トップページkinki
1002コメント225KB

加古川市について知ってる事 Part.14 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/09/20(水) 12:51:01.87ID:/UHZUfPl
みどりこき 尾上おのえ の 松まつ は
白砂しらすな に 生い きの 根張ねはりて
播磨灘はりまなだ ひかる 潮路しおじ へ
わがまちの 望のぞ み果はてなし
加古川市かこがわし われらが 郷土きようど
ともにはぐくみゆかん

前スレ
加古川市について知ってる事 Part.13
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1500030960/l50
0454名無しさん2017/10/22(日) 06:50:30.63ID:hC7TGh2+
>>453
過去の同じ条件で9割は雨だっただけってのが降水確率
ちょっとは賢くなっただろ?
0455名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:56:50.40ID:vSJtxheP
>>454
本当に同じ条件なの?
既に雨が降り続いててこれから台風接近で前線刺激も相まって雨と風がより酷くなるという条件なのに
そして今まさに雨降ってるのに、過去に雨が降らなかったという1割を強調して発表する意味あるの?
0456名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:16:01.31ID:hC7TGh2+
>>455
一言で言えば語弊があるので詳しくはググってくれ
0457名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:23:59.83ID:UXIFKpXv
そもそも「確率」がの意味が分かってないみたいだね
0458名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:27:36.63ID:RwL9hRcO
分かりやすく言うと
降る、降らないの二択だから50%ってこと
0459名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:01:15.83ID:GBb5fNtJ
緊急速報ビビるわ
0460名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:01:24.56ID:Hz75FSJ5
うん
0461名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:01:25.10ID:888LLPE7
エリアメールきてビビったw
0462名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:04:10.70ID:wFF5Vy3R
秘境なのに避難所までの移動手段が無い人はどうする
0463名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:17:40.79ID:krKmQCJX
ちょっと田んぼ見てくるわ(・ε・)ノ
0464名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:22:04.27ID:iv2iASuD
サヨナラ
0465名無しさん2017/10/22(日) 20:20:14.72ID:ni9Wp2wZ
ちょうど日付が変わったくらいに雨風がおさまりそう
あと4時間も我慢しないといかんのか…
0466名無しさん2017/10/22(日) 20:27:24.43ID:wFF5Vy3R
台風かつめし
台風ギュッとめし
0467名無しさん2017/10/22(日) 20:33:15.24ID:R8Dh21q6
>>462
事前に魚町に避難しているから大丈夫
0468名無しさん2017/10/22(日) 21:12:19.04ID:P7IccoZb
朝警報解除かなぁ。子供がガッカリするパターン。
0469名無しさん2017/10/22(日) 21:31:47.59ID:6rvOXrRA
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0470名無しさん2017/10/23(月) 01:02:11.50ID:M+K5cWhx
うちの子も寝る前に「明日は警報出る?」って言ってた
風が凄い
0471名無しさん2017/10/23(月) 02:52:51.09ID:Kzn5LbDn
ようやく雨と風がやんだ
さっきまでのキチガイじみた大荒れが信じられない
0472名無しさん2017/10/23(月) 06:43:40.04ID:e6QSd7Tc
でも電車止まっとる
0473名無しさん2017/10/23(月) 07:05:16.40ID:DPRl/Lvc
運転再開
0474名無しさん2017/10/23(月) 09:18:50.97ID:OHaJ28Ge
加古川駅、調整中で改札前にこんな人おるの久々やな。
いつ来るんやろ
0475名無しさん2017/10/23(月) 14:08:20.74ID:/YTsx/HF
さっき市か警察かしらんけど広報のクルマが「パンプキン詐欺にご注意下さい」って走ってて、パンプキン詐欺ってなんや?ハロウィンかよと爆笑してたら、よく聞いたら「還付金詐欺」だった
0476名無しさん2017/10/23(月) 17:59:12.50ID:sta4e85W
そりゃ君の頭がパルプンテやな
0477名無しさん2017/10/23(月) 19:12:54.79ID:EjGqGAaI
そら「パパパパーンプキン!」のやつやな
0478名無しさん2017/10/24(火) 09:06:56.47ID:9twO44Iy
加西北連合参上!
0479名無しさん2017/10/24(火) 09:39:22.13ID:gyJ4Akah
低能
0480名無しさん2017/10/24(火) 10:12:01.20ID:WZqUB4q+
河童とかかしやったらどっちが好みや?
0481名無しさん2017/10/24(火) 16:43:55.87ID:PPNhduPg
カッパとスシローやったらどっちが好みや?
0482名無しさん2017/10/24(火) 17:12:10.22ID:9twO44Iy
加西北連合参上!
0483名無しさん2017/10/24(火) 18:01:39.03ID:PPNhduPg
低脳
0484名無しさん2017/10/24(火) 18:29:54.53ID:9twO44Iy
加西北連合参上!
0485名無しさん2017/10/24(火) 19:10:51.62ID:5u5RD0uV
歯科でおすすめ教えてください
どこもすぐ削るし、保険外ばかりすすめます。
0486名無しさん2017/10/24(火) 19:20:48.51ID:Bm2Isl7W
加西北連合撤退・解散!
0487名無しさん2017/10/24(火) 19:28:34.34ID:CWwtu6aL
>>485
自分も聞きたい。
加古川ってやたら歯科多いけど
今後も世話になろうって思えるとこが無い。
0488名無しさん2017/10/24(火) 19:39:11.01ID:yjJZj+vt
来週も台風の影響あるかもしれない
http://i.imgur.com/pdiVLwo.gif
0489名無しさん2017/10/24(火) 20:11:45.12ID:9twO44Iy
加西連合参上!
0490名無しさん2017/10/24(火) 22:44:47.18ID:PPNhduPg
低脳
0491名無しさん2017/10/25(水) 07:30:25.81ID:DPoCpJ9y
>>475
さっきBAN-BANラジオで、スパイシー八木が還付金詐欺って言ったときに、女アシスタントがパンプキン?って言ってたぞw

ハロウィン近いから(笑)って言ってたw
0492名無しさん2017/10/25(水) 09:04:01.70ID:iX7EYSKl
よくあるボケとツッコミで全然おもろない
0493名無しさん2017/10/25(水) 09:35:21.96ID:lfb9jJ+b
めっちゃ面白い
0494名無しさん2017/10/25(水) 09:52:38.70ID:ObY2g0Z2
これが加古川クオリティ
0495名無しさん2017/10/25(水) 11:07:01.29ID:yS4zC12o
そういや詳文館って店頭(小売)やめたんだな(だいぶ前??)
まあ全国同じような感じか
もとから学校への卸やってたぶんだけ助かったかな
0496名無しさん2017/10/25(水) 11:46:04.74ID:K6oDEauj
BANBANラジオは昼前の番組空白時間に流れる曲の選曲がマニアック過ぎて好き
80年代を中心に有名な曲から超マイナーなB級アイドルの曲まで意表を突かれまくる
この時間だけは必ず聴いてるわ
0497名無しさん2017/10/25(水) 11:56:35.05ID:DPoCpJ9y
>>492
あれはガチや
0498名無しさん2017/10/25(水) 12:14:09.27ID:VceWtR/F
加古川人の都会コンプレックスって何なん?
神戸や大阪、東京が親の仇か何か?
0499名無しさん2017/10/25(水) 13:09:46.48ID:G0JeWhJQ
そんなもんないよ
ここで完成した街だからね
京都や札幌と同じ
0500名無しさん2017/10/25(水) 13:41:16.74ID:8nQr9sZX
瀬戸内気候で鉄道や高速もあるから住むには良い街
ただ観光をするには何も無いのが弱点
0501名無しさん2017/10/25(水) 16:03:20.52ID:VuTC0lt4
最近は瀬戸内気候もへったくれもないがな
日本どこでもクソ暑くクソ寒い
JRはすぐ止まり、バイパスと第二神明は毎日のように事故渋滞
0502名無しさん2017/10/25(水) 16:06:39.99ID:ObY2g0Z2
地震は大してこないし水害にも強い
新快速も止まるし生活用品には困らない
住むだけなら相当に良いよ
0503名無しさん2017/10/25(水) 17:04:06.07ID:DPoCpJ9y
>>499
うん
0504名無しさん2017/10/25(水) 20:03:00.94ID:3qExKfFK
そんなベッドタウン何処にでもあるわw
0505あぼーんNGNG
あぼーん
0506名無しさん2017/10/25(水) 21:07:59.84ID:j4dzbd29
加西北連合参上!
0507名無しさん2017/10/25(水) 21:57:53.20ID:Wa3NYOVR
低脳
0508名無しさん2017/10/26(木) 09:47:12.01ID:9kXgDoXD
>>501
お前地元から出た事無いだろ
0509名無しさん2017/10/26(木) 10:59:57.31ID:+znrNVab
>>501
お前気候の意味知ってるのか
0510名無しさん2017/10/26(木) 11:33:03.76ID:5N8eLbL9
>>501
お前大人気だな
0511名無しさん2017/10/26(木) 14:13:29.52ID:23+gW2WN
>>508
と、市内から出たことがない市民が申しておりますw
0512名無しさん2017/10/26(木) 18:33:50.87ID:w3GqDqAA
>>501
お前そんなんだからお前なんだよ
0513名無しさん2017/10/26(木) 21:48:04.25ID:CJUdbQPl
加西北連合参上!
0514名無しさん2017/10/27(金) 02:55:25.01ID:Vs9hEYFH
・・・・とうとう「朝鮮半島有事」とい言葉で報道が出ましたね。・・・・

衆議院選挙での安倍政権圧勝の下、粛々と外患罪適用処置を進めていただきたいと思います。
司法界隈、メディア界隈、反日市民界隈、反日政党界隈、反日企業界隈の皆様方は首を洗って
待っておいていただきたい。もう誰が見ても逃れることなど不可能な状況が調って参りました。

そして、この期に及んで尚、韓国に滞在を続ける方々はそれこそ自己責任でお願いしたい。
サラリーマンという職が、命を賭してまで続けねばならないものなのかどうか、もう一度よく
考えてみることだ。覚悟を決めるのであれば決して政府や会社の責任にしないでもらいたい。
既に有事なのだから。

『朝鮮半島有事での在韓邦人の退避は「有志連合」で 米豪加と連携、自衛隊機活用を政府検討』
ttp://www.sankei.com/politics/news/171025/plt1710250006-n1.html
0515名無しさん2017/10/27(金) 22:03:58.36ID:JS138q6W
加古川市にドラッグストアを新設/店舗面積は1200平方b超/コスモス薬品
https://www.constnews.com/?p=48074
0516名無しさん2017/10/28(土) 02:34:45.16ID:/CBHgW9E
覆面がパトライトのせてパトロールしてるw
0517名無しさん2017/10/28(土) 07:28:14.40ID:WUZYgUS8
>>515
おおーやっと市内にも出来るのか
高砂も三木も播磨町(明石市?)にもあるのに加古川だけ無かったもん
0518名無しさん2017/10/28(土) 07:38:49.75ID:OpBQLzsK
最近、そこらじゅうに出店してるけど、大丈夫かいな
0519名無しさん2017/10/28(土) 09:01:36.60ID:Gwq+osZE
小野では数年前にコスモスがやって来たが
しばらくして向いにダイレックスが建って、仁義なき戦いを繰り広げてる
近くにあったウェルシアとゴダイは既に閉店
キリン堂はがんばってるが…
0520名無しさん2017/10/28(土) 09:05:36.71ID:BVsODPky
>>518
大丈夫だから出店してんだろ、ハゲ
0521名無しさん2017/10/28(土) 09:53:09.89ID:snIW2iZe
加古川のカラーにそぐわない
赤ひげ薬局が似合う
0522名無しさん2017/10/28(土) 10:02:20.38ID:QbRhPWTM
マツキヨでお腹一杯だしいらんわ
0523名無しさん2017/10/28(土) 13:43:18.85ID:8PcXA/A7
>>517
播磨町じゃなくて東二見やろがいっ!タコ
0524名無しさん2017/10/28(土) 19:12:26.05ID:Cs9z2mGo
>>498
加古川だけが特別やと思うなや
どこの土地でも同じやで
0525名無しさん2017/10/28(土) 19:29:21.77ID:/CBHgW9E
だからそんなんないって
0526名無しさん2017/10/28(土) 19:32:05.72ID:P1L1lXr8
関東の田舎や東北とか九州人ぐらいだろコンプ持ってるの
結構地元好きの人間って多いと思う
0527sage2017/10/29(日) 17:01:44.95ID:DUFnFX2o
台風たいしたことなくて良かった
0528名無しさん2017/10/29(日) 17:02:22.17ID:dAAB1r7I
おう
0529名無しさん2017/10/29(日) 23:07:02.41ID:p1GQbCDz
今日は昼間大雨なのに不思議と買い物に来てる人多かった
しかも外は土砂降りの雨だからなかなか帰ろうとせず長居するから店内めちゃ混み
0530名無しさん2017/10/29(日) 23:11:34.77ID:8rta5BX5
コスモスどの辺に?
0531名無しさん2017/10/30(月) 03:49:23.73ID:74zyiKCz
NMBの城ちゃんがラジオで地元の話題をすこしかたってい夛
0532名無しさん2017/10/30(月) 14:39:58.61ID:qYs2o43U
元サッカー選手の城ちゃんなら知ってる(・∀・)
0533名無しさん2017/10/30(月) 18:54:32.24ID:v/SN4nqw
どうやったらどこで横転できんねん
0534名無しさん2017/10/31(火) 21:43:57.43ID:3JT+E7N+
ニトリ加古川店を出店/18年6月の開業めざす/ニトリ
https://www.constnews.com/?p=48154

ニトリ(札幌市北区)は、兵庫県加古川市に新店舗「ニトリ加古川店」を出店する。
店舗面積は5052平方b。
2018年6月13日の開業を予定している。
加古川市内では、イトーヨーカドー加古川店にデコホームを出店しているが、「ニトリ」としての開業は初めてとなる。
0535名無しさん2017/10/31(火) 21:59:54.87ID:3nfef9fe
ニトリて二国沿いにあったやん
0536名無しさん2017/10/31(火) 22:48:27.40ID:owymw3oH
>>535
あったなそういえば
出入りしにくくて一番混むところだったから敬遠する人が多かったんだろうな
0537名無しさん2017/11/01(水) 00:14:41.16ID:ft+mAJwf
今ごろ録画の「こころ旅」見てるんだけど、お手紙の人って加古川の人なんだね
0538名無しさん2017/11/01(水) 09:26:03.13ID:85I72NWi
>>536
で、また混む所に出店するんだな
0539名無しさん2017/11/01(水) 10:43:23.70ID:YL6ORP2e
>>534
どの辺に出店するんだろ
ただでさえホムセン多いのに
0540名無しさん2017/11/01(水) 10:51:49.90ID:wewFKPu4
コスモスもニトリもどこにできるん!?
0541名無しさん2017/11/01(水) 10:52:58.30ID:JY6aLbsz
神野ですよ
0542名無しさん2017/11/01(水) 11:22:33.03ID:VjZfwNoQ
防災メールうるさすぎ
0543名無しさん2017/11/01(水) 12:31:46.16ID:+Gw3tzB4
>>541
ほんまかいな
0544名無しさん2017/11/01(水) 12:41:29.40ID:4MJamSKd
加古川観光協会
☆TV放映予定情報☆
@11/4(土)18:30〜 テレビ大阪「おとな旅あるき旅」
30分まるごと加古川特集です!

A11/6(月)6:30ごろ〜 朝日放送「おはようコール」内「おきトク」
加古川観光大使・陣内智則さん出演の加古川市PR動画が紹介されます。
0545名無しさん2017/11/01(水) 12:46:59.19ID:S0rga/Qe
>>535
>>536
あそこはニトリの公式によれば姫路花田に移転した扱い(笑)
0546名無しさん2017/11/01(水) 12:51:18.49ID:+Gw3tzB4
次のニトリはモスバーガーの辺みたいやな
0547名無しさん2017/11/01(水) 13:23:45.33ID:ZkLh2v3B
セブンボウル跡地か
0548名無しさん2017/11/01(水) 14:38:06.08ID:9b5A4kWW
ちゃうちゃう
そこからもう少し東に走ったでかいホームセンターのところや
0549名無しさん2017/11/01(水) 14:39:21.98ID:5sjM7/QH
いや前にそこにあったんだがニトリ、、
0550名無しさん2017/11/01(水) 15:13:54.33ID:pz4+mnms
>>548
前のニトリは野口町野口だと思うが

ニトリの新店舗は野口町坂元130付近ってなってる
0551名無しさん2017/11/01(水) 15:40:28.73ID:BkhPMnPf
紀伊国屋のとこあったね
0552名無しさん2017/11/01(水) 15:44:13.29ID:WRPGFU+x
かなり昔やなw
0553名無しさん2017/11/01(水) 16:05:24.46ID:J74yvHoF
>>551
喜久屋書店だろが(怒

列車の貨車を改装した本屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています