滋賀県甲賀市 part3©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/07/11(火) 17:33:15.40ID:JLqLILHd甲賀市 http://www.city.koka.lg.jp/
滋賀県 http://www.pref.shiga.lg.jp/
前スレ/過去スレ
part2 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1447299020/
part1 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1420114783/
0582名無しさん
2017/09/16(土) 11:04:55.46ID:0gdcc3uqありがとです(v^-゚)
射止はん独裁者って聞いてたけど、議員ぢゃない人に倍くらいで負けてたらK望ヶ丘では票はとれそ〜に無いんで、他ばかり立ってペコペコしているのも納得ね!
0583名無しさん
2017/09/16(土) 13:18:28.28ID:tKaV9BQuそれ市長の事?
オヤジが金権政治してたけど私は関係ありませんってやつ?
自分もオヤジの秘書してたんだから同罪やのにな
0584名無しさん
2017/09/16(土) 13:44:48.19ID:MOXMyTqP市長は信楽始まって以来のヤンキーやったらしいな
0585名無しさん
2017/09/16(土) 22:18:52.89ID:TxZJx9TD馳と牛乳屋さんの事務所見たわ
馳の事務所のお宅のガレージはノラ子猫が夜の宿に使ってるみたい。早朝出て来るのを2度ほど見た(*^^*)
0586名無しさん
2017/09/17(日) 03:23:19.87ID:rNjxNpa0どこなんかな?
0587名無しさん
2017/09/17(日) 03:35:17.40ID:rNjxNpa0アホすぎて笑
0588名無しさん
2017/09/17(日) 16:10:26.04ID:E0dDFr07水口方面からK望ヶ岡団地に上がって交差点を右折して2〜3軒目や
看板わかりづらいわ
0589名無しさん
2017/09/17(日) 18:04:10.08ID:wAf/CIv/https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E8%B3%80%E4%B8%89%E9%83%8E_(%E4%BC%9D%E8%AA%AC)
甲賀三郎(こうがさぶろう)は、長野県諏訪地方の伝説の主人公の名前。地底の国に迷いこみ彷徨い、後に地上に戻るも蛇体(または竜)となり諏訪の神になったなど、さまざまな伝説が残されている。近江を舞台にした伝説もある。
伝説の概要
甲賀三郎にまつわる伝説は膨大な数にのぼる。以下はそのうちのひとつである。
醍醐天皇の時代、信濃国望月に住む源頼重に、武勇に優れた三人の息子がいた。朝廷の命で若狭国の高懸山の賊退治に駆り出され、三男の三郎がことのほか活躍した。功が弟一人に行くことを妬んだ兄たちは三郎を深い穴に突き落として、帰国してしまった。
三郎は気絶したが、息を吹き返し、なんとか生還した。驚いた兄たちは逃げ出し、三郎は兄たちの領地を引き継いで治めた。その後、承平の乱で軍功を上げたことで江州の半分を賜り、甲賀郡に移って甲賀近江守となった[1]。
街興しの題材に使うには微妙かな
長男次男に裏切られるわ、蛇になるわ、忍者にはならないわ、だし
0590名無しさん
2017/09/17(日) 19:29:16.12ID:CkGw5dIkそういうのだったら紫香楽の宮をもっと掘った方がいいんじゃないだろうか
古代史とか仏教絡めると忍者より良いように思う
0591名無しさん
2017/09/18(月) 13:10:58.73ID:RbULxKMW0592名無しさん
2017/09/18(月) 14:15:03.28ID:pGy9y6RJ湖南市の店?甲賀市の店?
0593名無しさん
2017/09/18(月) 14:16:09.73ID:bNJYM/MRここのオーナー自体が胡散臭いわなw
fb見ても取り巻きがまた胡散臭い
0594名無しさん
2017/09/18(月) 19:59:10.75ID:j3l6YPgCあんなんが父親って子どもちゃん達可哀想すぎないか?
0595名無しさん
2017/09/18(月) 20:06:01.71ID:j3l6YPgC全然、いい人やで〜
0596名無しさん
2017/09/18(月) 20:40:32.77ID:BHcdchX2もう今更だけど、奥さん逃げてー!
0597名無しさん
2017/09/18(月) 22:16:19.99ID:j3l6YPgC忍者は伊賀上野に先やられたからな
新しい資源さがそう
0598名無しさん
2017/09/19(火) 09:52:31.56ID:lrXYneyjそれに対して、我々の場合は歴史資源があり過ぎて、そうしてことをあまり活かしていないと思う
0599名無しさん
2017/09/19(火) 10:47:21.58ID:8rxwqlbK甲賀という地名に引っ張られてる気がする。
もしここが水口市になってたら城や城下町を売りにするだろうし信楽市になってたら焼き物やタヌキが前面に出てたんじゃないかな。(せっかく甲賀市という名前なんだから、という気持ちもわかる)
信楽町は信楽町、甲南町は甲南町で別枠で考える方法も有りかと。
例えば甲賀町。自分には何のイメージも湧いてこなかったけど油日神社とか映画のロケきたんでしょ?
ロケ地として特化できるんじゃないかな。実はもうやってたりする?
0600名無しさん
2017/09/19(火) 11:01:13.18ID:XteBaSmV全域に関係する様な
0601名無しさん
2017/09/19(火) 11:20:19.91ID:8rxwqlbK市章があるじゃん
市章をカラーバリエーションしてアイコン化しちゃえば?
甲賀市の市章て形は結構かっこよく出来てると思うんだよね
まあ自分でも乱暴な意見と思ってるw
0602名無しさん
2017/09/19(火) 11:36:59.26ID:+VDdFbgn鉄道ファンには良いんじゃない
0603名無しさん
2017/09/19(火) 13:00:09.19ID:G5q9BKd7先に彦根市がしてるけど
0604名無しさん
2017/09/19(火) 16:15:11.10ID:JgWPxVkgすでに草津線沿道の草むらに忍んでるぞw
あいつらに忍者コスプレさせて電車撮らせたらオモロイ画になんでw
0605名無しさん
2017/09/19(火) 21:16:33.36ID:8rxwqlbKよく考えたら駅弁食べるほどの距離かと問われればそうでもないしなあ。
0606名無しさん
2017/09/19(火) 21:57:34.58ID:oQ09wzL7ミニ弁当みたいな作っても良いんじゃない
信楽焼の弁当箱にしてさ
0607名無しさん
2017/09/19(火) 22:29:12.82ID:X3geQxrZいいねえ
ミニ釜飯みたいな
北陸線を上の方に行くと夫婦弁当て小さな釜飯が2つセットになったのが売ってる(今はどうかな?)。それぞれ海の幸と山の幸になってて。
味別で小さめを2つセットで売ってもいいかも。
0608名無しさん
2017/09/20(水) 02:29:35.64ID:BfkWG6r+羽瀬川、中二
この2人が共通することは?
規模雨ヶ丘の中二
おいおい。
勘違いすんなよ。
市議会議員はアホで無職には無理や!
0609名無しさん
2017/09/20(水) 02:30:42.27ID:BfkWG6r+これ以上甲南の恥晒すなよって
0610名無しさん
2017/09/20(水) 14:02:22.92ID:bCQ2UPrq0611名無しさん
2017/09/20(水) 16:28:16.89ID:QVCZuFOeイボコロリ塗ったら治るやろ(笑)
0612名無しさん
2017/09/20(水) 20:16:30.58ID:z2g0wEFbローカル線の旅で大々的にキャンペーンしたらええねん草津から貴生川経由信楽戻って柘植行って戻って八日市から彦根でゴールで一日周遊でなんか特典つけるとか
0613名無しさん
2017/09/20(水) 21:13:34.89ID:YQhSxNWA器は釜の形でなくても例えばお抹茶茶碗もいいかもね
切符は昔の厚紙みたいなヤツ。改札でパッチンしてもらって穴はタヌキの形とか楽しいね
0614名無しさん
2017/09/20(水) 22:10:14.60ID:z2g0wEFb途中甲賀駅で忍者が乗ってきたり近江商人がのってきたり赤備えの武士が乗ってきたりのイベントとかやったりな
0615名無しさん
2017/09/21(木) 00:51:42.20ID:9ntEXQHrでも途中下車しても次の電車が1時間後ではちょっと寂しいよな。。。
0616名無しさん
2017/09/21(木) 01:02:01.49ID:sWX6Jdsbそのイベント期間は特別ダイヤにすりゃ良いのでは
0617名無しさん
2017/09/21(木) 01:13:20.63ID:sWX6Jdsb0618名無しさん
2017/09/21(木) 10:24:13.24ID:o6PlLbL7しかしなぜあそこまで上から目線で書けるのか
地域に知られざる魅力〜〜のくだりなんか当神社や在所の方が読まれると卒倒しそうやで
0619名無しさん
2017/09/21(木) 20:37:33.82ID:p90qAun8また事故するで
0620名無しさん
2017/09/21(木) 21:46:15.27ID:XvcQkbxLそんなら、射止は中三やな(≧へ≦) 先輩面で偉そうな感じの奴って風やん。 バイトかけもちしてるし無職の麻枝・馳皮より一学年は上くらいやんけど、厨房レベルやろう(^▽^)
0621名無しさん
2017/09/21(木) 22:00:42.22ID:sWX6Jdsb車でさえ自動で止まるんやから大丈夫やろ
0622名無しさん
2017/09/21(木) 22:56:37.62ID:C5nGAlc/期間限定時間限定で線路を渡るイベントどうやろ
0623名無しさん
2017/09/21(木) 23:59:31.58ID:sWX6Jdsbゲストは早見優と松本伊代かいな
0624名無しさん
2017/09/22(金) 12:56:52.05ID:q+OSyHCK麻枝さんは契約社員やったはずなのに、今は朝から晩まで交差点に立ってはる。
収入と支出と貯金って、人によるっての超感じるわ(-_-;)
0625名無しさん
2017/09/22(金) 14:14:01.91ID:1Sx/cFDj禿同!!! 選挙準備の貯金は真枝の方がちゃんとやってたんやろうかな。。。
射止この大事な時にバイトしてて大丈夫なのかと。。。
0626名無しさん
2017/09/22(金) 15:41:16.12ID:jqL6W3Wbお金はいくらあってもいいから、ギリギリまでバイトしてる方が賢明かと。
0627名無しさん
2017/09/22(金) 16:57:37.15ID:2KHhNeB6真栄田氏がちゃんとしてたかは疑問
FBで嫁に『こっちを巻き込むな』って怒られたって報告してる
ちゃんとしてるなら家族総出で応援してるはずや
0628名無しさん
2017/09/22(金) 20:28:16.39ID:LH1XQdTHあの様子やと嫁さん旦那のFBもチェックしてへんのちゃうか?
0629名無しさん
2017/09/22(金) 21:51:25.14ID:JGObriFk0630名無しさん
2017/09/23(土) 01:48:22.78ID:VHxU6nSxさすがの射止も出撃でけへんなあw
0631名無しさん
2017/09/23(土) 07:14:07.90ID:xws1vCNW離婚するみたいよw
0632名無しさん
2017/09/23(土) 07:40:23.16ID:kOuXtYnHマジで?!
まあ自分が嫁さんの立場でもそうするなww
0633名無しさん
2017/09/23(土) 08:58:30.25ID:Fr6YoFFi熱意あっても思想的に偏りあると採らないんかね。。。
0634名無しさん
2017/09/23(土) 11:01:18.11ID:tvmZ4pvr選挙選挙って騒いでられなくなるで(笑)
0635名無しさん
2017/09/23(土) 11:01:34.25ID:PnHnD4Ev大声でなにかワーワー叫んでますがはっきり言って迷惑行為です。
近隣に人が住んでる認識あって、やってたらアウトって分からないの?
0636名無しさん
2017/09/23(土) 13:04:15.63ID:yXHZxbtt落ちたら離婚で、当選したら四年延期ってか!?
0637名無しさん
2017/09/23(土) 13:20:23.07ID:yXHZxbttほんと自衛隊に入りたいんだろけど、歳いってるからもう予備自衛官にしかなれないのかも。
Kセラ辞めんとそこまま活動続けてたら安定してたのにな。なれのはてがコンビニや工場夜勤のバイトって家族も大変やわ。
0638名無しさん
2017/09/23(土) 13:31:25.84ID:yXHZxbtt絶対に貯金とか無い感じにしか見えんよね。
共にあかんのやろうけども後にこの家庭がどうなってくのか怖いです。
0639名無しさん
2017/09/23(土) 13:50:19.75ID:rxTx1Vn6そうやね。これ以上巻き込まれたくないやろう。
0640名無しさん
2017/09/23(土) 14:06:06.08ID:Im3W8kNW誰が離婚するんや?
0641名無しさん
2017/09/23(土) 14:24:34.95ID:rxTx1Vn60642名無しさん
2017/09/23(土) 15:07:38.02ID:PnHnD4Ev麻枝、羽瀬は1000パーセント無理
哀れな姿が目に浮かぶ
0643名無しさん
2017/09/23(土) 17:25:37.99ID:837KOKKt0644名無しさん
2017/09/23(土) 18:48:54.80ID:yfs/Jv6Y射止さんは何年も前から近隣の自民の市会議員県会議員国会議員に顔売ってるからその陣営が書き込んでるんやろな
0645名無しさん
2017/09/23(土) 19:16:33.29ID:TDxcjsm30646名無しさん
2017/09/23(土) 19:18:33.84ID:PnHnD4Ev陣営がいる射止。
ぼっちの羽瀬、麻枝笑笑笑
0647名無しさん
2017/09/23(土) 20:20:39.07ID:yfs/Jv6Y国政は無理だなぁ一応武藤みたいなのはアレだけど他の国会議員は最低でも膳所高か京都の洛つくとこ出身だわな
0648名無しさん
2017/09/23(土) 20:23:51.55ID:yfs/Jv6Y0649名無しさん
2017/09/23(土) 20:28:00.09ID:sJCf1r/Uシンパやろうな
射止sageが続くと突然麻枝sageが出てくるわ
援護射撃のつもりやろうけど(ヾノ・∀・`)ムリムリ
エアコン反対と自衛隊大好き右思想の2つだけで十分選外やわ
0650名無しさん
2017/09/23(土) 20:31:03.31ID:+RZEk6VF時と場所選ばず思想タレ流しがイヤやねん。
他人がどんな思想考え方持ってもそれは全く自由よ。
0651名無しさん
2017/09/23(土) 20:36:27.20ID:c7znHwW7たまには羽瀬もいじったってくれ。
0652名無しさん
2017/09/23(土) 23:14:05.56ID:VHxU6nSx良くも悪くも噂されへんのちょっとかわいそうやなw
0653名無しさん
2017/09/23(土) 23:59:58.46ID:rHnsMHrS家族も守れん奴が議員になって何が出来るんやろね?
0654名無しさん
2017/09/24(日) 08:42:23.80ID:UM8823Pr昨日に羽瀬はイベントの司会してたみたいやね。
0655名無しさん
2017/09/24(日) 09:07:57.37ID:UM8823Pr誰のシンパでも無いんやけど、射止君はK望ケ丘から5人も出るから、地元で取れるのは400ってとこやろな。
地元で評判が・・・とも聞くし。甲南から10人も出て貴生川も3人という乱立では票を取れそうなとこが無いからせいぜい合計で800くらいやね。
そのうえ定数が3も減るのも痛い。陣営の人らも早い時期から頑張っとるけどきっついと思うねん。
0656名無しさん
2017/09/24(日) 09:53:05.10ID:bD+EimyC羽瀬は秘書してたのに、違和長は肩山を応援するらしいぜ。哀れやな。
0657名無しさん
2017/09/24(日) 09:59:19.16ID:bD+EimyCいい票読みやと思うけど、射止は自民の公認取れんかったらしき。衆議院選も同時で小手も武藤と対決で、他所の党の議員からの応援も少なくなってもっと少ない結果になるとも思うんや。
麻枝は前回に800くらい集めたけど、今回の最年少は馳皮で射止も出るからDQN票集めても前回以下やで。まさに共倒れw
0658名無しさん
2017/09/24(日) 12:34:37.61ID:K9+0AiF8そらそやろ。羽瀬みたい応援したら市長の資質が問われるわ。肩邪馬さんが無難な選択肢。
羽瀬は磐長の秘書ちゃうやろ。運転手やろ
0659名無しさん
2017/09/24(日) 13:22:04.63ID:I+85ZS02今回に羽瀬が勝ち目無いのにでるんは、違和永の後押しと思てたから意外やねん。
0660名無しさん
2017/09/24(日) 13:27:44.87ID:I+85ZS02そやねん。そんな感じの結果になると思うわ。結局30代が三人も出ても相打ちで、じいさんばあさんが通ってしまうねん。。。
もっといい若手いないのかな・・・ 市長より市議が全員年上ままだろな。
0661名無しさん
2017/09/24(日) 13:31:34.86ID:8TKczVKT誰々が犯罪者予備軍だから気をつけてくださいって言うのあるが。
普通の人だったりする。もしかして、私怨でそういう嫌がらせしてない?
0662名無しさん
2017/09/24(日) 13:41:06.69ID:4ip80iIh若手を送り出してやりたいがなあ。
信楽とか水口とか他にもおらへんのかねえ
0663名無しさん
2017/09/24(日) 14:22:30.66ID:IW5k5BZH誰の事?
0664名無しさん
2017/09/24(日) 15:01:05.95ID:K9+0AiF8磐長みて憧れて自分は市議会くらいならいけると軽く出馬したんやろ?
はよ、目ー覚ませよ
学歴なし、地盤なし、信用なし、金なしに市議会務まるわけないやろ
0665名無しさん
2017/09/24(日) 20:48:50.32ID:hi9kOhca政治山見てきたけど麻枝は前回750やな
なんとなくやけど、今回件の三人は400〜800くらいを仲ようダンゴになってるんちゃうか想像してるw
0666名無しさん
2017/09/24(日) 21:01:27.30ID:dJA1TqDg0667名無しさん
2017/09/24(日) 21:18:31.09ID:hi9kOhcaあと同情票やな
落ちるとわかってて入れる人おるやん
射止も前回やったらあるいは勝ててたかもしれんわ
今回は自治会長選での負け実績があるからなあ(応援団が全員投票してくれてたとしても80程度や)
0668名無しさん
2017/09/24(日) 21:24:24.85ID:dJA1TqDg応援にヒゲの隊長がくるとかないんか?
0669名無しさん
2017/09/24(日) 21:26:02.56ID:5+LVP29D前、長谷 は供託金没取レベルやと思う。
0670名無しさん
2017/09/24(日) 21:29:45.73ID:hi9kOhcaどうやろ?
"閣下"がわざわざ足運んでくれるとはとてもwww
こういう場合お足代とか御礼とかいるんかな?
0671名無しさん
2017/09/24(日) 21:36:44.44ID:dJA1TqDg射止さんとヒゲの関係が親密やったらタダやろ
0672名無しさん
2017/09/24(日) 21:37:31.88ID:hi9kOhcaゴメン間違えた 閣下は別人宛やったわ
0673名無しさん
2017/09/24(日) 21:41:19.62ID:hi9kOhcaそうか
タダ...今の射止にとってはとても素敵な響きやなw
0674名無しさん
2017/09/25(月) 08:09:48.33ID:Q4O4OJwY多分子供がもらってきたんだろう
祭は見るもんやない!やるもんや
って書いてるが、意味が分からない笑笑
見たらあかんの?
べつに祭に参加したいとは思わないわ
一部の人が盛り上がるのを見て何が悪い?
祭を広めたいなら市議会議員にならなくても●●実行委員会立ち上げたらええやん、
なんで祭男に税金投入されなあかんね?
祭男のくせに神社を冒涜する行為までして意味がわからない。
神社をなんだと思ってん?
ふざけるな。
0675名無しさん
2017/09/25(月) 08:28:02.94ID:MTEgjWIV麻枝も射止も自分の思想押し付け過ぎなのが、問題なのを気づいてないんやな。
0676名無しさん
2017/09/25(月) 08:33:13.66ID:MTEgjWIV信楽や土山も現職ばっかで似たような感じと聞くしな。この三町は限界集落まっしぐらや。。。
0677名無しさん
2017/09/25(月) 16:52:53.31ID:2HXFD3J4昨日用事で甲賀町の方走ってん
櫟野の辺りの景色はこう、時が止まってるつうか、このまま変わって欲しくないというか、そんなええ雰囲気やった
実際住んではる方々には問題が山積してるんやろうけどなあ
0678名無しさん
2017/09/25(月) 18:06:40.65ID:EWeiQO7Gさっき多分市庁舎に苦情TELしてたおっさんおったわ
あれ最近急に酷なったようやがなんでやろ?市庁舎新しくしたから?
まあ鳥の勝手なんやろうな
0679名無しさん
2017/09/25(月) 19:51:05.85ID:icYEHmxR古城山はカラスがすごいですよ
近隣の市で対策されて逃げて来たのかもしれませんね
0680名無しさん
2017/09/25(月) 21:07:32.83ID:2HXFD3J4夕方になると古城方面に帰っていくカラスをよく見ますがホントに古城山が巣になってたんですね
0681名無しさん
2017/09/26(火) 07:57:11.67ID:u3blfSmr禿同!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています