トップページkinki
1002コメント331KB

西宮市民が集うスレッドその10 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sa37-t8V9)2017/07/24(月) 13:54:49.86ID:N8pn5Nsta

前スレ
西宮市民が集うスレッドその9
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1489062950/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0739名無しさん (ワッチョイ 6758-Hvkf)2017/11/28(火) 00:02:39.30ID:vNKmHGxY0
>>738
苦楽園のイカリ駐車場はとても広くて停めやすい。
0740名無しさん (アメ MMeb-xqHE)2017/11/28(火) 14:38:31.78ID:6HsURoNwM
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201711/sp/0010769891.shtml
ロイヤルオープンが神戸新聞に載ってた
0741名無しさん (アウアウウー Sacb-DWFp)2017/11/28(火) 15:28:53.60ID:rx2zf26Va
そうだ!ネコを飼いたっかたのですよ
楽しみでございますねー
0742名無しさん (ワッチョイ 5f70-5mWG)2017/11/28(火) 16:58:56.28ID:r948bCPW0
ロイヤルより和光デンキ作れよ
0743名無しさん (スッップ Sd7f-Hvkf)2017/11/28(火) 17:08:56.92ID:vHIBjLJrd
>>742
和光電器懐かしい!!
0744名無しさん (ワッチョイ df55-+V5r)2017/11/28(火) 17:21:44.53ID:tKCLzzKc0
>>740
>フクロウやオウム、カピバラなどの珍しい動物を含め250〜300種類を販売。

楽しみすぎるw
0745名無しさん (ワッチョイ 7fb6-lrN+)2017/11/28(火) 18:06:59.62ID:o6BkjKtM0
ミドリ電化の近くに新店たてて嫌がらせするヤマダ電機
0746名無しさん (ワッチョイ 472d-XP8P)2017/11/28(火) 18:28:57.07ID:jzIR2syV0
客寄せペットかよ…かわいそう
0747名無しさん (ワッチョイ 6758-Hvkf)2017/11/28(火) 18:57:51.82ID:vNKmHGxY0
宝塚のロイヤルもそんな感じやな。一回見に行ったけど、子ども連れには好評なんやろな。
ロイヤルは高いから行かん
0748名無しさん (ワッチョイ 272d-40fW)2017/11/28(火) 19:30:14.54ID:NxIkTppL0
あまり大きくならないビーグル犬、欲しい
0749名無しさん (アウアウウー Sacb-pOl4)2017/11/28(火) 19:42:04.76ID:rcCov7hza
西北のやどかりっていうお好み焼き屋さん潰れたの?
0750名無しさん (ワッチョイ 070c-WNnu)2017/11/28(火) 22:20:49.37ID:52OZx32U0
>>737
無いけど、オアシスの駐車場に停めると、200円分のポイントを付けてくれるよ
0751名無しさん (ワッチョイ 7f58-nU4G)2017/11/28(火) 23:29:13.54ID:zXT3ma8/0
もう、オアシスの二号館でええやん・・・
0752名無しさん (スフッ Sd7f-gKf3)2017/11/29(水) 01:36:37.62ID:APzZ2TkAd
>>750
ありがとうございます。
ポイントも捨てがたいですが、苦楽園の方が便利そうですね。
0753名無しさん (スッップ Sd7f-bF3Y)2017/11/29(水) 07:42:17.76ID:nToDGffId
>>744
カピバラは宝塚店から移動だろ
2年くらい前から売ってるが一向にうれなかったからな
一時期モルモットと同じ檻にいれてたが先に売れたのかまた一匹に
次はアヒルを投入したが先にアヒルが売れたのか又一匹
カピバラは客寄せだけで売れないよ
0754名無しさん (スッップ Sd7f-bF3Y)2017/11/29(水) 07:43:30.78ID:nToDGffId
>>746
でもペットコーナー二階だよな
ガキを隔離できて宝塚より静かでいいかも
0755名無しさん (スッップ Sd7f-bF3Y)2017/11/29(水) 07:44:49.00ID:nToDGffId
>>747
高いというより良いものが売ってるたけ
日用品なんかはコーナンより安いのも多いし
0756名無しさん (ブーイモ MMcf-Ac8A)2017/11/29(水) 08:25:13.58ID:slcJPPB/M
うん、まともなの売ってる印象
というかコーナンの品質が残念なだけやな
0757名無しさん (ワッチョイ 7f43-zuBq)2017/11/29(水) 10:42:13.00ID:52u910CX0
今日からプレオープンだっけ
プレオープンって普通に入れるの?
0758名無しさん (ワッチョイ 6758-Hvkf)2017/11/29(水) 15:19:39.13ID:fXBviHd10
コーナンの庶民さがええんやで。
0759名無しさん (ワッチョイ bf10-AMf7)2017/11/29(水) 19:39:59.42ID:nkdYO7w30
>>757
行こうと思ったけど雨降ってたからやめた
0760名無しさん (ワッチョイ fa43-+5MB)2017/11/30(木) 00:53:11.51ID:6hFfW4pl0
プレオープン行ってきたよ
カピバラが498000円 一応セール価格
フクロウはいろいろ居てた
かなりカワイイ
色々聞いてみたが対応してくれた方がしっかりと答えてくれて好感がもてたよ

他にはハリネズミ9800円
フトアゴヒゲトカゲとか180万のクルマサカオウム
298万のアカオクロオウムとか売ってた

犬・猫は少し高い気がした

商品はやっぱ全般的にちょい高めかなと思った
0761名無しさん (ワッチョイ b52d-u6wP)2017/11/30(木) 01:08:45.93ID:HSimYM2e0
誰が買うんだよw山の方の高級住宅街の人達か?
0762名無しさん (ワッチョイ a643-CAF8)2017/11/30(木) 01:24:36.09ID:XoaDnYFi0
フクロウみんなものすごく短い紐で繋がれてて止まり木から動けなくてかわいそうだった
0763名無しさん (ワッチョイ b52d-u6wP)2017/11/30(木) 01:33:19.78ID:HSimYM2e0
エサとか冷凍ひよこやぞ…ちゃんと飼えるんか?
0764名無しさん (スッップ Sd0a-Xobe)2017/11/30(木) 05:41:13.04ID:3A/ZZsMVd
>>712
それ、おもしろいと思ってんのなら別スレ行ったほうがいいぞ
0765名無しさん (ワッチョイ 6658-D9HO)2017/11/30(木) 09:05:51.66ID:9Q/n+h4v0
1歳児ぐらいの大きさのフクロウなんてはじめて見た
かわいいというより怖かった
0766名無しさん (ワンミングク MM7a-XJ96)2017/11/30(木) 10:01:46.25ID:S+6TQ5hAM
>>760
カピバラは宝塚店で90万くらいだったから半額くらいになってるな
0767名無しさん (ワッチョイ 6658-Y0+u)2017/11/30(木) 16:43:41.56ID:FdeJTiUy0
ロイホ、行って見た。ペットに関してはつかしんのほうが広いくらいやな
ガテン系向けの服が充実してて、あれを売りたいのはヒシヒシと伝わったけどそんなに売れるだろうか・・・
0768名無しさん (ワッチョイ 3a55-MbHU)2017/11/30(木) 16:51:25.41ID:4Em9u3/10
ロイヤルのペットコーナー行ってきた
300万のオウム、フクロウ類、コザクラインコはケージに入ってないからか人が群がってた
フクロウって大きいのから小さいのまであんなに差があるんだな
無料のフクロウカフェだなって思った
あとウチで使ってる猫砂が置いてなかったのが残念だった
0769名無しさん (ワッチョイ b52d-u6wP)2017/11/30(木) 17:40:22.97ID:HSimYM2e0
俺も博士と助手見に行くか
0770名無しさん (ワッチョイ 6658-Y0+u)2017/11/30(木) 17:47:16.48ID:FdeJTiUy0
フェネックおったで。アライさんも最近は夙川のへんとかおるし・・・
0771名無しさん (ワッチョイ b52d-a6Gl)2017/11/30(木) 18:41:24.05ID:+yejbxGk0
明日って何かセールあるの?
ネット掲載されてるチラシは今日までのしかないけど
0772名無しさん (ワッチョイ b52d-u6wP)2017/11/30(木) 18:58:39.97ID:HSimYM2e0
>>770
アライさんは西宮もマイナス3000円?
0773名無しさん (ワッチョイ 7d2d-S+X6)2017/11/30(木) 19:13:37.06ID:wITbL3+V0
首都圏では

阪大はいまいち地方大学
っぽいんだよな。
なんか名古屋とか東北大とかどきゅんぽい大学
と一緒の地底なのが痛い。
最高地底と辺境地底とカテゴリー分けする必要があるな。

神戸は全国区の感じがする。

一橋の仲間だからそう思うのかもな。
0774名無しさん (ワッチョイ a643-CAF8)2017/11/30(木) 19:21:37.34ID:oiEVNYNn0
>>771
セールされる物の種類が変わって
明日の朝また新しいチラシが入るらしい
0775名無しさん (ワッチョイ ad43-bqO8)2017/11/30(木) 19:39:30.73ID:t07EvpET0
西宮の公立の小学校の牛乳って森永らしいんだけど、銘柄わかる人いますか?
ちなみにBグループです
0776名無しさん (ワッチョイ ad43-bqO8)2017/11/30(木) 19:39:41.83ID:t07EvpET0
あ、給食の話です
0777名無しさん (ワッチョイ 592d-wqFT)2017/11/30(木) 19:45:24.31ID:Y1hkxmw80
以前、門戸の駅近で小さな庭でポニー飼ってるお家あったし、
面白い人いるわな
0778名無しさん (ワッチョイ b52d-Ou+J)2017/11/30(木) 20:18:34.62ID:unbIIl7O0
>>775
なんでそんなこと気になるの?
0779名無しさん (ワッチョイ ad43-bqO8)2017/11/30(木) 20:26:41.51ID:t07EvpET0
>>778
子どもが家でも飲みたいんらしいんですが、森永とだけしかわからないんです
森永の牛乳買ってきても違うと言われました
0780名無しさん (ワッチョイ b52d-u6wP)2017/11/30(木) 20:28:20.36ID:HSimYM2e0
西宮市の給食センターに問い合わせるとか?
0781名無しさん (ワッチョイ a643-7XMe)2017/11/30(木) 20:41:55.96ID:/sOz0QB00
http://livedoor.blogimg.jp/ftmember/imgs/b/a/ba944f02.jpg
遠い昔の話だがこういう感じの牛乳だった気がする
まあ瓶とパックでも風味変わるだろうし同じものを用意するのは難しいかもね
0782名無しさん (ワッチョイ c55c-qaoS)2017/11/30(木) 20:46:41.13ID:d4GKqjQj0
https://youtu.be/PPSkKCbqTYE

最後の方に牛乳映るけど
0783名無しさん (ワッチョイ ad43-bqO8)2017/11/30(木) 22:05:31.83ID:t07EvpET0
>>782
ありがとうございます!
本人に見てもらいます
0784名無しさん (ワッチョイ 1158-B5aV)2017/11/30(木) 22:35:21.85ID:nBchL7NF0
>>781
懐かしい。瓶が牛乳臭かったおもいで
0785名無しさん (ワッチョイ 6658-Y0+u)2017/11/30(木) 22:56:39.59ID:FdeJTiUy0
懐かしい。牛乳も含めて好き嫌いなかったし給食で困った覚えとか全然ないな。
牛乳の蓋はメンコにした。キャップ開けの道具あったけど一回使っただでだわ。爪で開けたほうが早いし楽。
0786名無しさん (ワッチョイ b52d-u6wP)2017/11/30(木) 23:00:44.73ID:HSimYM2e0
フォークは自前のやつかな?
俺は箸持って行った記憶あるわ
0787名無しさん (ワッチョイ 89b8-wZ87)2017/12/01(金) 00:36:00.28ID:M448+/sa0
西宮の(確か)中前田の公園の向いにあるクリーニング屋さんってまだあるかな
若い頃あそこにはお世話になったー
0788名無しさん (ワッチョイ 1158-B5aV)2017/12/01(金) 01:30:22.80ID:FZGx/Oy60
>>787
閉店したよ
0789名無しさん (ワッチョイ 89b8-wZ87)2017/12/01(金) 08:31:05.31ID:M448+/sa0
>>788
マジか!!!!
結構ショック・・・
0790名無しさん (ワッチョイ 4ae5-QcMx)2017/12/01(金) 09:40:24.04ID:JSHV/GVb0
毎日新聞より抜粋

「自民党の衆院議員、園田博之元官房副長官(75)=比例九州ブロック=が2013年、兵庫県西宮市のNPO法人「西宮障害者雇用支援センター協会」側から現金200万円を受領しながら、政治資金収支報告書に記載していないことが分かった。」
「協会は西宮市などから公園の清掃・除草業務を年間約3億円(16年度)で請け負い、約70人の障害者や高齢者を現場に派遣している。」

市民から集めた税金を献金に回すな。西宮市は精査し、契約を破棄せよ。
0791名無しさん (ワッチョイ ad43-bqO8)2017/12/01(金) 09:40:36.81ID:FFdbIsIA0
>>783です
>>782
牛乳これでした
さて、そのへんのスーパーに売ってるかな…w
0792名無しさん (ワッチョイ b52d-a6Gl)2017/12/01(金) 10:01:43.91ID:Mc3Vljxc0
ロイヤルホームセンターのチラシ見たけどプレオープンとほぼ一緒だったな
すげーガッカリ
0793名無しさん (ワッチョイ 6658-Y0+u)2017/12/01(金) 10:10:34.66ID:wk9zMzOK0
そりゃ、そうだろ。ただのホームセンターだし。ガーデンズなんかとは違うわな
0794名無しさん (ワッチョイ 3a55-MbHU)2017/12/01(金) 12:56:27.82ID:MQqCc1bj0
青木町のジャパンの横にローソンができてるな。12月12日オープンだって。
昔もあの辺にローソンあったよな。

>>790
それ今日の毎日新聞朝刊の1面トップだったな
なんか聞いた事あるなーと思って調べたら
政治家に次々にたかられて食い物にされたってやつの続報じゃねーか
0795名無しさん (ワッチョイ a6b6-HgL3)2017/12/01(金) 12:58:26.78ID:hTVMIFIV0
市役所で15分でパコる迅速な行為
0796名無しさん (ワッチョイ 1158-B5aV)2017/12/01(金) 13:01:55.45ID:FZGx/Oy60
>>794
そうそう。昔、あの隣にローソンあったね(今は歯医者)

帰宅途中にあるから楽しみだ
0797名無しさん (ワッチョイ 6658-Y0+u)2017/12/01(金) 15:47:55.11ID:wk9zMzOK0
ヤマカン沿いにも出来たし、ローソンはあのへんで攻勢かけてんのかね

西宮南部でコンビニ・スーパーの出店と閉店、後者が上回るのはいつくらいかな・・・10年後とか・・・
0798名無しさん (ワッチョイ 1158-+5MB)2017/12/01(金) 17:00:10.98ID:oJr+O0Sn0
>>794
やっぱローソンあったよね!
なんかデジャヴかなと思ってしまったわ(笑)
しかしあの北南の線のローソンは潰れるからなぁ
0799名無しさん (ワッチョイ c55c-qaoS)2017/12/01(金) 19:37:24.57ID:A635MSPP0
>>791
782です

よかったでした

見つかればいいですね
0800名無しさん (ワッチョイ a643-7XMe)2017/12/01(金) 20:33:02.76ID:ayF8rJ9m0
今パックなのか
おっさん晒しただけだったわ
0801名無しさん (ワッチョイ b52d-u6wP)2017/12/01(金) 20:39:23.50ID:F2LT4Li40
牛乳瓶は運ぶ時重いから嫌いだったわ
0802名無しさん (ワッチョイ b52d-CLvR)2017/12/02(土) 00:23:51.92ID:bvzYcFvd0
自分の時は最初明治だったけど途中から森永に変わって水っぽくて残念な気持ちで飲んでたな
0803名無しさん (ワッチョイ a6b6-HgL3)2017/12/02(土) 01:05:40.17ID:ndLzYdQV0
変われない人間ってホント気の毒
0804名無しさん (アメ MMc9-1aye)2017/12/02(土) 12:39:05.01ID:qaF87H4IM
>>775
https://goo.gl/XL8Xwu
この一番上のやつ
0805名無しさん (ワッチョイ 3a55-MbHU)2017/12/02(土) 13:10:38.00ID:a4ClS75T0
山幹沿いのブックオフの向かいの虎と龍があった場所に
神戸牛しぼりラーメン 生粋というラーメン屋が新しくできてるな
店の前に結構人並んでたわ
0806名無しさん (ワッチョイ 6a58-Y0+u)2017/12/02(土) 13:32:28.94ID:1vEYoPcG0
新店だしセールしてるからだろ
いろんな店を飲み込んできた魔の地だから半年くらいたたないとどうなるかわからんわ
0807名無しさん (ワッチョイ ea70-JjO2)2017/12/02(土) 15:14:43.76ID:wtbKWKwl0
青木町のローソン見てきた
前と違って駐車場があるから便利そうやった
ロイヤルもついでに見てきたけど駐車場待ちで軽く渋滞引き起こしてた
0808名無しさん (ワッチョイ 5e10-8YDJ)2017/12/02(土) 18:56:47.38ID:N7Ma7rY/0
>>805
あ、チラシの地図見て虎と龍の店に喧嘩売る気かと思ったら虎龍が潰れて出来た店なのか。
あそこは三重丸とは違ったトンコツ臭が店に充満して臭いって子供に不評だったわ。
0809名無しさん (ワッチョイ 5e10-8YDJ)2017/12/02(土) 19:00:44.83ID:N7Ma7rY/0
ホームセンター見てきたけど客の多さのせいもあったかもしれんがイマイチ狭い気がした。
品数はあるがギュウギュウ詰めって感じ。
あと犬猫っていつからあんなにバカ高くなったんだ?
チワワやダックスが40万50万で目玉飛び出たわ。
うちの10歳のダックスは当時10万くらいだった気が(もらったので買ったわけではない)
0810名無しさん (ワッチョイ 6a58-Y0+u)2017/12/02(土) 19:12:21.16ID:1vEYoPcG0
>>808
あそこの虎龍はそもそもフランチャイズで、今回出来た店の運営会社(焼肉屋とか居酒屋とかいろいろやってる)がやってたのよ
ここが上手く行ったら他にも出すつもりらしいし、そのつもりで勉強のためにやってたのかもね
0811名無しさん (ワッチョイ a643-CAF8)2017/12/02(土) 19:15:06.77ID:LkKHFsms0
>>809
あの犬猫はやたら小さい高価なやつ揃えてる
父1.5kg母1.9kgこの子も2kg以下にしかなりません!みたいなやつ
0812名無しさん (ワッチョイ 6a58-Y0+u)2017/12/02(土) 19:34:16.83ID:1vEYoPcG0
プレオープンのときにアカオクロオウムとじっくり触れ合えただけであの店のオープンはオレにとっては価値あった
うちの娘よりも賢そうな目をしてた

この土日は近づく気にもなれんが
0813名無しさん (ワッチョイ b52d-CLvR)2017/12/02(土) 20:33:37.63ID:bvzYcFvd0
>>810
ノウハウだけ盗んだってこと?
0814名無しさん (ワッチョイ 6a58-Y0+u)2017/12/02(土) 20:43:16.19ID:1vEYoPcG0
中の人じゃないから内実は全然知らないけど、勝手にやるならともかく、お互いに契約した上なら商売の話だから何の問題もないかと。
ここのことは知らないけど、麺とかをもとの会社から仕入れたりとかすることもあるかもしれないし。それなら損はない。

二号線、芦屋川を西に越えた南にあるラーメン屋なんかも屋号は変わったけど味はそのまんまでも別に表向きは穏やかなもんだし。
0815名無しさん (ワッチョイ 2aea-DyLZ)2017/12/02(土) 22:35:48.69ID:0FXFGtgO0
中津浜のさんじゅう丸も ちがう店名だったよね
0816名無しさん (ワッチョイ 5e10-8YDJ)2017/12/03(日) 00:20:04.92ID:BmqG/XZX0
>>815
三重丸の前の店の方が美味しかった記憶。
0817名無しさん (ワッチョイ 5e10-8YDJ)2017/12/03(日) 00:25:43.53ID:BmqG/XZX0
>>815
あそこ丸9年が過ぎた時に「祝10周年」とかやってて
お前10年目と10周年と混同しとるやんと思った。
0818名無しさん (オッペケ Srbd-3khO)2017/12/03(日) 15:44:05.52ID:9nHkjonnr
>>805
食べて来た。今日まではこってり牛醤油の1品のみ、
ライスとセットで通常約900円が500円のサービス料金。

とんこつのような臭みがなく美味しかったです。
ただ口はかなりベタついてお茶ですすごうと思ったら
このお茶がまずい、水でいいよって感じ。

虎竜みたいにこってりとあっさりがあるので
食べ比べてみようかなって気にはなった。
0819名無しさん (ワッチョイ b52d-u6wP)2017/12/03(日) 16:39:10.01ID:wrwtVBLm0
最近これが好きだから行った事ある人いる?
女子高生まで並んでて三年前とは味変わったんか?
0820名無しさん (ワッチョイ 5e10-8YDJ)2017/12/03(日) 16:49:53.47ID:BmqG/XZX0
>>819
内装し直したから小綺麗になって女性のハードルが下がったとか?
0821名無しさん (ワッチョイ b52d-u6wP)2017/12/03(日) 17:11:13.82ID:wrwtVBLm0
>>820
テレビにも出てたし味に反して人気だなぁ…
0822名無しさん (アメ MMc9-1aye)2017/12/03(日) 17:19:32.60ID:Z2iYEbjwM
これが女子だから
0823名無しさん (オッペケ Srbd-3khO)2017/12/03(日) 17:46:03.85ID:9nHkjonnr
>>821
まぁ、リピーターがいるかだろうね
0824名無しさん (ワッチョイ 1158-B5aV)2017/12/03(日) 19:02:42.88ID:vEDGla2n0
>>818
お茶不味いのか…
0825名無しさん (ワッチョイ 6a58-Y0+u)2017/12/03(日) 22:05:28.80ID:YIwBhmNa0
そもそもがジャスミンティーだったからそれだけでダメな人もいるかもな
まあ、安っぽい香料たっぷりのだったからイイモノではないってのもあるがw
0826名無しさん (オッペケ Srbd-3khO)2017/12/03(日) 22:39:56.18ID:RFSq9MT0r
マニュアル通りのオーダー取りの練習なのはわかるけど
今日は量や硬さのカスタマイズも出来ない1品のみなのに
「ご注文は?」はないやろと思ったw
0827名無しさん (ワッチョイ 6a58-Y0+u)2017/12/03(日) 22:52:10.75ID:YIwBhmNa0
・・・・・・まあ、餃子とか頼めるし!
0828名無しさん (オッペケ Srbd-3khO)2017/12/03(日) 23:05:04.94ID:RFSq9MT0r
>>827
え?今日餃子頼めたんだ?
0829名無しさん (ワッチョイ 6a58-Y0+u)2017/12/03(日) 23:06:39.66ID:YIwBhmNa0
頼んでた人はおったで
0830名無しさん (アウアウカー Sa55-CAF8)2017/12/03(日) 23:17:10.42ID:t8sHqL0Ma
ロイヤルホームセンターがオープンしたからか
今津のコーナンてもヤギとかフクロウとか展示してセールしてた
0831名無しさん (ワッチョイ 6a58-Y0+u)2017/12/03(日) 23:20:34.59ID:YIwBhmNa0
ヤギ元市長の息子は今何やってるんだっけなぁ・・・
0832名無しさん (ワッチョイ ad43-bqO8)2017/12/03(日) 23:23:02.08ID:KJe7hGAA0
>>804
遅くなりましたがありがとう!
>>800
私が小学生時代それだったかな
懐かしい
0833名無しさん (ワッチョイ a643-ct8u)2017/12/03(日) 23:49:51.20ID:hAZjpkPI0
ロイヤル、知り合いが初日に並んで、開店同時に入店したのにチラシに載ってたドッグフードが無くて、店員に聞いたら完売しましたって言われたって。
0834名無しさん (ワッチョイ b52d-CLvR)2017/12/04(月) 08:53:12.17ID:s+3wRcTW0
悪質だね
0835名無しさん (ワッチョイ a643-CAF8)2017/12/04(月) 10:39:52.51ID:ATRNeFm30
>>833
プレオープンで完売したではなくて?
0836名無しさん (ワッチョイ 1158-B5aV)2017/12/04(月) 10:49:57.07ID:43h6kLNV0
>>833
釣りだね。
0837名無しさん (ワッチョイ b52d-3khO)2017/12/04(月) 13:43:04.08ID:76DzDz750
818だけど今日はあっさりを食べて来た。
本当はあっさりぼっかけが食べたかったけど
昼1時ですでに売り切れだと。仕込み不足かな?
あっさりは見た目以上にあっさりというか
はっきり言って味が無い、こってりの方がオススメ
(こってり塩ってのもあるけど塩ラーメン嫌いだから選択肢にない)

中津浜線と阪急が交差するところにも8日にラーメン屋出来るな。
10数年前がユニクロでそこから古本屋とかネカフェとか長続きしないよね。
0838名無しさん (ワッチョイ 1158-B5aV)2017/12/04(月) 14:22:13.82ID:43h6kLNV0
ユニクロといえば、室川町のユニクロのセールん時の渋滞何とかならんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています