トップページkinki
1002コメント221KB

【滋賀】彦根市★3【ひこにゃん】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん2017/08/04(金) 22:49:53.72ID:jacas57R
彦根市について語ろう

前スレ
【ひこにゃん】彦根市【滋賀】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1397522446/
【滋賀】彦根市★2【ひこにゃん】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1447298263/
0810名無しさん2018/03/05(月) 15:18:43.47ID:+JdwDd3V
>>809
サウナないやん
0811名無しさん2018/03/05(月) 20:51:25.90ID:XNziqaCZ
人口10万強の市で
極楽湯とかんぽの宿があるから
それで十分だろ
0812名無しさん2018/03/05(月) 22:03:57.66ID:aUlJC+E8
山の湯
0813名無しさん2018/03/05(月) 22:46:21.58ID:4erNWwL9
なんでこんな風強いねん
0814名無しさん2018/03/05(月) 22:50:43.75ID:mhYexiSS
比良八講の荒れ終いだから
0815名無しさん2018/03/05(月) 22:53:41.36ID:O2DTMOFT
ボート部が遭難して沈み
遺体が湖底で腐らず生前の姿を保っていたんだってね
比良八荒
0816名無しさん2018/03/05(月) 23:28:54.06ID:Y48mPHCR
やっぱり彦根は行政がダメなんだよ。
0817名無しさん2018/03/06(火) 00:34:22.42ID:vRWDy9cA
>>816
具体的に何?
お前は、例えば稲枝の人か。
0818名無しさん2018/03/06(火) 06:36:21.69ID:Dcnmh1wY
>>815
んな都市伝説w
0819名無しさん2018/03/06(火) 07:29:51.45ID:QoxAwRWH
佐和山トンネルのところ道の駅にすればいいのにバカデカイ中古車屋かよ
隣のマルハン低賀しやめて4円専門になってるやん
撤退前かな
0820名無しさん2018/03/06(火) 09:16:17.90ID:+Jf+N22C
>>817
おまえは彦根から出たことないんか?
0821名無しさん2018/03/06(火) 11:07:35.87ID:dDUo/ghA
ダメと言うだけで具体例を挙げなければ説得力皆無
0822名無しさん2018/03/06(火) 12:33:34.25ID:A8zWSqvX
>>821
これな
0823名無しさん2018/03/06(火) 19:36:54.06ID:vRWDy9cA
>>820
んー、、ちょっと意味わからんけど、
海外には何度も行ったことあるよ。両手以上。

ここ10年は行ってないけどね〜w
0824名無しさん2018/03/06(火) 20:36:22.15ID:vfgoWNUo
話し噛み合ってね〜〜w
0825名無しさん2018/03/07(水) 00:30:11.92ID:aYYzcgZ+
vRWDy9cAがキッズってことは判った。

生活保護でパチンコ行ってる奴等全滅しねーかなー
0826名無しさん2018/03/07(水) 02:14:05.59ID:86ZsEgzn
>>824
そうか? 先週も東京行ったで〜 (真顔)

>>825
彦根の生活保護費の支出額って公表されてるのかしら?
0827名無しさん2018/03/07(水) 02:16:52.58ID:86ZsEgzn
>>820
質問に質問で返すのはこれ如何に・・
0828名無しさん2018/03/07(水) 05:04:58.68ID:bQHCL0yA
生活保護ぽいのにシジミを大量に置いてあるし、野菜もどっかで
盗んでるみたいなおっさんいるんだけど すごく巧妙なのか捕まった事がない
たぶん若いときから父親におそわって親子二代でやってきたんだと思う
貴重なびわこシジミはみんなで分け合うべき
でも一部の独占している人しか食べていないよね
自分達さえ良かったらそれで良いのか
0829名無しさん2018/03/07(水) 07:22:02.75ID:yjLOUm8b
>>828
漁師が物々交換してるという可能性は無いわけ?
0830名無しさん2018/03/07(水) 07:56:59.93ID:aYYzcgZ+
>>826
年度単位の予算は公表されている。
ちなみに30年度の彦根市の生活保護予算はその他支援も含めて13億7千万円だ。
これは87億の総予算からすると15%以上と非常に高い。
更に生活保護者への医療負担も会わせると更に増えていく。
0831名無しさん2018/03/07(水) 08:53:28.08ID:FKplN30U
>>828
やたらクレームいれてくる奴?
0832名無しさん2018/03/07(水) 09:16:06.72ID:00kakJmb
それだけの予算がありながら、なんでこんなに退屈な街なんだ?
0833名無しさん2018/03/07(水) 09:24:20.03ID:u6unoMGw
>>830
外国人の割合は公表されてる?
神戸市が58億も外国人に恵んでるそうだが
0834名無しさん2018/03/07(水) 12:34:23.15ID:bSy5X/20
>>832
観光客にしか向いてないから
0835名無しさん2018/03/07(水) 12:44:58.48ID:Tq69k8XG
>>832
田舎は田舎だから
0836名無しさん2018/03/07(水) 12:47:43.83ID:vSsJ1ldE
彦根市の総予算は450億近くあったはずだが
0837名無しさん2018/03/07(水) 13:30:17.04ID:7153B2Se
妄想もここまで行くと唯々哀れ
0838名無しさん2018/03/07(水) 15:13:00.97ID:kqMVTRI8
>>837
どれに対して言ってんのかわからんけど一度公表されてる決算書見てきたら?
0839名無しさん2018/03/07(水) 15:17:07.89ID:00kakJmb
退屈な街
0840名無しさん2018/03/07(水) 17:45:38.96ID:IEs8Ea7T
>>839
ならさっさと引っ越せよゴミw
0841名無しさん2018/03/07(水) 18:44:12.18ID:u6unoMGw
日本をヘイトしつつ居座り続ける在日のクソチョンみたいな奴だな
0842名無しさん2018/03/07(水) 19:30:28.43ID:VJ1fByLe
>>833
市のHP見りゃ載ってるはず。人口推移だかのデータはどこも出してる。
0843名無しさん2018/03/07(水) 19:52:15.86ID:u6unoMGw
>>842
外国人の生活保護なんてどこにも載ってないぞ
http://www.city.hikone.shiga.jp/0000010183.html
0844名無しさん2018/03/07(水) 20:01:01.26ID:u6unoMGw
生活保護については支給額と人数しか公開してないな。外国人にいったいいくら恵んでるんだかw

>>842
テキトーなことほざくなよアホ
0845名無しさん2018/03/07(水) 20:15:53.07ID:9XdYBQvw
>>842
ガイジ
0846名無しさん2018/03/07(水) 20:43:29.77ID:7153B2Se
>>838
君に対して言ってないからいちいち牙むけなくていいよ
0847名無しさん2018/03/07(水) 20:52:11.26ID:Szqau3Fx
大薮の滋賀銀跡のセブンが早くもやめていた
0848名無しさん2018/03/07(水) 20:53:59.89ID:hI+HPXWM
>>846
なら誰に向けて書いたのか書けよボンクラが
だからテメーはいつまでも仕事が出来ねえんだよ
0849名無しさん2018/03/07(水) 21:01:28.90ID:9XdYBQvw
>>848
顔真っ赤で草
0850名無しさん2018/03/07(水) 22:14:39.47ID:dv/+gkBw
相変わらず彦根は民度が低いな。
0851名無しさん2018/03/07(水) 22:52:09.39ID:ISXRgJiS
>>847
あそこわかりにくいよ
だったらCoCo壱があるとこのセブイレの方が入りやすい
バロー前にセブイレ出来たけど、あっちの方がすぐに閉店しそう
0852名無しさん2018/03/07(水) 23:54:50.88ID:7153B2Se
ネットでしか粋がれないんだろうね
0853名無しさん2018/03/08(木) 00:30:20.37ID:x7Q/ZU3J
>>851
銀行跡地のセブンがバロー前に移転したんだゾ
0854名無しさん2018/03/08(木) 00:33:15.07ID:qE2izSET
彦根で自習とか勉強できる場所ってある?
0855名無しさん2018/03/08(木) 03:50:34.19ID:S+iIxqWY
>>850
近江八幡最強か?
0856名無しさん2018/03/08(木) 07:47:24.36ID:OhPTT9Fv
>>846は彦根の予算を知らなくて矛先を外に向けて誤魔化しただけだな。
0857名無しさん2018/03/08(木) 08:10:25.81ID:vwZYtX+O
>>843
>>844
>>845
人口推移のデータって言ったんだ。外国人の生活保護の割合なんて言ってないだろ。
生活保護に限ったデータなら統計局で見れた記憶があるがな。

何より何も情報提供しないあんたにアホ呼ばわりされる筋合いは無いね。
現に俺が言った人口推移はあんたが貼ったURLに実際にあるじゃないか。
【国籍別外国人登録者数】
ttp://www.city.hikone.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000010/10195/2-15.xls
0858名無しさん2018/03/08(木) 08:13:03.29ID:vwZYtX+O
>>854
図書館かスタバ行け。
大学生なら学内の自習室使えばいい。
0859名無しさん2018/03/08(木) 08:32:37.92ID:AR0K/PpF
>>857
お前はレスもまともに読めないのかw
0860名無しさん2018/03/08(木) 08:41:05.26ID:cGeCtg7j
またIDコロコロ変えてレスしてるね
0861名無しさん2018/03/08(木) 08:52:06.95ID:OhPTT9Fv
君を除いて6つのレス、5つのIDだけど君には何がどう見えてるの?
0862名無しさん2018/03/08(木) 08:54:04.23ID:OhPTT9Fv
7レス5IDだった。
0863名無しさん2018/03/08(木) 08:55:13.52ID:OhPTT9Fv
まだ寝ぼけてる7レス6IDだ。
0864名無しさん2018/03/08(木) 09:41:52.96ID:4ktU0cs+
もちつけ
0865名無しさん2018/03/08(木) 09:42:56.95ID:DcG2VCb/
とにかく魅力がない街。ひこにゃんしかない街。
0866名無しさん2018/03/08(木) 09:56:11.14ID:4ktU0cs+
ひこにゃんしかないのではない
ひこにゃんが彦根その物なのだ
そして市民全員の心の中にひこにゃんはいる
俺にもお前にもだ
0867名無しさん2018/03/08(木) 10:08:59.16ID:70TTOyBN
>>866
マジで言ってるの?
ギャグだろ?
ギャグと言ってくれ
0868名無しさん2018/03/08(木) 10:09:56.32ID:CLe2LD05
>>866
お前フラッグたててどうするw
0869名無しさん2018/03/08(木) 10:39:44.62ID:DLOUP810
>>867
目を閉じてみろ
そこにひこにゃんが見えるだろう
0870名無しさん2018/03/08(木) 12:18:13.90ID:FsbZ05jq
ジョニーの跡地
テナント募集中ってなってるけど
どうなるんだろう?
0871名無しさん2018/03/08(木) 12:34:58.08ID:GcRQ35om
来来亭跡地がジョニーらしき雰囲気に改装されてる...。
ってか来来亭いつ潰れたんだよ...。
0872名無しさん2018/03/08(木) 12:39:45.92ID:qE2izSET
来来亭普通に不味いからな
0873名無しさん2018/03/08(木) 15:56:33.26ID:PrKytBz6
>>866
だから、ひこちゃんしかない街だろ(笑)
市民よりひこちゃんのほうが大事な街なんだよ。
0874名無しさん2018/03/08(木) 16:05:23.84ID:mmNx0Y3P
>>857
なに言うてるんやこのガイジ
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
0875名無しさん2018/03/08(木) 17:00:28.48ID:VdI7LBbh
>>873
いや違う
ひこにゃんが市民で市民がひこにゃんなのだ
お前もひこにゃんだし俺もひこにゃん
ひこちゃんではない
みんながひこにゃんでありひこにゃんが彦根
彦根がみんなでひこにゃん
0876名無しさん2018/03/08(木) 17:08:38.63ID:VCukwsZ3
もうワケわからんw
0877名無しさん2018/03/08(木) 18:50:43.96ID:DcG2VCb/
ゆるキャラに逃げた姑息な街。リピーターも生まれない街なんて、行政の怠慢やな。
0878名無しさん2018/03/08(木) 19:09:32.54ID:m4MhqUT9
ゆるキャラに逃げたのではない
ゆるキャラになったのだ
街がゆるキャラでありひこにゃんなのだ
リピーターもひこにゃんであり行政もひこにゃん
ひこにゃんがリピーターでリピーターが行政でありひこにゃんがお前で俺
街がお前で俺が行政でゆるキャラが街でお前でひこにゃん
ひこにゃん
ひこにゃん
0879名無しさん2018/03/08(木) 19:10:09.90ID:S+iIxqWY
>>877
陰鬱な街だよな。民度も低いし。
0880名無しさん2018/03/08(木) 21:10:55.55ID:uP3RQwIc
>>871
来来亭はリニューアルするんだよ
潰れてない
前は座敷席だったのをテーブル席にするみたい
0881名無しさん2018/03/08(木) 21:30:52.90ID:P7anVcrB
どっちかっつーとひこにゃんより彦根城でそ。
城は一見の価値ありと、県外の人も言ってると思うで。 そこに近年、ゆるキャラ界きっての大物が一匹加勢したけど・・。

話は変わるが、今年の大河は伊井大老はちょっと悪役っぽいので楽しみである。
0882名無しさん2018/03/09(金) 00:32:32.55ID:sCg6hrYA
くらい歴史もあるし
0883名無しさん2018/03/09(金) 01:52:28.84ID:8IO+dybI
井伊悪役なのかよ
八重の桜で維新政府を悪く描いた
バランス取ってんのかNHK
0884名無しさん2018/03/09(金) 02:48:30.06ID:vXpTHmkk
時代劇で出てくる悪役といえば吉良上野介
彼は地元ではどんな扱いなんだろ
0885名無しさん2018/03/09(金) 08:53:29.58ID:yDKWxHpW
>>884
むしろ良い領主だったらしい
0886名無しさん2018/03/09(金) 10:39:19.91ID:PijMGbzU
吉良が領主としてよかったってのはよく言われることで、そういう視点のドラマとかもあるけど
井伊大老が悪役じゃないのは見たことがないなw

他にも普通の評判とまるで逆、ってのは結構いるけどね
聖徳太子(厩戸皇子)は地元では重税課してたとか
0887名無しさん2018/03/09(金) 12:41:48.82ID:lySJEDm+
>>886
薩摩にしたって斉彬時代が一番年貢の取り立てが厳しかったんだぜw
0888名無しさん2018/03/09(金) 20:28:03.62ID:5J5IrTc0
>>883
水戸藩の過激な連中からしたら悪なんだろうけど
先見の明は有ったと思うよ

桜田門外のあの事件の時の彦根藩の混乱はどうだったのだろうねぇ
その辺り丁寧に描いて欲しいな
0889名無しさん2018/03/09(金) 23:52:24.88ID:sCg6hrYA
過去はどうでもいい。もっと楽しい街にしてくれ。さびれる一方やん。
0890名無しさん2018/03/10(土) 00:28:57.93ID:cHBb0BK0
nさん袋町の夜逃げキャバレー改装してライブハウスにしてたけどあれどうなったんやろ?すごいバンドとか呼んでるのに全く宣伝せんから身内しか客こんくて儲けなんか出て無さそうやったけど
0891名無しさん2018/03/10(土) 01:39:37.61ID:UxaENAWh
>>888
『風雲児たち』でも読んでな。
0892名無しさん2018/03/10(土) 08:45:53.80ID:AYRnoyCe
>>869
み、見えた。。
0893名無しさん2018/03/10(土) 08:47:06.20ID:AYRnoyCe
>>871
やっぱり潰れたのか?
改装工事かと思ってた
0894名無しさん2018/03/10(土) 10:30:29.14ID:UxaENAWh
>>889
八幡は当然として野洲よりも寂れてるからなw
0895名無しさん2018/03/10(土) 14:32:49.86ID:u06PRp4P
>>860
どうせキチエコかアホな街B民だろ
0896名無しさん2018/03/10(土) 19:15:57.93ID:cHBb0BK0
すぎもと何回も行って初めて開店してる時に行けたけど酷いな
ほぼサンバーガーの植民地やん
サンバーガーの客に中で食わせるのはええけどちゃんと席分けろよ
サンバーガーの客が8割でバーガー客と勘違いされて水も持ってこんやん
0897名無しさん2018/03/10(土) 19:21:51.14ID:u3V9vsck
>>896
そもそも行かんわw杉本ww
0898名無しさん2018/03/10(土) 19:54:44.96ID:yXCDX7At
杉本は前なんて名前やったっけ?
確か食中毒出して名前変えたんだよな?
0899名無しさん2018/03/10(土) 20:38:07.37ID:huCqulPd
>>898
とりげん。
あそこのオヤジは面白い人だったよ。
もうかなり高齢なんじゃないかな?
0900名無しさん2018/03/11(日) 23:25:58.75ID:80hTyq9M
個室のあるレストランや料理屋でおすすめは?
0901名無しさん2018/03/12(月) 08:09:59.60ID:V8ru1tjw
>>900
せめてジャンルや料理の国籍くらい書かないと
0902名無しさん2018/03/12(月) 09:10:23.13ID:4gf41LkB
>>900
最近個室の店、増えたよな。
焼き肉のいぶき亭とか、貝鮮まるきとか。
0903名無しさん2018/03/12(月) 10:32:26.59ID:k/xQuuU+
>>900
中華の「龍鱗」にでも逝っとけ。駅前だし。
0904名無しさん2018/03/12(月) 11:10:52.93ID:ib0VmtHu
にっこうのインスタントラーメンあるやん
0905名無しさん2018/03/14(水) 09:16:01.30ID:lRDuReXr
個室のある料理屋いいね。落ち着いて食べれる。
0906名無しさん2018/03/14(水) 10:25:56.89ID:1exenoGc
随分と過疎ったな
0907名無しさん2018/03/14(水) 20:03:09.50ID:+bujLbk+
街Bよりはいるだろ
0908名無しさん2018/03/14(水) 22:16:10.47ID:s8zca8Xr
ベルロ滋賀銀横の空き地、住宅展示場が出来るようだ。
また休日のベルロの混雑が悪化するな。
0909名無しさん2018/03/14(水) 23:25:30.28ID:uOnTuYXZ
>>908
あそこねぇ
地主と不動産屋の税金対策だと思うわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。