トップページkinki
1002コメント213KB

☆☆☆姫路市スレッド200☆☆☆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/09/13(水) 18:17:51.27ID:Bozz4l/G
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレ
☆☆☆姫路市スレッド199☆☆☆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1503227322/
0163名無しさん2017/10/11(水) 17:49:38.75ID://7BD5l6
モントレの外観、特に駅のホームから見たらホテルには見えない!
0164名無しさん2017/10/11(水) 17:49:42.05ID:Y7A+wOno
文化センターの前に人だかりが出来てたから何かと思ったらジャニーズのライブしてるみたいだね
姫路にジャニーズがくるなんて珍しい
0165名無しさん2017/10/11(水) 18:10:19.99ID:oYgIyHX6
姫路の糞まずいラーメンはどこか?
0166名無しさん2017/10/11(水) 18:18:37.21ID:Ae9aP8WZ
>>165
大阪王将まずかったぞ 。
塩入れすぎたんか知らんが、めっちゃ塩辛かった。
0167名無しさん2017/10/11(水) 18:41:15.99ID:prBzbaco
飛○
0168名無しさん2017/10/11(水) 18:48:11.63ID:N22oOO80
元フォーラス前道路のジャンカラ側のラーメン屋が不味いらしい
0169名無しさん2017/10/11(水) 18:51:22.99ID:rqxTAj/i
>>164
きょうは 危険物取扱者講習
だけやぞ? どこの文化センター?
0170名無しさん2017/10/11(水) 18:55:16.55ID:0nYGzJum
王将は京都でも大阪でもラーメンは不味い、大人しく天津飯と餃子食っとけ
0171名無しさん2017/10/11(水) 19:01:57.28ID:N22oOO80
王将のラーメンが好きな人
特に女性が多い気がする
昭和の頃はまずかったけど
かなり改善されているのは間違いないからな
0172名無しさん2017/10/11(水) 19:10:44.04ID:y4FZUiD8
王将のラーメン、ビールの後の〆で食べると美味いんだよな
0173名無しさん2017/10/11(水) 19:11:09.77ID:G8RtSWQC
>>162
民進には煮え湯を飲まされてるからな
よっぽどのバカか共産党みたいな日本転覆を狙ってるやつじゃない限り相手にしない
0174名無しさん2017/10/11(水) 19:28:54.16ID:1x+EaMwX
姫路タンメン美味いよ
0175名無しさん2017/10/11(水) 19:45:43.81ID:Y7A+wOno
手柄の文化センターだよ
ヤフーリアルタイム検索で「姫路文化センター」って検索してみてね
それか「少年たち」でも検索して見てね
0176名無しさん2017/10/11(水) 19:46:44.93ID:heusAyu6
タンメンは山陽百貨店の地下で十分
0177名無しさん2017/10/11(水) 20:00:16.83ID:N22oOO80
タンメンと担々麺はちゃうやろ
0178名無しさん2017/10/11(水) 20:05:12.98ID:EQsE9EQa
タンメンってラーメンとは違うの?
0179名無しさん2017/10/11(水) 20:07:38.95ID:N22oOO80
簡単に言うと野菜ラーメンがタンメン
0180名無しさん2017/10/11(水) 20:24:23.68ID:oYgIyHX6
姫路のまずいラーメンランキング
ベスト3をまとめろ
0181名無しさん2017/10/11(水) 20:28:51.46ID:1x+EaMwX
タンメンとは、野菜を入れ塩で味付けした中華そば。駅前は、味噌タンメン美味いよ。
0182名無しさん2017/10/11(水) 20:29:30.47ID:1x+EaMwX
御座候の担々麺もうまいよな。
0183名無しさん2017/10/11(水) 20:49:40.28ID:XvfsG10I
グレート姫路😃
0184名無しさん2017/10/11(水) 20:52:38.37ID:prBzbaco
エースコックのワンタンメン

みたいな味のスープに野菜多目のラーメンがタンメン
0185名無しさん2017/10/11(水) 21:21:58.73ID:oYgIyHX6
まずいラーメンランキングをまとめろ
0186名無しさん2017/10/11(水) 21:30:58.51ID:bq6YHYvL
ラーメン屋なら、手柄図書館横にあるトタン屋根のラーメン屋いってみろよ。
外装はかなり凄い。
0187名無しさん2017/10/11(水) 21:39:50.98ID:y7lIE6j8
ぽん吉?
0188名無しさん2017/10/11(水) 21:41:34.10ID:bq6YHYvL
博多とんこつラーメン侍

っていう店。
0189名無しさん2017/10/11(水) 21:43:55.67ID:y7lIE6j8
とんかつは源直しだよな
0190名無しさん2017/10/11(水) 21:51:35.47ID:oYgIyHX6
まずいラーメンランキング
3位をまとめろ
0191名無しさん2017/10/11(水) 21:51:48.52ID:6d1UsPBm
朝鮮人キタムラ
0192名無しさん2017/10/11(水) 22:00:05.60ID:Y7A+wOno
>>190
お前がまとめろや
0193名無しさん2017/10/11(水) 22:04:35.40ID:prBzbaco
こいつID:oYgIyHX6は構っちゃ駄目なやつ
0194名無しさん2017/10/11(水) 22:06:36.82ID:oYgIyHX6
まずいラーメンランキングまとめろ
0195名無しさん2017/10/11(水) 22:47:49.23ID:6ieT/7j/
1明星 チャルメラ醬油 2明星チャルメラみそ 3明星チャルメラしお
0196名無しさん2017/10/11(水) 23:08:45.80ID:oYgIyHX6
姫路のまずいラーメンまとめろ
0197名無しさん2017/10/11(水) 23:35:46.55ID:gEpP3MqB
やっぱり、最後は、まねきに落ち着く
0198名無しさん2017/10/11(水) 23:58:29.54ID:XRTESj4u
侍わりと好き
0199名無しさん2017/10/12(木) 01:47:02.48ID:JUEYkANX
鶴亀とか言う家系はネットのレビュー酷評だらけやな
この辺で家系珍しいから興味あったけど先に食った奴に止められたわ
0200名無しさん2017/10/12(木) 02:00:46.44ID:86SO2WeA
食い物屋は、自分で行くのが確実だけどな。
他人の「美味しかった」もあてにならんし、
「雰囲気が悪かった」も自身では気にならなかった場合も多い。

1000円以下の食い物なんだし、自分で行って確かめたほうがいいぞ。
0201名無しさん2017/10/12(木) 02:36:37.26ID:ixnzuUs8
やっぱりスガキヤのラーメン
0202名無しさん2017/10/12(木) 06:44:55.14ID:dJ8VHERA
餃子の旨い店を教えてくれ
0203名無しさん2017/10/12(木) 07:05:04.54ID:jgKgzFlj
今も有るかどうかわからんが棚○は相当アレだった。
0204名無しさん2017/10/12(木) 08:29:56.68ID:NZdZ48Tz
まとめろ
0205名無しさん2017/10/12(木) 08:44:08.84ID:rRGemWPU
初めて玉姫ラーメンのニンニクラーメン食べた。美味かった
0206名無しさん2017/10/12(木) 08:57:32.89ID:MhLMQq/U
餃子くらい安いんだから食べ歩きしろよ
なんでも人に聞いてアホすぎだろ
0207名無しさん2017/10/12(木) 08:58:58.89ID:uW+1MIlC
人の意見を聞かないと何も決められない馬鹿
0208名無しさん2017/10/12(木) 09:32:42.31ID:ax4g2a/8
質問厨はただの荒らしだから無視していいんだよ
0209名無しさん2017/10/12(木) 10:49:47.15ID:7NwrlNs4
餃子なら南里飯店か英洋軒か
0210名無しさん2017/10/12(木) 11:45:41.94ID:/MdnSRu5
冷凍餃子でいいだろ
0211名無しさん2017/10/12(木) 12:03:01.53ID:h+GOIOjw
ジャンボ餃子でええやん
0212名無しさん2017/10/12(木) 12:10:26.53ID:hNF88dXh
消費税が上がってもいいんですか?
0213名無しさん2017/10/12(木) 12:12:14.25ID:oM6N2Z51
いいんです!
0214名無しさん2017/10/12(木) 13:12:41.05ID:Opx55Blz
消費税上がっても消費を減らせば払う消費税額を抑えられる
結果、税収はマイナスで景気も良くならない
0215名無しさん2017/10/12(木) 13:16:41.34ID:ax0b5AKp
昼間の駅前ジジイばっかでワロタ
どいつもこいつも酒のんでタバコが半端なく臭い
煙をまきちらすなよあほが
服がくさなるわwww
0216名無しさん2017/10/12(木) 13:17:38.04ID:rvtqP23f
高速はダダします!
朝鮮学校の無償化、弱者に優しい政策をします消費税は廃止します!
しかし財源がないので
新しく国民福祉税として20%いただきますって奴らは言い出しそうだなwww
0217名無しさん2017/10/12(木) 13:20:45.23ID:fyuUycRt
各社序盤の情勢調査の結果出してるけど
どうやら11区はいつものあの人が相当リードしてるみたいだな
たぶん選挙番組でも相当早い段階で当確うっちゃうんじゃないこれ
まあ当然だけどね
0218名無しさん2017/10/12(木) 13:34:54.71ID:/qpbhcwQ
>>217
あの人以外の選択肢がないわなぁ...

いい加減 比例無くせよって思う
0219名無しさん2017/10/12(木) 13:43:04.24ID:/qKh5znS
選挙の紙こねえぞあそんでないで早くしろ。
0220名無しさん2017/10/12(木) 14:05:07.58ID:nrDLL3dg
もう二大政党制も破綻したし中選挙区に戻す方がいいんだろうな
合併やら何やらで区割りがいびつになりすぎて全然地元の代表って感じがしない
0221名無しさん2017/10/12(木) 15:10:00.38ID:BlxAhjut
http://i.imgur.com/kA5kRve.png

消費税上げんじゃねーよ
嘘つき
0222名無しさん2017/10/12(木) 15:15:48.70ID:u8U3uqAM
日本人には消費税はやっぱり合わないんかな?
所得税や県市民税なんかで、一度にごそっと取られるほうがいいんかな?
0223名無しさん2017/10/12(木) 15:35:51.03ID:ax0b5AKp
やっぱりモノレールいるわ
ひさびさにバス乗ったけど結構客乗ってるし
バス遅いしw
数十万人の移動時間短縮考えたら数百億円ぐらいすぐペイできるんちゃうかな?
偉い人は運転手付きやからこういう発想にはならんのやろな
0224名無しさん2017/10/12(木) 15:46:28.41ID:impyzxe4
数百億円で済むの?
数百億円を数十万人で割るといくらか分かってる?
そもそも姫路市民全員が利用するわけではない
多分私も利用しない
0225名無しさん2017/10/12(木) 15:47:29.83ID:impyzxe4
あと偉くない人は自分で運転してるわけですけど
0226名無しさん2017/10/12(木) 15:48:52.54ID:2DWhM2iS
山陽電車使えよ
あの辺の施設に頻繁に行くやつなんぞ限られてるだろ
0227名無しさん2017/10/12(木) 15:53:59.34ID:o9DR2NYy
>>223
久々にしか利用してないのに文句いうなよ
0228名無しさん2017/10/12(木) 16:43:41.84ID:/MdnSRu5
>>223
若いんなら歩けボケ
0229名無しさん2017/10/12(木) 17:01:05.45ID:impyzxe4
姫路駅から手柄山なら歩いて行けるよ
0230名無しさん2017/10/12(木) 17:06:31.16ID:jgKgzFlj
新交通システムとして姫路に環状線線を作る計画だったハズ。
もし出来てたら今とは違う姫路になっていただろう。
手柄までの路線は試験路線。
0231名無しさん2017/10/12(木) 17:08:12.64ID:nrDLL3dg
選挙の投票券届いた
今回から1人1枚ずつハガキ型になってるな
0232名無しさん2017/10/12(木) 17:11:02.36ID:o9DR2NYy
>>231
ん?今までとどう違うの?
0233名無しさん2017/10/12(木) 17:11:05.80ID:NZdZ48Tz
まずいラーメンランキング
1位
2位
3位
まとめろ
0234名無しさん2017/10/12(木) 17:13:26.79ID:7Xf8ktOJ
>>233
1位 ここ
2位 そこ
3位 あそこ
0235名無しさん2017/10/12(木) 17:20:27.40ID:nrDLL3dg
>>232
請求書のハガキみたいに隅からペリペリはがすようになってる
表が投票所の案内で中に誓約書とか期日前の場所とか書いてる形

今回はリバーシティーと網干市民センターでも期日前出来るみたいね
0236名無しさん2017/10/12(木) 17:25:39.16ID:NZdZ48Tz
3位をまとめろ
0237名無しさん2017/10/12(木) 17:25:50.71ID:nrDLL3dg
網干市民センターは14日と15日だけか
あと今回はじばさんビルが無くてイーグレになってるな
0238名無しさん2017/10/12(木) 17:53:31.98ID:HOxLkH5o
個人的に王○、幸○苑、スガ○ヤはマズイと思う
0239名無しさん2017/10/12(木) 18:26:13.01ID:LI05BXZ9
○将○楽苑ス○キヤはそこでしか食えんラーメンみたいな特徴は何も無いからなあ
ガキの頃に親父と食べた屋台売りのラーメンを思い出して無性に食いたくなる時はあるけど
0240名無しさん2017/10/12(木) 19:09:10.01ID:VUJMbRj7
祭りシーズンなのに数日間雨模様のようですな
0241名無しさん2017/10/12(木) 19:24:00.22ID:3dURnYx2
雨の中でもやるんやろ、あいつらは。
根性はいっとるから。
0242名無しさん2017/10/12(木) 19:24:53.84ID:rvtqP23f
>>239
そんな貴方には新生○ですよ
0243名無しさん2017/10/12(木) 19:33:47.49ID:impyzxe4
雨に屋台が濡れるのが問題なんだよ
0244名無しさん2017/10/12(木) 19:54:20.65ID:2wUH6CtD
>>237
屋台いいよね。尻の位置がなんか
0245名無しさん2017/10/12(木) 20:09:40.84ID:+WEtDVts
以前、駅西に兵庫軒ってあったよな?
0246名無しさん2017/10/12(木) 20:29:29.17ID:NZdZ48Tz
王将についてまとめろ
0247名無しさん2017/10/12(木) 20:29:31.09ID:tbKvuCl9
>>243
濡れて オンボロになったら
内陸部の村に売り付けて
新しく作ればいい

魚吹 松原の屋台は
岡山 但馬地方で活躍してるもんな
0248名無しさん2017/10/12(木) 20:32:43.83ID:gE6lXlcn
>>246
いつまでやってんだキチガイデブ
0249名無しさん2017/10/12(木) 20:54:57.26ID:NZdZ48Tz
幸楽苑についてまとめろ
0250名無しさん2017/10/12(木) 21:01:01.23ID:NZdZ48Tz
姫路飯店についてまとめろ
0251名無しさん2017/10/12(木) 21:02:15.27ID:2LhB3YVM
お前なりの、まとめがあるやろ
まずそっからですぜおっさん
0252名無しさん2017/10/12(木) 21:10:53.64ID:NZdZ48Tz
早くまとめろ
0253名無しさん2017/10/12(木) 21:22:35.31ID:2LhB3YVM
おっさんどれをまとめたらえっすか?
0254名無しさん2017/10/12(木) 21:28:06.89ID:j2/mQNxK
ラーメン、ラーメンばっかり言うから
ずんどう屋のちゃんぽん麺食って来たわ
0255名無しさん2017/10/12(木) 21:29:13.54ID:ZouOrEJp
おみぞ筋のメイド喫茶にひとりだけ半端なく可愛い奴がいるな
0256名無しさん2017/10/12(木) 21:45:11.99ID:NZdZ48Tz
まずいラーメンランキングまとめろ
0257名無しさん2017/10/12(木) 22:00:37.56ID:EPMJ0w7r
姫路市は無電柱化に興味がないのだろうか

魚町とか無電柱化しろ
0258名無しさん2017/10/12(木) 22:05:09.57ID:6xCF/yAS
2号線沿い結構無電柱地下化したけどな
あれ金がめっちゃかかるらしいから全国的にも全然進まないんだろ?
0259名無しさん2017/10/12(木) 22:10:46.13ID:3dURnYx2
幸楽苑は昔、280円ラーメンと鳥から丼とかいうのを二つ合わせて600円いかなかった。
御着にあったときに何回かいったわ。
0260名無しさん2017/10/12(木) 22:14:49.67ID:impyzxe4
無電柱は為政者の夢らしいよ
市民にはそれ程必要性がない
0261名無しさん2017/10/12(木) 22:20:09.72ID:lVbL5jG7
魚町を無電柱にしてメリットあるか?
0262名無しさん2017/10/12(木) 22:22:26.52ID:ue7uz1XW
NTT曰く、災害復旧の時は電柱の方が早い
しかし昨日の太子の阿呆が電柱なぎ倒したように
至極簡単に通行止にしてしまうもろ刃の剣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています