兵庫県川西市 Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/10/16(月) 17:26:26.40ID:qAF92vUf※前スレ
兵庫県川西市 Part.5
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498189058/
※川西市のHPはこちら
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
変なのが沸くのでsage進行で
仲良くしましょう
0361名無しさん
2017/11/18(土) 12:23:09.90ID:OFCX6KJ+いままで中国道のるためにわざわざ能勢口や池田の駅前抜けてた車が減るからええんちゃうのん
混雑解消を予想してか、川西から池田行きと宝塚行きのバスが復活したし
0363名無しさん
2017/11/18(土) 15:41:28.04ID:NLAgIGUp0364名無しさん
2017/11/18(土) 23:01:35.37ID:IADAC0Go0366名無しさん
2017/11/19(日) 08:41:28.73ID:y9I0t4VT能勢口方面に走ってる車の一体何割が高速に乗ろうと思ってるのか・・・
何にも変わらない気がする・・・
0367名無しさん
2017/11/19(日) 09:49:50.09ID:/CTgVzfFインター付近の作りからして、高速バス停は夢のまた夢でしょうな。
性話題営業所から京都駅に行く高速バスがあると嬉しいんだが…。
0368名無しさん
2017/11/19(日) 11:24:36.79ID:z4EMOGV3中国道乗るような車なら木部や小花から神田まで乗ってるんじゃね?
能勢口は宝塚ICから乗る車が多少通るかもだけど、池田駅前を走ってる車は目的地まで高速には乗らないと思う
0369名無しさん
2017/11/19(日) 11:28:25.65ID:E1no9xBi半年も前に
気付かなかった
0370名無しさん
2017/11/19(日) 17:03:47.00ID:eppMTWlH特に二階は空きテナントもあったり全体的に閑散としてたな
0371名無しさん
2017/11/19(日) 17:25:52.87ID:m11wZtig0373名無しさん
2017/11/19(日) 20:35:59.69ID:z/mLnllQ0374名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:33.88ID:xpTznPAW過疎なんや、もうおしまいなんや
0375名無しさん
2017/11/19(日) 23:11:35.33ID:jihk3ybH新しいスーパーできるらしいで
0376名無しさん
2017/11/20(月) 00:21:18.47ID:N1r4YYTv0377名無しさん
2017/11/20(月) 01:22:07.92ID:+S7qUc0p0378名無しさん
2017/11/20(月) 02:58:15.06ID:JjckD3F2そうやで
新鮮館ってとこ
0379祁答院康規 中国人ホステスに下心でググるとw
2017/11/20(月) 04:15:45.57ID:jGwXExgX警察官が親しい中国人ホステスのために生活保護受給ができるよう便宜を図ったことが関係者らの間で問題となっている。
問題となっているのは当時大阪府警東署刑事課(問題発覚後に東淀川署に異動)に勤務していた武政博行警部補と村上武士警部補。
両警察官は覚せい剤密売を通じて知り合った中国人ホステス(31)が生活保護を受給できるよう
「DVとかストーカーの被害者の振りをすれば受給しやすい。 大阪市から警察に照会くるから、被害者と回答してあげる。」
等と受給方法を指南した疑いがもたれている。
同問題は勝手に加害者にされていた男性の指摘で発覚した。事情を知る弁護士は
「加害者にでっち上げられていた男性が自称被害者の女性より年下で、 もっと若い別の交際女性がいたことから不審に思い委任を受けた。
この手の不正受給マニュアルが在日中国人らに出回っていると聞いており鋭意調査して いきたい。」
と述べている。
0380名無しさん
2017/11/20(月) 11:52:10.14ID:bY5OOTyn0381名無しさん
2017/11/20(月) 13:44:28.99ID:K17F181Qハッピーはもうダメかも
0383名無しさん
2017/11/20(月) 17:01:28.56ID:9TcX6ja/川西池田、東側の件。詳しく知りたい。
0384名無しさん
2017/11/20(月) 17:18:57.04ID:nh1tCrky詳細ヘッダー
2017/11/20, Mon
熊の目撃情報がありました
11月20日(月)午前6時00分ごろ山原1丁目付近でクマ1頭の目撃情報がありました。
野生のクマは大変危険ですので山に入るのは避けてください。
また、やむをえず入山の必要がある場合は、大きな声を出したり鈴やラジオなど音の出るものを身に着けるなどをして人間の存在を知らせ、被害にあわないように十分にご注意ください。
もし、クマを目撃された場合は、市役所産業振興課(740-1111)まで通報してください。
また、通報の際には、氏名・連絡先をお伝えください。
川西市「かわにし安心ネット」
0385名無しさん
2017/11/20(月) 18:01:34.09ID:FrbW0eZiマジかよ
てかそこの山って東は173号、北から西は日生中央から清和台に抜ける幹線道路、南は新しくできた川西インター線っていう中央分離帯があるような四車線道路で分断されてね?
そこに住み着いてるってことなのか?
0386名無しさん
2017/11/20(月) 18:04:11.38ID:9PTO6RYMクマ「餌が来た!」
0387名無しさん
2017/11/20(月) 19:30:31.96ID:14txbl8P0388名無しさん
2017/11/20(月) 20:44:53.60ID:JLtEphewいまは野山に木の実とかエサあるが、寒くなってエサなくなったら町おりてきたり・・・
0389名無しさん
2017/11/20(月) 21:37:09.53ID:zX2f4qo4ヽ(´(・)` )ノ
0390名無しさん
2017/11/21(火) 02:25:35.04ID:b2Uc/IyC0391名無しさん
2017/11/21(火) 07:50:26.31ID:yjZWBmTC0392名無しさん
2017/11/21(火) 09:04:21.92ID:SLS7y9aTあるいは椅子投げつけるとか
0393名無しさん
2017/11/21(火) 10:32:46.97ID:FS2Xzu+k0394名無しさん
2017/11/21(火) 14:22:57.27ID:REhv4eOlスマン俺だわ。
酔って裸で出歩いてしもた。
0395名無しさん
2017/11/21(火) 15:49:00.71ID:LkBMEFSM0396名無しさん
2017/11/21(火) 15:53:41.62ID:JqgXSiO5【音声】今日全く身に覚えのない事で刑事の取り調べを受けました⇒ 音声公開⇒ 兵庫県警「音声消してー」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1511188141/
0397名無しさん
2017/11/21(火) 21:36:20.53ID:iTMXkPz9これは警察糞やな
0398名無しさん
2017/11/21(火) 21:54:44.65ID:eggf+8fs| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0399名無しさん
2017/11/21(火) 22:46:04.64ID:Kv+5n51T0400名無しさん
2017/11/21(火) 22:53:05.21ID:zUSmeYlQまた北稜高校のへんか、あのへんずっと居座ってるな
一庫の川沿いのカキとか木の実食いに動き回ってる
11月21日(火)午前6時45分頃、川西市緑が丘1丁目付近において、熊1頭が目撃されました。
0401名無しさん
2017/11/22(水) 07:43:07.61ID:zCnEZLR311月21日(火)午前6時45分頃、川西市緑が丘1丁目付近において、熊1頭が目撃されました。
以下の点に十分にご注意いただき、人里で熊を見かけた際には、すぐに110番通報してください。
0402名無しさん
2017/11/22(水) 08:29:49.22ID:Udt/0NHw子供達も多い場所にどんどん近づいてるよね
0403名無しさん
2017/11/22(水) 08:41:08.06ID:nXrhuK6S今のところ人にも農作物にも危害を与えてない野生動物を殺すわけにもいかないんって感じなんかな
確かにクマさん何も悪い事してないしかわいそう
0404名無しさん
2017/11/22(水) 17:41:48.13ID:KAlxSgFM0405名無しさん
2017/11/22(水) 18:00:01.20ID:IX6qr5oD0406名無しさん
2017/11/22(水) 18:06:58.94ID:nRDUsWF0鹿やイノシシが増えてるのもやっぱ関係あるんやろ
笹部の裏にある竹林、昔は春になるとたけのこたくさん採れたみたいだけど最近では地上に出てくる前にイノシシに根こそぎ食べられて全く採れないとか地元の爺さんが言うとったし
0407名無しさん
2017/11/22(水) 19:42:31.73ID:k5LWxvlM0408名無しさん
2017/11/22(水) 20:42:16.28ID:quwtbTlH熊もあれやけど、鹿が沢山いたところも高速で潰されてる
0409名無しさん
2017/11/22(水) 22:13:02.36ID:e/HeZzvS初めて知ったわ。
ちなみに伊丹、池田、豊中にも緑ヶ丘はあったっけ。
日本中に何か所あるんだろう?
0411名無しさん
2017/11/23(木) 10:29:20.15ID:ZYF55iWj>>この木を使った記念品の販売が告知されたことから、
>>インターネット上では「結局切り倒すのか」などの意見が噴出。
>>主催側は「商品に使うのは枝など木の一部。
>>伐採するかどうかについては未定のまま」と説明
>>プロジェクトは阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂の意味も込め、
>:希少植物を求めて世界を股に掛ける「プラントハンター」の西畠清順さん(37)=川西市=がプロデュースし、
>>西畠さんの会社「そら植物園」(同市)が主催
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201711/0010756280.shtml
0412名無しさん
2017/11/23(木) 10:31:04.00ID:ZYF55iWjhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511399101/
0414名無しさん
2017/11/23(木) 11:13:40.72ID:mm0aNnnhとしか思わんこと言ってる胡散臭い人
0416名無しさん
2017/11/23(木) 11:43:37.56ID:YEyFAIFj掲示板でもけっこう書かれてるけど
神戸開港150年だけならまだしも
震災復興だの鎮魂だのと絡めるところが
補助金&認可狙いが透けてみえていや。
っていうか、この人ほんとに実力あるの?
手がけたキセラとかみてもなんかパッとしないし
とくにすごいなあと思えないんだけど、、
0417名無しさん
2017/11/23(木) 12:52:23.96ID:xUY7LKv3常軌を逸してる
0419名無しさん
2017/11/23(木) 15:09:01.35ID:QO2JHoTtたまには良いことでニュースになってほしい
0420名無しさん
2017/11/23(木) 16:42:59.93ID:W460nz4Y0421名無しさん
2017/11/23(木) 22:00:36.75ID:pWcP6GJf0422名無しさん
2017/11/24(金) 07:55:09.48ID:OmUEktJW0423名無しさん
2017/11/24(金) 08:42:37.18ID:7NBGmRZ70424名無しさん
2017/11/24(金) 10:55:23.82ID:0svay6lf川西市はろくな奴がおらん。
キセラ川西せせらぎ公園 名前が長い
藤ノ木さんかく公園 さんかくいらんやろ
漢字で書けよ
0425名無しさん
2017/11/24(金) 10:57:19.85ID:0svay6lf川西市緑が丘 松が丘 中央町
伊丹市緑ヶ丘 松ケ丘 中央
川西市栄町
宝塚市栄町
0426名無しさん
2017/11/24(金) 10:59:04.98ID:0svay6lf川西市松が丘町 〇
0427名無しさん
2017/11/24(金) 11:00:42.03ID:0svay6lf川西市小花藤ノ木交差点
川西市藤ノ木さんかく広場
0428名無しさん
2017/11/24(金) 18:35:21.17ID:omNwDi/+近づいてきたー
0429名無しさん
2017/11/24(金) 18:36:15.51ID:omNwDi/+0430名無しさん
2017/11/24(金) 18:50:00.57ID:6kvKhkq420,21日と同じ個体なら、173・のせでん沿いを下ってきたことに
明日には池田の伏尾台・久安寺・五月山あたりで目撃されるんじゃね?
0431名無しさん
2017/11/24(金) 18:58:03.44ID:yzKkd2oW0432名無しさん
2017/11/24(金) 19:19:25.80ID:6kvKhkq4工事の影響ゆっても山を切り開くのは2年前には終わってるしなあ・・・
丹波の山のほうでシカやイノシシが増えすぎてエサなくなって、熊がエサ求めて下りてきてるんちゃうか
0433名無しさん
2017/11/24(金) 20:12:54.72ID:f+lG3re+0434名無しさん
2017/11/24(金) 21:03:22.93ID:EJ7eo7TW0435名無しさん
2017/11/24(金) 21:23:20.09ID:6kvKhkq40436名無しさん
2017/11/24(金) 21:32:55.85ID:zDX6Whr4いろんな意味で有名なプラントハンター()にプロデュースされて
市も大々的に宣伝してきたわりには
すごいショボい公園だよね。
「美しい園内や多彩なイベント目当てに他市からも人が集まる」
的なことを市の広報誌でうたっていたから
さぞ素晴らしいものができると思って
子供と弁当もって1日ノンビリしようと楽しみにしてたけど
なんかゴチャゴチャしたちょい大きめ普通の公園。。。
何より水はけの悪さに驚いた。
プラントハンターくんは植物の専門家じゃないのかよ。。
ありゃ、そのうちヤンキーの溜まり場になるね。
0437名無しさん
2017/11/25(土) 01:07:25.44ID:vRMaTyY00438名無しさん
2017/11/25(土) 01:09:03.18ID:3WvpJOpK頼むから俺を探さないでくれ。
ちょっと毛深いだけやん。
0440名無しさん
2017/11/25(土) 06:23:52.25ID:ZcnQUz5j感じてる事は同じなんだな。
息子が何故公園にドブが流れてるのかを、
真剣に聞いてきて困ったわ。
中途半端な公園というか、微妙だね。
0441名無しさん
2017/11/25(土) 06:34:39.99ID:gI5BqUN60443名無しさん
2017/11/25(土) 07:40:23.93ID:ArrfnVRj関西人は他人の気持ちがわからない
0446名無しさん
2017/11/25(土) 09:18:56.56ID:3a4FBX4k川西の北ヤードとは何だったのか。
0447名無しさん
2017/11/25(土) 10:27:36.54ID:RvszYtWe新しく出来たにしては古臭くてダサいなーと通るたびに思う
0448名無しさん
2017/11/25(土) 10:34:04.15ID:7cFfBsOm0449名無しさん
2017/11/25(土) 10:37:28.20ID:VIJgvDgb神戸あたりの最近のURとか県営住宅のほうが
よほど高級感があったりするのがなんとも、、、
中はそれなりにしっかりしてるんかな?
ただ、上でも誰か言ってたけど
公園の南側に高層のマンションを建てて日影作っちゃうって
キセラの開発を計画したやつはどういう感性してるんだろ、、
日が当たらないのが皆がいう
水はけの悪さ、ドブ川化に繋がってるんじゃないんかな。
0450名無しさん
2017/11/25(土) 10:56:12.03ID:TVp1YYkT分譲中の垂れ幕がなんだかなって感じ
公園は遠目でみて広い場所が出来たんだなとは思ってたが、
まさか川の水がねぇ・・
0451名無しさん
2017/11/25(土) 11:45:04.55ID:/VugAXERその負のオーラが払拭出来てないというか
0452名無しさん
2017/11/25(土) 11:47:27.65ID:T8aNFTne0453名無しさん
2017/11/25(土) 11:49:52.45ID:1ECzfRkt0454名無しさん
2017/11/25(土) 11:51:44.12ID:1ECzfRkt池田五月山と宝塚石切山の間の猪名川谷を、丹波山地から流れてきた新鮮な風が通り抜ける場所、そこを墓標のような高層マンションで塞いじゃった・・・
0455名無しさん
2017/11/25(土) 12:37:34.19ID:DAWzkV+W0456名無しさん
2017/11/25(土) 14:22:08.26ID:iKDXQShi0457名無しさん
2017/11/25(土) 14:48:37.57ID:gI5BqUN60458名無しさん
2017/11/25(土) 20:36:42.11ID:FYzo2d3+地面は気味の悪い色してたし、激臭だったしあんな土地で病院とかマンションとか正気なんかな
築地移転みたく問題ならなけりゃいいけど
0459名無しさん
2017/11/26(日) 00:32:39.04ID:kvHoyEKj0460名無しさん
2017/11/26(日) 01:33:26.47ID:cuv1H7c7昔あの地域がどういう状況だったか知らない人たちだろ
知ってたら買わんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています