.facebook.com/meimaidanchi/posts/1922100364497216
けっこう人集まる施設になりそうやな
0421名無しさん
2017/12/24(日) 13:53:55.69ID:4rdVX1QX大蔵谷インター周辺のあの交差点にさらに料金所をプラスする
もうどうしようもないほどクソな状態になりそう
0422名無しさん
2017/12/24(日) 14:04:26.25ID:RJxCfp/H0423名無しさん
2017/12/24(日) 21:32:48.90ID:uzmNWfIbhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010845786.shtml
24日午前8時すぎ、兵庫県明石市松が丘3で、
「サルが近くの木に登っている」などと110番があった。
同じようなサルの目撃情報は、同日午後5時までに26件あり、
明石署や市が注意を呼び掛けている。
同署によると、サルは午前中に同市朝霧東町、太寺、人丸町などの住宅街で、
正午ごろには明石公園でも目撃されている。
午後には同市貴崎3、藤江などの住民らから通報があり、
サルは午前から午後にかけ、同市内を東から西へと移動したとみられる。
サルは体長1メートルほど。1匹で行動しているとみられる。
住民らへの被害は確認されていないが、
同署は「見付けたら目を合わさず、不用意に近づかないで」などと呼び掛けている。
0424名無しさん
2017/12/24(日) 22:09:49.69ID:SYRmdEux0425名無しさん
2017/12/24(日) 22:20:45.31ID:mxjeWQ1H日が暮れると鳴き声がよく聞こえる
鳥に似たような鳴き声だよ、youtubeなんかで聞いてみるとよい
キツネらしき動物も見たことある
0426名無しさん
2017/12/24(日) 22:34:01.81ID:mxjeWQ1Hhttps://www.youtube.com/watch?v=q-oaDCYlOv4
https://www.youtube.com/watch?v=HJ1h77R7lw4
0427名無しさん
2017/12/25(月) 20:08:09.09ID:ttQtdMAS年寄人口が多いから年寄に需要ありそうな店ばかっりw
0428名無しさん
2017/12/25(月) 20:13:41.66ID:JVCwFtQB0429名無しさん
2017/12/25(月) 20:52:09.79ID:z4Y8P0oF0430名無しさん
2017/12/25(月) 22:40:59.55ID:4ZApwrN90432名無しさん
2017/12/26(火) 08:18:03.00ID:CIc43U/T0433名無しさん
2017/12/26(火) 10:01:21.76ID:+/rOZyIE0434名無しさん
2017/12/26(火) 10:38:51.93ID:hM8qsfVX0435名無しさん
2017/12/26(火) 10:58:24.25ID:/78ljT1O空き地ぎょうさん出来るよ
0436名無しさん
2017/12/26(火) 12:11:08.93ID:hCzGA8CI0437名無しさん
2017/12/26(火) 14:24:43.67ID:TsTp585Yもし出店して利益でるならとっくに他のスーパーが進出してるもんな
あそこらへん世帯数は多いけどほぼ独居高齢者だから食品系はなあ
0439名無しさん
2017/12/26(火) 17:20:17.93ID:WFEj2/je手を挙げなかったから出店してないんだろバカかね君
まぁまだ一部しか公表してないみたいだから期待しておきなさいwオレの生活圏じゃないから関係ない
0440名無しさん
2017/12/26(火) 19:31:08.02ID:0JfJHowA「絶対に触れないで」 猛毒持つヒョウモンダコ 兵庫・明石で相次いで確認
https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/171226/cpd1712261852005-n1.htm
0441名無しさん
2017/12/26(火) 20:12:23.66ID:aeU2SiVr0442名無しさん
2017/12/26(火) 23:24:59.19ID:NFxvk2nn0443名無しさん
2017/12/28(木) 03:39:24.73ID:1KkI6jq4明石はヘッドアートを広めようとしてるらしいから、
ハゲを活かしたヘッドアートが評価される日が来るよ、きっと(´・ω・`)
0444名無しさん
2017/12/30(土) 09:42:28.20ID:uyTItwVr0445名無しさん
2017/12/30(土) 10:34:56.70ID:seeLBsHH0446名無しさん
2017/12/30(土) 10:37:17.02ID:Gg5liFwZ0447名無しさん
2017/12/30(土) 11:44:23.33ID:8plKi+390448名無しさん
2017/12/31(日) 01:47:39.48ID:dVYPxneC0449名無しさん
2017/12/31(日) 12:23:28.13ID:FporskS/0450名無しさん
2017/12/31(日) 13:31:00.15ID:iBBc6oE20451名無しさん
2017/12/31(日) 23:32:58.04ID:wQO07CYP0452名無しさん
2018/01/01(月) 22:33:38.30ID:CBo74uFo0453消費税増税反対
2018/01/01(月) 23:02:13.67ID:6WYBb92W教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。
0455名無しさん
2018/01/02(火) 11:39:36.02ID:rLoXUZmkhttp://fast-uploader.com/file/7070328389976/
https://www.youtube.com/watch?v=3T91OtOrDhQ
0456名無しさん
2018/01/02(火) 14:57:40.41ID:Tx7hAqIQ0457名無しさん
2018/01/02(火) 15:55:58.45ID:UWPDtbvu0458名無しさん
2018/01/02(火) 17:16:24.00ID:SALG8ZkA0459名無しさん
2018/01/02(火) 18:33:17.27ID:eYC0/3lY0460名無しさん
2018/01/02(火) 19:27:40.98ID:pTNZIsOM0461名無しさん
2018/01/02(火) 20:11:42.98ID:eYC0/3lY0462名無しさん
2018/01/02(火) 20:20:38.46ID:TwTH4VaR0463名無しさん
2018/01/02(火) 21:17:46.49ID:eceMpVwI0464名無しさん
2018/01/03(水) 06:18:38.97ID:fK9MCg0W0465名無しさん
2018/01/03(水) 14:25:40.91ID:bRRzLuOZ0466名無しさん
2018/01/03(水) 17:52:25.48ID:W38ud95B0467名無しさん
2018/01/03(水) 18:43:20.38ID:nS6Ejkgq0468名無しさん
2018/01/03(水) 20:04:20.79ID:9Otr2LDI恐ろしくしょぼいな、あれなら露天商で十分やれるレベル。家賃勿体無いで。
0469名無しさん
2018/01/03(水) 23:53:47.26ID:J85YS24f0471名無しさん
2018/01/04(木) 06:56:06.13ID:SbITr2n5ずっと鳴ってる
0472名無しさん
2018/01/05(金) 01:53:13.11ID:7FKL7lLr大晦日用に仕入れ過ぎたのかね今日のお昼ご飯にいただきます
0474名無しさん
2018/01/05(金) 09:09:11.26ID:7gGmbDfL仕入れ原価割れでも捌いた方が場所が開く
0475名無しさん
2018/01/05(金) 09:44:38.28ID:zgl8yHOb全然漬かってなくて生の白菜食ってるみたいでダメだった
0476名無しさん
2018/01/05(金) 11:16:38.98ID:xWkOLnCy0477名無しさん
2018/01/05(金) 11:39:38.90ID:zgl8yHOb0478名無しさん
2018/01/07(日) 12:30:41.64ID:3wvnKvnohttps://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201801/0010875558.shtml
0479名無しさん
2018/01/08(月) 07:16:48.76ID:/QnhtrjJ0480名無しさん
2018/01/08(月) 14:27:09.24ID:7pv9pmNM0481名無しさん
2018/01/13(土) 02:51:27.40ID:kQK+Z4ui0482名無しさん
2018/01/13(土) 20:20:17.20ID:lb6Ar4CQ早く春になって欲しいね
0483名無しさん
2018/01/14(日) 23:17:51.33ID:dToXdlpvもう明石の環境では幻になりつつあるんじゃないの
0484名無しさん
2018/01/15(月) 17:19:49.93ID:6RH+8F0B0485名無しさん
2018/01/15(月) 17:52:59.08ID:MrdHinyc皆の衆から情報提供してもらってそれから動いてアフィで小銭を稼ぐ。なんとも下劣な御仁よ
0486名無しさん
2018/01/16(火) 00:27:51.89ID:8NlPhKucだいたい、3月の中旬くらいから春っぽくなってくるが、まだそのころは朝晩は寒いから、半分冬の意識がある。
4月に入り桜が満開になるとさすがに春の気分にはなるが、そんな時期は一週間しかない。
で、4月下旬になると、昼間は暑いくらいになり、つい3週間前まで朝晩寒い寒いと言っていたのが嘘のような季節になる。
0488名無しさん
2018/01/16(火) 15:38:55.65ID:bQAiP7LO0489名無しさん
2018/01/18(木) 15:16:54.13ID:AhTaolvR0490名無しさん
2018/01/18(木) 15:40:39.40ID:NWpsMzVx0491名無しさん
2018/01/18(木) 15:58:15.52ID:NzWrJolU0493名無しさん
2018/01/18(木) 18:56:57.27ID:nHrlY3590494名無しさん
2018/01/18(木) 19:18:33.99ID:LV++LjJ2あの駅前で旗振るか、試験場内でシュミレーター乗るか、選べる。
追加料金払って旗振らないか、かなり絶妙な価格設定だった。
0496名無しさん
2018/01/18(木) 20:14:05.19ID:HK8GSmHZ0497名無しさん
2018/01/18(木) 21:03:20.95ID:NzWrJolUおかげさまで3期連続でゴールド
あ、ペーパーじゃないよほぼ毎日乗ってるw
0498名無しさん
2018/01/19(金) 07:04:57.71ID:ctsnz8NXいくら地域の経済力に差があるとしても4000億円の負債は納得出来ない。
0499名無しさん
2018/01/19(金) 13:03:49.13ID:8QXOqqAHそこいらに引っ越すことになったんたが団地があるらへんはかなり治安悪いというかやばいと聞いて不安だ
0502名無しさん
2018/01/19(金) 14:39:40.30ID:L8fAX7cA0503名無しさん
2018/01/19(金) 15:12:06.96ID:8QXOqqAHありがとね
0504名無しさん
2018/01/19(金) 17:28:52.30ID:oWyXayMi0505名無しさん
2018/01/20(土) 08:32:38.02ID:PkHjef+Fhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000112-mai-pol
0506名無しさん
2018/01/21(日) 11:52:04.43ID:HZpDDnf30507名無しさん
2018/01/22(月) 01:24:38.30ID:7H9whjei西明石〜須磨間が運転見合わせしてたな
調べたら現場をUPしてる奴が居た(接触した人物は写ってない)
0508名無しさん
2018/01/22(月) 02:04:52.55ID:fUudvfPr嬉しそうに写真アップする野次馬死ねばいいのに
0509名無しさん
2018/01/22(月) 02:06:01.76ID:3R1GKqVP0510名無しさん
2018/01/22(月) 09:21:46.22ID:XXmKx3Pl土曜は土山駅でもあったよな
0511名無しさん
2018/01/23(火) 20:11:38.15ID:ZMauq8r4https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00000580-san-soci
0512名無しさん
2018/01/23(火) 23:58:27.08ID:mn6Tzy8Ihttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516701568/
0513名無しさん
2018/01/24(水) 20:51:44.92ID:idWzustD「極悪非道の在日Korean」
「両足を牛にくくりつけて、股裂きの刑にしてやりたい」
「論外のアホである!ポア(殺害)して欲しいと思う」
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180124/00000067.shtml
0514名無しさん
2018/01/25(木) 10:14:05.54ID:DPQE+i5c0515名無しさん
2018/01/26(金) 10:06:45.47ID:MP5+cJyXhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010929545.shtml
0516名無しさん
2018/01/29(月) 19:48:17.43ID:JJdoxbRM0517名無しさん
2018/01/30(火) 11:05:54.47ID:Sn6Uwdn30518名無しさん
2018/01/30(火) 13:44:02.49ID:/lCCKKDS【パチンコと暴力団】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511313575/
0519名無しさん
2018/01/31(水) 20:19:48.55ID:IbdXXHzKみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0520名無しさん
2018/02/01(木) 09:48:04.55ID:SJ72PqyX0521名無しさん
2018/02/01(木) 10:20:17.48ID:2wQ+lCjH0522名無しさん
2018/02/01(木) 23:02:49.79ID:SJ72PqyX0523名無しさん
2018/02/03(土) 21:07:51.46ID:cvsMxwXZ0524名無しさん
2018/02/04(日) 00:30:44.64ID:8k5upfHc初めてきいた
0525名無しさん
2018/02/04(日) 16:00:51.54ID:rSpWjGV5潔癖症なので公衆トイレでは立ちションするってトークしてた
こぼさずにコントロールすることができるって言ってた
かわいいのにすごいこと言う子だね
0526名無しさん
2018/02/04(日) 16:09:36.30ID:uUx2wG9R0527名無しさん
2018/02/04(日) 18:56:52.95ID:vES8XTwWhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010926904.shtml
なんか押しつけがましいわ
好きな絵本をお母さんが1冊選んで
子供が成長していらなくなったら、図書館に寄付でいいんじゃないのか
同じ絵本みんなに贈ってどうすんだよ
0528名無しさん
2018/02/04(日) 19:17:24.26ID:/mWWBAq4小さい子なんて寄贈できないくらいグチャグチャにするよ
あとブックスタートは推薦の何冊かから選べる
0530名無しさん
2018/02/04(日) 22:38:56.56ID:WyoAIdQZまた新たなる利権が誕生した瞬間である
0531名無しさん
2018/02/05(月) 00:31:14.27ID:UaI3QgSPちょっと突いたらボロが出そう
0532名無しさん
2018/02/05(月) 00:43:47.07ID:sQgzdUE6ブログでその車の写真載せて自慢しまくってるし
不況のご時世でも、儲かるんだね
0534名無しさん
2018/02/05(月) 10:22:13.14ID:UaI3QgSPあの一帯はまだまだプロパンが主流で寝てても儲かる仕組みだからなぁ。市長ともズブズブの関係だと思うよ。
0536名無しさん
2018/02/05(月) 16:16:20.36ID:wATNVoLX正社員共働き祖父母遠方兄弟児ありなのに保育園落ちたぞ
0537名無しさん
2018/02/05(月) 18:48:18.81ID:x7KNsg190538名無しさん
2018/02/05(月) 19:41:45.89ID:ckO83kPUその前は確かクラウン乗ってたのに、Sクラスにランクアップしてるからなあ
オール電化住宅が増えてるのにプロパンガス屋はまだ儲かるのか
>>535
好景気なのは一部だけだよ
中小企業はまだまだ景気悪いよ
公共事業をうまく受注してやってるところは景気いいのかもね
0539名無しさん
2018/02/05(月) 19:45:24.54ID:ckO83kPUもしかしたら人口増やすために、移住者を優先的に受け入れてるのかもしれんなあ
普通に考えたら保育園に受からなかったら移住してくれないもの
長いこと住んでる住民を優先すべきなんだけど実際どうなんだろうか
携帯電話会社が既存ユーザーをないがしろにして新規ユーザーを優遇するみたいなことやってるのかもしれんなあ
0541名無しさん
2018/02/05(月) 21:36:22.55ID:ckO83kPUそのポイント制度で、移住希望者には加点されてるんじゃないのかってことよ
0542名無しさん
2018/02/05(月) 22:02:13.38ID:YZxoiGpP二見はいまだに土着の人間が大きな顔してるザ・田舎の典型的土地柄
漁師やドカタの子供のような腕力が強い人間が小中学校でもデカい顔してる
昭和時代から何の進歩もない閉鎖的な地域
0543名無しさん
2018/02/05(月) 22:53:42.78ID:wATNVoLX0544名無しさん
2018/02/06(火) 00:25:54.59ID:TRPOWn2Q0545名無しさん
2018/02/06(火) 02:41:59.89ID:rkYmPR44政治家と後援団体・後援者が蜜月の関係なのはよくある話だよね
普通は何の恩恵もないのに応援したりしないよね
0547名無しさん
2018/02/06(火) 06:34:36.99ID:HINF3Vc+0548名無しさん
2018/02/06(火) 07:15:00.39ID:/A29Ue0t0549名無しさん
2018/02/06(火) 08:12:39.84ID:t7Wov9qb1 コメダ 2 一蘭 3 ドムドム 4 ミニストップ 5 銀だこ 6 回転寿司
7 サブウェイ 8 モスバーガー 9 シェーキーズ 10 ブックオフ
11 山陽も扱っている金券ショップ 12 いきなりステーキ 13 アニメイト
14 さん天 15 ドラックコスモス
0550名無しさん
2018/02/06(火) 08:14:46.67ID:/A29Ue0t0551名無しさん
2018/02/06(火) 08:26:39.54ID:EJ8iwvSdマンダイの隣何やろな
いいの頼むで
0552名無しさん
2018/02/06(火) 08:47:57.96ID:GLyUbXjX銀だこはないやろ
0553名無しさん
2018/02/06(火) 09:03:01.87ID:pe6OwdnG0554名無しさん
2018/02/06(火) 11:08:57.11ID:8qnaDnA1いつも思うけどこういう書き込みが一番いらんわ
何が欲しいと聞いたところでどうなるわけでもなかろう
おまえが店をやってくれるんか?
0555名無しさん
2018/02/06(火) 14:18:45.49ID:8qnaDnA1今日の17時から22時、100分時間ステーキ食べ放題だぞ!
ステーキのどん西明石店
0556名無しさん
2018/02/06(火) 15:22:04.18ID:uhkATSV5なんぼなん
0557名無しさん
2018/02/06(火) 16:36:32.15ID:cGqXE6qz0558名無しさん
2018/02/06(火) 16:57:16.61ID:8qnaDnA13000円コースで100分なら元とれるやろ
0560名無しさん
2018/02/06(火) 17:25:12.32ID:cGqXE6qz0561名無しさん
2018/02/06(火) 17:45:55.17ID:6p+AMV1b0562名無しさん
2018/02/06(火) 18:03:50.98ID:aGdVbQ+W0565名無しさん
2018/02/06(火) 20:35:53.90ID:ZPXeL7iC0566名無しさん
2018/02/06(火) 21:23:19.76ID:FLBNQgqQ今無いような店が来てくれたらええなーとは思うよ。
0567名無しさん
2018/02/07(水) 05:44:58.53ID:BWXb024e駐車場とか飲食店のテナント入れたりすれば実入りいいだろうに
0568名無しさん
2018/02/07(水) 20:25:26.25ID:JhgKeQmr0569名無しさん
2018/02/07(水) 21:38:35.79ID:USAz5Rxu昔、明石駅高架化の時に人丸寄りの高架料金聞いたら・・・
即座に断ったわ
0571名無しさん
2018/02/07(水) 22:58:14.94ID:xpaXLR2l0572名無しさん
2018/02/08(木) 14:17:58.91ID:KL9HTjkF0573名無しさん
2018/02/09(金) 07:59:14.19ID:vvOW0vDD場所どこ?
0574名無しさん
2018/02/09(金) 10:26:11.11ID:/1EzS1dOごみごみした感じもあるものだけど、四ツ谷駅は開けた高台のような地形になっていて
電車は外濠の底に沿って走るため地上からは目に入らない。
これだけ都心にあるのに駅前がすっきりしていて気持ちが良いのはそのせい。また、
外濠公園界隈は緑も多く、向こうには迎賓館も見渡せる。
(四ツ谷駅周辺)
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/9/7975435e.jpg
駅ビルアトレは中央下。中央が上智大学とグラウンド、その上がニューオータニ、
右側に迎賓館と赤坂御用地が広がる。
0575名無しさん
2018/02/09(金) 11:40:51.64ID:OtfGIqc20576名無しさん
2018/02/09(金) 17:13:59.59ID:Y4+ukzn7オープン情報キター6月か。
0578名無しさん
2018/02/10(土) 09:35:38.51ID:6t+eXhXJ0584名無しさん
2018/02/11(日) 08:22:41.07ID:inSqjgTS散髪代親からもらって中学生くらいの時によく行って差額を小遣いにしてたなぁ
0585名無しさん
2018/02/11(日) 10:08:01.27ID:liax777i0586名無しさん
2018/02/11(日) 12:01:03.19ID:60D8r76g850円やったかな
0587名無しさん
2018/02/11(日) 21:37:04.58ID:0B/9Z9a5甘い汁を吸えるなら誰でもアクティブにもなるもんちゃうんの、知らんけど
0588名無しさん
2018/02/12(月) 20:07:07.74ID:FXrQGa6t0589名無しさん
2018/02/13(火) 00:13:17.79ID:DglYpQHw明石署は12日、暴行の疑いで、神戸市西区の男(69)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後0時35分ごろ、明石市大明石町1のビルにあるイベント広場で、樽谷県議の顔を素手で殴った疑い。
男は会場内で寝ており、イベントの実行委員を務めていた同県議が声を掛けたという。同県議にけがはなかった。2人には面識はないとみられる。
2018/2/12 19:13
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201802/0010979701.shtml
議員がよっぱらい対応してたんか…偉いなあ
0590名無しさん
2018/02/13(火) 08:28:33.15ID:fQdmfD6k0591名無しさん
2018/02/13(火) 08:38:26.33ID:rYoKEEB7https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201702/0009893931.shtml
2017/2/6 22:26
日本維新の会の兵庫県組織「兵庫維新の会」は6日、樽谷彰人県議(42)=明石市選出=が離党した、と発表した。
滞納した国民健康保険料を支払うために知人から借金し、その返済が滞ったため、裁判所から議員報酬の差し押さえ命令を受けていた、と一部で報道されていた。
これを受け、樽谷氏が5日に「党に迷惑を掛けた」として離党届を提出し、同会が受理した。
同会によると、樽谷氏は報道内容をおおむね認めているが、神戸新聞の取材に対しては「個人情報に関することなので答えられない」などと話しているという。
0592名無しさん
2018/02/13(火) 12:14:48.20ID:FwXWzbud0593名無しさん
2018/02/13(火) 12:36:05.84ID:fQdmfD6k0594名無しさん
2018/02/14(水) 08:26:00.26ID:J3FQE5Uyなんでいまだに人気あるのか理解できない
0595名無しさん
2018/02/14(水) 12:41:13.53ID:cFbGrrdX新興勢力の特に目標も無い政党は権力意識の有る人にとっては楽だろうな
0596名無しさん
2018/02/14(水) 13:43:58.15ID:NU2oNSTD万代横の空き地、かなり前からイエローハットは
出展候補に上がってたけど、従業員募集してたから
本決まりちゃうか!
0597名無しさん
2018/02/14(水) 14:13:57.17ID:A/0dl2yihttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0598名無しさん
2018/02/16(金) 20:01:07.90ID:iJNAguuNhttps://www.constnews.com/?p=51196
日工(兵庫県明石市)の産機工場跡地(明石市)が大型商業施設として開発される。
上新電機(大阪市浪速区)など3テナントが出店する。
店舗面積の合計は4210平方b。
9月下旬の開業を目指している。
0599名無しさん
2018/02/16(金) 21:30:07.84ID:+563uJ6z0600名無しさん
2018/02/16(金) 23:30:15.11ID:cc1/Ota30601名無しさん
2018/02/17(土) 01:02:58.38ID:oc587rB9平均的なマックスバリュとかの食品スーパーがだいたい1500だから、その3つ分だぞ
0602名無しさん
2018/02/17(土) 01:22:27.92ID:u+LZkR8U大規模小売店舗立地法
大規模小売店舗立地法(平成10年法律第91号)は、大規模小売店舗(店舗面積1,000平方メートル超)の立地に関し、
周辺の地域の生活環境の保持を図るため、施設の配置及び運営方法について必要な手続を定めたものです。
>大規模小売店舗(店舗面積1,000平方メートル超)
法律上の区分では大型商業施設で間違いない
0603名無しさん
2018/02/17(土) 01:51:12.07ID:X16psx2F(旧明石警察署は明石郵便局あたりの国道2沿いにあった)
0604名無しさん
2018/02/17(土) 22:16:27.98ID:0PmJipcgこれで明石市民の仲間入りだわよろしく
0606名無しさん
2018/02/18(日) 12:16:58.09ID:SCU7Z8Mz0607名無しさん
2018/02/19(月) 08:24:15.25ID:RTSk4oD4二見の仲良し三人組の身辺を徹底的に洗ってほしい
フェリーの一件から全く信用できない
0609名無しさん
2018/02/19(月) 08:39:43.29ID:RTSk4oD4ニュースにもなって、市議会でも問題にされたのもう忘れたの?
0610名無しさん
2018/02/19(月) 08:47:32.68ID:RTSk4oD4http://sclapskobe.blog.shinobi.jp/Entry/592/
議事録に市長答弁と異なる記録 明石市議会で判明 <神戸新聞 2010/12/07>を添削
運航休止に追い込まれた明石淡路フェリー(たこフェリー)への経営支援をめぐり、明石市長の北口寛人は2010/12/07の明石市議会で、1億円の赤字補填を明石淡路フェリーに約束した事実を否定したが、
直後に明石淡路フェリーとの面談内容の議事録が示され、明石市の担当部長らが事実と認めた。議事録は市長が知らないまま作成・公開されており、明石市の幹部たちが市長に造反した形だ。
北口は2010/09の明石市議会でも「約束」について否定しており、市議側は虚偽答弁と問題視。野党を中心に問責決議案の提出も検討している。
一般質問に立った市議の辻本達也(共産)の情報公開請求に基づき、明石市が議事録を公開。2010/06/11、航路廃止の意向を伝えた明石淡路フェリー社長に北口が「1億円でフェリーが存続されるなら、株主として2011年度、赤字補填することは約束する」などと述べていた。
北口は2010/12/07の一般質問でも、あらためて約束を否定したが、辻本が議事録を示し、明石市の担当部長らに事実関係をただしたところ、2人の部長が「議事録に間違いはない」などと答えた。
虚偽答弁を指摘された北口は「部下が私の一言二言をとらまえて議事録にした。心外だ」とした上で「虚偽はしていない」と答弁した。
議事録は市長名で公開されたが、明石市の担当部長らが「公開決定は部長決裁が通例」として、市長に情報を上げずに処理していた。
0611名無しさん
2018/02/19(月) 10:03:41.43ID:yMZf67pF北口はいま県会議員やろ確か
なかなかのやり手やでww
悔しかったら立候補してみてくれ一票入れてやるぞ
0612名無しさん
2018/02/19(月) 10:15:38.14ID:hq2En/f0親父の地盤継いだだけ
0613名無しさん
2018/02/19(月) 16:32:51.44ID:QL/hGBsIhttp://www.mbs.jp/news/kansai/20180219/00000038.shtml
0614名無しさん
2018/02/19(月) 19:45:02.63ID:AuF6Xx3R0615名無しさん
2018/02/19(月) 20:16:01.53ID:eGC1a8EY桜井釣りエサなんちゃらって書いてある車で売ってたな
カレー粉の味付けで美味かったけどな
25年ぐらい前に食ったのが最後だわ
何年か前に明石関連スレで話題に挙がったとき
ホットドッグにアオイソメが入っとるとかネタにされてたのを覚えてる
0616名無しさん
2018/02/20(火) 09:20:27.63ID:F/xgm1810617名無しさん
2018/02/20(火) 13:54:19.67ID:tH+1VRqh0618名無しさん
2018/02/20(火) 21:29:36.17ID:fmyg1PVC0619名無しさん
2018/02/20(火) 22:29:42.55ID:CP8mrKhS0620名無しさん
2018/02/20(火) 23:14:44.48ID:Rl3Jc7on0621名無しさん
2018/02/21(水) 08:17:16.81ID:aukEgErFそれ聞いて何か意味あるのか?
0622名無しさん
2018/02/21(水) 09:23:15.10ID:VBJtHuFn全て意味ないのにそれを言うかww
ダボか
0623名無しさん
2018/02/21(水) 10:08:13.27ID:cYHE5FBN哀れだな
0624名無しさん
2018/02/21(水) 12:17:33.41ID:ezxLyH0+0625名無しさん
2018/02/21(水) 12:44:21.08ID:oreU2bMY差別はあかん
0626名無しさん
2018/02/21(水) 13:30:12.98ID:wFLDyJiP0628名無しさん
2018/02/21(水) 15:21:17.14ID:VBJtHuFn0629名無しさん
2018/02/21(水) 17:28:43.14ID:+fv5aWMZ0630名無しさん
2018/02/21(水) 20:21:47.68ID:TJfyQeOK0631名無しさん
2018/02/22(木) 06:50:33.76ID:lFrbOAgT前市長がもしそうだったとしても差別はあかん
0632名無しさん
2018/02/22(木) 08:08:07.74ID:walHKWFD0633名無しさん
2018/02/22(木) 08:13:24.84ID:i9nwo0Bv0634名無しさん
2018/02/22(木) 09:15:31.06ID:+mtWD8bUお前らすぐ劣勢になったらアンカー付け出して見ず知らずの人を朝鮮人扱いするやんwww
0636名無しさん
2018/02/22(木) 10:35:42.74ID:R+gQhepf0637名無しさん
2018/02/22(木) 14:06:16.56ID:m8XGUKIWきたぐちって誰の事や!
0638名無しさん
2018/02/22(木) 14:07:49.90ID:f4mSRFmI0639名無しさん
2018/02/22(木) 14:28:20.79ID:m8XGUKIW0640名無しさん
2018/02/22(木) 15:08:38.21ID:walHKWFD0641名無しさん
2018/02/22(木) 21:06:16.84ID:1wvbQfKP黙れよ、朝鮮人
0642名無しさん
2018/02/22(木) 21:37:05.86ID:+mtWD8bU0643名無しさん
2018/02/22(木) 23:49:03.69ID:80alCr9p0644名無しさん
2018/02/23(金) 01:42:52.91ID:Bubb7DvU0645名無しさん
2018/02/23(金) 02:08:34.01ID:+t7N0usg0646名無しさん
2018/02/23(金) 03:00:31.87ID:ADxPDDja治安はとてもいいです。
毎日殺人事件が起きたりしませんから。
0647名無しさん
2018/02/23(金) 08:16:01.97ID:TYymxpjW衣食住困ることはありませんし
毎日珍走団が小一時間
国道2号線をパラリラやってることはないので安心して下さい。とてもいい町ですよ!
0648名無しさん
2018/02/23(金) 09:44:22.08ID:qLy5jjDR海に近づくほど治安悪いというか、ガラが悪い奴が多い
それでも事件に巻き込まれるようなことは滅多にないわな
0649名無しさん
2018/02/23(金) 10:48:16.19ID:b97tG0p00650名無しさん
2018/02/23(金) 12:19:14.90ID:yjDLh+Mj0652名無しさん
2018/02/23(金) 15:06:45.99ID:fLWsxlcu駅からは遠なるけど
0653名無しさん
2018/02/23(金) 17:31:28.86ID:b97tG0p0土山交差点角のコインパーキング
強気な値段設定や
2号線渡った西斜め向かいの倍w
0654名無しさん
2018/02/23(金) 21:39:21.89ID:/6IIAbqO0655名無しさん
2018/02/23(金) 22:06:50.07ID:WbKw41gVhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/0011012430.shtml
瀬戸内海の春を告げるイカナゴのシンコ漁について、兵庫県と大阪府の漁業者らは23日、会議を開き、今年の播磨灘と大阪湾の解禁日を26日に決めた。
不漁が予測されているが、県水産課によると、成育は順調で、解禁時期は昨年より9日早く、例年並みという。
会議では、兵庫県と大阪府の水産研究機関による漁況予報と、漁業者による試験操業の結果などを基に解禁日を設定。
同課によると、23日に播磨灘と大阪湾で漁業者が行った試験操業では、シンコはくぎ煮に適した4センチ前後に育っている。
シンコはイカナゴの稚魚。甘辛く炊く「くぎ煮」は季節の味として親しまれている。
昨年は、極端な不漁のために資源保護を理由に漁を12日間〜16日間で打ち切った。
県立水産技術センター(明石市)によると、今年の播磨灘、大阪湾ともに「平年を下回る」と不漁を予測している。
0656名無しさん
2018/02/23(金) 23:02:02.53ID:y/HrQ7m+「文化住宅」っていうのが関西独特の呼び名ってことを先日知って驚いたよ。
関東とかで言っても通じないらしいよ。
0660名無しさん
2018/02/24(土) 15:10:52.88ID:d+HuQh+zそっちの上西かよ!
上西のもん、なめたらあかんで
0661名無しさん
2018/02/24(土) 18:29:12.90ID:uZUROdHZ品揃え攻めてるな
買わなかったけど
0662名無しさん
2018/02/24(土) 19:53:10.91ID:iw+bP5jL隣に何か出来るし
0663名無しさん
2018/02/24(土) 21:10:21.44ID:qfekKapZなめたらあかん
人生なめずに
これな〜めて〜
0664名無しさん
2018/02/25(日) 09:12:43.12ID:XUhj12gz差別利権がおいしくて仕方ない方々がいるんだろう
0666名無しさん
2018/02/25(日) 14:42:21.76ID:GIYGngdk0667名無しさん
2018/02/25(日) 17:36:33.39ID:wW1mw0bx0670名無しさん
2018/02/26(月) 01:01:55.76ID:RNiNZmsX0671名無しさん
2018/02/26(月) 10:49:11.76ID:BtQVvIAKいかなご解禁だ
0672名無しさん
2018/02/26(月) 12:37:04.90ID:r0UrJtHd去年は3,000とかぶっ飛んでたからまだマシか
0673名無しさん
2018/02/27(火) 10:30:02.51ID:rN3hBGAW0674名無しさん
2018/02/27(火) 10:59:52.46ID:7TVrn/el並んでまで欲しいものか?
0675名無しさん
2018/02/27(火) 17:09:25.16ID:9p0guqeIそれが分からんのか? BAKAかよ。
0676名無しさん
2018/02/27(火) 18:08:13.26ID:/JrQ0qls0677名無しさん
2018/02/27(火) 19:06:37.79ID:4X811TI+0678名無しさん
2018/02/27(火) 20:20:36.16ID:cM41Hpr80679名無しさん
2018/02/27(火) 21:10:44.62ID:5L1kzdVPたまにカビが生えた果物売ってたり
0680名無しさん
2018/02/27(火) 21:23:18.77ID:m+s7Rv3zどこのラムーも総じて臭い
0681名無しさん
2018/02/27(火) 21:36:55.98ID:N4e0objb0682名無しさん
2018/02/27(火) 21:40:44.52ID:5L1kzdVP0683名無しさん
2018/02/28(水) 03:12:34.08ID:O25NV8kL0684名無しさん
2018/02/28(水) 03:46:21.14ID:QI+qML+q0685名無しさん
2018/02/28(水) 07:40:05.39ID:4mpEsrqJ【社会】パチンコ出玉3分の2程度に、2月1日から施行・・・警察庁★3
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517557926/
パチンコ出玉3分の2程度に 改正風営法施行
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1517440445/
0686名無しさん
2018/02/28(水) 07:57:49.69ID:sz6C17nN亀レスだけど「大型商業施設」と「大規模小売店舗」は全く意味違うけどな。
0687名無しさん
2018/02/28(水) 15:00:13.28ID:Td6WnKp7付けてる名札を見ると、ごくありふれた典型的日本人の名字という時がある
0688名無しさん
2018/02/28(水) 15:02:19.01ID:J757xiAH喋るの下手やねん
0689名無しさん
2018/02/28(水) 15:04:45.04ID:pB2+a2De0690名無しさん
2018/02/28(水) 15:12:37.54ID:YkQat8pJ0691名無しさん
2018/02/28(水) 15:51:40.53ID:wguyBXy90692名無しさん
2018/03/01(木) 04:04:42.65ID:smZbCHGQ中国語ができる店員を雇っておくのは理にかなってる
0693名無しさん
2018/03/01(木) 04:40:32.46ID:7GnaP8Ft0694名無しさん
2018/03/01(木) 21:34:30.95ID:K+HSM43lこの占い師は良く当たると思っていても
良く聞いてみると矛盾があります
運が非常に大切で運がなければ成功者にはなれません
運です 運
商売も恋愛も全て運
運が良くなれば 成功者 幸せになれます
ここがそうです 小牧占術館
http://takehide.nobu-naga.net/
0695名無しさん
2018/03/02(金) 01:50:02.72ID:wEgmvqZE0696名無しさん
2018/03/02(金) 12:46:47.48ID:7tGmLMT+0697名無しさん
2018/03/03(土) 12:35:41.96ID:YXmZJTr+漢字テスト満点でタダになるたこ焼き屋があるなんて初めて知ったけどおいしいのかな
0698名無しさん
2018/03/03(土) 21:43:52.79ID:cBa97YWO0700名無しさん
2018/03/04(日) 11:30:27.65ID:cGZ2QE/80701名無しさん
2018/03/04(日) 11:55:41.99ID:kHyQFG2d0702名無しさん
2018/03/04(日) 12:01:08.18ID:cGZ2QE/80703名無しさん
2018/03/04(日) 12:03:34.05ID:VIru5fwl0704名無しさん
2018/03/04(日) 12:08:49.37ID:kHyQFG2d0705名無しさん
2018/03/04(日) 15:11:48.32ID:cGZ2QE/80706名無しさん
2018/03/04(日) 15:13:39.44ID:nZ0C7jW/0707名無しさん
2018/03/04(日) 19:18:43.50ID:raOgXHur0709名無しさん
2018/03/04(日) 22:34:44.69ID:TPsQigmf人丸前駅の子午線からすぐ明石駅に画面が変わってゴだったので亀の水は無かった
撮影はあったのかい?
0710名無しさん
2018/03/05(月) 06:32:33.81ID:JpTDUEkP大蔵海岸と魚住の間辺に住んでるからどっちも遠いわ
0711名無しさん
2018/03/05(月) 07:19:11.86ID:radzOdfK0713名無しさん
2018/03/05(月) 12:46:55.08ID:kR/XvIpw0714名無しさん
2018/03/05(月) 20:26:45.62ID:Hgr7U77u俺様の家の近所に店作れというゲスな発想
0715名無しさん
2018/03/05(月) 21:15:50.98ID:kVjSMa16撮影が有ったのかどうかは知らないが
元はこの#68だろ
https://tetsudo-ch.com/program/708.html
0716名無しさん
2018/03/05(月) 22:00:44.34ID:NOkfS2gNそれそれ!去年の7月放送分とテロップあったけど録画したのを見直したらやはり亀の水はやはり無かった…見たかったー
0717名無しさん
2018/03/06(火) 09:44:39.79ID:GGHAnnWghttps://www.constnews.com/?p=51706
オリックス(東京都港区)が日工(兵庫県明石市)の産機工場跡地(明石市)に計画していた複合商業施設「(仮称)トンボプラザ」の新築工事が始まった。
現在は掘削作業を進めている。
上新電機(大阪市浪速区)など飲食・物販店舗の3テナントが出店する。
完成は8月下旬の予定だ。
0718名無しさん
2018/03/06(火) 10:58:52.71ID:cGOvb9Z9コープの2階に移転とかめちゃくちゃ不便になったわ
0719名無しさん
2018/03/06(火) 15:23:24.72ID:lEXKK7lo0720名無しさん
2018/03/06(火) 16:31:58.74ID:XQsodhvE0722名無しさん
2018/03/06(火) 21:21:11.72ID:ip97TMT3ただの爆撃ではだめだけどな。ちゃんと同時に首を狩らないといけない。
この会談は、北の体制を延命するのか?崩壊を早めるのか?
0723名無しさん
2018/03/06(火) 21:37:08.31ID:BR2HJdnWhttps://www.constnews.com/?p=51762
兵庫県は、「明石港東外港地区再開発事業」で事業者の公募に向けたサウンディング型市場調査を実施する。
民間事業者から市場性や事業アイデアを聞き、公募に向けた条件整理に役立てる。
申し込みを16日まで電子メールで受け付ける。
意見交換は26日から29日に第1回、9月ごろに第2回を行う。
事業者の尾久保は2019年4月以降を予定している。
第1回の意見交換では、再開発計画の市場性や実現性、再開発内容、各機能の想定規模、売却や賃貸など参加しやすい公募条件などを聞く。
第2回では、公募条件案に対する意見、公募への参加意思、事業スキームや事業スケジュール、事業実施体制、再開発後の運営イメージなどを尋ねる。
「明石港東外港地区再開発計画」によると、対象は明石港の東側の敷地約4・3fで、中央には飲食施設や体験型施設などの「賑わいゾーン」とする。
海沿いの西側にはプロムナードなどの歩行者空間やクルーズ拠点、南側には憩いの場を計画している。
敷地の北側はエントランスゾーンとして、ウエルカムゲートやバスロータリー、情報案内などのゾーンとする。
空間利用イメージによると、賑わいゾーンの上層階は、ホテルやマンションなどの高度利用を想定している。
計画地はJR明石駅から約700bで、埠頭では砂利を扱っており、それ以外は事務所棟や展望広場・駐車場として利用されている。
0724名無しさん
2018/03/06(火) 22:03:19.17ID:MSd6DO350726名無しさん
2018/03/07(水) 04:18:50.02ID:VA01BnGpこれだと撤退もやりやすいから?
0727名無しさん
2018/03/07(水) 18:42:28.00ID:5yERmS3V後は何かの飯屋だけか
0728名無しさん
2018/03/07(水) 20:07:07.01ID:joOcShya0729名無しさん
2018/03/07(水) 21:10:54.57ID:eA8eKPpq勝算が全く見えん
あんなところにジョーシンもイエローハットもいらんやろ
0730名無しさん
2018/03/08(木) 19:53:04.31ID:0ZQPgyEt0731名無しさん
2018/03/09(金) 08:21:55.49ID:PPqRCiraにするのが一番マシ且つ被害も最小
とオモワレ
0733名無しさん
2018/03/09(金) 10:03:51.12ID:qVf6teVW湾をすこし埋め立てるつもりかな?
なんか中途半端なモンになりそう、、
0734名無しさん
2018/03/09(金) 10:25:30.04ID:T6BnZdI6チョイ投げでカレイやらキスやらアナゴなんかが釣れるんよねあそこ
0735名無しさん
2018/03/09(金) 11:34:53.90ID:hvtM5dFa0736名無しさん
2018/03/09(金) 16:28:07.30ID:Hn9FxZRC0737名無しさん
2018/03/09(金) 18:24:13.28ID:txrAsuqj新聞に「大型商業施設」って書いてたんだぜい
0738名無しさん
2018/03/09(金) 19:13:17.02ID:ik8WcCqr0739名無しさん
2018/03/09(金) 20:21:45.64ID:rpGb2hwkやっぱ人口島か?
そんな船着ける岸壁ないぞ
島の西側にある埠頭は播磨町の物だし
0740名無しさん
2018/03/10(土) 10:22:57.27ID:O87eeC1xなので県内の移転ならOKなのでは?
(要確認を)
0741名無しさん
2018/03/10(土) 10:46:56.66ID:qAm8L8aB散々移転問題ですったもんだしてたのに明石市内で
0742名無しさん
2018/03/10(土) 12:01:31.82ID:2LIWNfNO年内廃止で決まりの流れで移転とは記載されていない
騒音問題で潰したいだけなんだよな
本気で開発する気なら隣地の旧フェリー乗り場をマンションにするなよ
0743名無しさん
2018/03/10(土) 18:12:56.01ID:O87eeC1xhttps://mainichi.jp/articles/20160924/ddl/k28/010/422000c
0744名無しさん
2018/03/13(火) 10:31:56.43ID:iNtkPN2Hhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000008-kobenext-l28
あそこらへん逆走して根性試ししてるアホガキおおいよな
いいかげんにしろと
車の運転手が可哀想や
0745名無しさん
2018/03/13(火) 11:20:58.03ID:VuXRIhiK0746名無しさん
2018/03/13(火) 12:52:47.85ID:8r946sWj0747名無しさん
2018/03/13(火) 13:32:06.02ID:ypJzUCYW中央分離帯のソテツと歩道橋の橋脚で反対車線見えにくいから気付くの遅れて危なかった
0748名無しさん
2018/03/13(火) 15:21:32.63ID:Kt5lmJw70750名無しさん
2018/03/13(火) 20:06:21.59ID:9LEC/W+n死ぬまで後ろに積んでたツレの温もりと重い十字架背負って生きろ
0752名無しさん
2018/03/14(水) 09:31:03.65ID:9HgKeXAx0753名無しさん
2018/03/14(水) 12:45:14.49ID:MiUQ6Usmどっから明石市でどっから垂水区なんかよく分からん。
0754名無しさん
2018/03/14(水) 13:51:20.46ID:wMKNcAHkこんなんで罪に問われたらアホらしいな
0757名無しさん
2018/03/14(水) 17:04:34.28ID:vtdIW3E20758名無しさん
2018/03/14(水) 18:09:17.25ID:bOyoiLMl0759名無しさん
2018/03/14(水) 18:22:01.99ID:hTQVk3m3話し言葉なんて時代で変わるものじゃん
おまえも"ござる"使ってないとかアホ丸出しだぞ
0760名無しさん
2018/03/14(水) 19:07:39.95ID:jtVDXQ9b0762名無しさん
2018/03/14(水) 20:48:30.61ID:mnVpCbgC0763名無しさん
2018/03/14(水) 21:58:47.93ID:572bVC2I0764名無しさん
2018/03/14(水) 22:31:42.70ID:hTQVk3m3そだねー
JRと山陽で分断されてる地域にあえて住もうと思わないからあそこが何市でも良いよねー
市住?県住?も多いしあそこには住めないかな〜
0765名無しさん
2018/03/15(木) 00:11:34.90ID:waEnGcEP昔 明石丸が有った場所は潮の流れで流失した土地を主張する人が現れて
明石丸撤去後にマンションが建ったて事が有ったな〜
0766名無しさん
2018/03/15(木) 00:18:28.39ID:2RLpEL2Q0767名無しさん
2018/03/15(木) 20:10:27.77ID:crX0c/hw0768名無しさん
2018/03/15(木) 20:18:46.82ID:lxfT7yAJ0769名無しさん
2018/03/15(木) 20:23:05.62ID:4ktGm0RV>ヤフーマップを見てもわからんかった
Yahoo mapでも市境の表示はあるよの?
朝霧駅の辺りは川(水路?)が境界になっている。
0770名無しさん
2018/03/15(木) 20:24:12.10ID:b3rxfaBn穏やかな感じに見えたけど違うんか
0771名無しさん
2018/03/15(木) 20:34:07.95ID:rKPZk+IO買わせてやってるスタンス
0772名無しさん
2018/03/15(木) 23:12:15.24ID:MVudORfg北向きに見て、右は垂水区で左は明石市なんだけど、右側の神戸市はガードレールついてて、休憩用のベンチも所々設置してる。
なのに、明石市側の方はガードレールなし、ベンチなし。
この差ってなんなの??
同じようにして欲しいわ。
0773名無しさん
2018/03/16(金) 00:51:05.68ID:EOmWJDka右は道路を横断するバカが多いんだろう>ガードレール
バス停のベンチは基本的に業者が違法に設置してるもんだ。
県に連絡すれば撤去される。
0774名無しさん
2018/03/16(金) 06:17:37.48ID:xKI7JcIp明石市は設置予算等を子供の医療費無料とかそういうのに回しててないんじゃないの
0775名無しさん
2018/03/16(金) 14:50:13.12ID:NWTYkFyRhttps://i.imgur.com/jP44X2b.jpg
0776名無しさん
2018/03/16(金) 15:05:00.44ID:h+4IYfca儲けとかあんのかな
0777名無しさん
2018/03/16(金) 15:36:09.21ID:a/plJixN0778名無しさん
2018/03/16(金) 22:38:41.23ID:5Tjpuyfb全国のほとんどの鉄道は廃線ですわ・・・
0779名無しさん
2018/03/17(土) 08:40:13.91ID:nZ4ToqMN0780名無しさん
2018/03/17(土) 09:09:47.37ID:l/04l5do正直クソ不便だと思う
0781名無しさん
2018/03/17(土) 09:51:12.80ID:z61yyPV+通勤は西明石まで歩いてる山電は不便で高い
0782名無しさん
2018/03/17(土) 10:33:09.94ID:jaukwMYk0783名無しさん
2018/03/17(土) 11:19:19.34ID:85PfDsUh実費通勤費出ないのか
0785名無しさん
2018/03/17(土) 12:44:32.30ID:RlPZBMps1500円で東二見から難波梅田の区間1日乗れるし
あと自転車置き場も無料開放してるしな
JRだと駐輪場の利用料もかかるし
0788名無しさん
2018/03/17(土) 20:21:46.87ID:JKYipzqiJRは西明石止まり 山電は全て姫路行き
早朝にJR姫路から急行とかに乗ろうとするとJRでは姫路駅に行けないので
山電に乗らないと駄目なんだよな
0790名無しさん
2018/03/17(土) 23:39:34.04ID:uWl/eSrzhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011075599.shtml
着工から27年がたつ現在も、途切れた状態になっている「神戸西バイパス」(神戸市垂水区−明石市、12・5キロ)の整備について、
国土交通省は16日、利用者の料金で整備費用を賄う「有料道路事業」を導入する方針を固めた。
毎年予算が乏しく、完成までに「150年かかる」(神戸市担当者)とされる事業だが、有料道路事業の導入で、「早ければ5〜6年」(同)と大幅な工期短縮が見込まれる。
同バイパスは同市垂水区の垂水ジャンクション(JCT)と明石市の石ケ谷JCT(予定)を結ぶ計画で、1991年に着工。
98年の明石海峡大橋開通に合わせて垂水JCT−永井谷JCT(神戸市西区)の5・6キロが第二神明北線として利用を開始した。
だが、永井谷JCT以西(6・9キロ)は約400億円分の工事が残る一方、毎年3億円程度の予算しか付かず、
兵庫県や神戸市などが国に対し、事業期間を短縮できる有料道路事業の導入を求めていた。
国交省は同バイパス整備の原資とするため、並行する第二神明道路の料金を2018年度中に一部値上げする方針。
現行の普通車・全区間計320円(一部は無料区間)から上限480円、下限を110円とする。
事業主体も国から第二神明を管理する西日本高速道路会社に移行する。
井戸敏三知事は「将来的には、大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部や播磨臨海地域道路と一体となる重要な基幹道路。
県としても神戸、明石市と連携し、事業の円滑な推進に協力していく」とコメントした。
0791名無しさん
2018/03/18(日) 08:28:12.52ID:RpxTHjkxいかなごが禁漁になってるみたいだね
垂水や塩屋や淡路はどうなのかはシラネ。
0792名無しさん
2018/03/18(日) 14:59:40.02ID:FIBKDOO70794名無しさん
2018/03/18(日) 20:42:48.23ID:x2LyOJnb前スレの流れで山電のネタを書いてるだけだぞ
土山〜西二見 辺りの明石市民をデスりたいのか?
それに明石の西は加古郡じゃなかったけ?
0795名無しさん
2018/03/18(日) 20:44:50.08ID:x2LyOJnb修正 前スレ→前のコメント
0796名無しさん
2018/03/18(日) 20:58:37.63ID:rdhrgSsq0797名無しさん
2018/03/21(水) 06:15:07.28ID:N1Ke2Znx0798名無しさん
2018/03/21(水) 06:38:35.64ID:842OIoDG金光って宗教やろ
0799名無しさん
2018/03/22(木) 11:22:48.96ID:+q4/sR0U0800名無しさん
2018/03/22(木) 12:27:37.74ID:ZgmVmvUQ西明石からちチョット西のスーパーマルハチの近くなんでお願いしまーす
0801名無しさん
2018/03/22(木) 14:27:22.87ID:tWqvM/5O0802名無しさん
2018/03/22(木) 14:39:28.51ID:+0DKrpO0毎日行ってる
0803名無しさん
2018/03/22(木) 15:51:23.59ID:9+NFmxTz0804名無しさん
2018/03/22(木) 15:57:20.77ID:bKuVCXTI0805名無しさん
2018/03/22(木) 16:03:15.01ID:9+NFmxTz0806名無しさん
2018/03/22(木) 16:49:56.79ID:0iAJylOa0808名無しさん
2018/03/22(木) 18:54:48.52ID:kpiZHwNZ0809名無しさん
2018/03/22(木) 19:04:02.36ID:bKuVCXTIダメな店はもう店入る前から臭いで無理
0810名無しさん
2018/03/22(木) 19:06:44.56ID:kpiZHwNZ0811名無しさん
2018/03/22(木) 19:28:17.08ID:qJNK/E8f0812名無しさん
2018/03/22(木) 19:32:22.96ID:GujHAmvP賃貸借契約の期間満了後も退居しないとして大手玩具店「トイザらス」に対し、店舗の明け渡しなどを求めて
地裁明石支部に訴訟を起こしていることがわかった。
知名度に期待し、安い賃料で優遇したが集客は低迷。賃料の引き上げを拒否されたためで、対立は泥沼化している。
アスピア明石は、駅前再開発の一環で市出資の明石地域振興開発が2001年11月に開業した。
北館と南館、東館からなり、トイザらスは南館3階の約3150平方メートルと、約80店のテナントで最も広い。
訴状によると、契約期間は16年11月までの15年間で、当初の賃料は月300万円と設定。
3年ごとに双方の協議で改定できるとした。10年に270万円に減額したが、市の補助金が削減されたこともあり、
15年5月、免除していた共益費なども含め、3倍以上の854万円に増額することを申し入れた。
これに対し、トイザらス側は拒否。3セクは15年10月、賃料の増額を求めて明石簡裁に調停を申し立てたが不成立になった。
16年2月には賃料増額の確認を求めて地裁明石支部に提訴。1審は請求を棄却し、
現在、高裁で裁判は続いているが、契約期間の16年11月を迎え、契約更新しないことを通知し、
17年1月に店舗の明け渡しを求めて提訴した。
明石地域振興開発は「店内は閑散としていることが多く、キーテナントとしての役割は全く果たしていない」と強調。
市からの公金投入や施設の修繕などを理由に、優遇してきた賃料を見直すことを訴えている。
木下宣明社長は「空いたフロアに大型スポーツ店を誘致するなどしてリニューアルしたい」と話す。
一方、トイザらス側は訴訟で、売り上げ低迷や比較的有利な条件での契約は認めつつも「多様な人の流れを生み、
施設全体を活性化させている」「賃料不払いや遅延はなく、誠実な賃借人である」と主張。請求の棄却を求めている。
「日本トイザらス」(川崎市)の広報担当者は「係争中なのでコメントできない」としている。(近藤修史)
2018年03月22日 14時25分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180322-OYT1T50024.html
0813名無しさん
2018/03/22(木) 19:35:57.16ID:GujHAmvP>市からの公金投入や施設の修繕などを理由に、優遇してきた賃料を見直すことを訴えている。
>木下宣明社長は「空いたフロアに大型スポーツ店を誘致するなどしてリニューアルしたい」と話す。
おれが行ってる休みの日は賑わってるけどなあ
0814名無しさん
2018/03/22(木) 19:39:25.10ID:5HUTP/GX0815名無しさん
2018/03/22(木) 19:49:54.67ID:3cpir4JN0816名無しさん
2018/03/22(木) 20:29:11.96ID:lmWTiY4t0817名無しさん
2018/03/22(木) 20:47:32.02ID:AypdjFTu車の出入りしやすいとこじゃないとホムセンはむりやん
0818名無しさん
2018/03/22(木) 20:51:22.68ID:lDRg5Eo+0819名無しさん
2018/03/22(木) 21:16:15.43ID:XqJBMIdL0820名無しさん
2018/03/22(木) 21:30:09.24ID:bKuVCXTIビッグカメラかヨドバシカメラ来いよ来ないなハハハ
0821名無しさん
2018/03/22(木) 21:30:24.19ID:AypdjFTu0823名無しさん
2018/03/22(木) 21:42:45.74ID:gbzae2Sy0824名無しさん
2018/03/22(木) 21:48:49.57ID:IPTtEOS00826名無しさん
2018/03/22(木) 22:06:38.81ID:AlkD6hR/0828名無しさん
2018/03/22(木) 22:14:05.74ID:s78KRfX/0830名無しさん
2018/03/22(木) 23:50:13.68ID:ch0K1T9pそんなに得した気分にならない
0831名無しさん
2018/03/23(金) 01:35:35.13ID:dT6NTY3L0833名無しさん
2018/03/23(金) 07:37:18.26ID:S5gLwLvV0834名無しさん
2018/03/23(金) 18:25:48.75ID:yu9zGuuCアスピア側からすれば「ガキうぜーから来んな」って事だろ
0835名無しさん
2018/03/23(金) 18:29:48.87ID:4ncRXF4R0836名無しさん
2018/03/23(金) 19:04:55.74ID:k1qeo2kWダイキ明石店、その周辺にアザミがたくさん繁殖してる
0837名無しさん
2018/03/23(金) 20:19:52.39ID:lDj7XMOj神姫バスでは、平成30年4月1日(日)始発よりダイヤ改正を実施します。
この度、概要がまとまりましたのでお知らせ致します。
改正内容をご確認のうえ、ご利用をお願い致します。
(詳細はこちらをご覧ください【PDF形式】)
https://www.shinkibus.co.jp/sysfiles/wtn/814/oshirase_honntsu.pdf
0838名無しさん
2018/03/24(土) 05:54:49.95ID:8G8qNMiT0839名無しさん
2018/03/24(土) 10:38:31.55ID:JeKkG+v50840名無しさん
2018/03/27(火) 09:02:15.36ID:TZhNLPZT魚の棚商店街でくぎ煮の値段(100g当たり)幾らぐらいなんでしょうか?
0841名無しさん
2018/03/27(火) 09:21:57.87ID:2/jQONGB0843名無しさん
2018/03/27(火) 18:40:32.07ID:KSPY1UM80844名無しさん
2018/03/27(火) 19:49:18.40ID:nJtAId/Uブリは半身で、ちりめんは200gを買うかな。
0846名無しさん
2018/03/27(火) 23:17:08.37ID:LsyB4DaA0847名無しさん
2018/03/27(火) 23:37:42.36ID:WaEGFlVH長年愛される訳や
そんなわいも30年からかよとるな考えてみたら
まぁ店の歴史からしたらまだまだひよっこや
0848名無しさん
2018/03/28(水) 00:00:24.90ID:+H0j1urp0849名無しさん
2018/03/28(水) 00:40:54.86ID:UMIrx/5V0850名無しさん
2018/03/28(水) 00:57:12.74ID:B0bY74+bほとんど同じものでも近所のスーパーの方が安い
ただ鮮度はいいのがある
正月の鯛でも魚の棚は滅茶苦茶高い、あまりにも高いので最近は近所のスーパーに変更
0851名無しさん
2018/03/28(水) 01:02:00.68ID:B0bY74+b0852名無しさん
2018/03/28(水) 01:16:01.78ID:AXIBTtMSそれでもスーパーの方が安いけど
自転車置き場は有るけどバイク置き場て設置してる?
0853名無しさん
2018/03/28(水) 06:14:05.36ID:ynB6ZY+0めっちゃ駐輪数少ないけど
0855名無しさん
2018/03/28(水) 21:13:13.08ID:3k5PRjIu大豊さんは「公園の近くで合流する明石川と伊川が冷気を運び、公園に滞留して桜に影響を及ぼしているのでは」と推測。
神戸地方気象台調査官の宮本健さん(54)は「開花にはさまざまな要素が影響する」としながら、「隣接する都市なのに長年同じ傾向があるなら、地形の影響があるかもしれない」と話す。
大豊さんは「見頃を逃した人も、明石公園ならまだ花見を楽しめます」と話している。(吉本晃司)
0856名無しさん
2018/03/29(木) 09:38:54.17ID:EObDyIH2また違った理由・影響があると思う。w
0857名無しさん
2018/03/29(木) 11:42:19.88ID:OjfX8Box神戸周辺は六甲山からの北風で
明石周辺より寒くなる。
春になった時の気温差が大きいからの
神戸周辺は明石周辺より早く桜が咲くので?
0858名無しさん
2018/03/29(木) 11:51:32.33ID:mW1XHpDz0859名無しさん
2018/03/29(木) 16:04:26.45ID:27c2uFCp0860名無しさん
2018/03/29(木) 16:22:09.18ID:yEoGFJUkみなさんアニメはどうしてるんですか?
0861名無しさん
2018/03/29(木) 16:25:35.77ID:IvhyLWGe0863名無しさん
2018/03/29(木) 16:37:59.82ID:LjFb9D3a俺のマンションは映らんから見たことない
テレビ見ないから別にいいけど
0864名無しさん
2018/03/29(木) 16:39:22.01ID:tEGC3YKW0865名無しさん
2018/03/29(木) 18:26:34.77ID:kqn2Z4OPデジタルの今はテレビ瀬戸内はないのかな?
0866名無しさん
2018/03/29(木) 19:17:08.40ID:pbAW2mGgケーブルなら映るけど、ケーブルだとNHKがBS料金になるのでテレビ大阪諦めた
アマゾンプライムとかで見てる
0867名無しさん
2018/03/29(木) 20:13:40.99ID:iPoaSU31それを置いたら、岡山から放送局が全部映る。
0868名無しさん
2018/03/29(木) 21:24:48.68ID:VfsqRy58兵庫県でも、もう少し西の地区では再送信されていないので見れない。
0869名無しさん
2018/03/30(金) 07:11:43.67ID:Tu1LqNCXナマコ漁などで得た収入を税務申告せずに所得税約2600万円を脱税したとして、
大阪国税局が所得税法違反の罪で、兵庫県明石市港町の漁師(67)を神戸地検に告発していたことが27日、関係者への取材で分かった。
追徴税額は、重加算税を含め、約3500万円に上るとみられる。
修正申告に応じ、すでに大半を納めたという。
関係者によると、平成27年12月末までの3年間、ナマコや貝などの漁業で得た所得8692万円を隠し、
所得税2638万円を免れたとしている。
漁業関係者らによると、氏は「明石浦漁業協同組合」(同市岬町)に所属し、
海底の魚介類を水中に潜って捕獲するのに必要な「潜水士」の資格を保有。地元では「ナマコ捕り」の名人として知られる。
水産庁などによると、中華料理などの高級食材として珍重される日本産のナマコは、中国などに高値で輸出。
国内市場で取引される価格は、20年前の1キロあたり641円と比べ、28年は2274円と3倍以上に高騰している。
氏は、こうしたナマコの水揚げなどで手にした多額のもうけを申告せず、飲食代などの遊興費に充てていたとみられるという。
0870名無しさん
2018/03/30(金) 07:52:21.36ID:DYDbKB8O0871名無しさん
2018/03/30(金) 09:32:33.25ID:PDKfEjkx0872名無しさん
2018/03/30(金) 09:35:43.29ID:PiNVKfa10873名無しさん
2018/03/30(金) 09:55:37.12ID:AeP+GSVF1キロあたり2274円(100gだと227円)だと、普通の魚の価格程度でしょう。
0874名無しさん
2018/03/30(金) 11:34:30.50ID:bU5fa5Xm0875名無しさん
2018/03/30(金) 12:26:40.39ID:JhSP2FFp西明石と山電藤江近くなんで、良い情報あれば宜しくお願いします。
0876名無しさん
2018/03/30(金) 12:42:41.91ID:PDKfEjkxマックスバリュ裏の細い路地が入り組んである
0877名無しさん
2018/03/30(金) 12:45:52.96ID:Hg7Hb8yS0878名無しさん
2018/03/30(金) 13:48:14.65ID:CC3DREiz0879名無しさん
2018/03/30(金) 15:05:08.11ID:JhSP2FFp駅まで(そこそこ)フラットで業務スーパーとかコンビニ、土日は野球をして遊具のない公園とかあって良さそうな場所です
0880名無しさん
2018/03/30(金) 17:45:34.70ID:eB0NhVrxあーそっちか
私が言ったような場所もあるから気をつけて
写真が趣味ならなかなかフォトジェニックな昭和ノスタルジーが広がってるけど。
0881名無しさん
2018/03/30(金) 17:49:37.24ID:eB0NhVrxだな。
グーグルマップ見てたら結構更地もある
集落の中にミニコープあったはずだけど見当たらん
再開発は無理やろなぁ
明石市屈指の人口密度ちゃうんかな
あの道の細さ、ゴチャゴチャ感はなかなか市内にない
0883名無しさん
2018/03/30(金) 18:07:54.38ID:bU5fa5Xm0884名無しさん
2018/03/30(金) 18:15:11.61ID:Hg7Hb8yS0885名無しさん
2018/03/30(金) 19:53:23.48ID:gc6N0LWD0886名無しさん
2018/03/30(金) 19:56:53.59ID:Iqu8t//C0887名無しさん
2018/03/30(金) 21:16:04.19ID:eB0NhVrx0888名無しさん
2018/03/30(金) 23:56:08.63ID:+PyTGcKC>西明石と山電藤江近く
なんで、藤江駅近くに別所町や東藤江辺りのレスが付いてるの?
藤江駅近くなら、藤が丘、本来の藤江、谷八木辺りだろうけど、その辺を西明石近くと言われるにも違和感があるが…
0889名無しさん
2018/03/31(土) 00:47:49.67ID:2H7d2op6マックスバリュ裏のヤバさをお知らせしたかっただけやろ
0890いわみけんじ
2018/03/31(土) 02:06:11.89ID:j/GVHpFdわしのことアホ言うな
0891名無しさん
2018/03/31(土) 13:45:14.24ID:iEZOcOKpマックスバリュ南側と北側。(笑)
0892名無しさん
2018/03/31(土) 14:21:20.49ID:NyhaVmtZ明石市には珍しく都内の下町商店街の雰囲気
まぁほんのちょっとした一角だけど
0893名無しさん
2018/03/31(土) 15:22:27.30ID:2cND4VUi市が造成さたんじゃなく民間不動産屋が地元の農家から田畑を買い取って造成したから、あんま風になった。
自分が幼稚園児の頃はまた別所とかに田畑が結構あった。
0894名無しさん
2018/03/31(土) 15:24:25.26ID:2cND4VUi0895名無しさん
2018/03/31(土) 19:07:54.20ID:nSsTECbz0896名無しさん
2018/03/31(土) 19:52:28.47ID:2cND4VUi0897名無しさん
2018/03/31(土) 19:55:28.09ID:2cND4VUi0898名無しさん
2018/03/31(土) 20:06:21.61ID:MdHNdXoA0899名無しさん
2018/03/31(土) 20:34:00.73ID:q4eAI9LIいやいやマックスバリュ裏は東南アジア人多いぞ
川重関係の下請け工員やろな
悪さしてるってのはあまり聞かんが。
ボロッボロのアパートやら文化住宅に長屋も現存する
あの辺りの賃貸扱ってる不動産屋を興味本位で知りたい
0900名無しさん
2018/03/31(土) 20:49:32.48ID:2cND4VUi0901名無しさん
2018/03/31(土) 21:16:34.87ID:l6X6dSFi祖父の代からで藤が丘出身だけど
別所が同じ時期に整備されたとは思えないな
別所の雰囲気的に戦前からあった区画整備もなにも無いような地域に見える
あれを売った不動産屋は凄いわ
0902名無しさん
2018/03/31(土) 21:29:05.33ID:2cND4VUi0903名無しさん
2018/03/31(土) 21:34:52.24ID:2cND4VUi0904名無しさん
2018/03/31(土) 21:40:37.31ID:BKfX+66j0905名無しさん
2018/04/01(日) 11:34:57.23ID:ytW3gmPH地域ネタ
明石川でムラサキイガイを3個獲り食べて70代男性 貝毒にあたる
ここ1ヶ月程大阪湾内 麻痺性プランクトンが9倍程の濃度で二枚貝採取するなと警報出てるのにな
0908名無しさん
2018/04/01(日) 12:47:35.60ID:pQu88szr0909名無しさん
2018/04/01(日) 16:32:39.13ID:xCgt/hs90910名無しさん
2018/04/01(日) 16:36:24.64ID:3cwrUVxZ0911名無しさん
2018/04/01(日) 20:44:50.13ID:njPHVvCZファミールやサバービアが出来たり、
JRの中国地方の社員がこっちに転勤してきて
あの社宅が小学生の子供だらけになって
花園小が1学年5クラスになったんだぞ。
あの頃が西明石のピーク。
川崎重工関係で、東南アジア系の人もよく
駅南の商店街を歩いてたよ。
0912名無しさん
2018/04/01(日) 21:20:21.30ID:pQu88szr1学年5クラスでピークなんて笑われるよ。
0913名無しさん
2018/04/01(日) 23:01:51.41ID:rENtpvxG0914名無しさん
2018/04/01(日) 23:06:26.97ID:f96f2swl0915名無しさん
2018/04/01(日) 23:07:54.81ID:OvRvY9JX近所の人かな?
0917名無しさん
2018/04/02(月) 00:23:01.45ID:JHr55f9V1学年、14クラスあったよ。
0918名無しさん
2018/04/02(月) 20:05:32.60ID:/exwWqdDメンチ肉、脂多過ぎて、炒めたら脂まみれ!
クソ高い肉のくせに脂混ぜまくりとか
最低だわ!
二度と買わん
0919名無しさん
2018/04/02(月) 20:18:53.95ID:bGPJZ80s0920名無しさん
2018/04/02(月) 21:03:55.02ID:qsjf4cZd高いし行かん
0921名無しさん
2018/04/02(月) 21:07:27.01ID:LKSca5DZ0922名無しさん
2018/04/03(火) 14:35:47.82ID:Rk66Sovh0923名無しさん
2018/04/03(火) 19:08:44.32ID:/xOiI0630924名無しさん
2018/04/03(火) 19:20:00.66ID:9zHPULPKあるで
0925名無しさん
2018/04/03(火) 19:40:51.65ID:jwRCOYuR0928名無しさん
2018/04/03(火) 22:09:11.26ID:JLFrEOeRhttps://www.constnews.com/?p=52558
ヤマダストアー(兵庫県太子町)は、スーパーマーケット「(仮称)ヤマダストアー朝霧店」を兵庫県明石市に新設する。
ヤマダストアーのほか、2者がテナントで入る。
11月9日の開業を目指している。
0929名無しさん
2018/04/04(水) 01:24:48.08ID:T0dPZ5c50930名無しさん
2018/04/04(水) 01:56:05.28ID:sRaa1fhZ今でも小学校て道徳同和の授業ってあるん?
0931名無しさん
2018/04/04(水) 08:24:05.77ID:Umky5ctkハンバーグ作ったら独特の嫌な肉のクセが、、
二度と買わん
0932名無しさん
2018/04/04(水) 08:49:21.41ID:oRqY9lqK0933名無しさん
2018/04/05(木) 03:14:46.40ID:/kBn2B0O0935名無しさん
2018/04/05(木) 08:28:20.69ID:0RMvyw2M部屋や廊下の角のクロスが斜めによじれて割れてくる
わかりやすいはっきり言ってどうにもならん
0936名無しさん
2018/04/05(木) 10:54:16.38ID:eq4t7dC4http://www.sanyo-railway.co.jp/group/topics/detail.html?topics_id=1423
「SUNROAD Kitchen西明石店」が4月1日(日)よりオープンしました。
朝は早朝6:30から喫茶店のモーニングとビュッフェ、お昼はボリューム満点のランチと旬のデザートのフルサービスカフェ、夜は種類豊富な洋風ダイニングをお楽しみいただけます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
0937名無しさん
2018/04/05(木) 12:29:02.06ID:WfUv1Afqそのリスクも加味して家の購入を考えないレベルの人しか集まらない
所詮そのレベルの地域ってことはわかる
あとカエルの子はカエル
0938名無しさん
2018/04/05(木) 19:48:28.87ID:9opvQ296クラスから選ばれた人の作品が貼り出されてたね
懐かしいわ
0939名無しさん
2018/04/05(木) 21:28:36.99ID:noqttT9Eネットに明石の古い地図があるかどうか知らないけど。
0940名無しさん
2018/04/05(木) 21:39:42.23ID:nnMhoUg/明石市全域がわかるかどうか知らんけど
0941名無しさん
2018/04/05(木) 21:40:34.95ID:nnMhoUg/これね
0942名無しさん
2018/04/05(木) 22:23:09.76ID:zBPYppuuこれも
地図左上から過去の地図や航空写真を閲覧できるよ
0943名無しさん
2018/04/05(木) 22:33:22.12ID:nnMhoUg/>>942
それも国土地理院のデータだね、そんなのあったんだありがとう
0944名無しさん
2018/04/06(金) 06:16:19.38ID:ntQZ27Oihttps://blog.goo.ne.jp/jp280/e/c7a157e216375740ec470ca435220fc7
0945名無しさん
2018/04/06(金) 07:33:30.38ID:nSdymeKu旅立ちの丘、東部給食センターとひび割れ3点セット。
0946名無しさん
2018/04/06(金) 09:55:55.22ID:IhA9CHQmhttps://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201804/0011136422.shtml
山陽電鉄江井ケ島駅(兵庫県明石市大久保町江井島)で進められていたバリアフリー工事が完了し、線路をまたぐ連絡通路やエレベーターの利用が始まった。
同駅は上りホームと下りホームが地下通路でつながっているが、階段しかないため車いすの利用者は駅員らの介助が必要だった。
0947名無しさん
2018/04/06(金) 11:52:35.63ID:1+KG+Gci江井ヶ島駅って地下道で繋いでなかったか?なんでエレベーター?すげー工事になるんじゃ、、と思ってたらそう言う事かw
0948名無しさん
2018/04/06(金) 15:45:29.08ID:GYScIgzM0949名無しさん
2018/04/06(金) 16:01:30.60ID:V4qrtmg40950名無しさん
2018/04/06(金) 16:14:16.16ID:1+KG+Gci0951名無しさん
2018/04/06(金) 16:29:29.57ID:nX2ypOZ40952名無しさん
2018/04/07(土) 07:39:13.59ID:NBdYRRn/0953名無しさん
2018/04/07(土) 08:12:41.21ID:9zDpj/MX三ノ宮で流行りだす頃にはあった気がする
0954名無しさん
2018/04/07(土) 09:07:43.88ID:lLO6c5I70955名無しさん
2018/04/07(土) 12:46:20.24ID:b0bK6SoB移転前はときめき横丁にあった。
0956名無しさん
2018/04/07(土) 13:51:52.95ID:bLhg9SOW0957名無しさん
2018/04/07(土) 14:09:55.25ID:0SrrwFMM0958名無しさん
2018/04/07(土) 15:49:56.13ID:fQiriIW+0959名無しさん
2018/04/08(日) 05:42:11.29ID:P98uBg8c繁盛するほどおいしいんかな
0960名無しさん
2018/04/08(日) 19:09:10.37ID:f0OoPF6q0961名無しさん
2018/04/09(月) 10:02:36.62ID:EderwuUm知らん間には潰れしませんがな
ほなあれか?昨日の夜やってたのに今朝行ったら潰れてたとでもいうんかいな〜
往生しまっせ〜
0962名無しさん
2018/04/09(月) 11:21:05.18ID:fzZfKVgF本を借りる窓口かなんか行って「使いたい」って言ったらいいのかな?
0963名無しさん
2018/04/09(月) 11:40:46.58ID:3AiyaF4I0967名無しさん
2018/04/09(月) 14:24:47.76ID:BpO1OzF90968964
2018/04/09(月) 16:33:05.39ID:u1EKP1iuみんなありがとう!
0969名無しさん
2018/04/09(月) 18:49:31.10ID:4l9TKWBh多分、タイミングベルトを交換しないといけないので・・・・。
0970名無しさん
2018/04/09(月) 19:25:44.46ID:WLjiFXki0971名無しさん
2018/04/09(月) 20:48:16.28ID:6q296kUzちょっと時間はかかるけどちょっと安いと聞いたことはある
今もやっているかはわかりません
0972名無しさん
2018/04/10(火) 00:07:00.70ID:lfdvg3zf検索できるんだろ!?
0973名無しさん
2018/04/10(火) 00:31:22.10ID:PAQ1cjfv0975名無しさん
2018/04/10(火) 09:26:57.47ID:aYZ8KDcm0977名無しさん
2018/04/10(火) 14:56:26.98ID:snM3WN610978名無しさん
2018/04/10(火) 18:05:50.48ID:Vg7hExNN0979名無しさん[sage]
2018/04/10(火) 20:20:09.10ID:i+jyEjZF0980名無しさん
2018/04/10(火) 21:18:38.70ID:MxtkfImSゴミ箱を撤去したり、店内に、万引きビデオに映ってる、とかいう貼り紙をいたるところにしたり、なんか違うな、と思ってたんだよな。
0981名無しさん
2018/04/10(火) 21:30:38.53ID:8Uyvb6580983名無しさん
2018/04/10(火) 23:10:38.21ID:PAQ1cjfv0984名無しさん
2018/04/10(火) 23:59:02.62ID:WFVIy+G50985名無しさん
2018/04/11(水) 21:13:07.53ID:WKhyw19b0986名無しさん
2018/04/12(木) 01:02:50.80ID:jfTFDXRl明石象にあったなら、なんて挨拶しようかな。
0987名無しさん
2018/04/12(木) 03:13:42.12ID:45OtKSMz0988名無しさん
2018/04/12(木) 04:32:32.05ID:3DBc3THi0989名無しさん
2018/04/12(木) 13:52:11.47ID:S7wkNi+d拍手します
人間だけでなく街も汚いな。スッキリせんとこや。。
0990名無しさん
2018/04/12(木) 23:55:17.73ID:MTfaPBsH0991名無しさん
2018/04/13(金) 08:12:47.98ID:Ek0BiAyYゆるキャラの時代だから本格的過ぎて、ご当地キャラと思えないのが残念だなw
俺ももっと使ってほしいと思ってるけど
0992名無しさん
2018/04/13(金) 09:55:14.42ID:exnI48Nhあいつは着ぐるみとかはさらにデフォルメされてるから、今風のゆるキャラと並んでも浮いてないと思うよ
0993名無しさん
2018/04/13(金) 18:31:23.36ID:n7vnVQZb明石市★10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1523611850/
0994名無しさん
2018/04/13(金) 21:03:43.88ID:EhVHiEYr以前人員募集とかしてたw
0995名無しさん
2018/04/13(金) 22:00:06.31ID:Sur7Gi/Y連合音楽会ってまだあるのかな?
そこで、時のわらしを歌ったような。
90年代前半。
0996名無しさん
2018/04/13(金) 22:59:44.70ID:ADSaAtaS0997名無しさん
2018/04/13(金) 23:49:58.72ID:L00r9F5hみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0998名無しさん
2018/04/14(土) 13:13:27.17ID:23GcGtJW0999名無しさん
2018/04/14(土) 16:21:20.11ID:wPFHyQkc1000名無しさん
2018/04/14(土) 16:26:01.67ID:FBbomIEg夜の西明石駅いっきに暗くなったよ。
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 8時間 24分 14秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。