昨日、出かけついでに新オープンのコーナンPROに行ってみたが、思ったよりも規模が小さかった
併設で一般向けホームセンターもあると思っていたら、そこはコーナンではなくスギ薬局になっていた
出店にあたり、既存のモリスホームセンターに忖度した感じ
モリスでかなりの割合を占める日用品(一般スーパーやドラッグストアでも扱うようなもの)はほぼ無し
また園芸用品や植木の販売も無し

しかしハンドツール、電動工具、木材、建材、配線、配管パーツなどは“PRO”と名乗るだけあって豊富
例えば各種クランプレバーの在庫があったり、配線用圧着端子が1個単位(数円〜)で買えたりするのは素晴らしい
今までネットで買ってたようなマイナーなものが現物を見て、送料なしで買えるのはありがたい

モリスはしっかり共存していくだろう
影響をかなり受けるのはアストロプロダクツ(旧サンフローラの斜め向かい)だな