トップページkinki
1002コメント253KB

兵庫県川西市 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/10/16(月) 17:26:26.40ID:qAF92vUf
川西市を語るスレッドです。
※前スレ
兵庫県川西市 Part.5
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498189058/

※川西市のHPはこちら
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/


変なのが沸くのでsage進行で

仲良くしましょう
0709名無しさん2017/12/16(土) 14:10:55.71ID:yNIoiTSc
3ナンバーサイズの普通車だと夏場は藪をこすりながらじゃないと通れない狭い道

長尾トンネルできてから少しましになったが、離合には路肩の砂利に入らないといけない区間も多し
0710名無しさん2017/12/16(土) 14:27:16.69ID:naFRh1Vo
それだったら猪名川町の広根〜猪渕から切畑に抜ける県道324号線が格段に良くなった
丁度建設中の新名神の下を通ってるルート
0711名無しさん2017/12/16(土) 15:07:29.44ID:v0VZOukW
>>708
ありがとう
0712名無しさん2017/12/16(土) 19:46:40.53ID:gB6mqjW2
多田から宝塚ICあたりに抜けるトンネルを掘るのが
川西市民にとっては一番便利かもしれないね。

トンネルはコストがかかりそうなので、
ケヤキ坂の最上部から長尾トンネルのT字までつなげたら
かなり便利になりそうだけど、冬は事故多発しそう。
土地の買収と造成より、意外とトンネルの方が安いかも?

新御堂の突き当りから無料道路で箕面森町〜光風台と来て、
山下まで繋がったら、R173の渋滞は消える。
新名神も要らなかった。

でもまあ、そのうち日本は人口減少と一億総貧困化時代で
車の数が減っていくよ。
木部のあたりで言うと、10年前と比べて朝の渋滞は嘘みたいにまし。
休日の朝かと思うほど。
0713名無しさん2017/12/16(土) 20:01:00.77ID:xXOVShW6
新名神いらんかった
って何でなん?
0714名無しさん2017/12/16(土) 20:14:02.09ID:6omSS/oC
川西の抜け道っていろいろあるから試してみると面白いよ
市民病院横から日生に抜ける道は初めて通った時間違えてゴルフ場のコース回ってるような人が通る道に入って面白かった
川西じゃないけど猪名川の町西谷から銀山跡、広根と抜ける道は通ってる時後悔するほど怖かった
個人的によく通るショートカットは上に書いてるけやき坂〜宝塚間
御社橋近くのラブホ横から清和台萩原通ってる幹線道路抜ける道
鼓が滝から池田伏尾に抜ける道
0715名無しさん2017/12/16(土) 20:18:58.03ID:gB6mqjW2
地図で見たら、ケヤキ坂最深部と長尾トンネルの手前あたりまで、
900mほどの道を作れば良いだけやん。

山本や中山寺からバスが通ればケヤキ坂の人気が出るかもよ?
開通すれば、道のりでケヤキ坂〜山本駅は5キロ少々。
0716名無しさん2017/12/16(土) 22:43:47.22ID:naFRh1Vo
>>712
正に一部の人しか要らない道
というかそのために県道324号線が長い時間をかけて整備したんだよ
0717名無しさん2017/12/17(日) 01:05:49.88ID:X4OJJvNI
銀橋近くの工事って何を作るんですか?
0718名無しさん2017/12/17(日) 01:16:09.02ID:BjaNPr5Q
>>717
銀橋のどこ?詳しく
0719名無しさん2017/12/17(日) 01:22:53.08ID:yAk7t2YH
>>718
川の中の石を壊してるな
0720名無しさん2017/12/17(日) 02:21:22.99ID:kPN/KQ23
産廃を運んできて踏み固めて、
何をするのかと思ったら、それで終わり。
そして大雨で流されて土砂が消える。

今度は滝山〜絹延橋あたりで浚渫して、
また別の河原に運んで敷き詰めて放置。
そして流されて消える。
この繰り返しで地元のヤクザ企業に税金垂れ流し。
川の生態系も破壊。
0721名無しさん2017/12/17(日) 02:38:30.80ID:BjaNPr5Q
>>719
流れを妨げてる石を除去してるのか?それとも拡幅工事でも始まるのか
>>720
前も同じこと言ってだよな、何やってるか知ってるらしい人がレスしてくれてたけどスルー?
0722名無しさん2017/12/17(日) 02:42:41.90ID:BjaNPr5Q
>>719>>720
これ?
http://i.imgur.com/l4ZzRtH.jpg.orig#.jpg
0723名無しさん2017/12/17(日) 03:16:28.17ID:mz7QdhcC
>>621
住所と勤務先が気に成ってしまった
川西から茨木って、通勤地獄コースやろw
0724名無しさん2017/12/17(日) 03:20:22.69ID:mz7QdhcC
>>722
この辺りは、宗教関係だったような
0725名無しさん2017/12/17(日) 06:08:08.46ID:jWpaj4YB
>>722
これ、ドローンで撮ったのかな?
あの辺でこれだけの高さの建物って阪高の吊り橋の橋脚くらいしか思いつかない
0726名無しさん2017/12/17(日) 09:45:42.45ID:S/1boWUm
ttp://dailynewsonline.jp/article/1385440/
今夜の情熱大陸みてね!
0727名無しさん2017/12/17(日) 09:52:04.47ID:PP93cEZ8
勘弁して、もう早く世間様に忘れられて欲しいよ
0728名無しさん2017/12/17(日) 14:48:38.86ID:yAk7t2YH
この間の総選挙で畦野より北辺りは区割変更で兵庫5区になったな
格差是正とはいえ実際なっちゃうと萎えるわな
0729名無しさん2017/12/17(日) 15:40:18.96ID:elTYZLyr
>>726
お、漏れたち川西市民は
是非見ないとな
身勝手の極意を習得した
西畑が出るんだろ?
0730名無しさん2017/12/17(日) 17:02:30.54ID:QgqdnfAn
非常放送
0731名無しさん2017/12/17(日) 17:22:05.91ID:9gryF7fK
ラウンドワン跡地のカラオケ行ったけど、開店1ヶ月で結構悪化してるな…
一人利用料金が設定されてたり、トイレのドア壊れてたり(注意書きの張り紙位して欲しい)
開店同時に入ったら氷水器が準備中と貼られてて、13時になっても貼りっぱなし
スープは昨日の残りをずっと暖め続けているのか、量少なくて一口飲んだら濃縮されててとても飲めなかった
サラダバーは常に空気に触れてて衛生的に怖いから食べず
カラオケも、操作パネルが入室時に40%切ってたりマイク一本電池切れかけだった
客も、部屋で持ち込みジュースやら菓子やら食べてる学生がいた
最初こそ頑張って欲しいと思ったけど…うーん
0732名無しさん2017/12/17(日) 17:28:11.98ID:C3AKRRYR
ココイチだけ行ったわ
0733名無しさん2017/12/17(日) 18:06:59.00ID:lpakcFXA
一人利用料金は当たり前では?
0734名無しさん2017/12/17(日) 18:32:36.02ID:pzKBtm94
明日の朝萩原台の坂あたり凍結しますか?
0735名無しさん2017/12/17(日) 20:11:24.29ID:QgqdnfAn
>>734
預言者にきいてるのか?
0736名無しさん2017/12/17(日) 20:41:56.54ID:pzKBtm94
>>735
お願いいたします。
0737名無しさん2017/12/17(日) 20:50:54.07ID:8yo5bGBF
コンピュータ日記見たが西畑って
すげえ奴なんだな。
父親はまともなのか?
0738名無しさん2017/12/17(日) 21:00:55.38ID:8yo5bGBF
>>732
どうだった?
0739名無しさん2017/12/17(日) 21:14:36.75ID:ONqrcJea
>>738
やめてやれ笑
0740名無しさん2017/12/17(日) 22:37:18.16ID:QgqdnfAn
>>736
お答えいたします
白い尾の狐が
枝を咥えて山へ走って行くところが
見えます
0741名無しさん2017/12/17(日) 23:00:02.72ID:aWEvOhhR
あと30分か 4ちゃん
クリスマスの奇跡のストーリーとしてどう持ち上げられるんだろ
0742名無しさん2017/12/17(日) 23:03:35.79ID:1SIsVbkr
今日の18時頃に清和台ガーデンルにいた黒い爆音セダン。頭の悪そうな女降ろして駐車場を暴走運転してたが、ああいう輩は一人で事故って死ねばいいのにと思うわ。カッコいいと思ってるのか?情けない。
川西はあんなアホがまだおるのか?
0743名無しさん2017/12/18(月) 00:03:55.25ID:bp9DFDUy
>>742
単車を吹かす珍走集団も居てるからね。
田舎者丸出しで恥ずかしくてみっともない。
0744名無しさん2017/12/18(月) 01:17:16.63ID:ZbLeJufF
>>733
開店当時は設定されてなくて凄いと思ってたけど、いつの間にかしれっと設定されたみたい
一人客だとどうしても売上安くなるから設定は仕方ないと思う。けど、それなら開店時に最初から設定してくれてた方が分かりやすかった
0745名無しさん2017/12/18(月) 01:21:58.91ID:eudXEGs2
>>742

そういうのはちゃんと写真や動画を撮ってネットに上げんかい。
0746名無しさん2017/12/18(月) 01:25:48.12ID:eudXEGs2
コナミ緑台のとこ、あと3か月で本当にリニューアル出来るの?
0747名無しさん2017/12/18(月) 01:47:04.10ID:wh1qkz8t
例の川西出身とやらの放送は・・・
葉加瀬太郎の神戸での生演奏がメイン、ドキュメントは木を運んだクレーン会社・運送会社の苦労、そして危険を冒してまでちょこまか動き回り植物と戯れるプラントハンター
0748名無しさん2017/12/18(月) 06:50:59.19ID:YD6yKY6C
>>712
(ΦωΦ+)ホホゥ....
0749名無しさん2017/12/18(月) 07:55:41.14ID:zLEoffku
>>742
スマホでちゃんと撮れや
0750名無しさん2017/12/18(月) 11:34:50.39ID:mLI0nFL8
>>746
思った
何かしてる様子がないんだよね
0751名無しさん2017/12/19(火) 00:29:45.14ID:6QhIAj3E
熊情報なくなったな
どこで冬眠したんだろう
0752名無しさん2017/12/19(火) 01:00:18.77ID:2aUICX5P
>>751

毛深くてすまん。
さすがに寒くなってきたので、
出歩く時には服をきるようにした。
0753名無しさん2017/12/19(火) 07:47:40.27ID:wGPIiwXT
ああ
あの時の毛深い粗チンはお前だったのかw
0754名無しさん2017/12/19(火) 08:18:36.04ID:GMB2bKUj
なにこのクソ寒い流れ
0755名無しさん2017/12/19(火) 09:10:14.22ID:D2Ic7Rhg
カラスが生ごみを荒らしまくり、ゴミが散乱してる
0756名無しさん2017/12/19(火) 11:48:36.63ID:abvpRtW5
川西に野生の鹿っているもんなの?
猪名川町では見た事あるけど
0757名無しさん2017/12/19(火) 11:55:53.78ID:LFz1Q21t
>>756
黒川や一庫行きゃ普通にいる
その辺りじゃ時々一斉駆除やってるじゃん
0758名無しさん2017/12/19(火) 11:57:42.26ID:/YiIzYR3
>>756
五月山で見たことあるけど池田市
あと加舎の里カントリーへ行く道で見たけど亀岡市
箕面森町によく出てくるらしいが、あれば箕面市

言われてみれば川西市内でお目にかかったことはない
0759名無しさん2017/12/19(火) 11:59:08.60ID:/YiIzYR3
そいえば一庫公園の芝の斜面には鹿のフンが散乱してるな
0760名無しさん2017/12/19(火) 12:01:18.47ID:abvpRtW5
一庫行けば見れるのか
昔よく肝試しで一庫ルートから妙見山行ったけど見たことないや
あんまり道路に降りてこないのかな
イノシシと猿は川西で見たことある
0761名無しさん2017/12/19(火) 12:10:37.35ID:RexW3jPS
>>756
一の鳥居から妙見、一庫に抜ける道を車で走行中、
雌鹿2頭と出くわした。
一庫で釣りしてたら後ろを猿が歩いてたわ
0762名無しさん2017/12/19(火) 12:22:29.10ID:869WeHGo
平野駅の上の方に住んでいる友人が、鹿に庭の畑を
荒らされたって言ってたよ
0763名無しさん2017/12/19(火) 15:54:27.92ID:LFz1Q21t
オオクワガタの方がよっぽど貴重だろ
川西にもいることはいるからね
0764名無しさん2017/12/19(火) 23:52:28.34ID:CByTSPFA
オオクワガタは畑荒らしたりしないし、道路に飛び出して交通事故起こさないじゃん
0765名無しさん2017/12/20(水) 00:33:04.82ID:UwB6JFi8
でもうっかり指挟まれたら最悪の場合指無くなるよ
0766名無しさん2017/12/20(水) 01:37:47.66ID:9ak0+7fr
昔はミヤマクワガタなら庭の水銀灯に来てた
タガメもね
0767名無しさん2017/12/20(水) 09:33:05.21ID:iSc84TS+
スパ銭いつ出来る?保守
0768名無しさん2017/12/20(水) 09:48:26.79ID:PS8QI/37
笹部に行けば、トナカイみたいな鹿がいるよ
0769名無しさん2017/12/20(水) 10:07:21.55ID:Cz7MngOE
>>768
1年に1回は能勢電に轢かれてるね
0770名無しさん2017/12/20(水) 10:13:17.77ID:iSc84TS+
中野区に多田神社が有るらしいな
なんでか知らんけど
0771名無しさん2017/12/20(水) 12:06:33.41ID:9ak0+7fr
>>769
笹部は能勢電の秘境
0772名無しさん2017/12/20(水) 18:46:32.05ID:3/p8iJub
箕面森町の辺りはシカ天国やぞ。
0773名無しさん2017/12/20(水) 18:48:15.93ID:3/p8iJub
>>769

死して鹿ばね拾う者無し。
0774名無しさん2017/12/20(水) 19:23:38.39ID:xCoWzeE9
市民病院近くの素戔嗚神社に行くと、トナカイのイルミネーションが
ぴかぴかしてるね
アホちゃうかと思うけど
0775名無しさん2017/12/21(木) 08:56:47.92ID:B29SAk2D
グリーンハイツ内に赤提灯、数軒、作ってくれ。
0776名無しさん2017/12/21(木) 08:58:59.52ID:bO0tP6uC
あの辺の店忘年会シーズンには賑わうの?
0777名無しさん2017/12/21(木) 09:03:48.90ID:B29SAk2D
高速、がらがらなんやろなw
0778名無しさん2017/12/21(木) 09:06:05.69ID:B29SAk2D
>>776
あの辺の店と言われても、店自体が無いんですけど。
0779名無しさん2017/12/21(木) 09:34:19.86ID:bO0tP6uC
坂の途中に数件あるあの辺りかとオモタ
0780名無しさん2017/12/21(木) 10:35:57.73ID:n+fiKsVy
>>775
グリーンハイツに限らずニュータウンに住んでいる老人には需要はあるとは思う
0781名無しさん2017/12/21(木) 10:39:47.98ID:e8jrgk1D
757名無しさん2017/12/18(月) 11:32:09.90ID:PdjsKegR

|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6) >>1     |   読売巨人2位指名の岸田君は 
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_ 古田に次ぐ川西市期待の星。
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
0782名無しさん2017/12/21(木) 12:05:14.67ID:DNQ2ZKLJ
>>762-763
畑荒らしてるオオクワガタを見てみたい
0783名無しさん2017/12/21(木) 12:34:54.41ID:em2eSmdu
川西ってラーメン以外はなにげに美味しい飯屋あるよね
0784名無しさん2017/12/21(木) 12:46:52.33ID:BDAA35vA
そうだっけ?
0785名無しさん2017/12/21(木) 14:48:50.90ID:+o4zmNyW
うどんとかどうよ?
うどん研究所、讃讃、伊和正
この三件はなかなか美味いよ
0786名無しさん2017/12/21(木) 14:54:26.61ID:/fhtcDwg
川西の飲食店は長持ちしないイメージあるわ
0787名無しさん2017/12/21(木) 15:12:17.61ID:DP34Ny46
>>785
梵天というところもおいしいと聞いたことがあるけどどうなんだろう
0788名無しさん2017/12/21(木) 15:22:27.73ID:em2eSmdu
鼓が滝駅横の蕎麦屋とかすごい美味しい
0789名無しさん2017/12/21(木) 15:50:06.73ID:EKgWzGSn
けやき坂のサンマルクはよく持ってるな
0790名無しさん2017/12/21(木) 15:55:18.77ID:gynzxlCh
>>785
南花屋敷のマンダイの向かいはどう?
0791名無しさん2017/12/21(木) 18:05:30.53ID:n+fiKsVy
日生中央の改札出たローソンの横が丸亀製麺になってたわw
0792名無しさん2017/12/21(木) 18:29:56.62ID:WbdDRAPy
え?
0793名無しさん2017/12/21(木) 18:44:30.45ID:gynzxlCh
>>791
駐車場も無いのに珍しい、電車やバス乗る人やハイキング人向けか
0794名無しさん2017/12/21(木) 19:26:51.78ID:n+fiKsVy
>>793
結構客入ってんだわw
屋根付きで改札の真ん前で動線なんか関係ないw
電車降りて小腹空いてる人が入るんだろな
帰宅前に家で御飯作るのめんどくさい人とか
バス待ちするのならついつい入っちゃう
お値段お手頃だし味は知ってるし
0795名無しさん2017/12/21(木) 19:36:00.64ID:n+fiKsVy
>>791
ごめんなさい!
丸亀製麺じゃなくて金比羅製麺でした!
太鼓亭系のうどん屋ね
http://taikotei.co.jp/金比羅製麺%E3%80%80日生中央店%E3%80%802017年6月12日open/
ちょい呑みもできるから帰宅途中のお父さんも入っちゃうわな
0796名無しさん2017/12/21(木) 19:43:45.44ID:n+fiKsVy
>>793
ハイキング人向けってw
そんなの当てにしてたらすぐ潰れるよ
完全に電車を降りた帰宅者向けだよ
0797名無しさん2017/12/21(木) 21:26:57.78ID:1DFzAGGq
ハイキング人wwwwwwwwwwwww
0798名無しさん2017/12/21(木) 22:42:56.60ID:MtH4eS5z
>>783
中部から北だね能勢口より南の店はほぼ腐ってる
0799名無しさん2017/12/22(金) 03:49:11.84ID:DJ+og9YT
金比羅不味い、丸亀もっと来い。
0800名無しさん2017/12/22(金) 06:57:34.82ID:bvB+xI7N
>>767
どこにスーパー銭湯でけるんすか?
0801名無しさん2017/12/22(金) 07:31:17.63ID:BR8jN9S8
西多田の金比羅も丸亀に変わったら大渋滞やろな
0802名無しさん2017/12/22(金) 08:27:02.52ID:c0nLfhQ4
うどんのバイキングがあるって聞いて歩いてきました
0803名無しさん2017/12/22(金) 17:06:24.39ID:KxxVLqqY
平野にコインランドリーとホカ弁できるらしい
0804名無しさん2017/12/22(金) 17:34:42.14ID:Hcudi/Yq
市立池田病院の自動精算機の声が優しくて色っぽい件
0805名無しさん2017/12/22(金) 21:33:03.96ID:1GJbBRg7
なんだよ
キセラの新市民病院って協立なんかよ
絶対行かない
今まで通り池田の市民病院行く
0806名無しさん2017/12/22(金) 22:31:58.41ID:ymFq5SjB
川西は大昔から病院の評判が悪いなぁ
阪大系の病院が近所にあるから皆流れて行く
ただ脳神経外科だけは池田市民病院がないので井口堂の東保脳神経外科か豊中庄本の大阪脳神経外科がいい
0807名無しさん2017/12/23(土) 02:01:50.23ID:DZm8L9fa
市民病院ガー
0808名無しさん2017/12/23(土) 07:22:58.18ID:12tFKhMT
市民病院の移転じゃなく撤退して協立の増築ってこと?
おわた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています