トップページkinki
1002コメント221KB

【滋賀】彦根市★3【ひこにゃん】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/08/04(金) 22:49:53.72ID:jacas57R
彦根市について語ろう

前スレ
【ひこにゃん】彦根市【滋賀】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1397522446/
【滋賀】彦根市★2【ひこにゃん】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1447298263/
0647名無しさん2018/02/18(日) 12:08:03.48ID:CnSLB3Ec
火事があったのはどのあたり?
0648名無しさん2018/02/18(日) 13:41:37.41ID:vvg9oETj
後三条
0649名無しさん2018/02/18(日) 16:37:17.73ID:22v1qo5/
街Bでよそ者が彦根に関わろうと必死で笑える
0650名無しさん2018/02/18(日) 17:20:13.00ID:sgbbtGy4
もう、このスレ基地が居着いてダメだな。
0651名無しさん2018/02/18(日) 17:30:34.16ID:q+qeEKPz
>>646
初夏の頃だと
庄堺公園の薔薇園かな
もっとも
今の時期だと何処が良いのやら?
0652名無しさん2018/02/18(日) 20:55:11.40ID:Qn1Vg1aW
>>651

花のことはさっぱり知らんのだが、
バラ園てこの辺じゃ珍しいのかい?
0653名無しさん2018/02/18(日) 21:02:56.27ID:yXw+NfHi
スイスって二階は使わないの?
混んでるときとか
人手不足で開けても裁けないのかなぁ
0654名無しさん2018/02/18(日) 21:22:27.43ID:BHEw4Zwg
二階はないね
食い終わったらさっさと出ていけオーラがすごいわ
0655名無しさん2018/02/18(日) 21:32:48.92ID:HkpLXdzP
二階はいわくつきだ。知らないのか?
0656名無しさん2018/02/18(日) 21:35:05.58ID:KmCtIDKc
もう知ってる人は少ないだろ
0657名無しさん2018/02/18(日) 22:24:38.04ID:yXw+NfHi
>>655
幽霊?
0658名無しさん2018/02/18(日) 22:48:18.81ID:nxhLSlQP
>>650
つまり荒らしてるディープエコがキチガイってことか
0659名無しさん2018/02/18(日) 23:03:01.43ID:vcMOcpZY
二階は取引してたんやろ
0660名無しさん2018/02/18(日) 23:23:34.73ID:ROKOfXP4
>>658
さすが先輩!
自慰識過剰ッスね!
0661名無しさん2018/02/19(月) 00:25:41.83ID:FI5H+KEt
>>656
このスレにはおっさんしか居らんのかw
0662名無しさん2018/02/19(月) 00:55:39.32ID:sOOtJlA4
>>661
俺は45だけど二階の話は伝聞でしか聞いたことないわ
0663名無しさん2018/02/19(月) 01:10:59.34ID:CAzdwhk+
二階の話てなんやねん
0664名無しさん2018/02/19(月) 01:12:41.13ID:4pyh5hnM
交渉事に使ってたんだよ。昔はな。
意味深だろ?解れよ
0665名無しさん2018/02/19(月) 01:47:19.38ID:WvFHC05y
援助
0666名無しさん2018/02/19(月) 08:25:48.65ID:0zjiPXTE
>>658
そのなんとかエコって、荒らしなんッスか?
0667名無しさん2018/02/19(月) 09:50:15.40ID:Fy/t1NbB
>>666
荒らしに構うな!ボケ!
0668名無しさん2018/02/19(月) 13:54:44.61ID:VBpnIubO
>>667
キチエコ乙

荒らしに構う奴は荒らしなどと言うのは今では通用しない
0669名無しさん2018/02/19(月) 14:27:20.28ID:7Ewib5M9
そう、ここはルール無用。
>>668は消えろ二度とくんなカス
0670名無しさん2018/02/19(月) 15:33:24.53ID:Jn6rH6El
彦根…ツインピークスの街みたいだな
0671名無しさん2018/02/19(月) 17:05:47.23ID:xmIGtizn
>>668
サスガッス!
基地には徹底抗戦ですね!
0672名無しさん2018/02/19(月) 17:17:43.27ID:nKp1Lu3S
>>671
だから、あおるな!
100年ROMってろ!
0673名無しさん2018/02/19(月) 17:23:15.19ID:xoGCko1q
●2/19月 青山繁晴×居島一平【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=bEhUemAk4WY
【22.5万(前週比+0.1万)】

※朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47)/SakuraSoTV(23)/文化人放送局(11)/Chくらら(8)/TheFact(6)/言論TV(3)/林原Ch(0)


■今後の情勢は!?
0674名無しさん2018/02/19(月) 17:38:03.97ID:FgmHRYlH
>>672
キチエコ乙
お前が死ぬまでやる
0675名無しさん2018/02/19(月) 17:38:20.54ID:FgmHRYlH
>>669>>672
キチエコ乙
お前が死ぬまでやる
0676名無しさん2018/02/19(月) 19:06:53.25ID:/hQFnvMG
>>675
コイツが彦根市民を装った荒しだな
0677名無しさん2018/02/19(月) 19:53:06.61ID:lnv91BCL
>>652
無料で見られる所って
他には無いと思うよ
他所は有料が普通だし
去年行った時は結構賑わってた
0678名無しさん2018/02/19(月) 20:52:26.74ID:Gv3XANzo
>>676
お前が原因だろキチエコ
0679名無しさん2018/02/19(月) 21:09:17.19ID:/hQFnvMG
>>678
あ?お前がエゴだろ?
さっさと消えろやボンクラ!
0680名無しさん2018/02/19(月) 21:33:04.91ID:PcI83QHb
【滋賀】「正しい同和教育を」 滋賀・彦根、教員らが意見交換〜ネットの反応「黙ってりゃ無くなるのに、無くなったら困る人たちが必死に蒸し返しております」「定期的に忘却させない様に教え込む事こそ一番邪悪だよ」「良い子のみんな!同和利権もちゃんと学べよw」
0681名無しさん2018/02/19(月) 21:54:53.50ID:h+QlD6R6
>>679
お前だろ!
100年ROMってろ!
0682名無しさん2018/02/19(月) 21:57:00.32ID:C+aho/DS
>>681
お前が原因だろ!
だまってろ!
0683名無しさん2018/02/19(月) 22:22:46.68ID:I5NOSvc/
>>680ママ「甲良の人と関わっちゃいけません!」
0684名無しさん2018/02/19(月) 22:23:14.45ID:0RXVefo/
あーもうめちゃめちゃだよ
0685名無しさん2018/02/19(月) 22:45:56.62ID:7vtglM7I
自演でやりあってるって気づけ
何もかも含めて無視しとけ
昨日今日2ch始めた訳じゃないだろ?
0686名無しさん2018/02/19(月) 23:25:06.50ID:Gv3XANzo
>>685
キチエコ乙

とっとと死ね
0687名無しさん2018/02/19(月) 23:37:20.23ID:ORnsXCsk
>>686
サスガッス!
0688名無しさん2018/02/20(火) 00:28:20.04ID:kketxl/v
>>681
は?セフレもいるけど?
0689名無しさん2018/02/20(火) 00:35:41.06ID:VPuCFo1E
>>683
それ昔に言われたわーw
でも、自分の子供には言ってないよ。

t郷の怪獣近辺は、8号に近いんで通勤の裏道でたまに通らせて貰ってる。

昔より良くなったよなーと思う。一部勘違いした輩を除いて。
0690名無しさん2018/02/20(火) 05:46:03.05ID:O73b/Z9D
怪獣近辺?
0691名無しさん2018/02/20(火) 08:11:43.87ID:T5kYe4//
役所工事の癒着発覚で市役所大騒ぎだな。
大分落ち着いてきたみたいだけど。
こりゃ次の議会大荒れじゃね?もう荒れた?
0692名無しさん2018/02/20(火) 08:42:41.42ID:bO/SMmhb
だれが責任取るのか? とらされるのか末端なのか
0693名無しさん2018/02/20(火) 09:04:12.11ID:/W42wZf4
>>691
マジかよ役所広司最低だな
0694名無しさん2018/02/20(火) 09:39:55.11ID:4PSuejRn
【避難所】滋賀・彦根を語ろう
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9561/1313150895/
ココ見つけた。誰もカキコしてないわ。
0695名無しさん2018/02/20(火) 09:41:26.12ID:4PSuejRn
滋賀・彦根を語ろう@避難所別館
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/6974/1177104660/
こっちもあるけど、張り付いている。
0696名無しさん2018/02/20(火) 13:33:34.44ID:Iwj/VPCe
>>636
酒に詳しそうだな
444年振りに復活した僧坊酒の
感想を頼むよ
0697名無しさん2018/02/20(火) 14:53:21.52ID:zKsCbSUi
大藪の滋賀銀行の横の空き地に予定建築物の看板が立ってた。何が出来るんだろ?
0698名無しさん2018/02/20(火) 16:58:29.42ID:EdlZ79jP
>>691
あそこまでコンクリートむき出し補修するなら
駅前の東側に新築した方が良かったんでないの?
それか、もっと南寄りの川瀬辺りとか
0699名無しさん2018/02/20(火) 18:41:30.41ID:VPuCFo1E
>>698
川瀬辺りええな。
今の場所は観光客他で混むし、
わし犬上川添いの住人からすると有り難いw
0700名無しさん2018/02/20(火) 18:44:22.72ID:VPuCFo1E
>>690
improved house の直訳
0701名無しさん2018/02/20(火) 20:41:36.48ID:mlKkjoBW
キチエコの思いどおりだな
0702名無しさん2018/02/20(火) 20:55:05.77ID:CNlmLued
>>636
飲みたくなったw
0703名無しさん2018/02/20(火) 23:55:34.51ID:+MdzcRtw
>696
百済寺のやつだな?
マーガレットステーションでまだ売ってる?
0704名無しさん2018/02/21(水) 10:43:25.11ID:eFmF4fgW
>>701
先輩!そいつは、どういう奴なんですか?
0705名無しさん2018/02/21(水) 11:09:32.35ID:7rCWnXQC
昔は酒と言えば薄桜やったわ
0706名無しさん2018/02/21(水) 12:41:21.99ID:qiUjbsFj
自分も興味津々
呑んでみたい
0707名無しさん2018/02/21(水) 14:35:45.07ID:94dGmHhf
田舎なんだからセックス以外に楽しみがない
0708名無しさん2018/02/21(水) 16:20:59.80ID:veDD2upZ
>>704
お前みたいな奴や
0709名無しさん2018/02/21(水) 17:13:35.90ID:qiUjbsFj
くりやん昨日行ったけど休みやった
ネットで水曜休みってあったんだけどなー
ざんねん
0710名無しさん2018/02/21(水) 21:27:45.55ID:833kJ4Zp
昔のくりやんが好きだった。
07117092018/02/22(木) 02:01:58.23ID:WmqP/6vW
代わりと言っちゃなんだけど口がもうハンバーグだったのでブロンコビリー(初めて)にしたw
サラダをしこたま食ったった
0712名無しさん2018/02/22(木) 10:14:59.59ID:1F5WjSve
せめて金沢くらいの街だったら良かったのに…
0713名無しさん2018/02/22(木) 13:18:03.58ID:B47ELOGd
せめてって街のなりたちが全くちがうのに話しにならんよ
0714名無しさん2018/02/22(木) 15:34:23.64ID:WxY4zCMw
キチガイ街B、ついに誰もいなくなったな
良いことだ
0715名無しさん2018/02/22(木) 15:35:44.72ID:WxY4zCMw
>>711
そこ行くぐらいならあみやき亭にすれば良いのに

あそこも肉一品だけでご飯やサラダが食べ放題
0716名無しさん2018/02/22(木) 18:01:30.63ID:ff1/6/AP
あみやきはハンバーグ無いんちゃう?焼肉屋やろ?
行ったこと無いけど
0717名無しさん2018/02/22(木) 19:00:45.18ID:B+RCbAVp
ハンバーグはないし、ご飯も食べ放題ではない
0718名無しさん2018/02/22(木) 21:11:45.44ID:1byakNyH
肥田城と言うお酒の話題が新聞に載っていたが計り売りのお酒と関係有りますか?
0719名無しさん2018/02/22(木) 21:58:03.99ID:06GYtlOa
>718
量り売りしてるのは金亀だから同じ酒造ですね
0720名無しさん2018/02/23(金) 00:45:20.98ID:YVzfsqv8
>>719
ありがとうございます。
お酒好きの方にお土産で持って行くなら「金亀」の計り売りが良いのでしょうか?良ければ教えてください
0721名無しさん2018/02/23(金) 05:35:03.01ID:u1gkvmDR
昨日商工会議所のフレーバー初めて行ったけどいい感じのところだね。やっと幸に代わるナポリタンが美味いところ見つけた。
0722名無しさん2018/02/23(金) 07:57:14.39ID:+OFFTgoE
フレーバーは昔銀座が栄えてた時代から続く老舗の『洋食屋』。
銀座の店舗の店中便所臭いのだけはどうにかしてほしい。
0723彦根市2018/02/23(金) 12:22:04.23ID:815iGmto
コバヤシケンジは悪徳中年おやじ
過去に彦根港にて違法駐車の前科あり
居酒屋のバイト先でもインチキ不正ばっかり
弱いものいじめが大好きなくそ野郎
0724名無しさん2018/02/23(金) 22:29:26.34ID:IShBbWtd
>720
量り売りの最大の利点は、味もさることながら、そのお店で化粧ボトルを買うと
ラベルを自分で書ける点にあるんよ。
そのお土産をお渡しする方の名前なんかをラベルに書くと喜ばれると思うよ?
もちろん、文字に自信がなかったらお店のおやじが書いてくれるぜ
0725名無しさん2018/02/24(土) 00:03:53.75ID:BhQEecaZ
高宮と多賀の間で何があった?
0726名無しさん2018/02/24(土) 03:25:37.77ID:UpyM637l
>>725
こっちが聞きたいよ
何って?
0727名無しさん2018/02/24(土) 07:46:51.16ID:npC/79VP
海鮮丼がどうのこうのと言ってたのがいたな

丼丸行けば良いのに
0728名無しさん2018/02/24(土) 12:11:54.45ID:0tuAcZPf
>>724
色々な情報ありがとうございます♪
量り売り、化粧瓶、ラベル楽しみです。
0729名無しさん2018/02/25(日) 02:45:09.78ID:LrOVNKta
>>725
これか?

近江鉄道、一時運転見合わせ 信号故障で - 京都新聞
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20180223000194
0730名無しさん2018/02/25(日) 08:57:33.30ID:DG2BOSKB
>>716-717
すまんでんと間違えた
0731名無しさん2018/02/25(日) 09:43:56.79ID:R/5Z82ND
街B誰も居らんわ
ざまみろキチエコ
0732名無しさん2018/02/25(日) 09:45:48.07ID:ap7CbgYD
>>730
でんて肉自体食い放題やなかったっけ?
0733名無しさん2018/02/25(日) 15:33:13.85ID:wRIdeeg1
>>729
高宮ー多賀間なら、正月以外は問題ないなw
0734名無しさん2018/02/27(火) 10:10:54.55ID:OjRUHnv4
>>731
先輩!今日も安全運転ですね!
0735名無しさん2018/02/27(火) 16:44:15.80ID:iizfGBtn
街Bの雑談スレが誰もいなくなったわ

ざまみろキチエコ
0736名無しさん2018/02/27(火) 17:14:53.43ID:tYAxPtLU
名神道、もっと安くならんか?
0737名無しさん2018/02/27(火) 17:20:48.16ID:IbxrTHLu
>>736
どこ行きたいのか知らんけど下道走る手もあるんやで
0738名無しさん2018/02/27(火) 17:41:13.43ID:J5PxKWq0
>>735
それなら、お前がネタを提供しろよ
カキコ出来るんだろ
0739名無しさん2018/02/27(火) 18:00:16.74ID:KeFkwbpR
>>738
街Bの過疎化ザマァという書き込みに
それならお前が書けというレス

バカなの?
0740名無しさん2018/02/27(火) 19:04:56.08ID:4QawZWCW
>>736
東名で東京まで行って9000円ぐらいだから
西宮までで4500円ぐらいは割高に感じるな
0741名無しさん2018/02/27(火) 20:08:23.47ID:fN0HQsL4
>>738
なに言うてるんやこのガイジ
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
0742名無しさん2018/02/28(水) 01:25:23.05ID:GyBKudCQ
>>740
瀬田東から西側は大都市特定料金の加算が有るからかな
0743名無しさん2018/02/28(水) 04:47:57.71ID:mhPFcE6A
>>699
駅から彦根城の辺りって
土日でも観光客はまばら

>>729
近江鉄道に信号なんていらんだろ
0744名無しさん2018/02/28(水) 06:09:10.11ID:4mpEsrqJ
>>70
【パチンコと暴力団】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511313575/
0745名無しさん2018/02/28(水) 07:33:59.35ID:YaV/0GMz
>>742
へー、そんなのあるんだ知らなかった。
でもそれだと東京行くまでに横浜とか名古屋とか大都会通過するけどね。
0746名無しさん2018/02/28(水) 09:19:10.37ID:7qtNbZ5F
>>737
下道走れば大阪まで何時間かかる? 彦根はど田舎やねんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています