トップページkinki
1002コメント253KB

兵庫県川西市 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/10/16(月) 17:26:26.40ID:qAF92vUf
川西市を語るスレッドです。
※前スレ
兵庫県川西市 Part.5
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498189058/

※川西市のHPはこちら
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/


変なのが沸くのでsage進行で

仲良くしましょう
0089名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:41:14.39ID:F0Ysjgfa
避難準備・高齢者等避難開始。いつでも避難できるよう、非常用持ち出し品を用意し家族や近所の人と連絡を取るなどの準備をしましょう。
避難に時間を要する人(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児をお連れの方など)は避難を開始しましょう。
0090名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:59:06.94ID:ZT+ZUGfv
どこで出た?放送もメールもないし、もう寝る気だったんだけど
0091名無しさん2017/10/22(日) 20:00:10.42ID:F0Ysjgfa
>>90
家にいった方が安全
0092名無しさん2017/10/22(日) 20:03:39.33ID:ZT+ZUGfv
>>91
まあ避難所近くだし、ヤバくなったら何らか連絡あると信じて寝るか
まあ、携帯鳴っても爆睡してるだろうけど
0093名無しさん2017/10/22(日) 20:05:18.04ID:ge8uogRx
川西市全域なんだな

ネットの兵庫の避難情報やテレビの地域別気象情報で見られるよ
0094名無しさん2017/10/22(日) 20:06:29.44ID:F0Ysjgfa
雨戸閉めてる
0095名無しさん2017/10/22(日) 20:10:45.94ID:NFulceQK
>>88
あれ?150000人じゃなかったか?
0096名無しさん2017/10/22(日) 20:11:42.24ID:F0Ysjgfa
総世帯数/総人数 65,000 160,000人
0097名無しさん2017/10/22(日) 20:12:33.79ID:NFulceQK
>>91
てか、高齢者 障害者 乳幼児 運痴は
避難する時に怪我する恐れがあるからな
0098名無しさん2017/10/22(日) 20:12:48.77ID:ZT+ZUGfv
テレビない上ネットは月末で規制されて動画見れない…ラジオ聞くか…
外、人の話し声聞こえるから以外と大事?
0099名無しさん2017/10/22(日) 20:14:22.10ID:NFulceQK
>>96
一時期人口減ってなかった?
0100名無しさん2017/10/22(日) 20:16:01.60ID:NFulceQK
>>83
避難所って若いヤツいるの?
40代前半以下。
テレビで映ってるのっていつも
70歳以上らしきばっかりだからな
0101名無しさん2017/10/22(日) 20:18:13.28ID:F0Ysjgfa
精密には155000人
0102名無しさん2017/10/22(日) 20:30:05.09ID:gk1YzeOy
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/kurashi/bosai_bohan/bosai/22261/022269.html

放送を聞き逃したり聞こえなかったらテレホンサービスがあるって
0103名無しさん2017/10/22(日) 20:57:47.30ID:7LDgorT5
よく降るなー
0104名無しさん2017/10/22(日) 21:27:03.31ID:6rvOXrRA
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0105名無しさん2017/10/22(日) 22:13:56.08ID:NFulceQK
兵庫6区はまだか?
0106名無しさん2017/10/22(日) 22:18:31.25ID:iPXqJeFX
大型の重機を運ぶ回送車の運転手を探してるのですが、どなたか転職、求職の方はいないですかね?会社は池田市です。
0107名無しさん2017/10/22(日) 22:18:42.58ID:iPXqJeFX
大型の重機を運ぶ回送車の運転手を探してるのですが、どなたか転職、求職の方はいないですかね?会社は池田市です。
0108名無しさん2017/10/22(日) 22:18:52.78ID:qAnR5L7f
いつも当確出るの遅いな
0109名無しさん2017/10/22(日) 22:48:19.90ID:ydRVAisM
そろそろ台風が進行方向の真横を通過、
しかも左側なので風が静まるはず。
0110名無しさん2017/10/22(日) 22:52:55.43ID:/jY+WYKu
マンションだけどベランダの窓が揺れて怖い。
0111名無しさん2017/10/22(日) 23:37:51.25ID:V9PZSCis
県道川西篠山線 西多田字谷〜多田院西2交差点
県道川西篠山線 清和大入り口交差点〜清和大橋西詰交差点
通行止め
0112名無しさん2017/10/22(日) 23:51:07.00ID:uPHKdBKU
>>109

左側だと静まるの?
0113名無しさん2017/10/23(月) 00:15:24.95ID:lwTGvHIO
自民党大串当選
0114名無しさん2017/10/23(月) 00:15:29.05ID:C+EHrSTK
>>112
そうなんだろ
0115名無しさん2017/10/23(月) 02:19:37.53ID:zcRUQpJs
こんな雨風強い台風しらんわ
台風の左だからって油断してた
0116名無しさん2017/10/23(月) 06:51:18.34ID:C+EHrSTK
>>115
左でこれだから
右だったら……ガクブル
0117名無しさん2017/10/23(月) 07:52:23.17ID:h+MKuNJh
川西南部ほとんどの信号が消えてる・・・警察が誘導きてるが大渋滞
0118名無しさん2017/10/23(月) 09:09:18.76ID:MowhA+x6
>>117
それは大変だわ
0119名無しさん2017/10/23(月) 09:31:53.08ID:Lu8JXEax
久々に怖い台風だった
0120名無しさん2017/10/23(月) 13:20:32.22ID:zJtkRILo
人生で一番恐怖を感じた台風だった
それにしても死者は少ない
0121名無しさん2017/10/23(月) 13:40:27.52ID:+w5Fikix
雨より風がきつかった
でもたった12メートルなんだよなあ
あの強さで12メートル
0122名無しさん2017/10/23(月) 14:25:09.75ID:xabaREZO
能勢電頑張ったな
阪急宝塚線やJR宝塚線は止まったのに
0123名無しさん2017/10/23(月) 14:43:02.39ID:v0laV/+q
雨はたいしたことなかった
0124名無しさん2017/10/23(月) 14:45:35.89ID:r11DHS/0
エンペラーの南の橋で、
激しく崩壊した原付二種が放置。
台風起因の事故かは知らないけど。
0125名無しさん2017/10/23(月) 14:47:00.88ID:r11DHS/0
かなり遠くを通ったのに、
しかも通過した後も風が強かったな。
0126名無しさん2017/10/23(月) 14:53:22.05ID:MowhA+x6
ああ 業務スー^パーの所か
前の方が崩壊してた 部品も道に散らばってた
0127名無しさん2017/10/23(月) 15:36:10.94ID:jrzSgNJE
>>124
朝の信号消えてポリスが交通整理してるときにはあったな・・・、というかポリスはスルーなんか
0128名無しさん2017/10/23(月) 16:45:06.74ID:OYX3sl1v
尼崎から帰って来る時(21時頃)に、JR尼の駅員は「しばらく動かないっすねーw」と
言ってたのに21時半前には動きだしてワロタ
タクシーとか選ばなくて良かったわマジでw
0129名無しさん2017/10/23(月) 18:22:42.48ID:v6WaRJXN
>>121
最大瞬間風速は30〜40mだったよ
0130名無しさん2017/10/23(月) 18:24:41.63ID:2NaCOkLD
>>128
それがどないしてん?
自慢か?
0131名無しさん2017/10/23(月) 19:13:58.46ID:jrzSgNJE
>>128>>130
ツイッターとかSNSと違ってここは掲示板やからなあ、自分の報告じゃなくて他の人に役立つ・共感できる何か情報書かな
0132名無しさん2017/10/23(月) 20:53:07.77ID:+IntWdN9
>>128
本当やそれ!タクシー乗らんでよかった。
でも駅員が言うしばらく動かないって言うのが「約30分ぐらい動かない」だったのかもしれないねww
0133名無しさん2017/10/24(火) 00:53:41.64ID:7IQL97Ed
>>131
うんこ出たよ。
0134名無しさん2017/10/24(火) 11:33:53.55ID:HQ+sVZuh
>>130
死ね
0135名無しさん2017/10/24(火) 14:35:40.08ID:xwPVOQa8
さてこのままいくと次からワッチョイ導入か・・・
0136名無しさん2017/10/24(火) 16:22:28.07ID:MUFYc4LX
導入してくれ
0137名無しさん2017/10/25(水) 08:50:07.16ID:0NKQb3TB
建てるときもワッチョイ付けるか迷ったんだけど普通の人が減ってキチガイだけ残るだろうなと思って付けなかったんだよね
やっぱり次スレからはワッチョイアリにしとく?
0138名無しさん2017/10/25(水) 09:30:45.48ID:id4YroU7
次まで消費するのにいつまでかかるやら
0139名無しさん2017/10/25(水) 12:03:30.50ID:wxPwVp1N
>>137>>138
次までゆっくり考えよう、変な単発IDが絡んでくるならワッチョイやむなし
0140名無しさん2017/10/25(水) 17:27:55.90ID:0NKQb3TB
単発云々よりVIPとかの雑談系板でもないのにhage上がってる馬鹿ばっかりのほうが問題
専門板とかはsageろって常識だろうがよ
そもそもその暗黙の了解を理解するために半年ROMれって言ってんじゃんよ
0141名無しさん2017/10/25(水) 17:29:26.20ID:zuNTsypg
まったくだ
0142名無しさん2017/10/25(水) 21:16:10.47ID:Zh2bMHga
せやな
0143名無しさん2017/10/26(木) 00:22:51.42ID:0iTAgD5H
sageが常識とか言ってる化石は排除で。
0144名無しさん2017/10/26(木) 00:27:04.86ID:DebcpQaW
ほいな
0145名無しさん2017/10/26(木) 09:18:37.61ID:b/PaZXvi
荒れたらスレ進行が早いから、次はワッチョイ導入待ったなしだね。
0146名無しさん2017/10/26(木) 10:20:57.85ID:xKyLjnHC
>>143
常識とかどうでもいいから変なの呼び込みたくないならsageろ、それだけ
0147名無しさん2017/10/26(木) 10:35:40.71ID:Gjk1w0G7
せやな
0148名無しさん2017/10/26(木) 11:25:14.30ID:FyyAqjZ/
散髪屋 雅の前で125ccのバイク2台が事故?揉めて事?
知らんけど警察来てた
0149名無しさん2017/10/26(木) 13:23:22.52ID:TjLXvYpI
>>128
事故だろ
バイクが斜めにして補導の箸に置いてあった
0150名無しさん2017/10/26(木) 13:24:12.38ID:TjLXvYpI
>>148
あと、バイクのライト?のカケラが車道に落ちてたし
0151名無しさん2017/10/26(木) 13:25:59.32ID:TjLXvYpI
>>148
交差点の北1mくらい先にポリワゴン止めてあって事故って表示があったしな
0152名無しさん2017/10/26(木) 13:26:57.10ID:TjLXvYpI
モザイクの前の駐輪ラックが空き無さ過ぎ
0153名無しさん2017/10/26(木) 13:28:17.33ID:TjLXvYpI
多田院の歩道奥の工事って未だに終わらんけど何の工事やねん?
0154名無しさん2017/10/26(木) 13:43:09.48ID:2qBDLsOv
昨日、市役所にテレビカメラが来てたのはこれか。


市職員死亡事故で市役所捜索 逮捕の選管職員、衆院選で1カ月超休みなし 兵庫・川西

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000009-kobenext-l28
0155名無しさん2017/10/26(木) 15:54:47.43ID:/fHXxUxb
皮煮四指
0156名無しさん2017/10/26(木) 18:38:27.92ID:f0PNma+G
超絶ブラックですやん市役所
0157名無しさん2017/10/27(金) 08:25:05.37ID:NRbe4/HG
仕事できるやつとサボるやつで偏ってるんじゃね?
0158名無しさん2017/10/27(金) 13:05:15.68ID:ySQXtk1L
市役所行くと受付は忙しそうだけど
後ろはのら〜りくら〜りしてるよね
0159名無しさん2017/10/27(金) 13:41:47.61ID:rmQpcRhM
>>158
前が臨時で後ろが正規だり
0160名無しさん2017/10/27(金) 19:15:59.73ID:P9ULif/R
事故直後に通ったけど
あんな所で突っ込まれたら
避けようがないわ。
0161名無しさん2017/10/28(土) 01:07:51.38ID:9MqEZBEz
小花交差点の横断歩道から自転車横断帯がなくなってる。
横断歩道が広くなってた。
0162名無しさん2017/10/28(土) 05:31:59.81ID:1JQEFaXP
自転車横断帯なんて誰も守ってないだろ
日本人なんてこの程度
0163名無しさん2017/10/28(土) 11:59:09.53ID:oRzrZSR8
>>162
そういうおまえは、かの国か?
0164名無しさん2017/10/28(土) 15:32:53.56ID:QEZeo6CM
愚痴ったら外国人扱いかww
わいも>>162と同じ意見やで
ただの自虐やろ
0165名無しさん2017/10/28(土) 23:51:53.01ID:DuJmuwxX
日本人じゃなくて川西市民が守らないだけ
自分の普通が常識だと思ったら大間違い
川西はもう少し優しくて上品な住人が増えて欲しいと思う
ジジババは特にダメだ
0166名無しさん2017/10/29(日) 00:19:16.91ID:hCU01ejx
特に南部を中心に自転車は荒いのが多いな、
自転車死亡事故全国一の伊丹と、自転車赤切符全国一の尼崎と近いエリアだし
0167名無しさん2017/10/29(日) 00:32:29.73ID:EPAqo+up
>>自転車死亡事故全国一の伊丹

それマジで?
0168名無しさん2017/10/29(日) 09:44:32.91ID:apdV0Lhw
死亡事故ではない
0169名無しさん2017/10/29(日) 13:08:35.02ID:ayyN3Eze
法律守っていた方が危ない場合もあるけどね。大きな交差点で自転車が左折するんだと思っていたら横断歩道を直進そして左折する車と接触とか、40キロ近く出せるロードバイクは自動車の信号守る方が良いかもね。これ以上はスレ違いなので自転車板でどうぞ
0170名無しさん2017/10/30(月) 02:00:01.27ID:zatbPEE/
川西市民は自転車も車もマナー悪いし根性悪も多い
0171名無しさん2017/10/30(月) 07:02:46.71ID:9WDG7nVY
パチンコにしてもそうだけど、周辺に良い街があるから余計に悪目立ちしてる
0172名無しさん2017/10/30(月) 11:02:33.24ID:vDd8C3bH
パレットかわにし前に阪急バスのバス停が出来てる件
0173名無しさん2017/10/30(月) 11:14:52.23ID:l3RTQ8Vg
>>172
昔からある梅田からの深夜バスおりば
https://www.hankyubus.co.jp/midnight/route01.html
0174名無しさん2017/10/30(月) 14:50:06.59ID:vDd8C3bH
>>173
11月1日から始めるみたいなこと書いた
貼り紙が貼ってあったけどな
0175名無しさん2017/10/30(月) 17:16:00.92ID:vvKXKHcJ
ズバリ聞く
我が家のプロパンはミツワなんだけどやっぱみんなミツワ?
都市ガス引いた人はいないか
0176名無しさん2017/10/30(月) 20:04:08.80ID:dZwJNGWV
>>174
池田とバス路線がつながる
https://www.hankyubus.co.jp/rosen/timetable/003901.pdf
0177名無しさん2017/10/30(月) 21:52:51.59ID:OlcIApRA
>>176
需要無さそうなダイヤだなw
0178名無しさん2017/10/30(月) 21:53:24.55ID:a+ACilpw
>>175
プロパンの所なんて住んだことない
0179名無しさん2017/10/30(月) 22:07:04.25ID:PKljx8Bb
都市ガスじゃない地域なんてあるの?
0180名無しさん2017/10/30(月) 23:32:44.95ID:OlcIApRA
話をぶった切るが、日生中央と山下の間に一庫という新駅が実現する。
と言うのを10年近く前に見たんだが、その後進展はないのは、能勢電の経営がやばいのか?
ttp://s04.megalodon.jp/2008-1221-1817-15/mainichi.jp/area/hyogo/news/20081211ddlk28020349000c.html
0181名無しさん2017/10/31(火) 07:39:19.40ID:I+hsUqoh
今や阪急の傘下だからもうなくなったんじゃない?
日生から先に伸びる話もなくなったわけだし
0182名無しさん2017/10/31(火) 10:11:55.69ID:Ch0hZQh1
>>180
バスですらこの程度の本数しかないのに鉄道需要があるとは思えない
https://www.hankyubus.co.jp/rosen/timetable/029801.pdf?2
0183名無しさん2017/10/31(火) 10:37:39.78ID:qRwPOyrX
それより、川西市西側に電車走らせろよ
0184名無しさん2017/10/31(火) 11:07:11.56ID:Ch0hZQh1
>>183またけやき坂か
清和台・けやき坂・湯山台・萩原台は開発が終わって緩やかに衰退中なんよ
0185名無しさん2017/10/31(火) 15:23:38.72ID:ZgTuRHJu
基本、川西なんか住もうと思う奴がいるなんて
それ自体が七不思議や。
少子高齢化で都心回帰や。
0186名無しさん2017/10/31(火) 17:46:49.01ID:nQXoEVgz
でも川西近辺なら阪急のアクセスは良いし……
0187名無しさん2017/11/01(水) 05:23:33.98ID:8VYbBjIN
バス通よりも楽だけどバイクは危ないし
野曽伝沿線はなんだかんだいっても恵まれてる
0188名無しさん2017/11/01(水) 10:00:13.81ID:orkSgfod
タモさんぶらタモリで宝塚来てたのか
川西には来ないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています