トップページkinki
1002コメント219KB

加古川市について知ってる事 Part.13 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/07/14(金) 20:16:00.75ID:XcGlAU0M
まどかなる 日岡ひおかの山やまはしののめの 光ひかりにうかび見み
はるかす 印南野いなみの かけて わがまちはひらけひろがる
加古川市かこがわし われらが 郷土きようど
ともにはぐくみゆかん

前スレ
加古川市について知ってる事 Part.12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1496128642/l50
0304名無しさん2017/08/06(日) 00:17:00.86ID:GDjEp2K9
>>303
素晴らしい
0305名無しさん2017/08/06(日) 00:20:00.20ID:GDjEp2K9
久しぶりに山電乗ったけど、やっぱりJRと比べて客の質悪くない?

レールが偏磨耗して列車も古いから乗り心地悪いし…
0306名無しさん2017/08/06(日) 07:18:35.72ID:Iem7oDBf
>>303
安心しろ。誰もお前になりたいとも思わん。
0307名無しさん2017/08/06(日) 09:48:26.04ID:SAYD1Unl
>>305
じゃあJR乗れ
0308名無しさん2017/08/06(日) 09:51:59.18ID:GDjEp2K9
きちがいばっかw
0309名無しさん2017/08/06(日) 10:48:01.21ID:we0y4VqE
ワシが一番キチガイやが!
0310名無しさん2017/08/06(日) 10:53:06.03ID:fazRoCRo
加古川には3タイプの種族が存在する
昔から住んでる農家の家系
ベッドタウンとして安い住宅に越してきた家庭
浜側の祭りに命を賭ける家系
それぞれ気性や気質が異なる
0311名無しさん2017/08/06(日) 11:10:10.59ID:g8aZdOZq
マルアイとマルハチで客層違うようなものか
ヤマトヤシキも加えると尚更はっきり
0312名無しさん2017/08/06(日) 11:20:46.62ID:SAYD1Unl
加古川で祭りが盛んなイメージないけど特に浜側
0313名無しさん2017/08/06(日) 11:37:51.98ID:+6DekklL
ヤマダは高いからdqnはあまり行かないだろうな
ヤマトヤシキは地下にメッチャ安い食料品店があるから、そこそこアレもいる
イオンは家族連れが多いから通路を塞いで歩きにくい
何故あんなにオッサンはボケッと通路に突っ立ってんだ?
0314名無しさん2017/08/06(日) 12:07:20.25ID:eW5HUB/S
>>310
ブラジリアンも入れたれや
0315名無しさん2017/08/06(日) 12:14:28.09ID:0XagZPcu
オバケヤシキ地下ってまだやってるのか?
時間の止まった薄暗い売り場の記憶しかない
0316名無しさん2017/08/06(日) 13:02:01.45ID:eW5HUB/S
>>315
閉店前の値下げにビンボー人が群がっとるわ
0317名無しさん2017/08/06(日) 13:26:29.10ID:Xcnh0KN4
>>316
お前もその一人やけどな
0318名無しさん2017/08/06(日) 14:27:00.80ID:GUZo0+9Q
>>313
ヤマトヤシキの地下の食品売場の価格の安さに驚いた
長らく加古川駅周辺は大型商用施設が閉鎖していたためか、地方百貨店の地下にスーパー価格の商品を陳列させている
近くに寄ったので少し珍しい食材なり果物をデパ地下感覚で利用したが宛が外れた事を覚えているよ
全国的に見ても、かなりレアなケースではないだろうか
0319名無しさん2017/08/06(日) 14:38:49.02ID:GUZo0+9Q
>>305
山電とJRとの客質は変わらないな
変わるように感じているならばその機微は地元人以外は分からないと思うよ
変わるのは三ノ宮からの東西だな、あとは西ノ宮の東西
山手の阪急、住宅地の中手のJR、港湾・製造業?の阪神では客質は違うね
大阪人は全て浜手の阪神と全て同じ、職人気質な雰囲気だな
阪急は教養が高そうな雰囲気があり、JRは学生やサラリーマンかな
東京とは比べるまでもないのが残念だ
0320名無しさん2017/08/06(日) 15:52:42.88ID:HTYK7wvm
昔阪急から実写の電車でGOみたいなゲームでてたな
神戸線と京都線と宝塚線
0321名無しさん2017/08/06(日) 17:33:33.57ID:s+anVpWG
>>313
北野のヤマダで試食を憑りつかれたの様な形相で貪り食うオッサン見たゾw
0322名無しさん2017/08/06(日) 18:05:27.43ID:4X6H+HCp
そりゃあ阪急は駅までお嬢様ベンツで送り迎えするのがデフォだからな
加古川ではそんな光景みかけんな
0323名無しさん2017/08/06(日) 19:14:19.32ID:I10owR6E
模範的な加古川土人は花火を見にいってるのか?
もちろん地元のかこバス利用だよな?

オレは行かないけどなw
0324名無しさん2017/08/06(日) 19:54:14.70ID:LWiPMX5/
花火ショボいねw
0325名無しさん2017/08/06(日) 20:12:04.36ID:I10owR6E
>>324
協賛金出してあげたら豪華になるよw
0326名無しさん2017/08/06(日) 21:34:38.57ID:fOVNFQls
>>322
だな
加古川はチャリだな
雨でもチャリだ
0327名無しさん2017/08/06(日) 22:21:42.52ID:I10owR6E
>>326
勝ち組は家族がマイカーで送迎
免許があるor駅から近い組は駐輪場利用
金がある連中はタクシー
バスは役立たずウンコ以下なので知らん
0328名無しさん2017/08/07(月) 05:58:46.67ID:7nqgMEpl
勝ち組w
もっと歩きんしゃ〜い
0329名無しさん2017/08/07(月) 07:12:44.15ID:sDlSY+cz
>>328
負け組には駅から派遣先工場までの奴隷マイクロバス送迎w
0330名無しさん2017/08/07(月) 12:04:14.63ID:J4Shyxsn
私は母親から、同居してた祖母の愚痴を散々聞かされて育ち、祖母を好きになれず嫌いになり優しくもできなかったし罪悪感を感じた。
0331名無しさん2017/08/07(月) 17:36:49.30ID:FT444EGw
加古川線ずっと運休しててワロタ
0332名無しさん2017/08/07(月) 17:39:21.93ID:i92/XPNW
振替のバスとか出るんか?
0333名無しさん2017/08/07(月) 18:09:05.93ID:sDlSY+cz
振替に使うバスも運転手もいません
送迎のない人運転できない人は諦めて下さい

辛気バス
JRニ死日本
0334名無しさん2017/08/07(月) 19:42:41.85ID:dAM/g9W5
避難所開設されとるけど
お前ら行かんのか?
ただ飯食えてクーラーガンガン効いとるど!
0335名無しさん2017/08/07(月) 19:53:13.27ID:hEXFh/tp
>>334
今日そんなに暑くない
0336名無しさん2017/08/07(月) 19:54:09.53ID:EXxoD+j8
こんな涼しいのはひさしぶりや
0337名無しさん2017/08/07(月) 20:25:26.16ID:wjd7O4Da
>>334
さほど大した風雨でもないのに、避難所行くやつとかおるんか?
0338名無しさん2017/08/07(月) 21:11:08.47ID:i92/XPNW
真裏に山がある家のやつくらいやろ避難するの
川は見たらヤバいのわかるし
0339名無しさん2017/08/07(月) 21:38:00.15ID:sDlSY+cz
避難所閉鎖されたぞ
0340名無しさん2017/08/07(月) 21:42:24.29ID:dMvse0/r
まじか?避難所から出られないじゃないか
0341名無しさん2017/08/07(月) 22:51:42.61ID:wjd7O4Da
www
0342名無しさん2017/08/07(月) 23:09:16.08ID:hEXFh/tp
加古川はよそより災害はあまりないな
0343名無しさん2017/08/07(月) 23:15:54.14ID:y030xV3N
川よりやばいとこあんまないし
0344名無しさん2017/08/07(月) 23:36:49.67ID:hEXFh/tp
>>343
大堰あるから大丈夫なような
0345名無しさん2017/08/08(火) 08:02:41.79ID:bd666ID8
夕方に近畿に接近するんやろ
まだ避難勧告は出てない
0346名無しさん2017/08/08(火) 14:15:29.89ID:Rypu70JL
世界… 世界の終わり…
https://comic.pixiv.net/viewer/stories/25682
http://i.imgur.com/UHjTANf.jpg
0347名無しさん2017/08/08(火) 16:21:30.97ID:PaZN4xTj
加古川市
ロビーコンサート
とき:8月7日(水)午後0時10分〜0時50分
ところ:市役所市民ロビー
内容:メロディオーサ・アンディーナ(フォルクローレ)、ハピネス(ピアノ)
問合先:ウェルネス推進課(079-427-9181)
0348名無しさん2017/08/08(火) 20:18:26.66ID:Xq/ZDSGj
夕方、駅前で歌ってた女性
音痴というか、ちょっとズレてるように聞こえたのは気のせいか
でも、人だかりが15人ほどいてるのにワロタ
0349名無しさん2017/08/08(火) 20:20:28.32ID:0SWWCdpQ
詐欺師運営に騙されたシトロンは悲惨だったな

皆様へ重要なお知らせ
いつも応援ありがとうございます。
先月のクラウドファンディングは残念ながら失敗に終わりましたが、応援してくださるファンの皆様への感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。
改めてお礼を言わせて頂きます。ご支援、本当にありがとうございました。
突然になりますが、Citron*は本日をもちまして解散致します。
活動再開後すぐではございますが、メンバーに将来の思い描く夢があり、Citron*という枠組みでそれらを叶えるのは不可能と判断し、解散することを決断致しました。
メンバーはこれから、それぞれ別々の道にステップアップしていきますが、Citron*としてレッスンを重ね、ファンの皆様と一緒に過ごした時間が少しでも未来の自分への糧になれば幸いです。
また、ファンの皆様の思い出の中にCitron*の活動を刻めた事を光栄に思います。
尚、Citron*解散に伴い、6/6に出演を予定しておりました「YAVAlounge vol.2」は出演キャンセルとさせいただきます。
楽しみにして下さっていたファンの皆様、イベント関係者の方々には本当にご迷惑をおかけしました。心よりお詫び申し上げます。
最後になりましたが、応援してくださったファンの皆様、関係者の皆様、今まで本当にありがとうございました。
0350名無しさん2017/08/08(火) 21:02:51.70ID:1lbiQ9i3
>>342
播磨南部は大都会岡山と並ぶ自然災害の少ない所。
冬は温暖で雪は殆ど降らん、夏も豊岡のように猛暑にはならん、台風被害も少ない。津波の心配もそれほど無いし、火山もない。ちょっと心配なのは山崎断層くらい。

住むにはええ場所。
0351名無しさん2017/08/08(火) 21:20:08.40ID:Bb4RNi0a
>>348
自分の耳のほうがおかしいことに気づいてないワロタ
0352名無しさん2017/08/08(火) 21:26:10.85ID:Xq/ZDSGj
ん?岡山が大都会やて?
まあ、こんだけ暑けりゃ頭の思考回路も止まるわな
0353名無しさん2017/08/08(火) 21:32:05.04ID:BugMa6gR
それはあんたやろw
0354名無しさん2017/08/08(火) 21:33:54.28ID:noIxI+tn
>>350
今はどこも体感レベルでクソ暑くクソ寒い
瀬戸内が温暖なんて昔の話
0355名無しさん2017/08/08(火) 22:02:04.46ID:Rypu70JL
>>350
加古川は戦前に遷都の3候補の1つになったぐらい

>>352
大都会岡山は2chでのお約束
まあ原発事故で岡京になっておかしくないけど
0356名無しさん2017/08/08(火) 23:33:47.13ID:z24sbKAI
第46回加古川まつり

⇒ http://kakogawa-matsuri.com/

盆踊りの中井先生、残念でした。終わってます。





熱さ抜群の小野まつり、夏の思い出にめいいっぱいお楽しみください。

⇒  http://www.city.ono.hyogo.jp/2/8/1/5/

今年の第40回小野まつりは、8月19日(土曜)・20日(日曜)に開催します。

小野まつり・おの恋おどりは、市○らで構成された小野まつり実行委員会が主体となって創り上げる【北播磨最大級】のまつりです!
0357名無しさん2017/08/09(水) 00:54:49.95ID:UhKTbfsy
>>329
バスなんか出すの勿体ないから
工場の敷地内のタコ部屋に鮨詰めや
通勤なんか存在せえへんのや
0358名無しさん2017/08/09(水) 11:07:04.65ID:XbKi8s/V
とあるドラックストアでタンポン祭りをやっていたんやけど何で祭るんや?
0359名無しさん2017/08/09(水) 12:51:44.92ID:Nan2+5z6
知らんがな
気になるならその場で聞けノロマが
0360名無しさん2017/08/09(水) 14:43:40.62ID:dvyydgs3
>>354
寒いといっても昔のように氷が張らなくなった。
俺が小学生の頃(約30年前)は通学路にあった神社の池がよく凍っていた。
0361名無しさん2017/08/09(水) 14:58:01.53ID:2C/9BS1w
>>360
朝は車の窓ガラスに霜がおりてたり用水路の氷を石投げて割ったりしてたなあ
気温は低いがまた違う寒さだった
0362名無しさん2017/08/09(水) 17:03:18.52ID:Nan2+5z6
霜柱なんか皆無やろ
冬の田んぼに普通にあったもんやが
0363名無しさん2017/08/09(水) 17:06:11.00ID:3CGgiuZm
田んぼは無くなり住宅地になってしまった
0364名無しさん2017/08/09(水) 17:37:54.26ID:Oj/ogFJ0
そして君の頭は更地
0365名無しさん2017/08/09(水) 23:02:38.85ID:vNU6uCHz
どこもかしこもコンクリとアスファルト
0366名無しさん2017/08/10(木) 00:45:40.35ID:s6ldzRtE
うちの周りもどんどんどんどん田畑が住宅地になっとるわ
いっぺん家建ってもたらもう二度と田畑にはならんだろな
農地がどんどん減って、食料自給率は減少するんだろな
食料の奪い合いとかするよーになるんだろな
0367名無しさん2017/08/10(木) 01:00:47.78ID:nDiSemGC
ハゲ散らかしててつらいです(´;ω;`)
0368名無しさん2017/08/10(木) 06:20:20.02ID:gmOpuqPw
>>366
ほんま悲しいわ
0369名無しさん2017/08/10(木) 07:05:57.38ID:V3u0bdfk
加古川駅前と尾上の松駅前はいっぺんハゲ更地にリセットしてやり直せ
0370名無しさん2017/08/10(木) 08:13:29.08ID:YM5OFYDl
>>352
一応政令市やからな
岡山市>姫路市>明石市>>加古川市
くらいの差はあるよ
0371名無しさん2017/08/10(木) 08:59:59.46ID:xvpq1yGc
新幹線で分かりますがな
尚相生
0372名無しさん2017/08/10(木) 11:50:13.20ID:KoOFkRvw
>>352
有名なネットミームなのに知らん奴いるんだな
0373名無しさん2017/08/10(木) 12:02:23.32ID:8OREUvw3
JR、人身事故・・・・・
0374名無しさん2017/08/10(木) 13:01:32.36ID:BpXsWuPx
尾上住みやけど、消防車が3台も南に向かって走ってる
火事大丈夫かな
0375名無しさん2017/08/10(木) 13:11:09.69ID:Da155ACK
燃え燃えキュン♪
0376名無しさん2017/08/10(木) 13:21:52.77ID:R+9JKrdp
>>375
オタロード行きたいわ 
0377名無しさん2017/08/10(木) 15:32:14.97ID:bhOJXQ47
加古川土人は市外に外出したら村八だぞ
しけしけしけまちロードで我慢しろ
0378名無しさん2017/08/10(木) 17:04:14.27ID:tFOgKTpB
昔は良かったけれどな、オタろーど
キャバまがいのメイドバーの呼び込みがウザい
0379名無しさん2017/08/10(木) 19:08:08.12ID:wJos/vAi
>>371
相生は良いよな。新幹線駅誘致しないのにできた
市民も姫路から乗るつもりだったはず

それに対して、加古川での誘致運動は頓挫
在来線との乗り換えがないからそもそも無理
(新尾道ぐらいの観光地があれば別だけど)
0380名無しさん2017/08/10(木) 19:39:57.16ID:luFEnWVc
新幹線より東加古川駅に新快速とまる様にしてくれ
0381名無しさん2017/08/10(木) 21:00:22.91ID:bhOJXQ47
>>379
もし新幹線駅ができても1時間に一本こだま停車のみ
駅周辺には何も無し、駅の固定資産税と電気代は加古川市負担のお寒い駅になってたかもしれんぞ
そもそも駅が出来れば人が来ると思うのが甘い
ストロー化現象で死滅してたかもな
0382名無しさん2017/08/10(木) 22:02:48.44ID:ZdYa97Hc
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0383名無しさん2017/08/10(木) 23:25:22.39ID:gmOpuqPw
パトカーだあーいすきっ
0384名無しさん2017/08/10(木) 23:34:24.03ID:s6ldzRtE
↑きもい
0385名無しさん2017/08/10(木) 23:43:07.66ID:gmOpuqPw
なんで?
0386名無しさん2017/08/10(木) 23:43:47.13ID:gmOpuqPw
せっかく>>366に同意したのに…
0387名無しさん2017/08/11(金) 00:04:09.95ID:EE+Uim5i
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502352992/
0388名無しさん2017/08/11(金) 10:07:11.32ID:9XkNs9Nf
>>24
野口城を忘れてもらっちゃ困る
0389名無しさん2017/08/11(金) 10:33:39.02ID:miDUgi2A
>>388
砦だろ
0390名無しさん2017/08/11(金) 10:38:42.73ID:sPfdeZ2c
城なんか腐るほどあっただろ

小屋みたいなやつだけど
0391名無しさん2017/08/11(金) 10:56:53.57ID:r+bMKhnV
一色城跡もあるぞ、公園だが
0392名無しさん2017/08/11(金) 10:59:50.98ID:sPfdeZ2c
構居で検索
いっぱいある
0393名無しさん2017/08/11(金) 12:44:29.08ID:iPebv7eP
>>380
あんな呑み屋しかない街に新快速なんか要らんよ。
0394名無しさん2017/08/11(金) 13:55:06.13ID:0Zm3RlQC
みとろ温泉も元お城
0395名無しさん2017/08/11(金) 18:40:04.91ID:bm8y8UJH
神吉城は秀吉に火を放たれたんだっけか
0396名無しさん2017/08/11(金) 19:30:34.89ID:CTADBvfY
駅前で歩きタバコするやつ、ベンチでタバコするやつに殺意を覚える。
0397名無しさん2017/08/11(金) 20:16:02.70ID:3fnZ1Umg
じゃあ殺してやれよチキン
0398名無しさん2017/08/11(金) 20:27:27.87ID:hMYBesUW
http://kool777777.hatenablog.com/
200万部突破 
漫画 OUT ちょいバレ
〜最新号
0399名無しさん2017/08/11(金) 21:01:16.69ID:CTADBvfY
>>397
そういうことじゃないだろ馬鹿野郎
0400名無しさん2017/08/11(金) 22:06:14.86ID:P03LUj+b
>>396
それはすまんかったな
やめへんけど
0401名無しさん2017/08/12(土) 03:55:30.43ID:+kvZSplw
加古川でお薦めのナウでヤングなスポット教えろ
0402名無しさん2017/08/12(土) 06:44:30.65ID:9s9EgaA/
山陽浜の宮駅前に決まってるだろ
0403名無しさん2017/08/12(土) 07:04:29.66ID:qY1SbETJ
>>400
やっぱりやめられんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています